こち亀、ゴルゴ13に発行巻数ギネス記録を抜かれたので201巻を緊急発売

1: 2021/07/19(月) 07:27:38.30 ID:q0H9E0SHd
漫画「こち亀」201巻発売へ 10月、5年ぶりの単行本
集英社は19日、漫画家秋本治さん(68)の人気作「こちら葛飾区亀有公園前
派出所」の単行本201巻を10月4日に発売すると発表した。単行本新刊は5年ぶ
り。連載を終了した2016年以降に「週刊少年ジャンプ」で発表した読み切りや、
秋本さんが紫綬褒章を受けた際に描き下ろした作品などが収録される。
「こち亀」は200巻を発売した16年に、「最も発行巻数が多い単一漫画シリ
ーズ」としてギネス世界記録に認定された。一方で、今年7月5日には、さいと
う・たかをさん(84)の劇画「ゴルゴ13」(リイド社)の201巻が発売され、
この記録を更新した。
----------
https://nordot.app/789582897655857152
https://www.chibanippo.co.jp/newspack_img/PN20210719/PN2021071901000012.-.-.CI0002.jpg
集英社は19日、漫画家秋本治さん(68)の人気作「こちら葛飾区亀有公園前
派出所」の単行本201巻を10月4日に発売すると発表した。単行本新刊は5年ぶ
り。連載を終了した2016年以降に「週刊少年ジャンプ」で発表した読み切りや、
秋本さんが紫綬褒章を受けた際に描き下ろした作品などが収録される。
「こち亀」は200巻を発売した16年に、「最も発行巻数が多い単一漫画シリ
ーズ」としてギネス世界記録に認定された。一方で、今年7月5日には、さいと
う・たかをさん(84)の劇画「ゴルゴ13」(リイド社)の201巻が発売され、
この記録を更新した。
----------
https://nordot.app/789582897655857152
https://www.chibanippo.co.jp/newspack_img/PN20210719/PN2021071901000012.-.-.CI0002.jpg
2: 2021/07/19(月) 07:28:30.31 ID:2ViBIq1Qd
隔週か月イチで連載再開したら?
6: 2021/07/19(月) 07:29:03.13 ID:UbPKWLIQ0
>>2
本人がそんなに描きたくないんやろ
本人がそんなに描きたくないんやろ
12: 2021/07/19(月) 07:30:07.71 ID:Z/g/sVQb0
>>6
もう本人描かなくても連載出来るレベルらしいやん
もう本人描かなくても連載出来るレベルらしいやん
15: 2021/07/19(月) 07:30:57.02 ID:q0H9E0SHd
>>12
ちびまる子ちゃん、クレしん、ドラえもん方式…ってコト!?
ちびまる子ちゃん、クレしん、ドラえもん方式…ってコト!?
44: 2021/07/19(月) 07:39:11.74 ID:OO8TzmUO0
>>15
せやな
せやな
3: 2021/07/19(月) 07:28:30.57 ID:UbPKWLIQ0
まあ連載中のゴルゴに追いつくことはないやろ
4: 2021/07/19(月) 07:28:38.90 ID:Z/g/sVQb0
もうコミックだけ更新した方が買う人居るんちゃう
5: 2021/07/19(月) 07:28:47.38 ID:n45JFyWda
そこマウント取るとこじゃないよね
8: 2021/07/19(月) 07:29:32.14 ID:UgdH1Hzs0
おーまた楽しめるんだ亀ンゴ
9: 2021/07/19(月) 07:29:33.06 ID:Z/g/sVQb0
スタジオ秋本で毎月コミック出せるくらいの話数作れるだろ
10: 2021/07/19(月) 07:29:48.94 ID:Ia2r0uoer
もうゴルゴとこち亀一緒にすればええやん
13: 2021/07/19(月) 07:30:20.43 ID:q0H9E0SHd
>>10
こちら葛飾区亀有公園前派出所13
こちら葛飾区亀有公園前派出所13
18: 2021/07/19(月) 07:31:37.27 ID:YazSbR2O0
