きらら系なのに男と女が恋愛する漫画が存在するらしい

1: 21/05/27(木)23:21:14 ID:tCaZ
本当なのかい?
2: 21/05/27(木)23:23:22 ID:pZKb
でも秋月可愛いやん
25: 21/05/27(木)23:41:38 ID:1Qa2
>>2で終わってた
3: 21/05/27(木)23:23:41 ID:NinL
ないよ(´・ω・`)
4: 21/05/27(木)23:23:59 ID:tCaZ
あ、ブレンドSとかいうのか
5: 21/05/27(木)23:24:19 ID:tCaZ
まあ流石に1作品ぐらいやろなぁ
6: 21/05/27(木)23:24:21 ID:YyZn
あっちこっちもあるで
作風は嫌いやが
作風は嫌いやが
7: 21/05/27(木)23:24:39 ID:tCaZ
>>6
マジか
2作品もあるんか
マジか
2作品もあるんか
9: 21/05/27(木)23:25:18 ID:O8ix
>>6
あっちこっちは男がどうこう以前にシンプルにおもんない
あっちこっちは男がどうこう以前にシンプルにおもんない
11: 21/05/27(木)23:26:07 ID:YyZn
>>9
だからブックオフで済ませた
だからブックオフで済ませた
8: 21/05/27(木)23:25:13 ID:fDQU
なんで全体的に百合風味なんだろう
10: 21/05/27(木)23:25:44 ID:YyZn
全体で見れば1,2巻で終わった作品が多いんやし探せば結構ありそうやけどな
12: 21/05/27(木)23:26:11 ID:tCaZ
でもきららって本来百合雑誌なんでは?
13: 21/05/27(木)23:27:31 ID:YyZn
>>12
そんなことは全くないけど
きららが創刊されたときって萌え4コマが流行ってて色んな雑誌が乱発されては休刊してた
そこを萌え専門として生き残ったのがきらら
そんなことは全くないけど
きららが創刊されたときって萌え4コマが流行ってて色んな雑誌が乱発されては休刊してた
そこを萌え専門として生き残ったのがきらら
14: 21/05/27(木)23:27:59 ID:tCaZ
>>13
つまり百合では?
つまり百合では?
15: 21/05/27(木)23:28:35 ID:YyZn
>>14
まあ他の雑誌よりは野郎が全然いないな
裸もないし
まあ他の雑誌よりは野郎が全然いないな
裸もないし
16: 21/05/27(木)23:29:06 ID:pZKb
きららの派生元の 週刊漫画TIMESは日本初の週間漫画雑誌でオッサン向けの漫画やけどな
17: 21/05/27(木)23:29:30 ID:tCaZ
>>16
はえー
詳しくてすげえ
はえー
詳しくてすげえ
18: 21/05/27(木)23:36:39 ID:tCaZ
言うて2作品だけか
まあ中には変わったものもあるって事やな
まあ中には変わったものもあるって事やな
20: 21/05/27(木)23:38:44 ID:IxJO
きららは最初期から百合だらけやからしゃーない
21: 21/05/27(木)23:39:07 ID:lwZc
正義の花道は
22: 21/05/27(木)23:39:47 ID:tCaZ
え?なに?
3作品目だと・・・
3作品目だと・・・
24: 21/05/27(木)23:40:43 ID:2KAS
後きららではひだまりの次にアニメ化したドージンワーク
26: 21/05/27(木)23:42:04 ID:tCaZ
>>24
聞いたことある
それきららなん?マジで?
聞いたことある
それきららなん?マジで?
27: 21/05/27(木)23:42:27 ID:tCaZ
待てよ多くね?
28: 21/05/27(木)23:44:09 ID:YyZn
なんやかんやで20年近くやってるからな
イッチはどの年代くらいを想定してたんや
イッチはどの年代くらいを想定してたんや
29: 21/05/27(木)23:44:33 ID:tCaZ
年代とか言われてもわからん
30: 21/05/27(木)23:45:00 ID:YyZn
じゃあきららと言われてどんな作品がまず思い浮かぶ?
31: 21/05/27(木)23:45:32 ID:tCaZ
>>30
無味無臭の女だらけでイチャコラちゅっちゅ
無味無臭の女だらけでイチャコラちゅっちゅ
32: 21/05/27(木)23:46:20 ID:YyZn
>>31
ごめん、具体的な作品名を
ごめん、具体的な作品名を
33: 21/05/27(木)23:47:16 ID:tCaZ
>>32
えーっとあれ
チノちゃんおちんちん激しくしないでってやつ
えーっとあれ
チノちゃんおちんちん激しくしないでってやつ
75: 21/05/28(金)00:09:42 ID:DIKJ
>>33
例えが草
例えが草
34: 21/05/27(木)23:47:52 ID:1Qa2
覚え方がオカンみたいだ
37: 21/05/27(木)23:48:37 ID:YaB7
恋愛ラボはきららちゃうぞ
42: 21/05/27(木)23:50:49 ID:1Qa2
>>37
でもきらファンとコラボするからきららみたいなもんやろ
でもきらファンとコラボするからきららみたいなもんやろ
43: 21/05/27(木)23:51:06 ID:j2Xa
ゆーて百合とかほぼ全部きららに統合されるやら
45: 21/05/27(木)23:54:40 ID:YyZn
本誌を一回買ってみたらええんやない
400円あれば買える
400円あれば買える
46: 21/05/27(木)23:54:53 ID:56Ug
そもそも男いるの?
