【悲報】化物語、キャラは知ってるけどストーリーがどうなってるか分からない奴が多い…

1: 2022/01/12(水) 04:01:37.39 ID:c9KNnurg0
ワイも分からん
2: 2022/01/12(水) 04:02:38.58 ID:TbVZFkJs0
タイトル変わるせいでどれ見ればいいか面倒になって追わなくなった
3: 2022/01/12(水) 04:02:45.72 ID:5npM+9csr
自分がどこまで見たか分からなくなる
4: 2022/01/12(水) 04:03:02.36 ID:Y0O7F9qH0
化物語オタクのワイが解説したるわ
12: 2022/01/12(水) 04:05:17.63 ID:UY5kT8Ebr
>>4
忍って暦とどんな関係なん?
忍って暦とどんな関係なん?
17: 2022/01/12(水) 04:06:10.19 ID:Y0O7F9qH0
>>12
主従関係や
主従関係や
15: 2022/01/12(水) 04:05:50.41 ID:ycCR/3a70
>>4
暦の偽物的な女はどうなったん
暦の偽物的な女はどうなったん
24: 2022/01/12(水) 04:07:25.65 ID:Y0O7F9qH0
>>15
正体不明の怪異に忍野の姪という役割を与えて存在を安定させたらしい
その後男になったりしてるのは謎や
正体不明の怪異に忍野の姪という役割を与えて存在を安定させたらしい
その後男になったりしてるのは謎や
32: 2022/01/12(水) 04:08:32.35 ID:AfXoUd/D0
>>24
こいつ突然出てきてガチで誰や状態やったけどそんなんだったんか
こいつ突然出てきてガチで誰や状態やったけどそんなんだったんか
41: 2022/01/12(水) 04:10:07.22 ID:Y0O7F9qH0
>>32
あれは阿良々木くんの自責の念が生み出した自分を罰するために生まれたくらやみもどきの怪異やったんや
あれは阿良々木くんの自責の念が生み出した自分を罰するために生まれたくらやみもどきの怪異やったんや
76: 2022/01/12(水) 04:13:47.56 ID:AfXoUd/D0
>>41
ちなみにそれが分かるのって何物語や?
ちなみにそれが分かるのって何物語や?
87: 2022/01/12(水) 04:15:03.43 ID:Y0O7F9qH0
>>76
終物語や
原作やと下巻アニメやとセカンドシーズンやな
終物語や
原作やと下巻アニメやとセカンドシーズンやな
118: 2022/01/12(水) 04:18:40.01 ID:AfXoUd/D0
>>87
サンガツ 当時八九寺が大人になった話か撫子が髪白くなった話のどっちかでギブった記憶あるから気が向いたらアニメ観てみるで
サンガツ 当時八九寺が大人になった話か撫子が髪白くなった話のどっちかでギブった記憶あるから気が向いたらアニメ観てみるで
28: 2022/01/12(水) 04:08:06.24 ID:1yK0aGQPa
>>4
マガジンでやってる漫画あれ原作通りなん?
昔のアニメで主人公の妹でてくるやつまではみたけどストーリーちがくね
マガジンでやってる漫画あれ原作通りなん?
