邦画界、実写るろうに剣心が完結したせいで終わる

1: 2022/05/24(火) 18:52:08.91 ID:ljzu8cTX0
もう終わりだよこの業界
2: 2022/05/24(火) 18:52:22.86 ID:Wasw9xbO0
北海道編があるやろ
4: 2022/05/24(火) 18:52:49.74 ID:ou+IYyUq0
いうてビギニング大して入ってないやろ
5: 2022/05/24(火) 18:53:10.74 ID:wpHQtPxWa
追憶やれよ
6: 2022/05/24(火) 18:53:26.12 ID:/TKBi+JS0
鋼の錬金術師がまだある!!、
10: 2022/05/24(火) 18:54:06.12 ID:dW4I2W6L0
>>6
前後編で前編コケてるの草生える
前後編で前編コケてるの草生える
7: 2022/05/24(火) 18:53:29.87 ID:0Iz/GRFa0
シンウルトラマンもあれやったしな
個人的にシン仮面ライダーは行けそうな気はしてる
個人的にシン仮面ライダーは行けそうな気はしてる
8: 2022/05/24(火) 18:53:56.04 ID:CjzYxKQmd
ゴールデンカムイあるやろ
9: 2022/05/24(火) 18:53:56.32 ID:kQjS7q/v0
始まってた事なんてあったか?
11: 2022/05/24(火) 18:54:39.55 ID:s2a7NlyC0
るろうに剣心に代わりそうな漫画ある?
12: 2022/05/24(火) 18:55:03.88 ID:SxVqI1+40
>>11
バガボンド
バガボンド
63: 2022/05/24(火) 19:15:34.10 ID:emDMRmhMa
>>12
長瀬で見たかったなぁ
長瀬で見たかったなぁ
14: 2022/05/24(火) 18:55:13.71 ID:EiytCRWE0
キングダムってあかんの?
15: 2022/05/24(火) 18:55:20.18 ID:45P5/5ma0
漫画の実写化で原作汚されるのは嫌だけど、邦画を盛り上げるにはそれ以外方法がなさそう
21: 2022/05/24(火) 18:57:08.73 ID:kQjS7q/v0
>>15
盛り上げなくてもクソ儲かっとるで
君の名はのお陰や
盛り上げなくてもクソ儲かっとるで
君の名はのお陰や
18: 2022/05/24(火) 18:56:09.46 ID:GRURM5Ts0
シシオでスピンオフやろうや
19: 2022/05/24(火) 18:56:35.87 ID:sqXt8sqM0
完結編も普通におもろかったわ
時代劇のノウハウ+かっこいい殺陣ありゃおもろくなるわな
時代劇のノウハウ+かっこいい殺陣ありゃおもろくなるわな
20: 2022/05/24(火) 18:56:40.49 ID:HANcKc89r
実写版ぬ~べ~みたいに絶対に金を落としたくないけど実況はしたいものを地上波でやってほしい
22: 2022/05/24(火) 18:57:12.95 ID:ODCJVu2p0
実写るろ剣にストーリーなんて無いようなもんやからオリジナルでええやん
23: 2022/05/24(火) 18:57:50.43 ID:oB5X325z0
なんでNARUTOやらないんや
ザブザラスボスで丁度ええやん
ザブザラスボスで丁度ええやん
25: 2022/05/24(火) 18:58:31.78 ID:jYHMEgDd0
>>23
ナルト金髪、サクラピンク髪でコスプレ大会になるんやろなあ
ナルト金髪、サクラピンク髪でコスプレ大会になるんやろなあ
33: 2022/05/24(火) 19:01:06.74 ID:Ub2pnW2o0
>>23
主人公子供やし
主人公子供やし
24: 2022/05/24(火) 18:57:56.94 ID:RlV4NBm20
カウボーイビバップの実写って結局出来はよかったんか?
ネトフリオリジナルは外れ多いから見てない
ネトフリオリジナルは外れ多いから見てない
35: 2022/05/24(火) 19:03:01.33 ID:45P5/5ma0
>>24
盛大にコケてた
盛大にコケてた
26: 2022/05/24(火) 18:58:39.89 ID:Qg9pHsuYp
27: 2022/05/24(火) 18:59:03.09 ID:HANcKc89r
>>26
キングダムは面白かった
キングダムは面白かった
29: 2022/05/24(火) 18:59:37.60 ID:x1ouKMwba
>>26
こいつ叩かれててかわいそう
こいつ叩かれててかわいそう
47: 2022/05/24(火) 19:08:41.76 ID:jV1vQPI90
>>26
草
草
50: 2022/05/24(火) 19:10:01.57 ID:iJ7gd1WA0
>>26
なんだかんだでいい役者になったねw
なんだかんだでいい役者になったねw
62: 2022/05/24(火) 19:15:06.12 ID:nwrpYmWhr
>>26
66: 2022/05/24(火) 19:15:56.73 ID:ObXyIitF0
>>62
コスプレ似合ってないせいでブサブサ言われてんの不憫
コスプレ似合ってないせいでブサブサ言われてんの不憫
30: 2022/05/24(火) 18:59:42.00 ID:S2EnNeSw0
いうてるろ剣の映画ストーリー酷くなかったか?
