【悲報】ゴムゴムの実、後付チート設定で最強になる

1: 2022/01/17(月) 04:04:34.34 ID:ycjj/mhzM
2: 2022/01/17(月) 04:04:46.03 ID:4p88PCn/M
なろう漫画
3: 2022/01/17(月) 04:05:26.45 ID:AlIQIU8cd
これゴムのことなん?
6: 2022/01/17(月) 04:06:32.95 ID:2IoBivEJ0
まだ確定じゃなくね?
7: 2022/01/17(月) 04:06:46.85 ID:NhvT8lS5d
どう見てもゴムゴムの話じゃない件
8: 2022/01/17(月) 04:06:49.59 ID:SEFnF7x40
ゾウの実やろ
11: 2022/01/17(月) 04:08:03.54 ID:5Olv1YnE0
オペオペが有力か
思いつきのロー重要人物すぎるな
思いつきのロー重要人物すぎるな
16: 2022/01/17(月) 04:09:25.51 ID:nScVKAj70
>>1
なんの実か気になる🤔
なんの実か気になる🤔
17: 2022/01/17(月) 04:09:46.67 ID:kdsJwgLn0
ゾウさん映ってるから暗にゴムを示してるんや
19: 2022/01/17(月) 04:09:58.40 ID:nxIT55xa0
すまん、覚醒ってなんやねん
今そんな要素まで追加されたんか
今そんな要素まで追加されたんか
21: 2022/01/17(月) 04:10:55.95 ID:WywjhbBZ0
>>19
覚醒でてきたのもう5、6年前やろ
覚醒でてきたのもう5、6年前やろ
24: 2022/01/17(月) 04:11:16.10 ID:6mOb8B3U0
>>19
覚醒の初出インペルダウンやから50巻くらい10年以上前やぞ
覚醒の初出インペルダウンやから50巻くらい10年以上前やぞ
42: 2022/01/17(月) 04:15:39.56 ID:1OCJDP070
カイドウと一騎打ちとか盛り上げるべきとこでギャグに走ってんのなんなんほんま
55: 2022/01/17(月) 04:19:29.76 ID:1OaQ/A4+a
>>42
エネルの顔芸とか昔からやで
エネルの顔芸とか昔からやで
65: 2022/01/17(月) 04:22:54.01 ID:nnKEV6ZJM
>>42
師匠の芸風がそれやし
師匠の芸風がそれやし
93: 2022/01/17(月) 04:37:27.86 ID:nScVKAj70
>>42
カイドウメンヘラすぎて笑ったわ
カイドウメンヘラすぎて笑ったわ
107: 2022/01/17(月) 04:40:33.06 ID:d4+CSoLf0
>>93
自殺癖も酔った勢いだったんやろな
自殺癖も酔った勢いだったんやろな
66: 2022/01/17(月) 04:23:30.84 ID:sOo0zEEL0
実はバラバラがあり得るやろこれ
72: 2022/01/17(月) 04:26:15.59 ID:9eMh+ogBM
なんかよくわからんけどワンピースって運良く強い実食ったやつが強いだけなん?
海軍とかは強いやつに強い実か与えられてるん?
海軍とかは強いやつに強い実か与えられてるん?
73: 2022/01/17(月) 04:26:30.65 ID:w9HWBmGsd
ワンピースってたまたま凄い実をくっただけのやつがイキってるのがなんか滑稽だよな
78: 2022/01/17(月) 04:31:11.66 ID:zZ3xmyn7M
87: 2022/01/17(月) 04:35:39.64 ID:wE+aoCp30
>>78 じーちゃんかっこええよな
126: 2022/01/17(月) 04:45:34.50 ID:sOo0zEEL0
>>78
若ガープもっと見たいわ
若ガープもっと見たいわ
175: 2022/01/17(月) 05:01:37.22 ID:c3ASf+DM0
>>78
全盛期ならこいつ最強ちゃうの?
それともカイドウのが強いんか
全盛期ならこいつ最強ちゃうの?
