【ブルーロック】147話 感想 とうとう決着キタwww!ようやく主人公の見せ場きたな…

485: 2021/09/22(水) 00:02:33.80 ID:FV5p+ZUn0
今週の最後の士道の表情試合終わって賢者タイムに入ってて草
486: 2021/09/22(水) 00:06:44.25 ID:lFrvylOh0
ああああ
運で降ってくるってのはある程度予想通りの展開とは言え熱い
そして今週全く台詞が無いというね
運で降ってくるってのはある程度予想通りの展開とは言え熱い
そして今週全く台詞が無いというね
490: 2021/09/22(水) 00:18:58.16 ID:WK0M/22Ja
アンリがヒロインみたいなカットだった
491: 2021/09/22(水) 00:20:06.76 ID:EYqpu+Zya
アンリちゃんがそもそものブルーロックのキッカケだからな
でもほんと最終試合みたいな演出
でもほんと最終試合みたいな演出
492: 2021/09/22(水) 00:24:32.58 ID:YKjOaDuVp
>>491
スラムダンク山王戦のラストがまさにこんな演出
スラムダンク山王戦のラストがまさにこんな演出
510: 2021/09/22(水) 01:14:59.58 ID:U6vtOWi+0
>>492
スポーツ漫画でこれやるんだからそりゃ意識してるだろうけど、ラストにはしないでしょ
あと県大会の陵南戦も無音だった
スポーツ漫画でこれやるんだからそりゃ意識してるだろうけど、ラストにはしないでしょ
あと県大会の陵南戦も無音だった
494: 2021/09/22(水) 00:30:15.48 ID:lBoI8vw/F
この後の展開どうするんだろうな
549: 2021/09/22(水) 04:36:55.94 ID:hWij3m0c0
>>494
もう終わりたいんだろうけど
これからアニメ化だし 講談社賞取っちゃったし
無理やり続けるんだろうなぁ・・・ これで終わりたかったんだと思うよ原作者は
もう終わりたいんだろうけど
これからアニメ化だし 講談社賞取っちゃったし
無理やり続けるんだろうなぁ・・・ これで終わりたかったんだと思うよ原作者は
495: 2021/09/22(水) 00:31:36.22 ID:GTm22EdK0
こういうのでいいんだよ
496: 2021/09/22(水) 00:37:09.85 ID:ZDUEMqHxd
ほぼ最初のちゃんとした試合でこれってもうこの後引き出し残ってないだろ…マジで終わるんじゃね
続けてももう描けないだろ作者
続けてももう描けないだろ作者
497: 2021/09/22(水) 00:39:46.41 ID:qhkPdleR0
きちんと勝って安心した
潔が運を味方にゴールした展開も悪くない。大衆から見れば偶然おこぼれを拾っただけのハイエナだけど、
実力者から見れば限界まで読み切った上でのプレー、みたいに評価が二分することになるのかな
潔が運を味方にゴールした展開も悪くない。大衆から見れば偶然おこぼれを拾っただけのハイエナだけど、
実力者から見れば限界まで読み切った上でのプレー、みたいに評価が二分することになるのかな
505: 2021/09/22(水) 00:58:09.80 ID:MSy+NSZa0
>>497
潔だけは凛が勝つと読んで前線に残ってたんだから潔の実力よ
潔だけは凛が勝つと読んで前線に残ってたんだから潔の実力よ
498: 2021/09/22(水) 00:46:25.54 ID:CH0NE6zDa
勝った!第三部完!
パズルluckは以前言ってたアレか
パズルluckは以前言ってたアレか
499: 2021/09/22(水) 00:47:09.68 ID:UcmBw1zh0
展開の良し悪しは置いておくとしてやっぱり主人公は潔でその主人公が活躍すると盛り上がるなって
500: 2021/09/22(水) 00:47:44.24 ID:WK0M/22Ja
はしゃぐ母親コンビも可愛いが口押さえてる女の子も可愛いな
501: 2021/09/22(水) 00:53:30.95 ID:Ny3Cs/uL0
アイク越えらんないとか、冴に体幹つぶされたりとか色々課題があったのに運って
人事を尽くして天命待つほど最後の攻防で働いてないし
人事を尽くして天命待つほど最後の攻防で働いてないし
508: 2021/09/22(水) 01:11:38.34 ID:lFrvylOh0
>>501
冴が抜かれると予測出来てない愛空と仁王の間を抜け出してんだけど、
全部説明されないとダメなタイプ?
1vs1のドリブル突破じゃないとダメなタイプ?