>>10
ボルボ主人公にして再開や
ボルボ主人公にして再開や
11: 2021/07/19(月) 07:30:04.25 ID:UNpM7Ri20
張り合っても連載中にはすぐ抜かされるやろ
14: 2021/07/19(月) 07:30:40.19 ID:dr7JL0yv0
200巻のあたりあんなに分厚くしなきゃ
普通に204巻くらい行ってるよね
普通に204巻くらい行ってるよね
19: 2021/07/19(月) 07:31:50.32 ID:eP4gUbXW0
>>14
ゴルゴはもとから分厚いし
ゴルゴはもとから分厚いし
16: 2021/07/19(月) 07:31:14.46 ID:n45JFyWda
コナンなんてもう青山はほとんど執筆に携わってないみたいだからね
こち亀もクレしんみたいに原作者が死んだあとも連載続けられる作品だと思うけど本人がそれを望まなかったんだろう
こち亀もクレしんみたいに原作者が死んだあとも連載続けられる作品だと思うけど本人がそれを望まなかったんだろう
29: 2021/07/19(月) 07:34:10.02 ID:HleWfIdd0
>>16
こち亀は無理やろ
雑学とかマニアックな知識の漫画だから
ギャグ漫画や日常漫画みたいにキャラ頼りで量産できない
こち亀は無理やろ
雑学とかマニアックな知識の漫画だから
ギャグ漫画や日常漫画みたいにキャラ頼りで量産できない
32: 2021/07/19(月) 07:35:06.39 ID:GLLhKvoRa
>>16
あの世に出てきたサブカルを自分の中できっちり消化して漫画のネタにしてた感覚は誰でも真似出来る能力ちゃうやろ
その辺の漫画家がやるとまとめサイトで上っ面なぞったみたいな時事ネタ書くだけになるで
あの世に出てきたサブカルを自分の中できっちり消化して漫画のネタにしてた感覚は誰でも真似出来る能力ちゃうやろ
その辺の漫画家がやるとまとめサイトで上っ面なぞったみたいな時事ネタ書くだけになるで
208: 2021/07/19(月) 08:10:07.30 ID:Mm1w3pC00
>>16
俺は勘吉だ……誰が何と言おうと両津勘吉なんだ……!
俺は勘吉だ……誰が何と言おうと両津勘吉なんだ……!
17: 2021/07/19(月) 07:31:23.35 ID:+ytHYtIAd
さいとうたかを(84)←!?
21: 2021/07/19(月) 07:32:54.64 ID:h/UGxSEnr
別にゴルゴの作者くたばってから描けば絶対に勝てるんだから今書く必要ないよね
26: 2021/07/19(月) 07:34:01.95 ID:avh5o2RBa
>>21
さいとうたかをプロ&リイド社「たかをが死んでも問題ないぞ」
さいとうたかをプロ&リイド社「たかをが死んでも問題ないぞ」
27: 2021/07/19(月) 07:34:05.21 ID:joFHRCCYr
>>21
こっちが先にくたばったらどうするんや
こっちが先にくたばったらどうするんや
74: 2021/07/19(月) 07:47:24.74 ID:EC4mCihhp
>>27
秋本はなんだかんだまだ68やからなあ
秋本はなんだかんだまだ68やからなあ
22: 2021/07/19(月) 07:33:08.34 ID:avh5o2RBa
そういやゴルゴスピンオフってないよな
28: 2021/07/19(月) 07:34:08.65 ID:ARnNiTnQa
>>22
あるぞ
あるぞ
30: 2021/07/19(月) 07:34:39.50 ID:avh5o2RBa
>>28
はえー
はえー
23: 2021/07/19(月) 07:33:45.07 ID:PqItNARXd
ゴルゴの最終回みてえなあ
31: 2021/07/19(月) 07:34:52.80 ID:92zTiy9d0
キリよかったのに
33: 2021/07/19(月) 07:35:12.14 ID:uCf4pxtup
>>31
300巻行けばええだけやん
300巻行けばええだけやん
34: 2021/07/19(月) 07:35:39.00 ID:5TJe+C6f0
ギネスレコード所持してるとそんなになんかいいことあるんか?