昔のアニメで主人公の妹でてくるやつまではみたけどストーリーちがくね
37: 2022/01/12(水) 04:08:54.32 ID:Y0O7F9qH0
>>28
あれワイ読んでないけどストーリーめちゃくちゃやで
大筋は同じやけど設定とかが原作とは全く違う
あれワイ読んでないけどストーリーめちゃくちゃやで
大筋は同じやけど設定とかが原作とは全く違う
39: 2022/01/12(水) 04:09:31.36 ID:nveX4kcM0
>>4
どれ見たらええの
照井くんの歌が好きなんやが
どれ見たらええの
照井くんの歌が好きなんやが
64: 2022/01/12(水) 04:12:23.44 ID:Y0O7F9qH0
>>39
化物語から見ればええで
そのあと傷か偽やけどお好みでええわ
セカンドシーズンで時系列ぐちゃぐちゃになるし原作とアニメで出た順番めちゃくちゃやからあんま見る順番気にせんでええ
化物語から見ればええで
そのあと傷か偽やけどお好みでええわ
セカンドシーズンで時系列ぐちゃぐちゃになるし原作とアニメで出た順番めちゃくちゃやからあんま見る順番気にせんでええ
73: 2022/01/12(水) 04:13:24.46 ID:nveX4kcM0
>>64
さんがつ
気になってたから助かる
さんがつ
気になってたから助かる
5: 2022/01/12(水) 04:04:02.93 ID:I6M1Kvbc0
今主人公警官らしいで24歳
221: 2022/01/12(水) 04:33:02.09 ID:tPV0HlW9M
>>5
ヒモでええやん
誰か引っかかるやろ
ヒモでええやん
誰か引っかかるやろ
224: 2022/01/12(水) 04:34:10.95 ID:RGZiqxuR0
>>221
余裕でヒモ出来るやろうけど
一度ヒモになったら二度と抜け出せなくなりそう
余裕でヒモ出来るやろうけど
一度ヒモになったら二度と抜け出せなくなりそう
7: 2022/01/12(水) 04:04:25.45 ID:AfXoUd/D0
ワイはセカンドシーズンで脱落したで
9: 2022/01/12(水) 04:04:46.81 ID:OJ8NUJyx0
久しぶりに見たくなるけど戦場ヶ原と付き合ってるんだよなあと思うと見る気なくす
10: 2022/01/12(水) 04:04:52.03 ID:29gdEoVm0
アニメの一期はテンポ早いし演出うまいし良かった
14: 2022/01/12(水) 04:05:39.14 ID:Y0O7F9qH0
>>10
監督変わったからな
ワイも演出は化の頃のが好きや
監督変わったからな
ワイも演出は化の頃のが好きや
43: 2022/01/12(水) 04:10:12.33 ID:O2jFIzfnp
>>10
量的にはセカンドシーズンの方が圧縮されてるの草
量的にはセカンドシーズンの方が圧縮されてるの草
11: 2022/01/12(水) 04:05:16.88 ID:tqJK3+sl0
言うほどストーリー分からないか?
大体怪異のせいやぞ
大体怪異のせいやぞ
13: 2022/01/12(水) 04:05:35.26 ID:V9yPRC3F0
2期で一気につまらなくなったよな。
1期だけで終わってればよかったのに。
1期だけで終わってればよかったのに。
16: 2022/01/12(水) 04:06:08.65 ID:DiMhOrMr0
貝木が撫子騙す話しすき
27: 2022/01/12(水) 04:07:43.91 ID:DFRjRDii0
続終物語のええ加減もうええやろ感で解放されたわ
サンキュー西尾
サンキュー西尾
34: 2022/01/12(水) 04:08:43.34 ID:RGZiqxuR0
>>27
シャフトの金蔓
シャフトの金蔓
36: 2022/01/12(水) 04:08:51.28 ID:vnkkHjKm0
撫子と羽川どっちがええ?
両方ともええんやけど
両方ともええんやけど
49: 2022/01/12(水) 04:10:45.89 ID:I6M1Kvbc0
>>36
その二人なら撫子のが好きだな
その二人なら撫子のが好きだな
262: 2022/01/12(水) 04:43:07.44 ID:JxeMBsZc0
>>36
羽川翼のおっぱいが好き
羽川翼のおっぱいが好き
42: 2022/01/12(水) 04:10:09.32 ID:Hm1F6sK00
ガハラさんの魅力が分からない
羽川でいいじゃん
羽川でいいじゃん
51: 2022/01/12(水) 04:10:54.42 ID:yJ+yz8Go0
>>42
羽川は優しすぎる。戦場ヶ原はあのツンがいい
羽川は優しすぎる。戦場ヶ原はあのツンがいい
68: 2022/01/12(水) 04:12:49.84 ID:Hm1F6sK00
>>51
添い続けるなら優しい人の方がいいのに
添い続けるなら優しい人の方がいいのに
61: 2022/01/12(水) 04:12:05.77 ID:RGZiqxuR0
>>42
アニメのキャラデザ
まぁそれ抜きなら羽川しかねぇわな
アニメのキャラデザ
まぁそれ抜きなら羽川しかねぇわな
71: 2022/01/12(水) 04:13:16.60 ID:HPL0cXwU0
>>42
今大暮の漫画で大暮が羽川好きだから羽川エンド目指してるぞw
今大暮の漫画で大暮が羽川好きだから羽川エンド目指してるぞw
44: 2022/01/12(水) 04:10:13.88 ID:5npM+9csr
貝木なんか悟った雰囲気出してたけどあいつよう考えたら街の中学生騙して小遣い巻き上げてるんよな…
54: 2022/01/12(水) 04:11:13.19 ID:RGZiqxuR0
>>44
謎に貝木持ち上げる風潮キモいわ
謎に貝木持ち上げる風潮キモいわ
46: 2022/01/12(水) 04:10:21.52 ID:3tszzlNla
これと禁書はもう終わらせる気ないやろ
53: 2022/01/12(水) 04:11:06.98 ID:mLNIo3zyM
選ぶなら普通羽川だよね
59: 2022/01/12(水) 04:11:38.30 ID:P/5mXaw9r
化←撫子がかわいい
偽←月火がかわいい
偽←月火がかわいい
65: 2022/01/12(水) 04:12:31.57 ID:MIbAQIVc0
化物語より戯言の方が好きだわ
104: 2022/01/12(水) 04:17:33.47 ID:Y0O7F9qH0
>>65
正直わかる
正直わかる
89: 2022/01/12(水) 04:15:23.32 ID:805dxXrE0
傷→猫黒→化→偽→傾→鬼→猫白・終中→終上→囮→恋→終下→続終→花
やで確か
やで確か
99: 2022/01/12(水) 04:16:45.03 ID:CJcnc9dTM
>>89 こんないっぱいあんの?
