【朗報】ゲームキャラの二段ジャンプ、るろうに剣心で納得の行く原理が説明される

【朗報】ゲームキャラの二段ジャンプ、るろうに剣心で納得の行く原理が説明される
1: 2021/05/05(水) 22:26:16.41 ID:KbIyzBHJ0
跳躍の力と落下の力が丁度釣り合う最頂点に於いては、上下にかかる力が0になり一瞬だが完全に静止し、いわば浮遊状態になる
その一瞬を使って雪代縁のしなやかな筋力と荷重のかかる剛刀の反動を駆使すれば決して不可能ではない

これでスッキリ

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 出典:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
3: 2021/05/05(水) 22:30:46.01 ID:+T23EJMrM
二重の極みは何となく納得出来たけど
これと狂経脈はねーよと思った

83: 2021/05/06(木) 00:30:50.14 ID:SNRdfgsZ0
>>3
電ファミのインタビューによると最終章だったから作者も開き直ったとのこと

4: 2021/05/05(水) 22:32:19.39 ID:qEplx81Z0
勢いでなんとかなると思ってるフシがあるなw

5: 2021/05/05(水) 22:33:43.47 ID:+T23EJMrM
そういえばるろ剣って意外とロリキャラ少ないよな

6: 2021/05/05(水) 22:34:25.11 ID:4qw7cOBgM
三重の極みが安慈戦以降使われなくなったのはなぜ?
さすがに作者もムリがある設定だと後悔したのかな

9: 2021/05/05(水) 22:40:33.32 ID:ZVyKITxYM
>>6
安慈戦以降の佐之助は完結時まで手がずっとボロボロのまんまだったからな(志々雄戦で手が本格的に壊れる)
なお今やってる北海道編では別の新技を編み出したもよう

12: 2021/05/05(水) 22:46:43.93 ID:4qw7cOBgM
>>9
手の不自由さのせいなのね
北海道編はコミックで読んでるからネタバレは勘弁
サノスケの新しい技が出てくるのか
楽しみだ

110: 2021/05/06(木) 02:17:44.51 ID://BZbNuD0
>>9
そもそも二重の極みって殴った先が壊れるのと全く同じ原理で自分の拳も壊れないとおかしい技だからな

7: 2021/05/05(水) 22:37:15.37 ID:nc9eGyP/M
フタエロリノキワミアッ!!!!

8: 2021/05/05(水) 22:39:33.89 ID:FPchN4BG0
最頂点で重い剣を下に振り降ろせば少しは浮きそうだな

10: 2021/05/05(水) 22:42:02.59 ID:0jnJzGPj0
ろりこんは許されるでござる

11: 2021/05/05(水) 22:43:17.61 ID:9e/qBUuC0
ロリは上手くかけないらしい

13: 2021/05/05(水) 22:48:30.93 ID:/MOqSDuk0
片足が沈む前にもう片足を踏み出せば水上歩行できる理論

20: 2021/05/05(水) 23:01:32.63 ID:KbIyzBHJ0
>>13水上ステップも最近の話でついにやり始めたぞ
ちなみに剣心がやったのが三歩だけで、宗次郎いわく縮地でなら10歩走れるもよう

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 出典:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-
148: 2021/05/06(木) 10:52:23.60 ID:Y7iNtFOC0
>>20
剣心たちなら飛び越えるだろw

31: 2021/05/05(水) 23:18:15.48 ID:b/5kkij20
>>13
その水上歩行の理論は正しいらしいけどな
ただ、人間の足の形状と筋力では無理なだけで
どっかのトカゲはその理論で水上歩行してるらしい

38: 2021/05/05(水) 23:26:59.40 ID:kDaaO9o70
>>13
そっちは理論だけなら一応正しいから…

14: 2021/05/05(水) 22:49:12.53 ID:Q6W0DmER0
今のジャンプにこの画力の作家いないよね

37: 2021/05/05(水) 23:26:15.97 ID:Uzv4zfY90
>>14
富樫がおるやん

113: 2021/05/06(木) 03:16:54.24 ID:TKBFMZ7A0
>>14
最近のジャンプ漫画は矢吹先生やソーマ等のお色気作品以外は
線が荒い画風ばっかりになったな

15: 2021/05/05(水) 22:51:26.68 ID:seoGa85YH
こういうトンデモ科学最近の少年漫画では見なくなったよな
クレーム来るんかな?