35: 2021/07/19(月) 07:35:56.85 ID:fWqI9Xr20
ゴルゴ新刊が出るたびに新刊出すのか
36: 2021/07/19(月) 07:36:23.89 ID:ZaO9RcPz0
ゴルゴはまだ続いてるのに無駄やろ
37: 2021/07/19(月) 07:37:37.74 ID:R/cC64FT0
何収録されとるねん
38: 2021/07/19(月) 07:37:51.05 ID:RQ9QZij70
逆にゴルゴってまだ続いてんのか
そんな続くような話なんか
そんな続くような話なんか
55: 2021/07/19(月) 07:41:42.19 ID:SzuCWqlH0
>>38
ゴルゴが依頼を受けてターゲットを狙撃するっていう枠組みだけあって
あとは何でもありやから続いてる
適当に時事ネタ持ってきてその裏にゴルゴの暗躍ありみたいなのだと無限に作れる
ゴルゴが依頼を受けてターゲットを狙撃するっていう枠組みだけあって
あとは何でもありやから続いてる
適当に時事ネタ持ってきてその裏にゴルゴの暗躍ありみたいなのだと無限に作れる
61: 2021/07/19(月) 07:43:59.06 ID:wGFSNTXV0
>>55
ゴルゴがヒトコマしか出ない回すき
ゴルゴがヒトコマしか出ない回すき
63: 2021/07/19(月) 07:44:08.35 ID:avh5o2RBa
>>55
アンチ乙
「記者や刑事がゴルゴの存在に気付いて探ろうとする」パターンもあるぞ
アンチ乙
「記者や刑事がゴルゴの存在に気付いて探ろうとする」パターンもあるぞ
70: 2021/07/19(月) 07:45:58.00 ID:UEsLWXgG0
>>38
船戸与一みたいに小説家が原案やってくれたりもするが
原作を読者から募集したりするからな
ネタは無限よ
船戸与一みたいに小説家が原案やってくれたりもするが
原作を読者から募集したりするからな
ネタは無限よ
79: 2021/07/19(月) 07:48:09.36 ID:avh5o2RBa
>>70
「冷戦が終わってネタ作り大変になりますね」
って声かけられて「とんでもない、世界はこれからより混沌とするんだから」
って返したたかをは立派や
無限に描け
「冷戦が終わってネタ作り大変になりますね」
って声かけられて「とんでもない、世界はこれからより混沌とするんだから」
って返したたかをは立派や
無限に描け
100: 2021/07/19(月) 07:52:09.43 ID:uzDOIOqjr
>>79
台詞だけみたら死の商人みたいで草
台詞だけみたら死の商人みたいで草
156: 2021/07/19(月) 08:01:39.43 ID:CGkeX87zd
>>79
コロナが中国の研究所から持ち出されたやつでアメリカとかも一枚噛んでてってのは絶対やりそう
コロナが中国の研究所から持ち出されたやつでアメリカとかも一枚噛んでてってのは絶対やりそう
39: 2021/07/19(月) 07:37:53.60 ID:38DGvuOE0
連載中にギランバレーが治る病気になったの笑う
41: 2021/07/19(月) 07:38:47.79 ID:OwbFDaDR0
連載期間ならもともとゴルゴの方が長いやろ
42: 2021/07/19(月) 07:39:02.86 ID:4m13qt8tM
さいとうたかおって何代目なの
43: 2021/07/19(月) 07:39:06.97 ID:JNn232NhM
完結とは何なのか
46: 2021/07/19(月) 07:40:08.03 ID:NbKx65r1a
コンビニ向け傑作選に新作書き下ろしとかやるにしても後からそれらまとめたもん出せやって思ってたわ
47: 2021/07/19(月) 07:40:11.47 ID:wGFSNTXV0
ゴルゴは続いてるんやから足掻いても無駄やん
それこそゴルゴにさいとうたかお狙撃してもらわんと
それこそゴルゴにさいとうたかお狙撃してもらわんと
56: 2021/07/19(月) 07:41:55.51 ID:0nsgfNf8M
>>47
さいとうたかおはほとんど描いてないしさいとうたかお自身もやめたがってるから
さいとうたかおはほとんど描いてないしさいとうたかお自身もやめたがってるから
68: 2021/07/19(月) 07:45:32.27 ID:n0P+5QNL0
>>56
たかをバロムワン描きたがってて草
たかをバロムワン描きたがってて草
49: 2021/07/19(月) 07:40:37.79 ID:QYuozrC6M
ワンピ→100巻累計5億部
ゴルゴ13→200巻累計3億部
こち亀→200巻累計1.5億部
鬼滅→20巻→累計1.5億部
うーんこの
ゴルゴ13→200巻累計3億部
こち亀→200巻累計1.5億部
鬼滅→20巻→累計1.5億部
うーんこの
53: 2021/07/19(月) 07:41:31.93 ID:+ytHYtIAd
>>49
やっぱワンピースは化け物だな
やっぱワンピースは化け物だな
57: 2021/07/19(月) 07:42:20.58 ID:avh5o2RBa
>>49
タフ→1000万部突破
タフ→1000万部突破
59: 2021/07/19(月) 07:43:28.19 ID:QYuozrC6M
>>57
中無
中無
67: 2021/07/19(月) 07:45:26.88 ID:ETtUzoPYd
