ラディッツ「ベジータとナッパと俺じゃ苦戦しそうな星を見つけたからカカロットを拾いにきた」←これ

1: 2022/01/12(水) 14:34:28.87 ID:cC9DiqH20
言うほど役に立つか?
2: 2022/01/12(水) 14:35:34.21 ID:5qQJw4D/0
18000と5000と1300と400
ラディッツ含め役に立たない
ラディッツ含め役に立たない
3: 2022/01/12(水) 14:36:05.29 ID:GjQnf5Ls0
整地のことじゃね?
あいつらって要は不動産会社やろ
あいつらって要は不動産会社やろ
8: 2022/01/12(水) 14:39:33.41 ID:YUQWpT2U0
>>3
クンッ!ってやって街一個ほろぼせるのに?
クンッ!ってやって街一個ほろぼせるのに?
4: 2022/01/12(水) 14:38:28.48 ID:cC9DiqH20
言うほどなんとかなるか?
7: 2022/01/12(水) 14:39:29.59 ID:eJ3HLH1nr
>>4
むしろお前が邪魔になって苦戦するんちゃうか?
むしろお前が邪魔になって苦戦するんちゃうか?
9: 2022/01/12(水) 14:39:49.89 ID:ymjBG1VY0
>>4
単純に広いんやら
納期を守れんのはクズや
単純に広いんやら
納期を守れんのはクズや
58: 2022/01/12(水) 14:53:19.80 ID:+LIt0jpGd
>>4
ここまではいい兄貴やん
ここまではいい兄貴やん
205: 2022/01/12(水) 15:10:40.65 ID:yz5jlT3op
>>4
結局金かよ
結局金かよ
255: 2022/01/12(水) 15:13:41.62 ID:2lT6Nu4jM
>>4
ガバガバ定期
ガバガバ定期
283: 2022/01/12(水) 15:15:45.26 ID:U6KpV6ziM
>>4
この理由ならフリーザに援軍要請した方がいいし
やっぱり自分より下の存在が欲しかったのかもな
この理由ならフリーザに援軍要請した方がいいし
やっぱり自分より下の存在が欲しかったのかもな
348: 2022/01/12(水) 15:20:37.47 ID:DkxYYimU0
>>4
なんだかんだ理由つけて弟拾いに来たお兄ちゃんなんだ
なんだかんだ理由つけて弟拾いに来たお兄ちゃんなんだ
5: 2022/01/12(水) 14:38:54.44 ID:qx3AXjBXd
いやカカロットの戦闘力は地球に見に行くまでわからんやんけ
10: 2022/01/12(水) 14:40:21.12 ID:cC9DiqH20
>>5
ラディッツ以下という前提ではいたんやろ?雑魚やん
ラディッツ以下という前提ではいたんやろ?雑魚やん
6: 2022/01/12(水) 14:38:57.76 ID:A0o8JSMG0
猿になればだいぶ捗るやろ
11: 2022/01/12(水) 14:40:46.94 ID:E23EB7W8d
多分大猿前提やろ それなら4000になる
12: 2022/01/12(水) 14:41:01.74 ID:YUQWpT2U0
修業させればなんとかなるって算段やったんやろか
それならラディッツが修業せーやってなる気がするが
それならラディッツが修業せーやってなる気がするが
14: 2022/01/12(水) 14:42:15.03 ID:cC9DiqH20
>>12
ここでカカロットが大人しくついていって修行して強くなった後フリーザ軍を内部から潰していく世界線もあったかもしれないのか
ここでカカロットが大人しくついていって修行して強くなった後フリーザ軍を内部から潰していく世界線もあったかもしれないのか
13: 2022/01/12(水) 14:42:00.13 ID:12FWkk9ed
何も考えずに適当に言わせたセリフだからしゃーない
18: 2022/01/12(水) 14:43:10.11 ID:C78lsHwM0
ナッパは星攻め落とす時もなんだかんだラディッツの事守りながら戦ってそう
416: 2022/01/12(水) 15:25:28.77 ID:6Le58zH/M
>>18
ハゲって割とええ奴多いしな
ハゲって割とええ奴多いしな
440: 2022/01/12(水) 15:27:27.99 ID:BcqEokKN0
>>416
フリーザ→部下に優しいです
クリリン→どんな奴にでも優しいです
天津飯→チャオズに優しいです
ピッコロ→ご飯に優しいです
ほんまや・・・
フリーザ→部下に優しいです
クリリン→どんな奴にでも優しいです
天津飯→チャオズに優しいです
ピッコロ→ご飯に優しいです
ほんまや・・・
19: 2022/01/12(水) 14:44:13.12 ID:fN814AA4d
35: 2022/01/12(水) 14:49:54.81 ID:/C1fDtFh0
>>19
星に送り込まれていたって誰がどこの星に?