16: 2021/05/05(水) 22:57:53.63 ID:l5MuzbSer
>>15

魔力だー、超能力だーで、なんかのエネルギー弾飛ばす方が小難しくなくて楽で派手になるからじゃね?

結局見映えがいいかってだけだろうし

18: 2021/05/05(水) 22:58:41.03 ID:wsMqk/HW0
>>15
民明書房かな

17: 2021/05/05(水) 22:58:22.49 ID:u42qlaRGr
お前らだって練習したやろ?

22: 2021/05/05(水) 23:05:48.34 ID:fpnPL9po0
>>17
練習したのはドラグスレイブの詠唱くらいだな

131: 2021/05/06(木) 06:00:51.11 ID:nrthnVSb0
>>17
聖闘士星矢のシャカの真似をした事は有る
当たり前だが杖無しでは不可能だった

19: 2021/05/05(水) 22:59:36.74 ID:K5d7b6AOd
何かを蹴らないと無理だろ

21: 2021/05/05(水) 23:03:47.13 ID:/oSs5fhO0
高所から落下したとき水面はコンクリート並の固さになるやろ?
つまり蹴れるってことや

25: 2021/05/05(水) 23:09:25.29 ID:My1wRMDbd
>>21
空中なんですけど

42: 2021/05/05(水) 23:29:31.12 ID:b/5kkij20
>>21
>>25
時速6000km/s位で足を動かせれば空気を蹴れるらしいよ

サンジの空中歩行について
https://ddnavi.com/news/336115/a/

23: 2021/05/05(水) 23:07:36.85 ID:POFOVg9Oa
ゲームだと五重の極みまであるよなw

24: 2021/05/05(水) 23:08:01.31 ID:ZVyKITxYM
剣心「刀が燃えてるのはお主が今まで斬ってきた人々の油が刀に染み付いてるからでござるな!」
志々雄「ほう、よくぞ見抜いたな」

いや刀錆びるだろ

26: 2021/05/05(水) 23:12:21.12 ID:4qw7cOBgM
>>24
油で火は出ないよね
論理が破綻してないような剣劇を作者に新作として作ってもらいたい

140: 2021/05/06(木) 08:34:01.14 ID:gRBUnDXfr
>>26
ギザギザの刃を擦った火花が脂に引火する設定やろ

27: 2021/05/05(水) 23:13:13.78 ID:D8S9ntG60
北海道編面白いけど剣心が往年の強さじゃないのが読んでて辛いわ
緩やかに終焉に向かってる雰囲気が嫌
救いはあるんだろうか?

28: 2021/05/05(水) 23:14:40.37 ID:4qw7cOBgM
>>27
弥彦がその内に剣心を超えるんじゃないかと予測してる

45: 2021/05/05(水) 23:30:45.77 ID:ZVyKITxYM
>>28
弥彦って強くなったから将来有望だとは思うけど現時点だと、
熟知してる剣心の九頭龍閃を五発受け止めただけで手がボロボロになってるからなぁ

狂経脈出す前に九頭龍閃を全弾受け止めてた縁(浜辺の時 )とか縮地の二歩手前で九頭龍閃回避してた宗次郎に比べて
まだまだパッとしないし流石に短期間で剣心越えるのキツくねえかなって思う

47: 2021/05/05(水) 23:33:07.21 ID:b/5kkij20
>>45
練習でそれだけできればピンチになったら完璧に出来る
漫画ってのはそういう世界たろう

29: 2021/05/05(水) 23:15:36.99 ID:KbIyzBHJ0
二重の極みって言うほど無茶苦茶か?

