キングダムの趙「兵力無限に生えてきます、ワープ能力使える武将がいます、宰相が有能です」

1: 2022/11/22(火) 10:24:06.88 ID:xWwN5wUCd
強すぎない?
2: 2022/11/22(火) 10:24:52.82 ID:VJyLGR260
もうカクカイ様に全て任せればいいのに
3: 2022/11/22(火) 10:25:25.62 ID:D2swCQLCa
六将以上の田舎の御当地武将
6: 2022/11/22(火) 10:26:15.72 ID:g7iUo30Ma
40万の種芋植えた奴が地味に戦犯やろ
7: 2022/11/22(火) 10:26:30.03 ID:Ozw2urPdd
将軍もいくらでも出てきてないか
いきなり信と互角に戦える奴いるし
いきなり信と互角に戦える奴いるし
8: 2022/11/22(火) 10:26:59.49 ID:VJyLGR260
っしフーゴキゴキの頃の勢い無くなったな
10: 2022/11/22(火) 10:28:04.28 ID:31hDBDnPd
六将がどんどん大したことない存在になってるの悲しい
11: 2022/11/22(火) 10:29:00.54 ID:2T+rtAwO0
風上からくっせえ粉撒いてるだけで勝てるよね
12: 2022/11/22(火) 10:29:59.31 ID:zmw5GriMd
てか終わるのに後何年掛かるんだ
13: 2022/11/22(火) 10:30:00.75 ID:gEDV6Sejd
14: 2022/11/22(火) 10:30:21.80 ID:4wg9jKnzd
弓矢レーザーすき
15: 2022/11/22(火) 10:30:35.42 ID:3eNuqAuDa
毒のスペシャリストは韓だったはずなのに
16: 2022/11/22(火) 10:31:43.92 ID:/5DpMmZsd
あんだけ自軍有利な展開作っといて包囲破られた挙げ句城の井戸に毒まくってやってること無茶苦茶やで
23: 2022/11/22(火) 10:33:29.97 ID:cGrgvXyWd
>>16
敵来るの読んでたのになぜか兵は置かず毒入れる無能
敵来るの読んでたのになぜか兵は置かず毒入れる無能
17: 2022/11/22(火) 10:31:44.25 ID:GEUlGeGPd
作者は李牧信者に見せかけた李牧アンチという風潮
18: 2022/11/22(火) 10:32:21.05 ID:3PJQpdvid
でもポケモンは死にました😭
19: 2022/11/22(火) 10:32:44.47 ID:PKnG/ONpd
井戸に毒撒いた城のジジイ共が怖い
21: 2022/11/22(火) 10:32:59.04 ID:NEXTasTP0
無味無臭の毒使えます
24: 2022/11/22(火) 10:34:09.53 ID:/5DpMmZsd
>>21
馬の体表に振りかけただけで肉まで浸透する猛毒もあるぞ
馬の体表に振りかけただけで肉まで浸透する猛毒もあるぞ
22: 2022/11/22(火) 10:33:15.48 ID:Q7iwYFv8d
史実だともう秦一強時代なんやろ
26: 2022/11/22(火) 10:35:42.70 ID:1yZxKtxad
光の読者は生き埋めにでもされたんか?
28: 2022/11/22(火) 10:37:27.27 ID:BJoLjVTyd
キングダム読んでると人の本質は光だとは全く思えないで
29: 2022/11/22(火) 10:37:47.58 ID:gEDV6Sejd
李牧の取り巻き「何があったのですか!」
李牧「○○でしょう」
すぐに聞かれて思いつくなら対策しろよ
李牧「○○でしょう」
すぐに聞かれて思いつくなら対策しろよ
30: 2022/11/22(火) 10:37:54.87 ID:S2lhSaTXd
カンキと李牧は殺すのかな
それとも生き延びさせる
それとも生き延びさせる
31: 2022/11/22(火) 10:39:02.60 ID:tVqYAc+j0
領土に引き込んで十分準備しての包囲戦で敵軍と敵将を見失いました!
34: 2022/11/22(火) 10:40:46.60 ID:8NqybqhHd
あの時代に中間層がどうとか考えてた奴おらんやろ
38: 2022/11/22(火) 10:42:41.12 ID:eY4CUMII0
原より賢い軍師を思いつく事は不可能やから仕方ない
44: 2022/11/22(火) 10:44:35.32 ID:/5DpMmZsd
>>38
大筋は史記の通り、細かい部分は戦国武将とかの逸話の換骨奪胎すればいくらでも自分より賢い武将描けると思うんやけどなあ
大筋は史記の通り、細かい部分は戦国武将とかの逸話の換骨奪胎すればいくらでも自分より賢い武将描けると思うんやけどなあ
47: 2022/11/22(火) 10:45:30.06 ID:tVqYAc+j0
>>44
それでは原先生が考えたオリキャラ軍師リーボックが活躍できんやん
それでは原先生が考えたオリキャラ軍師リーボックが活躍できんやん
40: 2022/11/22(火) 10:43:54.05 ID:NEXTasTP0
求心力×
57: 2022/11/22(火) 10:49:55.51 ID:xLaubZWCd
>>40
読者の心の声かな?
読者の心の声かな?
41: 2022/11/22(火) 10:44:19.76 ID:cUZkKI18M
幕です!
42: 2022/11/22(火) 10:44:24.72 ID:N7C50z2w0
史実だとまだ李牧さんでてきてないんだろ
今いるあいつ誰やん
今いるあいつ誰やん
58: 2022/11/22(火) 10:50:54.54 ID:ny7KNujQd
>>42
オリキャラ
オリキャラ
45: 2022/11/22(火) 10:44:59.80 ID:WFlBJivBd
将軍が総じて無能です
49: 2022/11/22(火) 10:46:36.65 ID:6Oq9qVsXM
たぶんカンキもあっちの城行ったとみせかけて反対側いくからセーフ
53: 2022/11/22(火) 10:47:48.91 ID:nuFgr+Mad
>>49
ある程度史実は変えられないし無理
ある程度史実は変えられないし無理
50: 2022/11/22(火) 10:47:09.31 ID:fa8spWpsd
まだ司馬尚もおるしな
51: 2022/11/22(火) 10:47:42.00 ID:fQ6Mb1w8M
カンキの弱点わかったわ
「正攻法の攻めができない」
「正攻法の攻めができない」
43: 2022/11/22(火) 10:44:25.39 ID:Msuc52Wlp
本能型が強すぎるからしゃーない
5: 2022/11/22(火) 10:26:03.23 ID:RfmMCzQyd
人口何億人いるんや
コメント一覧