ガチで実写化に成功した漫画www

1: 2022/01/02(日) 04:09:36.66 ID:GYW8NlNM0
花より男子
2: 2022/01/02(日) 04:09:49.61 ID:2cNWbQmx0
るろうに剣心
3: 2022/01/02(日) 04:09:52.05 ID:3yv0zni8d
ピンポン
4: 2022/01/02(日) 04:10:05.91 ID:sKFjvX+Nd
ドラゴンボール
5: 2022/01/02(日) 04:10:10.01 ID:MgNNTQXR0
釣りバカ
6: 2022/01/02(日) 04:10:15.43 ID:eRUL+x9d0
カイジ
7: 2022/01/02(日) 04:10:29.08 ID:O8AzXG3T0
シティハンター
8: 2022/01/02(日) 04:10:45.17 ID:Gc5EEZ9Td
のだめカンタービレ
9: 2022/01/02(日) 04:10:46.68 ID:TcA0FZsZ0
亜人
10: 2022/01/02(日) 04:10:49.14 ID:q9sa9UNla
孤独のグルメ
25: 2022/01/02(日) 04:13:29.69 ID:OzJDfJiS0
>>10
これ一番成功やろ
これ一番成功やろ
146: 2022/01/02(日) 05:04:52.09 ID:g3WZolOM0
>>10
原作一巻だけとは思えんほど
実写でメガヒットしたよな
原作一巻だけとは思えんほど
実写でメガヒットしたよな
12: 2022/01/02(日) 04:11:12.36 ID:L3ZGquKR0
68: 2022/01/02(日) 04:24:47.59 ID:YP1S9Dold
>>12
何のシーンやこれ
何のシーンやこれ
143: 2022/01/02(日) 05:03:37.24 ID:ErebSVICM
>>68
そんなシーンは無い
そんなシーンは無い
14: 2022/01/02(日) 04:11:57.10 ID:4Jgco9vm0
ファブル──────
17: 2022/01/02(日) 04:12:37.69 ID:3rxegSYhp
銀魂はまんまやった
18: 2022/01/02(日) 04:12:38.93 ID:gsYk0vlWp
こち亀
19: 2022/01/02(日) 04:13:03.81 ID:jt4iWgH5p
デスノート
20: 2022/01/02(日) 04:13:04.14 ID:/VQZFbDJ0
岸辺露伴
21: 2022/01/02(日) 04:13:11.74 ID:AmPLQ+ZLM
エンディングだけでも価値があるのはバクマン
24: 2022/01/02(日) 04:13:24.64 ID:or+QwHskp
GANTZ、は微妙か?
31: 2022/01/02(日) 04:14:31.11 ID:AmPLQ+ZLM
>>24
売り上げだけなら文句なし
後の実写化と比べても後半が微妙なだけで綺麗にオチはつけてるしそこまではひどくないと思う
おっぱいないのだけ不満や
売り上げだけなら文句なし
後の実写化と比べても後半が微妙なだけで綺麗にオチはつけてるしそこまではひどくないと思う
おっぱいないのだけ不満や
39: 2022/01/02(日) 04:15:31.85 ID:or+QwHskp
>>31
あれ結構売れたんやな
あれ結構売れたんやな
48: 2022/01/02(日) 04:17:04.16 ID:afWVlCWur
>>39
全盛期二宮と松ケンやしなぁ
全盛期二宮と松ケンやしなぁ
34: 2022/01/02(日) 04:15:14.85 ID:dY55ggHeM
鋼の錬金術師
35: 2022/01/02(日) 04:15:18.78 ID:OQGGq4um0
ゆるキャン△
36: 2022/01/02(日) 04:15:18.90 ID:x0G7619Jx
スパイダーマンやろ
日米どっちが作っても成功してる
日米どっちが作っても成功してる
92: 2022/01/02(日) 04:30:24.55 ID:8nRid37j0
>>36
日?
日?
93: 2022/01/02(日) 04:31:56.80 ID:4IK2r0+u0
>>92
地獄からの使者!スパイダーマッ!!
東映が製作してたんやぞ!!
地獄からの使者!スパイダーマッ!!
東映が製作してたんやぞ!!