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 出典:るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
30: 2021/05/05(水) 23:16:37.86 ID:4qw7cOBgM
>>29
普通にストレートパンチの方が強いと思うが

33: 2021/05/05(水) 23:20:45.40 ID:l5MuzbSer
>>29

柳田理科雄先生のようつべchで説明してたことがあったな、二重の極み。

現実の物理的に言えばトンデモな理屈

40: 2021/05/05(水) 23:28:11.19 ID:8CS4xSim0
>>33
この二段ジャンプも空想科学読本で扱ってたような
数100mだか数1000mジャンプできる脚力があればこの原理でさらに数mmジャンプできるとかなんとか

48: 2021/05/05(水) 23:34:57.31 ID:l1FzzZWi0
>>29
抵抗って何だよ

56: 2021/05/05(水) 23:41:03.70 ID:pGaLYBT30
>>29
第一撃目の衝撃が石の抵抗とぶつかった瞬間

石の抵抗ってなんや

129: 2021/05/06(木) 05:49:46.46 ID:cFXDEsn70
>>29
実際に中国拳法でその握りはあるからなぁ

133: 2021/05/06(木) 06:30:21.71 ID:7+xeqHgN0
>>129
それただの平拳では?

32: 2021/05/05(水) 23:19:59.13 ID:4qw7cOBgM
鬼滅の悲鳴嶼行冥って、安慈の影響を受けてる気がするけど考えすぎ?

108: 2021/05/06(木) 01:38:41.75 ID:GxKQOMjv0
>>32
モチーフになってると思う
子供うんぬんもそうだし

34: 2021/05/05(水) 23:21:36.14 ID:fpnPL9po0
水面に茣蓙を浮かべれば水上歩行理論が実際に可能になる

36: 2021/05/05(水) 23:26:10.87 ID:Tg0/2j4Qp
冷静に考えて漫画キャラが二段ジャンプする意味ある?

43: 2021/05/05(水) 23:30:21.32 ID:l5MuzbSer
>>36

無い

そもそも空中二段ジャンプ出来る筋力あるなら
普通に地面蹴ってジャンプする方が楽により高く飛べるのは予想つく

39: 2021/05/05(水) 23:27:25.80 ID:Bd8q5Duq0
空気でも摩擦はあるから飛べるはず

41: 2021/05/05(水) 23:29:25.44 ID:NQ6UQnaHr
ゲームキャラの二段ジャンプは「いいじゃん別にできても」で押し切ってるだけだろ?
たとえスーパー屁理屈だとしても、何か原理を説明してる二段ジャンプキャラとかいるか?

54: 2021/05/05(水) 23:39:08.37 ID:8e1QB11r0
>>41
メトロイドヴァニアとかで初期状態では一段階しか跳べない→二段ジャンプ装備獲得みたいなの探せば何かしらありそうなもんだが

57: 2021/05/05(水) 23:42:15.00 ID:ZDo5yUzo0
>>41
メカ系なら足からジェット噴射で二段ジャンプとかはあるぞ

119: 2021/05/06(木) 04:17:48.43 ID:FRq1U2PN0
>>41
ゲームって空中で軌道をコントロールできるのがまずおかしいよね
物理的に正しいジャンプは魔界村とスペランカーくらい

44: 2021/05/05(水) 23:30:38.14 ID:Hl0mQ2zAd
空想科学的に言うと、地球が溶けるくらいのエネルギーが発生しているんだろ

49: 2021/05/05(水) 23:35:55.55 ID:pDrRJl6vM
宗次郎が三島のピンチを助ける展開になる気がする
マンガの公式を考えると

55: 2021/05/05(水) 23:40:44.09 ID:ZVyKITxYM
汗をかく組織が死滅したのに温泉入って体温上げまくる志々雄さんw

66: 2021/05/05(水) 23:53:48.29 ID:l5MuzbSer
>>55

最終的に体温上がり過ぎて燃えるCCOさん
なお人体が発火する温度は1000℃な模様

たかだが40~45℃程度温泉なんて余裕よ

71: 2021/05/05(水) 23:57:13.93 ID:ZVyKITxYM
>>66
普通は1000度に達する前に死ぬんだよなぁ
三半規管を抉り出した人間がそのまま戦闘続行出来る世界で言うだけ不毛か