冴が抜かれると予測出来てない愛空と仁王の間を抜け出してんだけど、
全部説明されないとダメなタイプ?
1vs1のドリブル突破じゃないとダメなタイプ?
512: 2021/09/22(水) 01:17:42.20 ID:z7DTdQiW0
>>508
潔はフィリッポ・インザーギだからねw
スピード?テクニック?フィジカル?は凡だからw
オフ・ザ・ボールの動き、ポジショニング、ゴールへの駆け引きで何故かゴール量産するFW
潔はフィリッポ・インザーギだからねw
スピード?テクニック?フィジカル?は凡だからw
オフ・ザ・ボールの動き、ポジショニング、ゴールへの駆け引きで何故かゴール量産するFW
562: 2021/09/22(水) 07:00:52.57 ID:H0MnDZEha
>>508
「凛が勝つのを信じてた」「LUCK」の要素だけで潔が愛空を超えた!とか素直に思えんな
序盤中盤とあれだけアイクをロックオンしといてこれじゃ物足りんわ
「凛が勝つのを信じてた」「LUCK」の要素だけで潔が愛空を超えた!とか素直に思えんな
序盤中盤とあれだけアイクをロックオンしといてこれじゃ物足りんわ
576: 2021/09/22(水) 07:18:15.26 ID:jqzAen/r0
>>562
超えてはいないだろ。ただこのラストプレーでは上回ったというだけの話
でも愛空は最初からずっと抜かれないとしてたから、失点した時点で負けになる
超えてはいないだろ。ただこのラストプレーでは上回ったというだけの話
でも愛空は最初からずっと抜かれないとしてたから、失点した時点で負けになる
502: 2021/09/22(水) 00:56:24.10 ID:MSy+NSZa0
完全に予想通りでわろた
しかもスラムダンクオマージュだよな笑
来週の解説が楽しみ
しかもスラムダンクオマージュだよな笑
来週の解説が楽しみ
503: 2021/09/22(水) 00:57:05.08 ID:VbxAOqbK0
お兄ちゃん思ったよりもやべーとこでボールこねてたのな
504: 2021/09/22(水) 00:57:45.13 ID:Ps+j7JlEa
途中色々不満はあったが主人公が決めたのはよかった
そこもはずされたらどうしようかと
そこもはずされたらどうしようかと
506: 2021/09/22(水) 00:58:30.05 ID:BKosozZz0
まあ次の回に今のシュートの色々解説あるだろうしそれまちだわ
507: 2021/09/22(水) 01:01:13.48 ID:9bXX2a3N0
見事なごっつあんゴールだった
511: 2021/09/22(水) 01:15:29.45 ID:QwZy7yDG0
途中がいまいちなだけに、最後入り込めなかったな。
全員に描写を当てすぎたり、凛と冴の試合に関係ない話し多すぎ
全員に描写を当てすぎたり、凛と冴の試合に関係ない話し多すぎ
513: 2021/09/22(水) 01:20:49.27 ID:Hobuvga+0
終わりよければすべてよしとはいかねえなー台詞も入れろよ手抜きかよ
514: 2021/09/22(水) 01:21:46.46 ID:ftXIly8k0
>>513
いや今回はセリフ無しじゃないと駄目でしょ
いや今回はセリフ無しじゃないと駄目でしょ
515: 2021/09/22(水) 01:22:30.73 ID:jQkI8HuV0
セリフなしを手抜きってw
516: 2021/09/22(水) 01:23:36.35 ID:9VCEK7fW0
終撃は終劇とかけてるんだろうか
今更ミニゲームに戻られても盛り下がるし、ワールドカップに飛ぶくらいはあるかもしれない
今更ミニゲームに戻られても盛り下がるし、ワールドカップに飛ぶくらいはあるかもしれない
517: 2021/09/22(水) 01:25:31.51 ID:Hobuvga+0
この漫画もうボロが出すぎてるし物語的には結構綺麗に終わらせられるタイミングだし一気に飛んで終わりでもいいかもしれん
518: 2021/09/22(水) 01:27:43.98 ID:JvXE6hi20
作者の過去作みたいに國神編は始まりそうな感じするよなあ
代表で吉良がベンチにすらいない、観客で、元ブルロ組出さないってことは國神編でとっておきたかったからっぽいし
代表で吉良がベンチにすらいない、観客で、元ブルロ組出さないってことは國神編でとっておきたかったからっぽいし
523: 2021/09/22(水) 01:36:32.90 ID:lFrvylOh0
>>518
自分もワイルドカード編を2部でやるのかと思ってるけど、
ブルロプロジェクトが終わってる以上何を目標にやるのか謎
ちなみに吉良君はU18飛び級じゃないかな?U20には流石に呼ばれないと思う
自分もワイルドカード編を2部でやるのかと思ってるけど、
ブルロプロジェクトが終わってる以上何を目標にやるのか謎
ちなみに吉良君はU18飛び級じゃないかな?U20には流石に呼ばれないと思う
521: 2021/09/22(水) 01:29:53.07 ID:qhkPdleR0
ここで物語が飛んでしまうと國神の件がいよいよ訳わからなくなってしまうので・・・・・・
ブルーロック2軍でも作るんだろうか?