96: 2022/01/02(日) 04:32:47.41 ID:KUi468QZp
>>93
あれはいったいなんなんや…
あれはいったいなんなんや…
97: 2022/01/02(日) 04:35:26.67 ID:C46Rnc/B0
>>96
ざっくり言うと元々はゴレンジャーとかの流れの一つやったらしいで
ざっくり言うと元々はゴレンジャーとかの流れの一つやったらしいで
98: 2022/01/02(日) 04:36:08.27 ID:KUi468QZp
>>97
🤔
🤔
37: 2022/01/02(日) 04:15:19.11 ID:dBYgsA2SK
カイジくそつまんなくね?本当日本のクソぬるいダメドラマって感じ
155: 2022/01/02(日) 05:07:30.69 ID:g3WZolOM0
>>37
配役
演技
演出
脚本
見事に全部ゴミよな
配役
演技
演出
脚本
見事に全部ゴミよな
38: 2022/01/02(日) 04:15:22.18 ID:4nzOttsX0
あんたの嘘、食ってやったぜ
42: 2022/01/02(日) 04:15:59.16 ID:VPpaiLeg0
大コケする方がレアケースやろ
46: 2022/01/02(日) 04:16:20.80 ID:cvGzl+x2p
ドラゴンボール
進撃の巨人
鋼の錬金術師
ジョジョ
進撃の巨人
鋼の錬金術師
ジョジョ
47: 2022/01/02(日) 04:16:33.73 ID:L3ZGquKR0
ただし味は…
49: 2022/01/02(日) 04:17:57.96 ID:RiivKeti0
玄野を二ノ宮はかなりミスキャストだよな
昼行灯なところだけクローズアップしてキャスティングしたんやろか
昼行灯なところだけクローズアップしてキャスティングしたんやろか
56: 2022/01/02(日) 04:19:23.33 ID:lF15sSVo0
>>49
松山ケンイチはよかった
松山ケンイチはよかった
60: 2022/01/02(日) 04:20:56.65 ID:RiivKeti0
>>56
Lの演技見たあとだと物足りないや
Lの演技見たあとだと物足りないや
51: 2022/01/02(日) 04:18:27.68 ID:OMrnEYM/0
バクマンは成功なのか失敗なのか
54: 2022/01/02(日) 04:18:46.72 ID:2QFYPW7Pp
でも見終わるまで帰れませんなったらキツイよね
58: 2022/01/02(日) 04:20:00.71 ID:fKulPEpP0
GANTZ
ライアーゲーム
ライアーゲーム
61: 2022/01/02(日) 04:21:14.18 ID:AmPLQ+ZLM
ミスミソウは良くやってたよ
104: 2022/01/02(日) 04:40:42.31 ID:XZNqFBG00
>>61
ありゃ原作自体がぶっ飛んでたがアレで良かったんか?
ありゃ原作自体がぶっ飛んでたがアレで良かったんか?
62: 2022/01/02(日) 04:21:41.92 ID:NlFimNu20
のだめ
むしろアニメドラマのほうが面白いという
むしろアニメドラマのほうが面白いという
63: 2022/01/02(日) 04:22:36.23 ID:KUi468QZp
のだめ見たいのにどこにもない
107: 2022/01/02(日) 04:42:35.78 ID:XZNqFBG00
>>63
FODで観られる
FODで観られる
65: 2022/01/02(日) 04:23:48.12 ID:7Dtc12eZ0
東京リベンジャーズってどうだったんや?
121: 2022/01/02(日) 04:50:41.56 ID:8Zq0WG8Yr
>>65
むちゃくちゃええで
つか人気ハネたの実写からやろ
むちゃくちゃええで
つか人気ハネたの実写からやろ
66: 2022/01/02(日) 04:24:29.31 ID:3kqDd5130
のだめは上野樹里の凄さがよく分かる
67: 2022/01/02(日) 04:24:41.88 ID:C46Rnc/B0
実写龍が如くの岸谷吾郎の真島の兄さんは結構好き
桐生ちゃんは…
桐生ちゃんは…
76: 2022/01/02(日) 04:26:15.81 ID:4IK2r0+u0
>>67
北村一輝がどう見てもスターダストのホストにしか見えへんしな…
北村一輝がどう見てもスターダストのホストにしか見えへんしな…
69: 2022/01/02(日) 04:25:05.26 ID:djUKzvRBp
隣人13号
75: 2022/01/02(日) 04:26:02.32 ID:jTYxh8ez0
サンキューマツケン
80: 2022/01/02(日) 04:26:40.01 ID:7Dtc12eZ0
>>75
GANTZの星人に似てる
GANTZの星人に似てる
90: 2022/01/02(日) 04:29:47.43 ID:AmPLQ+ZLM
>>75
ワイは普通にすき
ワイは普通にすき
79: 2022/01/02(日) 04:26:36.79 ID:DiLWmQGi0
ビー・バップ・ハイスクール
82: 2022/01/02(日) 04:27:39.13 ID:n2ViKCd8a
JINやろ
86: 2022/01/02(日) 04:28:06.34 ID:3Dn8aDCl0
ごくせん
110: 2022/01/02(日) 04:44:17.86 ID:7j3xwdoxM
咲さんかわいい
114: 2022/01/02(日) 04:45:56.24 ID:YSPvK4L7M
>>110
これつい5年前の映画なんだよな
初見マジで天使かと思った
これつい5年前の映画なんだよな
初見マジで天使かと思った
111: 2022/01/02(日) 04:44:33.24 ID:or+QwHskp
金田一少年の事件簿とか銀狼怪奇ファイルとかサイコメトラーEIJIとか好きやったわ
105: 2022/01/02(日) 04:42:16.91 ID:m3QA/xWQd
のだめの完成度は異常
コメント一覧