114: 2022/01/12(水) 04:18:24.02 ID:lVly+YW40
>>99
全部見ようと思ったらざっくり8クールくらいあるで
全部見ようと思ったらざっくり8クールくらいあるで
146: 2022/01/12(水) 04:21:51.02 ID:CJcnc9dTM
>>114 ぐええーそりゃキチィななるほどな~名前は知ってたけども結構長いことやってんだね
101: 2022/01/12(水) 04:16:54.95 ID:RGZiqxuR0
>>89
続終は花と矛盾したりしてないんか
続終は花と矛盾したりしてないんか
95: 2022/01/12(水) 04:16:14.25 ID:9LDc1oaM0
化物語って内容を一言で説明しにくいよな
109: 2022/01/12(水) 04:18:05.05 ID:9a07moG+M
>>95
吸血鬼の不死身の主人公がぶっ殺されながら怪奇持ち女の子達とイチャイチャする話
吸血鬼の不死身の主人公がぶっ殺されながら怪奇持ち女の子達とイチャイチャする話
112: 2022/01/12(水) 04:18:13.66 ID:RGZiqxuR0
>>95
怪異の憑いた女の子達と戯れる話やろ
怪異の憑いた女の子達と戯れる話やろ
105: 2022/01/12(水) 04:17:41.59 ID:kOzRSjdU0
八九寺のシナリオは全部泣ける
117: 2022/01/12(水) 04:18:30.47 ID:3tszzlNla
ぶっちゃけ西尾維新ならこっちの方が話面白かったよな
続けるのもこっちの方が良かったのでは?
続けるのもこっちの方が良かったのでは?
122: 2022/01/12(水) 04:19:15.93 ID:Y0O7F9qH0
>>117
錆戦めっちゃかっこよくて好きや
錆戦めっちゃかっこよくて好きや
140: 2022/01/12(水) 04:21:23.07 ID:mLNIo3zyM
>>117
1カ月で1話とか最初ガイジかなと思ったが1話完結やから逆に見やすかったわ
1カ月で1話とか最初ガイジかなと思ったが1話完結やから逆に見やすかったわ
119: 2022/01/12(水) 04:18:43.15 ID:Mh1RDN0X0
羽川は失恋してるからこそええんや
成就したら面白みのない正ヒロインでしかない
成就したら面白みのない正ヒロインでしかない
131: 2022/01/12(水) 04:20:01.64 ID:vnkkHjKm0
>>119
おっぱいが勿体ないだろ
おっぱいが勿体ないだろ
121: 2022/01/12(水) 04:19:11.10 ID:t4cvT9x40
伊豆湖さんだけ好きやけど出番少なくてかなC
141: 2022/01/12(水) 04:21:28.12 ID:29gdEoVm0
>>121
暦の熟女エロ本を見てビビる臥煙さん可愛い
暦の熟女エロ本を見てビビる臥煙さん可愛い
187: 2022/01/12(水) 04:27:08.80 ID:G9lW3PV8a
>>141
あれほんまえっち
あれほんまえっち
193: 2022/01/12(水) 04:28:13.89 ID:Y0O7F9qH0
>>141
隣で貝木とのbl本興味津々に見てるエピソード(5)も好き
隣で貝木とのbl本興味津々に見てるエピソード(5)も好き
163: 2022/01/12(水) 04:23:56.86 ID:dqyfcjH60
全部見てるけど結局化物語以外は蛇足や
コメント一覧