109: 2021/05/06(木) 01:39:58.76 ID:BEGIcS1xd
>>55
志々雄さんの体温の方が熱いんでプール入ってるみたいなもんだ

58: 2021/05/05(水) 23:43:46.84 ID:Jt7Jrvg10
二重の極みと同じ原理か。
てか北海道編かと思ったら縁かよ。

59: 2021/05/05(水) 23:46:17.79 ID:pDrRJl6vM
北海道編で縁は仲間になるのかな?
京都から操が日記を持ち出して送ろうとした描写があったから

64: 2021/05/05(水) 23:52:34.95 ID:KbIyzBHJ0
>>59
敵が一応、注目人物リストみたいなので縁の名前出してたから再登場フラグは立っとる
ただでさえ味方多すぎるし、他にも不二とか八ツ目とか今北海道にいる設定のキャラ多いのに扱えるのかとは思うけど

68: 2021/05/05(水) 23:55:19.17 ID:pDrRJl6vM
>>64
確かに仲間多いな
昔の格闘系のマンガだと1対1ずつ戦うのが多いけど、そういうやり方は合わないだろうし

61: 2021/05/05(水) 23:48:34.16 ID:VaykKUIna
体操選手が回転跳躍時、空中で体幹の別軸で新たに回転運動するのってのあったような

62: 2021/05/05(水) 23:51:02.23 ID:POFOVg9Oa
ガトリング仲間にして、アオシにどう説得するかと思ったら逃してワロタ

67: 2021/05/05(水) 23:54:40.79 ID:UlGRFJ5+0
2段ジャンプは努力次第として空中ダッシュはマジでわからん

69: 2021/05/05(水) 23:56:00.83 ID:b/5kkij20
>>67
二段ジャンプを横にするだけだろ?

77: 2021/05/06(木) 00:11:01.21 ID:C1mmgRU+0
>>69
2段ジャンプは重量の反動を応用する訳だから空中ダッシュとは訳が違う
一回やってみればわかる事やろ

70: 2021/05/05(水) 23:56:59.36 ID:HWvm2Mmh0
そういやYouTuberで漫画を科学するみたいなのやってるのあったな
ネタは面白いけど解説入るまでに少し長いから見なくなってしまったけど

72: 2021/05/05(水) 23:58:28.52 ID:fpnPL9po0
発汗するからサウナとかの高温でも耐えられる
志々雄さんは火傷してるから42度超え始めたあたりからたんぱく質が固まっていくと思う

73: 2021/05/06(木) 00:04:05.20 ID:6caurtWb0
そもそも超音波で三半規管を狂わされて平衡感覚を失いました、そこで三半規管抜けば多少はマシに動けるようになります
っていう理屈がさっぱり分からん。執念は認めるけど

76: 2021/05/06(木) 00:10:15.63 ID:Tp55rwua0
二重の極みは呪術回線でパクッてたな
黒閃だっけか

82: 2021/05/06(木) 00:26:12.95 ID:yp2hYUs10
漫画だからいいんだよ。なんとなく雰囲気のそれらしい説明で。

84: 2021/05/06(木) 00:31:05.45 ID:NqUoE5FJ0
>>82
そうそう
そのへん二重にしろこれにしろ和月はセンスあると思うわ
このスレ見てても若干マジで信じてるっぽい人もいるみたいなだしなw

89: 2021/05/06(木) 00:37:19.26 ID:lBZ45ibr0
くっつく波紋と弾く波紋みたいなもんか

90: 2021/05/06(木) 00:41:15.26 ID:fYdCO2T30
天翔龍閃なんて一撃目を回避しても真空によって動き封じるとか無茶苦茶でしょ

79: 2021/05/06(木) 00:19:23.88 ID:Z47vQV420
コンクリにめり込む程のサッカーボールを体で受けても死なない漫画だってあるから無問題

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620221176/