星に送り込まれていたって誰がどこの星に?
61: 2022/01/12(水) 14:53:32.58 ID:o9pQuKf5F
>>35
最近の設定だとラディッツはベジータ付ってことになったから、必然的にナッパってことになる
最近の設定だとラディッツはベジータ付ってことになったから、必然的にナッパってことになる
103: 2022/01/12(水) 14:59:30.28 ID:/C1fDtFh0
>>61
赤ん坊ナッパとか拾っても憎たらしくて育ててもらえなそう
赤ん坊ナッパとか拾っても憎たらしくて育ててもらえなそう
21: 2022/01/12(水) 14:45:40.34 ID:m/eJpyMNr
もし仲間になってたらベジータとナッパにパシられてる兄貴見ながら働くことになってたんやな
24: 2022/01/12(水) 14:47:14.40 ID:cC9DiqH20
>>21
ベジータ「やれ」ナッパ「はい…」
ナッパ「やれ」ラディッツ「はい…」
ラディッツ「やれ」カカロット「はい…」
こうなるだけやぞ
ベジータ「やれ」ナッパ「はい…」
ナッパ「やれ」ラディッツ「はい…」
ラディッツ「やれ」カカロット「はい…」
こうなるだけやぞ
23: 2022/01/12(水) 14:46:56.18 ID:QPLVB/e/0
拾ったところでサイバイマン以下じゃあね
25: 2022/01/12(水) 14:47:59.07 ID:Bw1TLuQMd
戦闘力400プラスでなんとかなる星とかベジータがもうちょい頑張るだけでなんとかなるよなぁ
29: 2022/01/12(水) 14:48:51.34 ID:cC9DiqH20
>>25
実際ノーダメでなんとかなってた模様
実際ノーダメでなんとかなってた模様
31: 2022/01/12(水) 14:49:08.77 ID:lfnZ+ixt0
>>29
これほんと美味そう
これほんと美味そう
34: 2022/01/12(水) 14:49:41.40 ID:Q0U/XmnAp
>>29
こんな虫みたいキモい見た目の宇宙人の腕とかよく食えるな
こんな虫みたいキモい見た目の宇宙人の腕とかよく食えるな
49: 2022/01/12(水) 14:52:12.89 ID:mw+gVMMU0
>>34
ナメック星人やって水だけしか飲まんし襲った惑星の中でろくに食えそうなものが無かったんやろ
ディスカバリーチャンネルで栄養分ほしさにイモムシ食うみたいなもんや
ナメック星人やって水だけしか飲まんし襲った惑星の中でろくに食えそうなものが無かったんやろ
ディスカバリーチャンネルで栄養分ほしさにイモムシ食うみたいなもんや
71: 2022/01/12(水) 14:55:15.75 ID:u47lsp65p
>>49
理屈としてはわからんでもないけど
実際はただ読者ビビらせたろってだけちゃう?
理屈としてはわからんでもないけど
実際はただ読者ビビらせたろってだけちゃう?
