「らあめん清流房」に行って淡口食うやつアホなん

1: 2022/10/07(金) 16:56:25.10 ID:uhmVSnJkM
あんなん味せんやろ
2: 2022/10/07(金) 16:56:56.57 ID:UCPN0HwQ0
情報食ってそう
3: 2022/10/07(金) 16:57:07.11 ID:T/Zpkrxp0
情報食ってて草
4: 2022/10/07(金) 16:57:07.73 ID:6I7p7WpA0
にわかやん
6: 2022/10/07(金) 16:57:46.93 ID:rrm/dkJ0d
こっさりすき
7: 2022/10/07(金) 16:58:18.48 ID:nKUbYm4V0
“餌”だよな
8: 2022/10/07(金) 16:58:43.12 ID:9Q8tpruh0
焦がしラードの風味が最高ですよ!
10: 2022/10/07(金) 16:59:00.27 ID:6NgHJwr60
天下一品はむしろ味噌しか食わんわ
11: 2022/10/07(金) 16:59:48.90 ID:oiciN0zLa
ネギ油とかゴミ
植物なんていらんわ
植物なんていらんわ
12: 2022/10/07(金) 17:00:22.68 ID:p78+yE8ba
近くに店がない
16: 2022/10/07(金) 17:00:52.17 ID:UCPN0HwQ0
>>12
ハゲの店って支店あるんやっけ
ハゲの店って支店あるんやっけ
18: 2022/10/07(金) 17:02:01.60 ID:a/QopY0g0
>>16
めっちゃ出してなかった乗っ取られかけたし
めっちゃ出してなかった乗っ取られかけたし
20: 2022/10/07(金) 17:03:17.44 ID:UCPN0HwQ0
>>18
なんかハゲが自分以外の料理人は信用してないとか言うてたから出してても数店屋と思ってたわ
なんかハゲが自分以外の料理人は信用してないとか言うてたから出してても数店屋と思ってたわ
13: 2022/10/07(金) 17:00:42.97 ID:/084gygAa
どきゅんが1番美味い
25: 2022/10/07(金) 17:05:14.97 ID:uhmVSnJkM
>>13
あそこ店主も客もがガイジすぎやろ
あそこ店主も客もがガイジすぎやろ
49: 2022/10/07(金) 17:15:01.66 ID:VxD2oMgp0
>>13
店内ライブ配信するだけで迷惑系ユーチューバー全員なぎ倒せると思うわ
へずまは震えて眠れ
店内ライブ配信するだけで迷惑系ユーチューバー全員なぎ倒せると思うわ
へずまは震えて眠れ
14: 2022/10/07(金) 17:00:48.23 ID:Z480OSXk0
どうしてオレは軽油なんか入れてしまったんだろうな
15: 2022/10/07(金) 17:00:49.71 ID:uaQDrCTD0
淡口食う奴はわかってないよな
17: 2022/10/07(金) 17:01:00.29 ID:a5z3L/FS0
1回だけ行ったことあるけどラーメンに髪の毛入ってたし二度と行かんわ
19: 2022/10/07(金) 17:02:02.85 ID:UCPN0HwQ0
>>17
芹澤サンには髪の毛ないやろ
芹澤サンには髪の毛ないやろ
21: 2022/10/07(金) 17:03:22.75 ID:kpThpqGs0
>>19
今はもうハゲはほとんど厨房に立たないぞ
今はもうハゲはほとんど厨房に立たないぞ
22: 2022/10/07(金) 17:03:39.20 ID:ekEUFhI4a
>>17
あの社長殆ど現場に立たないくせに「髪が混入しないため」とか言って剃ってるんよね
頭悪いし、やるなら従業員全員に徹底させないと
あの社長殆ど現場に立たないくせに「髪が混入しないため」とか言って剃ってるんよね
頭悪いし、やるなら従業員全員に徹底させないと
23: 2022/10/07(金) 17:04:51.23 ID:uaQDrCTD0
>>22
スカしたハゲや
スカしたハゲや
24: 2022/10/07(金) 17:05:03.69 ID:mAQmhJwPa
女性社員髪長い奴ばっかりやけどな
26: 2022/10/07(金) 17:06:12.83 ID:ss3QJKMcd
ラーメンハゲ「チャーハン屋にしろ」
28: 2022/10/07(金) 17:06:55.37 ID:UCPN0HwQ0
>>26
背脂ふりかけた炒飯とか胸焼けしそう
背脂ふりかけた炒飯とか胸焼けしそう
27: 2022/10/07(金) 17:06:48.68 ID:2sho4pzT0
淡口に鶏油入れまくるのが美味いねん
29: 2022/10/07(金) 17:07:25.75 ID:z13xhQWB0
二郎喰うやつはDQNという明確なメッセージ
31: 2022/10/07(金) 17:09:01.72 ID:/qvSvs8ba
敵「いや濃口に鮎の煮干し使う意味ないから普通の煮干し使えばいいじゃん」
34: 2022/10/07(金) 17:10:17.33 ID:VZLajJlNd
>>31
濃口でもわかるやつにはわかるんだよなぁ
濃口でもわかるやつにはわかるんだよなぁ
35: 2022/10/07(金) 17:11:35.80 ID:kpThpqGs0
背油チャッチャッ☆チャーハンは年に一回くらい食べたくなりそう
36: 2022/10/07(金) 17:12:25.81 ID:O+ou3jE20
>>35
食い終わった後の後悔だけ毎回すごそう
食い終わった後の後悔だけ毎回すごそう
42: 2022/10/07(金) 17:13:32.55 ID:H67mQMk1d
通はこいけに行くよな
46: 2022/10/07(金) 17:14:23.83 ID:uhmVSnJkM
>>42
糞みたいなバイトさっさとクビにしろ
糞みたいなバイトさっさとクビにしろ
43: 2022/10/07(金) 17:13:49.47 ID:jbjjcUdu0
ニンニクを揚げた牛脂のせいで鮎の風味が台無し
50: 2022/10/07(金) 17:15:21.91 ID:uhmVSnJkM
>>43
鮎の風味を感じれない味覚オンチか?