それともカイドウのが強いんか
81: 2022/01/17(月) 04:33:20.73 ID:33iE6Wzv0
五老星がアタフタしてるとこなんて見たくなかった
89: 2022/01/17(月) 04:36:25.23 ID:wQKaHHt40
ゴムゴムだと順当すぎてヒトヒトの実で考察してるのすき
96: 2022/01/17(月) 04:38:29.24 ID:l2HecnaDM
ここまでくるとあの時シャンクスが腕失ったのも別の理由できるやろな
97: 2022/01/17(月) 04:38:30.67 ID:a7Ya+wFn0
深読みするだけ無駄やからとりあえずまずはゾウが何しに来たかだけ気になるわ
99: 2022/01/17(月) 04:38:40.33 ID:eE1vjjy+M
ゴムゴムじゃなくてゾウゾウの実やろ
112: 2022/01/17(月) 04:41:10.32 ID:BRIqVUBar
ハナハナの実のことじゃねーの?
明らかに名前と能力合ってないし
なんかブラックマリア戦で覚醒してそうだったし
明らかに名前と能力合ってないし
なんかブラックマリア戦で覚醒してそうだったし
123: 2022/01/17(月) 04:44:21.39 ID:lzOCxDDIa
>>112
ワイもそう思う
ロビン捕まえろって言ってる話の流れ的にそうだろっていう
ワイもそう思う
ロビン捕まえろって言ってる話の流れ的にそうだろっていう
120: 2022/01/17(月) 04:43:21.71 ID:viGN69Iy0
カナヅチは海賊にとって致命的ってマジ?
133: 2022/01/17(月) 04:47:03.28 ID:VIf7fVwEp
>>120
これが伏線だとしたらがーぷ、ウソップ、サンジ、フランキー、ジンベエ、ナミ辺りが鍵になるんだろうな
これが伏線だとしたらがーぷ、ウソップ、サンジ、フランキー、ジンベエ、ナミ辺りが鍵になるんだろうな
134: 2022/01/17(月) 04:47:18.87 ID:9i9V3qi90
>>120
この設定もはや消えたな
この設定もはや消えたな
138: 2022/01/17(月) 04:49:13.77 ID:/rTwRHHYM
>>134
ラフテルへは泳がないと行けないくらいのどんでん返しがないとな
旧世代の海賊海軍は非能力者多そうだけど
ラフテルへは泳がないと行けないくらいのどんでん返しがないとな
旧世代の海賊海軍は非能力者多そうだけど
140: 2022/01/17(月) 04:49:27.36 ID:a7ZiV0Q/0
>>120
能力者どころか非能力者ですら大体非行能力持ってるよね
そもそも海上でほぼ戦わないし
能力者どころか非能力者ですら大体非行能力持ってるよね
そもそも海上でほぼ戦わないし
121: 2022/01/17(月) 04:43:29.00 ID:IGNbQeWO0
ヤミヤミあたりの可能性もあるか
でも数百年規模だとなぁ
でも数百年規模だとなぁ
135: 2022/01/17(月) 04:47:24.45 ID:Htry7DIe0
ハナハナって言うほど花ちゃうしな
137: 2022/01/17(月) 04:48:40.92 ID:Tbndz5Epa
これゴムのことかロビンの実のことか
163: 2022/01/17(月) 04:56:51.60 ID:8u8DlnGZ0
当時から考えてたかは知らんけど「世界政府の船から奪った」って設定が最初からある以上後付けではないやろ
176: 2022/01/17(月) 05:02:00.76 ID:3NE4/fZWM
覚醒ってドフラミンゴ以降どんどんスケールしょぼくなってるの草生える
41歳のはやりすぎた実感あるんやろうなおだっち
41歳のはやりすぎた実感あるんやろうなおだっち
182: 2022/01/17(月) 05:04:26.92 ID:ggdl2/CZd
ゾウがゾオンであったとしてあの巨大さはどう説明するんや
インド神話からでも持ってくるんか
インド神話からでも持ってくるんか
170: 2022/01/17(月) 05:00:30.61 ID:u1OutqaId
ハナハナって巨人になれるし蜘蛛みたいに体変えれるし割と意味分からん能力だよな
コメント一覧