『チェンソーマン』10巻まで読んだんやが

1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:44:38.08 ID:yjSNmzU30
パワーちゃん死んじゃって悲しい😭😭😭
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:44:56.43 ID:bwPFA9Hw0
生き返ってまた死ぬぞ
3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:45:39.09 ID:Y3T9lixS0
絵が下手すぎる😠
5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:46:22.01 ID:yjSNmzU30
>>3
いやめちゃくちゃうめーだろ
週刊でこんなんやってんのキチガイキチガイアンドキチガイや
ビルぶっ壊すシーンとか
いやめちゃくちゃうめーだろ
週刊でこんなんやってんのキチガイキチガイアンドキチガイや
ビルぶっ壊すシーンとか
8: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:47:35.87 ID:ZoSImr+Ra
>>5
じゃあヒロアカの方が上手いやん
じゃあヒロアカの方が上手いやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:48:14.59 ID:yjSNmzU30
>>8
ワイはヒロアカ読んでないから比べられんわ
すまん
そっちで勝手にやっててくれ
ワイはヒロアカ読んでないから比べられんわ
すまん
そっちで勝手にやっててくれ
19: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:51:43.05 ID:qN9/+x/x0
>>8
それは漫画が下手
それは漫画が下手
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:55:20.05 ID:Q2TQOQQFa
>>5
漫画はうまいけど絵は下手やん
漫画はうまいけど絵は下手やん
34: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:57:10.37 ID:yjSNmzU30
>>28
これが下手に見えるのはたぶん漫画を読み慣れてないというか読んだ漫画の絶対数が少ないんやと思うわ
荒い絵柄は下手ではない
ハンターハンターの下描き回とか見て荒い絵を下手やと言うやつはおらんやろ
君もたくさん漫画読んで一流の漫画読みになったほうがいい
これが下手に見えるのはたぶん漫画を読み慣れてないというか読んだ漫画の絶対数が少ないんやと思うわ
荒い絵柄は下手ではない
ハンターハンターの下描き回とか見て荒い絵を下手やと言うやつはおらんやろ
君もたくさん漫画読んで一流の漫画読みになったほうがいい
33: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:56:51.75 ID:yiycbHpF0
>>3
鬼滅とか呪術と比べりゃマシだし我慢しろ
鬼滅とか呪術と比べりゃマシだし我慢しろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:45:44.85 ID:yjSNmzU30
コベニちゃん転ぶところで声出してワロタぁ😄
7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:47:12.26 ID:kCO7nj890
全何巻なん?
12: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:49:04.04 ID:yjSNmzU30
>>7
次の11巻で第一部完らしい
最近のジャンプの連載にしては短いわな
次の11巻で第一部完らしい
最近のジャンプの連載にしては短いわな
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:49:44.80 ID:zhr1pPwH0
ワイはちゃんと読んだことないがジャンプで軽く読むだけでもたしかに魅力あるのは分かるわ
14: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:50:28.40 ID:AMk1ezJxp
パワーが死んだと聞いて読む気失せた
15: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:50:38.64 ID:yjSNmzU30
これ今度の日本シリーズで使うわ…
出典:チェンソーマン 10巻
21: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:52:43.21 ID:ibpYrN/90
>>15
そのころには飽きとるで
そのころには飽きとるで
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:51:10.10 ID:sgoLFVhX0
呪術とチェンソーは週刊連載で見るもんじゃねえわ
絵が下手すぎて何しとるのかわからん
絵が下手すぎて何しとるのかわからん
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:51:20.44 ID:kCO7nj890
ほぼ終盤というか終わりやんけ
20: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:51:57.41 ID:rUMWl+g70
わざわざ敵対せんでもよかったのにね
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:53:10.07 ID:y1yhh7sQ0
2部まだか?
23: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:53:17.89 ID:yjSNmzU30
ストーリーはライブ感しかないしキャラクターらしいキャラクターは数少ないし好きになったらすぐ死ぬし
戦闘描写はグロいし敵キャラ造形もアメコミ×Bloodborne×中二病っていう感じやけど
空白がある画面づくりはめちゃくちゃクールで読者のことを考えてるんだか考えてないんだかわからん作者は令和の息吹を感じる
戦闘描写はグロいし敵キャラ造形もアメコミ×Bloodborne×中二病っていう感じやけど
空白がある画面づくりはめちゃくちゃクールで読者のことを考えてるんだか考えてないんだかわからん作者は令和の息吹を感じる
25: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:53:52.42 ID:cBkMT2Vfd
10巻クソつまらんかった
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:54:27.29 ID:yjSNmzU30
あとこれ白黒マンガやからいいけどアニメにしたら血液まっかっかになってさすがにグロさがオーバーハングするやろなあと思いました
30: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:55:33.82 ID:XEd6tu1I0
>>26
配信限定になる気もするわ
配信限定になる気もするわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:54:46.57 ID:y1yhh7sQ0
2部とアニメ同時に始まったら今の呪術くらいにはなると思う
29: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:55:32.85 ID:Q+Cd+gzMM
片目の女先輩最初のミッションで速攻死んだから何も思い入れないのに感動話みたいになって何か萎えたわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:55:52.77 ID:rUMWl+g70
マキマさんのセリフとか後付けぽいからマジでライブ感で描いてるんやろな~
35: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:57:20.27 ID:ji7TaXpXp
>>31
マキマ周りで後付けあるか?
話自体はともかく伏線とかはちゃんと作り込んでるイメージやわ
マキマ周りで後付けあるか?
話自体はともかく伏線とかはちゃんと作り込んでるイメージやわ
32: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:56:48.88 ID:y1yhh7sQ0
まあ週刊で読むからこその面白さはわかる
36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 02:58:13.79 ID:tft/yv4m0
デンジのキャラで成立してた漫画だよな
コメント一覧