うまるちゃんの作者の新連載”平成少年ダン”の「平成11年(1999)」が違和感だらけと話題にwww

うまるちゃんの作者の新連載”平成少年ダン”の「平成11年(1999)」が違和感だらけと話題にwww
1: 2021/11/11(木) 16:23:10.38 ID:Far+5txyd1111

平成少年ダン 出典:平成少年ダン
3: 2021/11/11(木) 16:26:47.67 ID:/rDdMvtj01111
これ80年代末期やん

4: 2021/11/11(木) 16:26:59.76 ID:EQC5tH1d01111
ファミコン?

5: 2021/11/11(木) 16:27:06.36 ID:Far+5txyd1111
昭和末期感よな

6: 2021/11/11(木) 16:27:22.41 ID:h9/OIv8Qd1111
もう64定期

7: 2021/11/11(木) 16:27:51.39 ID:LGHKZQk901111
プレステあったやろ

8: 2021/11/11(木) 16:27:57.97 ID:bR0aAhxs01111
団地ぐらしならこんなもんやろ

10: 2021/11/11(木) 16:28:08.48 ID:uYoV6bQTd1111
平成11年にファミコンて
これが令和の居間だ!っつってPS2置くレベルやろ

11: 2021/11/11(木) 16:28:15.17 ID:Far+5txyd1111
プレステやドリキャスの時代やぞ

12: 2021/11/11(木) 16:28:28.65 ID:vYH+Uv0901111
プレステ全盛期やろ

13: 2021/11/11(木) 16:28:33.14 ID:5f6iU/Lcd1111
貧乏やったんやろ😔

14: 2021/11/11(木) 16:29:02.23 ID:CO8h54zQ01111
でも団地って考えると有り得そう

15: 2021/11/11(木) 16:29:10.28 ID:8orCxnllM1111
人間が小さすぎて団地のワチャワチャ感ゼロ

16: 2021/11/11(木) 16:29:12.81 ID:b2AYocwR01111
平成11年に初代ゲームボーイは嘘やんね
最低ゲームボーイポケットになってる

30: 2021/11/11(木) 16:31:54.29 ID:DmoGQLdT01111
>>16
いやカラーか初代やろ
ポケットとかタイミングミスったやつしか買ってないぞ

37: 2021/11/11(木) 16:32:51.70 ID:b2AYocwR01111
>>30
子供の年齢考えたらジャストやん

18: 2021/11/11(木) 16:30:20.99 ID:pjdGgvt0M1111
これ漫画内で「PSを欲しがってるけど団地住まいで買ってあげられない」って設定があるからな

34: 2021/11/11(木) 16:32:21.34 ID:bR0aAhxs01111
>>18
なるほどね
家電も更新してないのジジババの家とかこんなもんやしな。
しかし99年らしさを感じるアイテム他にもありそうなもんやが、なかなか思いつかんな

44: 2021/11/11(木) 16:33:26.18 ID:DmoGQLdT01111
>>18
このファミコンは誰のなんや

56: 2021/11/11(木) 16:34:51.84 ID:pjdGgvt0M1111
>>44
年齢的に親父のじゃねえか
主人公は平成生まれやから

81: 2021/11/11(木) 16:38:39.43 ID:+/M/JBjxa1111
>>18
生々しいな

19: 2021/11/11(木) 16:30:22.58 ID:41sm0YDq01111
微妙に年代幅持たせとけばいいのになんでピンポイントに特定しちゃうんやろ

20: 2021/11/11(木) 16:30:22.64 ID:hEZFQQPar1111
まさにおっちゃんやん

21: 2021/11/11(木) 16:30:24.24 ID:K9cG196X01111
ワイの家にはスーファミとゲームボーイポケットがあった気がするぞ

23: 2021/11/11(木) 16:30:30.68 ID:Snp+2LuAa1111
うまるちゃん描けよ

24: 2021/11/11(木) 16:30:45.56 ID:Far+5txyd1111
なんで生半可な知識で微妙な時代を描こうとしたのか

25: 2021/11/11(木) 16:31:26.26 ID:oZR11O5T01111
ファミコン…?