>>57
累計1000万部超やで
1.5億くらいいってても不思議ではないっス
累計1000万部超やで
1.5億くらいいってても不思議ではないっス
125: 2021/07/19(月) 07:54:38.44 ID:iY+GoKYF0
>>57
売り上げみたいなもん煽るためだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
売り上げみたいなもん煽るためだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
50: 2021/07/19(月) 07:40:45.71 ID:z6pFiUf6a
麗子の顔崩れすぎじゃね
51: 2021/07/19(月) 07:41:17.95 ID:4m13qt8tM
そんなに気になるなら今からでも連載始めればいいのにな
書けるだろ
ネタは溜まっただろうし
書けるだろ
ネタは溜まっただろうし
58: 2021/07/19(月) 07:42:55.46 ID:K7Wyn2qMM
この人のやる気バケモンやろ
60: 2021/07/19(月) 07:43:49.22 ID:aq7EiaT4p
ゴルゴってチームで作ってるんやろシナリオも考えるやつが複数人おるんやろ
もうドラえもんとかやらあれは
もうドラえもんとかやらあれは
64: 2021/07/19(月) 07:44:20.00 ID:BR40EkAd0
ゴルゴは9月に202巻出るし別に記録を抜き返すために発売するわけではないよ
65: 2021/07/19(月) 07:44:32.72 ID:Yn4r94X90
もしものときのために漫画のストックがあるって話聞いたど公開されないまま残ってるやつとかあるんかな
71: 2021/07/19(月) 07:46:11.09 ID:fMspDAORr
ただ単純に60超えても時事ネタ収集に余念ない姿勢自体は流石やなとは思うわ
82: 2021/07/19(月) 07:48:27.75 ID:SzuCWqlH0
>>71
ただ自分のよく知ってる分野が取り上げられたときに
浅くて誤解だらけの幼稚な話なのが解ってガッカリすることもある
他の分野もこの程度なんか…みたいな
ただ自分のよく知ってる分野が取り上げられたときに
浅くて誤解だらけの幼稚な話なのが解ってガッカリすることもある
他の分野もこの程度なんか…みたいな
72: 2021/07/19(月) 07:46:40.73 ID:fYAe6komr
オリンピックイヤーやから日暮出てくるねんな
73: 2021/07/19(月) 07:46:45.40 ID:2Kqf1kjba
使いまわし表紙やん
中途半端に出さなくてもええやろに
中途半端に出さなくてもええやろに
75: 2021/07/19(月) 07:47:29.48 ID:OwbFDaDR0
ミスタークリスがいつのまにか10巻くらい出てて草
2巻くらいでずっと止まってるイメージやった
2巻くらいでずっと止まってるイメージやった
76: 2021/07/19(月) 07:47:34.32 ID:guIQRNqid
こち亀、作者が未練タラタラなんだよなぁ
最終回も締まったものじゃなかったし
最終回も締まったものじゃなかったし
84: 2021/07/19(月) 07:48:36.16 ID:OwbFDaDR0
>>76
わいの理想の最終回
わいの理想の最終回
87: 2021/07/19(月) 07:49:05.09 ID:c4vVVissa
>>84
なんとなく分かる
なんとなく分かる
115: 2021/07/19(月) 07:53:45.44 ID:/724QlTva
>>84
これでええやろ
これでええやろ
142: 2021/07/19(月) 07:58:49.02 ID:dqcHrjrf0
>>115
これええわ
これええわ
146: 2021/07/19(月) 08:00:07.68 ID:u+GRi2bSM
>>115
ワイもこれ好きや
ワイもこれ好きや
155: 2021/07/19(月) 08:01:33.42 ID:NowTmhbx0
>>115
部長が寝たふりしてる間に両津がいいこと言うんよな
最初悪口言ってて逆に部長を不自然にヨイショしてる感じじゃないのが良い話やった
部長が寝たふりしてる間に両津がいいこと言うんよな
最初悪口言ってて逆に部長を不自然にヨイショしてる感じじゃないのが良い話やった
190: 2021/07/19(月) 08:06:52.78 ID:j9H9RvBoM
>>115
こういういつもながらの流れでラストが映画みたいなオチがこち亀の最終回に相応しい
こういういつもながらの流れでラストが映画みたいなオチがこち亀の最終回に相応しい
211: 2021/07/19(月) 08:10:58.90 ID:VWWgGvQD0
>>115
昭和を感じるよな
昭和を感じるよな
77: 2021/07/19(月) 07:47:41.56 ID:Ht3tm37M0
最近はハンターハンターよりこち亀の新作の方が見る機会ある気がする
78: 2021/07/19(月) 07:48:06.71 ID:TJ+zYuWb0
久しぶりに全巻読んだら後半も割と面白いから続けてほしいわ
40: 2021/07/19(月) 07:38:22.69 ID:fMspDAORr
というかこち亀終わってもう5年経つのか
コメント一覧