ブルーロック2軍でも作るんだろうか?
541: 2021/09/22(水) 03:38:37.83 ID:zSBau23o0
>>521
この試合に参加しなかった國神とか
今更連れてこられてもなあ…
変に今更覚醒されても今回の代表戦の価値が
落ちかねないしな國神復活させるならこの代表戦に参加させて
士道にリベンジさせるくらいやらせるべきだったわ
この試合に参加しなかった國神とか
今更連れてこられてもなあ…
変に今更覚醒されても今回の代表戦の価値が
落ちかねないしな國神復活させるならこの代表戦に参加させて
士道にリベンジさせるくらいやらせるべきだったわ
525: 2021/09/22(水) 01:39:15.14 ID:X9+FlkJop
最後シュートの瞬間に眼が戻ってるのが冴同様にフローモノにした感出てていいな
526: 2021/09/22(水) 01:47:30.24 ID:Hobuvga+0
この試合ガガマルが一番頑張ってた気がするんだ
527: 2021/09/22(水) 01:55:43.01 ID:JvXE6hi20
オシャは武器何一つ活かしてないのがあれだな
一応前半のシュート止めてたけど
一応前半のシュート止めてたけど
530: 2021/09/22(水) 02:27:11.59 ID:6CCyighr0
冴戦犯でやらかしたw
532: 2021/09/22(水) 02:46:03.98 ID:9Tmdz/g8a
最後過ぎて熱い!って俺の中ではならなかった
一つ前のプレーで凛のシュートが外れたのに飛び込んでくれた方が熱かった
一つ前のプレーで凛のシュートが外れたのに飛び込んでくれた方が熱かった
533: 2021/09/22(水) 02:52:08.39 ID:QwZy7yDG0
兄弟でダンスバトルしてたな
ハッ!はっ!ハッ!足クロス!ボールピョーーン
潔シューート
ハッ!はっ!ハッ!足クロス!ボールピョーーン
潔シューート
534: 2021/09/22(水) 02:57:30.69 ID:W92KYuON0
潔が素晴らしいプレーして
最後だけ運が味方したゴールとかならいいけど
兄弟ケンカのボールごっつぁんって興ざめ甚だしいわ
何がLUCKじゃ
最後だけ運が味方したゴールとかならいいけど
兄弟ケンカのボールごっつぁんって興ざめ甚だしいわ
何がLUCKじゃ
535: 2021/09/22(水) 03:01:24.43 ID:PaIdSQFU0
この漫画ボール浮かせて抜くパターン多すぎだろw
536: 2021/09/22(水) 03:09:36.84 ID:1oTdMBKbd
すげー面白かった、満足した
潔が決めれば俺はもうそれでいい
次からの展開も期待してるからな
潔が決めれば俺はもうそれでいい
次からの展開も期待してるからな
537: 2021/09/22(水) 03:18:09.30 ID:ixhVc0JNp
あんなゴール前で1体1やってると思わなかった
546: 2021/09/22(水) 04:08:00.78 ID:ILL2E70w0
セリフないせいか20秒くらいで読み終わった
547: 2021/09/22(水) 04:20:07.92 ID:ldHuQU7zM
馬と凪はどこに消えてんだ
552: 2021/09/22(水) 04:49:12.21 ID:CKT479420
潔決めて勝ちは良かったけどなんか思ったより興奮しなかったな
というかあれパスなの?
というかあれパスなの?
553: 2021/09/22(水) 05:06:19.93 ID:NBrxtbIz0
カットからのこぼれ球だろう これの伏線回収だ
554: 2021/09/22(水) 05:11:07.86 ID:lTUQ4zdP0
だからラックだったのか意図的に狙ったと思った
555: 2021/09/22(水) 05:21:35.99 ID:+WhHhkQx0
これで凛と同格になった事になるんか?