47: 21/05/27(木)23:55:21 ID:tCaZ
買うのはちょっと良いかなぁ
48: 21/05/27(木)23:56:40 ID:1Qa2
>>47
じゃあコミックFUZをインストールしろや!
じゃあコミックFUZをインストールしろや!
50: 21/05/27(木)23:57:21 ID:xkgK
きらら系って割と恋愛あるやろ
51: 21/05/27(木)23:57:40 ID:tCaZ
>>50
女同士のやろ?
女同士のやろ?
52: 21/05/27(木)23:58:31 ID:xkgK
>>51
男女
男女
55: 21/05/27(木)23:58:53 ID:tCaZ
>>52
まじで?
まじで?
53: 21/05/27(木)23:58:38 ID:l5hk
きららの中身のない頭の悪い萌え豚を釣ることしか考えてないような作品嫌いじゃない
54: 21/05/27(木)23:58:41 ID:9eYc
GAも恋愛描写あったな
56: 21/05/27(木)23:59:15 ID:tCaZ
>>54
まじで?
どんだけあんだよ
まじで?
どんだけあんだよ
57: 21/05/28(金)00:00:21 ID:htv2
この辺も
引用元:https://i.imgur.com/XuYdEJJ.jpg
引用元:https://i.imgur.com/eCll7Iy.jpg
58: 21/05/28(金)00:01:26 ID:htv2
これもあったわ
引用元:https://i.imgur.com/fQIXJlp.jpg
78: 21/05/28(金)00:12:25 ID:DIKJ
>>57
>>58
はえーこんなんあったんか?
>>58
はえーこんなんあったんか?
59: 21/05/28(金)00:01:47 ID:OdL1
>男と絡むのが前提のやつ
引用元:https://i.imgur.com/zefrvdD.png
61: 21/05/28(金)00:04:04 ID:6sma
>>59
これできららかよ
これできららかよ
62: 21/05/28(金)00:05:04 ID:OdL1
>>61
一応2006年から連載してるんやけどな
きららの創刊は2002年
一応2006年から連載してるんやけどな
きららの創刊は2002年
67: 21/05/28(金)00:06:52 ID:htv2
>>62
でもペース遅いよな
まだ8巻しか出てないし
でもペース遅いよな
まだ8巻しか出てないし
69: 21/05/28(金)00:07:36 ID:6sma
>>67
遅すぎィ!
遅すぎィ!
60: 21/05/28(金)00:03:32 ID:xahr
全然百合雑誌ちゃうやんけ
ビビるわ
ビビるわ
63: 21/05/28(金)00:05:14 ID:s7la
きららに夢見てるやつ多すぎやろ
ガチのやつは百合姫読むわ
ガチのやつは百合姫読むわ
66: 21/05/28(金)00:06:45 ID:ga3i
>>63
名前がもうそれやしな
名前がもうそれやしな
70: 21/05/28(金)00:07:53 ID:DIKJ
>>63
ホンマこれ女キャラだけ見たいならこっちの雑誌だよな
ホンマこれ女キャラだけ見たいならこっちの雑誌だよな
65: 21/05/28(金)00:06:09 ID:OdL1
なんかイッチはきららを百合専門と勘違いしてるんやないか?
基本的にはあずまんが大王リスペクトな内容やと思うんやけど
基本的にはあずまんが大王リスペクトな内容やと思うんやけど
68: 21/05/28(金)00:07:25 ID:ga3i
キルミーベイベーでも見て落ち着けよ
71: 21/05/28(金)00:08:06 ID:xahr
正直に言うわ
ワイ女だけでいちゃこらとかあんま好きじゃないねんけど
ちょっと興味出てきた
ワイ女だけでいちゃこらとかあんま好きじゃないねんけど
ちょっと興味出てきた
72: 21/05/28(金)00:08:48 ID:6sma
キルミーの神を崇めよ
73: 21/05/28(金)00:08:50 ID:OdL1
あとけいおんがあったから部活系の作品も多いか
大抵初心者が主人公
大抵初心者が主人公
74: 21/05/28(金)00:08:55 ID:ga3i
しかし最近の世の中は優しくなったもんよ~
女の子のゆりだけみたいなんていうこの世の理から外れたゴミみたいなやつにも居場所を用意してくれてるんやから
女の子のゆりだけみたいなんていうこの世の理から外れたゴミみたいなやつにも居場所を用意してくれてるんやから
79: 21/05/28(金)00:12:43 ID:xahr
全く知らんのばっかよな
81: 21/05/28(金)00:13:23 ID:ga3i
というかガチ恋愛なら男女の方が良い
いちゃこらしてるくらいの感じが好き
いちゃこらしてるくらいの感じが好き
83: 21/05/28(金)00:13:45 ID:6sma
>>81
これ
これ
82: 21/05/28(金)00:13:29 ID:6sma
有名なのは結局女だけのやつか
88: 21/05/28(金)00:15:17 ID:OdL1
これ知ってる奴おる?
引用元:https://i.imgur.com/EXp2k6i.png
95: 21/05/28(金)00:17:49 ID:xahr
>>88
知らん
これもきららなんか?
知らん
これもきららなんか?
96: 21/05/28(金)00:17:58 ID:OdL1
>>95
すまん
きららじゃない
すまん
きららじゃない
23: 21/05/27(木)23:40:00 ID:2KAS
あっちこっちはアニメのop男も歌ってるからな
コメント一覧