27: 2021/11/11(木) 16:31:34.14 ID:IeAawMLwd1111
せめてスーファミだな

28: 2021/11/11(木) 16:31:43.11 ID:LgydDPTVa1111
ビックリマンシールはもっと前やろ

29: 2021/11/11(木) 16:31:48.66 ID:nUYtcZcmd1111
せめてニューファミコンやろ

31: 2021/11/11(木) 16:32:10.66 ID:eX+95TgpM1111
昭和やんこれ

32: 2021/11/11(木) 16:32:14.06 ID:FaUqPSui01111
99年ってスケルトンのiMacとかあったくらいよな?

35: 2021/11/11(木) 16:32:28.96 ID:sdOlJpp401111
スーファミはわかる

42: 2021/11/11(木) 16:33:14.78 ID:pjdGgvt0M1111
PSを欲しがってたのにファービーのパチモンを買う親やで

43: 2021/11/11(木) 16:33:22.81 ID:0Ydfiq1Zd1111
あえて言うなら平成初期じゃね?

45: 2021/11/11(木) 16:33:26.65 ID:xGq+iazGr1111
7月到来にヒヤヒヤしてた記憶しかないわ

46: 2021/11/11(木) 16:33:34.49 ID:b/XFpBD601111
ファミコンはねーわ流石にスーファミ

47: 2021/11/11(木) 16:34:07.82 ID:oLfss5/Y01111
1999年だから世紀末の歳か
64もアドバンスもPS2も売ってるだろうが、スーパーファミコンとかゲームボーイカラーとかある家は普通にあったな、ブラウン管も現役ここまで古臭い見た目じゃないが上の何

53: 2021/11/11(木) 16:34:46.68 ID:bR0aAhxs01111
>>47
アンテナやな

70: 2021/11/11(木) 16:37:00.68 ID:05IQTeCBr1111
>>47
アドバンスもPS2もねえよ

49: 2021/11/11(木) 16:34:17.65 ID:8+611VrM01111
つくえがでかすぎる

58: 2021/11/11(木) 16:35:13.86 ID:dvMJPpZxr1111
作者が85年生まれやから96年の風景ならギリギリ理解出来る
ゲームボーイミニ四駆は現役やしファミコンもまだやってる奴いた

76: 2021/11/11(木) 16:37:43.25 ID:tVyhMMCKM1111
>>58
ワイの一個下やな
記憶にないわ

60: 2021/11/11(木) 16:35:31.04 ID:QFATeOPFr1111
娯楽少ないし懐古するほど良い時代でもなかったわ

88: 2021/11/11(木) 16:39:23.05 ID:Gp+yCVh801111
>>60
今より娯楽多かったやろ

63: 2021/11/11(木) 16:35:59.66 ID:y9thY/tJ01111
子供いくつやねん
ビックリマン流行ってたの生まれる前やろ

75: 2021/11/11(木) 16:37:34.44 ID:pjdGgvt0M1111
>>63
平成11年に9歳設定や
だから親父が子供の頃からこの団地に住んでるかもな

82: 2021/11/11(木) 16:38:46.08 ID:a4GVTkk/d1111
>>75
この目と口ファービーっぽいな

68: 2021/11/11(木) 16:36:42.43 ID:oLfss5/Y01111
どっちかと言うとゲームよりも玩具の方が多かったと思う
スーパー戦隊とか勇者シリーズのロボットが置いてあるイメージ、団地とくくっても

71: 2021/11/11(木) 16:37:06.61 ID:nMG9kHsPd1111
それより2000年問題やろ
会社のオンボロパソコンが大変だったわ

74: 2021/11/11(木) 16:37:19.81 ID:pAwcVFlUr1111
64は持ってるだけで友達が増える魔法のアイテムやったな

77: 2021/11/11(木) 16:37:44.99 ID:uzIdxbun01111
とにかくこれはFF7以前の光景なのは間違いないわ
平成11年のスーファミはマジで現代と変わらないぐらいの値段で
ガキの小遣いでも買えるぐらい値崩れしてた

78: 2021/11/11(木) 16:38:02.65 ID:edfPlY4Ld1111
スケルトンのマックのパソコンとかあった頃じゃないの

79: 2021/11/11(木) 16:38:14.01 ID:dkHiMCA701111
ウリナリってあの頃やってたか?