32: 2022/01/12(水) 14:49:14.35 ID:P1yJVuD+0
そもそも悟空連れてどう帰るつもりだったんや
あの丸いボールに大人2人入るつもりだったんか
あの丸いボールに大人2人入るつもりだったんか
37: 2022/01/12(水) 14:50:29.99 ID:n1VX+BeV0
>>32
兄弟水入らずってやつや
兄弟水入らずってやつや
190: 2022/01/12(水) 15:08:52.55 ID:y7Z/0dV10
>>32
カカロットの宇宙船があるやろ
カカロットの宇宙船があるやろ
38: 2022/01/12(水) 14:50:39.68 ID:mw+gVMMU0
ドラゴボや幽白みたいにそいつの強さを数値化して表すみたいなことやってる漫画って今もあるんかな
41: 2022/01/12(水) 14:51:11.74 ID:cC9DiqH20
>>38
七つの大罪は一時期やってた
七つの大罪は一時期やってた
54: 2022/01/12(水) 14:52:48.44 ID:TI3+y+kGM
>>38
ワンピースも懸賞金が実質強さやろ
ワンピースも懸賞金が実質強さやろ
60: 2022/01/12(水) 14:53:29.82 ID:mw+gVMMU0
>>54
ワンピも言うて今も続けてやってるってだけで昔の漫画やんけ
ワンピも言うて今も続けてやってるってだけで昔の漫画やんけ
64: 2022/01/12(水) 14:54:14.51 ID:rEdHVYZqd
>>38
あれ足枷になるだけよな
あれ足枷になるだけよな
39: 2022/01/12(水) 14:50:58.79 ID:snI02VOF0
瞬間移動するやつらの星攻め担当になったら多分発狂するよな
42: 2022/01/12(水) 14:51:25.56 ID:/C1fDtFh0
>>39
ヤードラット星か
ヤードラット星か
74: 2022/01/12(水) 14:55:30.57 ID:wdJ9v2b9d
>>42
ギニュー特戦隊ってあそこ攻めてたんよな
優勢やったんやろか
ギニュー特戦隊ってあそこ攻めてたんよな
優勢やったんやろか
91: 2022/01/12(水) 14:57:31.24 ID:n1VX+BeV0
>>74
瞬間移動相手ならグルド輝きそうとか思ったけど
悟飯クリリンのスピードにすら翻弄されてたし無理か
瞬間移動相手ならグルド輝きそうとか思ったけど
悟飯クリリンのスピードにすら翻弄されてたし無理か
110: 2022/01/12(水) 14:59:56.60 ID:BLMtEkX6M
>>91
あいつ息止めてる間しかあかんから無理やろ
あいつ息止めてる間しかあかんから無理やろ
125: 2022/01/12(水) 15:01:17.33 ID:n1VX+BeV0
>>110
止めてる間も大した事できてなかったもんなぁ
止めてる間も大した事できてなかったもんなぁ
40: 2022/01/12(水) 14:51:07.28 ID:pKSyRg9L0
鍛えてやれば戦力になるって感覚なんやろ
43: 2022/01/12(水) 14:51:34.27 ID:an6qzm4A0
ラディッツがていのいい雑用係が欲しかっただけって昔から言われてるやろ
48: 2022/01/12(水) 14:51:54.28 ID:F0p0mTlO0
数えるほどしかサイヤ人がいないのにほかの星に捨てるなんてガイジすぎる
51: 2022/01/12(水) 14:52:22.57 ID:/C1fDtFh0
>>48
その頃は沢山いたんや
その頃は沢山いたんや
67: 2022/01/12(水) 14:54:34.78 ID:+LIt0jpGd
ラディッツ普通に生きてて今はめっちゃ強い設定にしてもいいよな
69: 2022/01/12(水) 14:54:54.33 ID:fUnhViSNM
サイバイマンでも育ててたほうが期待値高いやろ
78: 2022/01/12(水) 14:56:13.80 ID:W1uSmvTi0
>>69
ちきうの土が良かっただけで他所だとカスかもしれん
ちきうの土が良かっただけで他所だとカスかもしれん
84: 2022/01/12(水) 14:56:52.37 ID:02lHoKTEM
悟空の兄貴なのに簡単に死んだよな
96: 2022/01/12(水) 14:58:37.15 ID:DtpTr9fX0
そもそもベジータが手こずる星ってどこだ
115: 2022/01/12(水) 15:00:23.69 ID:an6qzm4A0
>>96
ナメック星だってネイルみたいな激強のやついたしそういう奴がいる星があってもおかしくないで
ナメック星だってネイルみたいな激強のやついたしそういう奴がいる星があってもおかしくないで
99: 2022/01/12(水) 14:59:00.84 ID:FVS106UL0
ラディッツ「1番下っ端はヤーなの!」
52: 2022/01/12(水) 14:52:26.02 ID:aO0NQKxa0
ほんとは弟に会いたかったんだけど照れくさくてな
コメント一覧