42: 2022/05/24(火) 19:05:29.50 ID:Ir4sWFFw0
>>30
三作目の脚本はガチのゴミやね
まあ殺陣以外も演出とかは前作通してゴミやけど
三作目の脚本はガチのゴミやね
まあ殺陣以外も演出とかは前作通してゴミやけど
31: 2022/05/24(火) 19:00:20.76 ID:BAkgZ3wz0
るろ剣って時代劇の様式美で助かってるだけでやっぱり邦画の悪い所出てると思うで
34: 2022/05/24(火) 19:02:25.77 ID:S2EnNeSw0
金ないのは分かるがストーリーもっとちゃんとせえと思うし演出も大概なんよな
36: 2022/05/24(火) 19:03:50.24 ID:Sz87vIm60
39: 2022/05/24(火) 19:04:50.38 ID:6dm8nYSG0
>>36
シャンチーやん
シャンチーやん
41: 2022/05/24(火) 19:05:12.04 ID:Sz87vIm60
>>39
ファブルのが先やで
ファブルのが先やで
46: 2022/05/24(火) 19:07:30.77 ID:DyX2fLq10
>>41
褒め言葉やろ
褒め言葉やろ
58: 2022/05/24(火) 19:13:08.43 ID:ObXyIitF0
>>36
プロやな───
プロやな───
37: 2022/05/24(火) 19:04:33.46 ID:P6TsKjir0
38: 2022/05/24(火) 19:04:39.41 ID:S2EnNeSw0
ドライブマイカーはええ映画やった
西島秀俊よかったのにシンウルトラマンではアホみたいな演技させられてて悲しくなるわ
西島秀俊よかったのにシンウルトラマンではアホみたいな演技させられてて悲しくなるわ
40: 2022/05/24(火) 19:05:02.15 ID:7k7Cuy7K0
子連れ狼やろうよ。
43: 2022/05/24(火) 19:06:20.20 ID:152Y2B4ur
48: 2022/05/24(火) 19:09:09.02 ID:r2BeUTtAa
刀が軽そうに見えるアクション
49: 2022/05/24(火) 19:09:31.23 ID:S2EnNeSw0
邦画ってドラマパートとアクションパートがぶつ切りなんよな
洋画はドラマとアクションがシームレスに繋がってるけど邦画は今からアクションやりますよってときに何か撮り方が変わる
何でそうなるか分からないけどあれ止めたほうがいいと思うわ
洋画はドラマとアクションがシームレスに繋がってるけど邦画は今からアクションやりますよってときに何か撮り方が変わる
何でそうなるか分からないけどあれ止めたほうがいいと思うわ
51: 2022/05/24(火) 19:10:10.67 ID:Z4WLfHJQ0
まだシンライダーが残ってるから
55: 2022/05/24(火) 19:11:37.09 ID:FPcHzKu30
追憶編微妙やったな あれならOVA見たほうがよくね?
60: 2022/05/24(火) 19:14:51.30 ID:Ir4sWFFw0
>>55
ただのOVAの劣化版やね
実写のドラマパートほんまおもんねえわ
ただのOVAの劣化版やね
実写のドラマパートほんまおもんねえわ
59: 2022/05/24(火) 19:13:55.65 ID:1klS9kYl0
真剣佑の雪代縁けっこう良かったな
64: 2022/05/24(火) 19:15:45.71 ID:PEDD724q0
>>59
もうちょっと筋肉つけてほしかった
もうちょっと筋肉つけてほしかった
73: 2022/05/24(火) 19:20:36.85 ID:1klS9kYl0
るろ剣実写は敵のエキストラが毎回ワラワラ多すぎるんよ
そのくせ剣心がちょっと走り回るだけでドミノみたいに倒れて終わるし
あと十本刀とか縁の仲間とか敵のサブが全員戦闘狂のヒャッハーみたいな輩しかいないのがマジで魅力なかった
そのくせ剣心がちょっと走り回るだけでドミノみたいに倒れて終わるし
あと十本刀とか縁の仲間とか敵のサブが全員戦闘狂のヒャッハーみたいな輩しかいないのがマジで魅力なかった
74: 2022/05/24(火) 19:25:33.61 ID:EJndkxjRr
ちはやふる
のだめカンタービレ
恋は雨上がりのように
全部面白かった
実写化するなら少女漫画がええよ
のだめカンタービレ
恋は雨上がりのように
全部面白かった
実写化するなら少女漫画がええよ
コメント一覧