86: 2021/11/11(木) 16:39:18.53 ID:u6L0eKlCd1111
>>79
ウリナリは96~02だからやってる

93: 2021/11/11(木) 16:39:56.79 ID:dvMJPpZxr1111
>>86
そのウリナリも99はもう衰退気味やった気がする

101: 2021/11/11(木) 16:40:55.21 ID:dkHiMCA701111
>>86
総選挙とかやって初期メンバーいなくなりだした頃かな もうちょい後か?

104: 2021/11/11(木) 16:42:03.36 ID:dvMJPpZxr1111
>>101
調べたら総選挙は2001やな

94: 2021/11/11(木) 16:40:04.96 ID:pjdGgvt0M1111
>>79
やっとる
ポケビがデビューしたのが平成7年
そこから平成14年まで番組は続いとる

85: 2021/11/11(木) 16:38:54.93 ID:ftheFcmF01111
プレステは発売直後はクソ高かったから持ってないのはしゃーない

95: 2021/11/11(木) 16:40:15.47 ID:IeAawMLwd1111
>>85
発売直後じゃなくてPS2直前の時期だぞ

89: 2021/11/11(木) 16:39:29.65 ID:AqPdzswFd1111
かーちゃんが美人すぎんよー

91: 2021/11/11(木) 16:39:38.22 ID:Dh3M62X201111
こういうのって人物は多少下手でもいい代わりに背景ちゃんと描けないと雰囲気出んよな

96: 2021/11/11(木) 16:40:20.41 ID:Gp+yCVh801111
社交ダンスとかやってた頃か

103: 2021/11/11(木) 16:41:59.37 ID:qNYBY2TAd1111
この世代はポケモン直撃世代やし貧乏にしてももうちょい平成感欲しい

107: 2021/11/11(木) 16:42:17.11 ID:xSRviRcq01111
底辺でもない一般家庭だったけどスーファミが長らく現役だったわ

109: 2021/11/11(木) 16:42:31.50 ID:GZCG+0smr1111
わからんことがあるたびに辞書引っ張り出して探すような時代に戻りたくないわね

114: 2021/11/11(木) 16:43:36.22 ID:dM3p/07tp1111
ウリナリ以外は確かに1990年前後だよなあ
おそらく作者の幼少期

116: 2021/11/11(木) 16:43:56.63 ID:mUhq3UcH01111
地域振興券でゲームボーイカラー買ってもらうよね

117: 2021/11/11(木) 16:44:17.72 ID:kaJHbS1P01111
まだブックオフとかリサイクルショップが進出してくる前はファミコンとかスーファミソフトは普通に燃えないゴミで出されてたらしい

118: 2021/11/11(木) 16:44:32.92 ID:lQSJi0T/01111
田舎や貧困家庭は10年文明が遅れるからね

121: 2021/11/11(木) 16:45:10.22 ID:dM3p/07tp1111
>>118
まあそういう要素はあるか
それにしてもここまではいくのかな

122: 2021/11/11(木) 16:45:51.20 ID:uzIdxbun01111
ゲームボーイはそもそもカラー専用ソフト自体が少なめやからわざわざ買い換えないのもあり得るけどな

123: 2021/11/11(木) 16:45:57.18 ID:dM3p/07tp1111
都会でも1990年でファミコン初期のゲームばばりばりにやってはいたわ

124: 2021/11/11(木) 16:46:16.27 ID:2So/IFFH01111
ワイが生まれてへん時代か

126: 2021/11/11(木) 16:46:27.47 ID:05IQTeCBr1111
99年当時なら友達の家でPSもスーファミもファミコンも遊んでたわ

128: 2021/11/11(木) 16:46:52.90 ID:CYASNKmy01111
普通に64あったわ
スマブラとかしてた時期

136: 2021/11/11(木) 16:47:44.94 ID:dkHiMCA701111
>>128
スマブラ全盛期だよなぁ
同年代も共感しづらいわ

153: 2021/11/11(木) 16:49:41.17 ID:8WNr+QKF01111
>>136
丁度99年にスマブラやな
それまではゴールデンアイとかやってた気がするわ

129: 2021/11/11(木) 16:46:54.52 ID:pPM2YwB+0
スーファミならまだ分かる
ファミコンは流石にもう誰もやってなかったよ

102: 2021/11/11(木) 16:41:49.50 ID:lQSJi0T/01111
ケータイも普及しだして昔というほどでもないな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636615390/