格上のキャラを一人ずつ踏み台にしてる構図が見えちゃってるからイマイチ興奮できないのかも
格上のキャラを一人ずつ踏み台にしてる構図が見えちゃってるからイマイチ興奮できないのかも
556: 2021/09/22(水) 05:36:35.65 ID:CKT479420
>>555
というか勝ち確パズル演出好きだけど
今回は自分の力で決めた感薄くてイマイチなんだよね
もっとテンポ良く進んでるならともかく貯めに貯めたフラストレーションを爆発させるゴールにしては
というか勝ち確パズル演出好きだけど
今回は自分の力で決めた感薄くてイマイチなんだよね
もっとテンポ良く進んでるならともかく貯めに貯めたフラストレーションを爆発させるゴールにしては
557: 2021/09/22(水) 06:01:19.34 ID:ZFYaCik50
潔ってポジショニングがいいボックスストライカーだな
クリロナと同じ
しかしFWだけ集めたチームに負けるU-20ってどんだけ弱いのよ
クリロナと同じ
しかしFWだけ集めたチームに負けるU-20ってどんだけ弱いのよ
613: 2021/09/22(水) 08:35:04.61 ID:IdVCX5Mmp
>>557
烏だのガガマルだの守備陣が強すぎるよー
烏だのガガマルだの守備陣が強すぎるよー
558: 2021/09/22(水) 06:03:51.90 ID:/KBIbFJgM
正直この主人公で転がすの限界だろ
アスリートフットボール全盛期の今、身体能力も技術も並じゃ厳しいし
アスリートフットボール全盛期の今、身体能力も技術も並じゃ厳しいし
577: 2021/09/22(水) 07:19:33.27 ID:zE6sC/Dgd
エゴが期待してるのって士道みたいな選手じゃないの
凛も分かるけど潔は「?」ってなる
凛も分かるけど潔は「?」ってなる
579: 2021/09/22(水) 07:21:08.42 ID:+rU4h2usd
>>577
んじゃなんで放出したんだよw
んじゃなんで放出したんだよw
611: 2021/09/22(水) 08:34:11.64 ID:IdVCX5Mmp
>>577
ツートップ構成考えるならめっちゃ欲しいでしょ
ツートップ構成考えるならめっちゃ欲しいでしょ
587: 2021/09/22(水) 07:37:27.89 ID:9sQifcC80
冴1vs1で負けるんかーい!!
というかラストワンプレーだったのにわざわざ自陣でドリブルしてボール奪われて点取られるとか大戦犯だろ
というかラストワンプレーだったのにわざわざ自陣でドリブルしてボール奪われて点取られるとか大戦犯だろ
590: 2021/09/22(水) 07:51:50.81 ID:hHl0h/Pka
凪っていつも試合序盤にビックリトラップで活躍して後半空気になるな
609: 2021/09/22(水) 08:33:21.65 ID:IdVCX5Mmp
士道のスッキリ顔どんな気持ち
621: 2021/09/22(水) 08:54:45.22 ID:RHhRgw5Vp
運という要素を取り入れてアップデートした結果だから成長の方向性としては間違ってないな
どうせなら1vs1の場面で冴にやられた重心のコントロールかなんかを喰ってアイクとかに対抗して欲しかったが
626: 2021/09/22(水) 09:16:53.13 ID:xXFuOdGM0
國神の敗者復活が蛇足すぎる件、これで完結しときなよ。
627: 2021/09/22(水) 09:19:04.41 ID:gO7/GphTd
こういうのでいいんだよ
台詞なしはスラダン思い出した
台詞なしはスラダン思い出した
644: 2021/09/22(水) 10:34:33.93 ID:+rU4h2usd
>>627
最近ではDAYSもやってる
最近ではDAYSもやってる
629: 2021/09/22(水) 09:34:11.99 ID:c2HVXMQ1a
U20戦始まったころは引き分けか負けで終わるもんだと思ってたけど、勝っちゃったな。こっからどう展開するんだろ
631: 2021/09/22(水) 09:37:39.72 ID:pJcvwG6dM
次回数年後に飛んでても違和感ないな
もうブルーロックに帰る事もないやろ
もうブルーロックに帰る事もないやろ
649: 2021/09/22(水) 11:03:09.78 ID:oOg8c6w1r
u20乗っ取り完了ならアイク代表落ちなのは草なんだ
659: 2021/09/22(水) 12:09:24.65 ID:+E/6YKk7a
次週俺たちのストライカー道はこれからだエンドかな
685: 2021/09/22(水) 12:58:22.81 ID:3ThW3Ugwa
あー面白かった
最終回でもいいなこれ
最終回でもいいなこれ
コメント一覧