鮎の風味を感じれない味覚オンチか?
65: 2022/10/07(金) 17:20:59.02 ID:Xs3CEm31r
>>43
でもあのラーメン評論家のデカブツ男は濃口でも鮎の煮干しが入ってるか否かちゃんと分かってたで
でもあのラーメン評論家のデカブツ男は濃口でも鮎の煮干しが入ってるか否かちゃんと分かってたで
66: 2022/10/07(金) 17:23:32.65 ID:3LfRRH/p0
>>65
あいつもハゲの苦悩を分かってるからおおっぴらに批判せんのかな
あいつもハゲの苦悩を分かってるからおおっぴらに批判せんのかな
77: 2022/10/07(金) 17:28:01.97 ID:2AWKijqKM
>>65
あいつらお仲間やろ味覚でわかるわけないやん
あいつらお仲間やろ味覚でわかるわけないやん
45: 2022/10/07(金) 17:14:00.40 ID:1aieMz3z0
実際流行ってないよな
なでしこ行った方がええわ店員さんかわいいし
なでしこ行った方がええわ店員さんかわいいし
51: 2022/10/07(金) 17:15:27.08 ID:/qvSvs8ba
淡口だけだとやってけなかったけど濃口やり始めたらすぐ繁盛したんだから単に淡口が大衆受けしないだけよな
115: 2022/10/07(金) 17:43:32.15 ID:YIT/sqHIM
>>51
ただの自己満やろ
ただの自己満やろ
55: 2022/10/07(金) 17:16:23.54 ID:UCPN0HwQ0
実際初見で濃口と淡口あったら9割ぐらい濃口選ぶやろな
60: 2022/10/07(金) 17:18:55.75 ID:fdHDBKLp0
>>55
出汁の味がモロに出るやつは当たり外れでかいからな
ギトギトなら健康面はともかくハズレは少ない
出汁の味がモロに出るやつは当たり外れでかいからな
ギトギトなら健康面はともかくハズレは少ない
59: 2022/10/07(金) 17:17:36.22 ID:Vtn0Yglt0
61: 2022/10/07(金) 17:19:04.79 ID:UCPN0HwQ0
>>59
むちゃくちゃで草
むちゃくちゃで草
74: 2022/10/07(金) 17:27:03.02 ID:8XuCHbhX0
>>59
これ笑ったわ
これ笑ったわ
78: 2022/10/07(金) 17:28:36.99 ID:qDrOsogm0
>>59
オチまで完璧や
オチまで完璧や
125: 2022/10/07(金) 17:47:24.45 ID:TxHTbSeU0
>>59
夢社長で草
夢社長で草
62: 2022/10/07(金) 17:19:24.83 ID:MjlR+5/G0
寿司メガネももっとエピソード作ってくれや
68: 2022/10/07(金) 17:24:08.90 ID:Iv6Jl74KM
105: 2022/10/07(金) 17:40:27.57 ID:g7LFe5Raa
>>68
アンチ乙ハゲなら売れるためなら女体化ぐらいする
アンチ乙ハゲなら売れるためなら女体化ぐらいする
70: 2022/10/07(金) 17:25:58.96 ID:yzzmEsxR0
実際、薄味ラーメンってラーメン食った気せんよな
ラーメン食いたい時って濃いものが食べたい時だわ
ラーメン食いたい時って濃いものが食べたい時だわ
75: 2022/10/07(金) 17:27:40.15 ID:uhmVSnJkM
>>70
ぶっちゃけラーメンに繊細さなんて求めてないからな
ぶっちゃけラーメンに繊細さなんて求めてないからな
79: 2022/10/07(金) 17:28:57.74 ID:K2Nvlkfe0
365日創作ラーメンはちと無理があるやろ
80: 2022/10/07(金) 17:29:31.67 ID:UCPN0HwQ0
>>79
だいぶ無理あるやろ
週1でもきついやろ
だいぶ無理あるやろ
週1でもきついやろ
90: 2022/10/07(金) 17:35:59.16 ID:afueSJUI0
客のレベルが上がって淡口を褒めるやつが出てきた話好き
117: 2022/10/07(金) 17:44:02.98 ID:yqW0ZTWW0
>>90
最初の理解者である銀行員は間違いなかったんやなって
最初の理解者である銀行員は間違いなかったんやなって
96: 2022/10/07(金) 17:38:12.54 ID:L/BKWoNSd
再遊記だとハゲが逆にチェーン店や町の中華屋の平凡なラーメン大好きになってるのが面白い
104: 2022/10/07(金) 17:40:21.11 ID:2ce42jgW0
>>96
ノスタルジーに浸りすぎやあのハゲ
ノスタルジーに浸りすぎやあのハゲ
98: 2022/10/07(金) 17:38:44.17 ID:tD75g52W0
グルタとかいうラーメンyoutuberムカつかね?
103: 2022/10/07(金) 17:40:16.87 ID:XJ/KoMcFM
>>98
芹沢サンとラブラブよっ!!
芹沢サンとラブラブよっ!!
138: 2022/10/07(金) 17:50:42.60 ID:uLOD9p+U0
ラーメン屋って二郎みたいに一部の中毒者がおると成り立つ商売やろ
万人受けする必要もないしな
万人受けする必要もないしな
69: 2022/10/07(金) 17:25:22.60 ID:yP8bncRGM
ワイは素直にこってり爆食系に行くわ
コメント一覧