両津勘吉が3万円で組んだパソコンwww

両津勘吉が3万円で組んだパソコンwww
1: 2022/11/30(水) 09:09:03.53 ID:iwSaM2cp0

2: 2022/11/30(水) 09:09:43.53 ID:ENUrQarHa
95て

3: 2022/11/30(水) 09:09:54.71 ID:oPJQFrZeH
秋葉の道端で部品売ってたなぁ

4: 2022/11/30(水) 09:10:14.18 ID:M9Y/wGgZ0
fdドライブ(迫真)

5: 2022/11/30(水) 09:10:34.89 ID:0ATslQfS0
OSなくね?

15: 2022/11/30(水) 09:14:06.59 ID:N0Y54KdZ0
>>5
まだソフトに金払う時代じゃないよ

32: 2022/11/30(水) 09:18:53.34 ID:0ATslQfS0
>>15
調べたらwindows95が30000円くらいしたんだけどフリーウェア的な物もあったんか

34: 2022/11/30(水) 09:21:32.65 ID:l079oVkM0
>>32
あの時代はソフトなんてコピーしてバンバン使いまわしや

38: 2022/11/30(水) 09:22:46.10 ID:N0Y54KdZ0
>>32
焼いといて~で終わりや

42: 2022/11/30(水) 09:25:13.90 ID:0ATslQfS0
>>34
>>38
大らかな時代やなあ

47: 2022/11/30(水) 09:28:31.53 ID:N0Y54KdZ0
>>42
大らかというかなんというかカセットテープもダビングしてたし当然CDだってコピーするよねってのは普通の感覚だった

6: 2022/11/30(水) 09:10:42.72 ID:EvWUfPJGM
マウスやっすいなぁ

7: 2022/11/30(水) 09:11:13.26 ID:KKFvPh6B0
中川は何故そんな事を知っているんだ

20: 2022/11/30(水) 09:15:18.50 ID:7fbPVI+Rd
>>7
日本で指折りの会社経営してて知らんわけないやろ

78: 2022/11/30(水) 09:53:49.69 ID:ujGKFHbI0
>>20
年収1億あるのに警察官やる謎設定よな

83: 2022/11/30(水) 09:58:49.78 ID:MAsgXunt0
>>78
世界トップクラスの金持ちやろ?
月収1億ドルとかちゃうんか?

111: 2022/11/30(水) 10:09:06.81 ID:EPMDhb1X0
>>83
このへんになると月収どうこうではないきがする

9: 2022/11/30(水) 09:12:14.94 ID:I2qWNzV4d
両津は幅広く知識あるやん
てことは作者が知識あるということやん

16: 2022/11/30(水) 09:14:15.63 ID:O/Ys6qSua
>>9
戦車とかバイクとか銃にも詳しいのは凄いと思う
所ジョージかよ

10: 2022/11/30(水) 09:12:22.97 ID:kWM+cYfo0
年寄り向けのPC作ってんのか

12: 2022/11/30(水) 09:13:15.48 ID:EvWUfPJGM
これパソコンが20万円とかしたころの話だよな

13: 2022/11/30(水) 09:13:28.55 ID:i2goXTSj0
4メガのメモリなんてあるんか?

19: 2022/11/30(水) 09:15:14.83 ID:McHDK9zNd
>>13
95くらいの時期だとまだメインメモリ640kbとかのマシン普通にあったからな
4Mとか結構でかい

28: 2022/11/30(水) 09:18:17.30 ID:i2goXTSj0
>>19
ヒェッ…
そんなんLinuxも動かんやろ

49: 2022/11/30(水) 09:29:43.66 ID:x6GxW5b+0
>>28
PC-9821NeにFreeBSD(98)入れてネスケ立ち上げたら
ページングしまくりで実用性なかった記憶

56: 2022/11/30(水) 09:38:12.86 ID:dMHYfR2Z0
>>28
Unixの時代やと思うわ

69: 2022/11/30(水) 09:47:59.65 ID:x6GxW5b+0
>>56
Slackware+PJE隆盛の時期やぞ

75: 2022/11/30(水) 09:51:29.48 ID:dMHYfR2Z0
>>69
すまん、クソガキやから当時生まれてないんや😢
Linux既に流行ってたんやな

14: 2022/11/30(水) 09:13:39.31 ID:ENUrQarHa
FDドライブっての知らんくてググったわ

17: 2022/11/30(水) 09:14:39.02 ID:ifyKY8Fp0
8めがの時代があったのか…

27: 2022/11/30(水) 09:17:43.83 ID:aU+v2YjF0
両津は金はケチるけど労力は無限に使うよな

98: 2022/11/30(水) 10:04:59.27 ID:ZNCuAMcM0
>>27
労働集約型やな

29: 2022/11/30(水) 09:18:17.54 ID:pEDeLnbb0
これcpuクーラと電源のファン混同しとるな

31: 2022/11/30(水) 09:18:51.24 ID:uNlRw23l0
よく見るやつだがこの画像のでも当時だと店頭なら20~30万で買う必要あるやつだっけな
そりゃ当時の知識と技術があるやつは自作に走るってもんよ

33: 2022/11/30(水) 09:19:40.62 ID:DFVHvGyAM
あきもつ先生ホンマに多趣味やで

39: 2022/11/30(水) 09:23:28.93 ID:7zzwjPM0d
メモリ無くても年寄りだから良い理論すき

40: 2022/11/30(水) 09:23:43.99 ID:s/xUyjiT0
ノートパソコン FMV-BIBLOシリーズ
携帯性に優れたモバイル2機種/オールインワンモデル2機種 新登場
https://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Nov/12.html


618000円  12.1TFT液晶, 32MBメモリ 1.6GB HDD
398000円  11.3型TFT液晶 16MBメモリ 1GB HDD

44: 2022/11/30(水) 09:25:35.62 ID:PAoVJCrc0
勘兵衛の立ち上げたシニア会社回好き

50: 2022/11/30(水) 09:29:55.69 ID:lQB6Poa4a
最近5万でそこそこ動くパソコン組んだけど、これだと当時でも全く動かんレベルやろ

51: 2022/11/30(水) 09:31:51.12 ID:7mHPxR790
この時代から比べたらめっちゃ進歩したよな
個人でテラバイトのHDDとか買えるんやからな

60: 2022/11/30(水) 09:43:40.01 ID:vrcteNiz0
こち亀のこういう話すき

62: 2022/11/30(水) 09:44:48.40 ID:7EgWxE33a
95っていつくらいの話や
70巻くらい?

65: 2022/11/30(水) 09:46:32.36 ID:WnNgOINi0
>>62
これはちょうど100巻くらいの話や
あの頃作者がパソコンにハマってたのかパソコン関係の話がいっぱいある

63: 2022/11/30(水) 09:45:49.84 ID:9cv7EMIva
こち亀にそんな話あったな

64: 2022/11/30(水) 09:46:15.09 ID:IEOsHHFK0
これ見ていつも思うけど年寄りの方が気が短いだろ

72: 2022/11/30(水) 09:48:49.41 ID:e3v7SGo3M
>>64
昔の年寄りと今の年寄りは違うからやで

66: 2022/11/30(水) 09:47:02.97 ID:6ts7PrNH0
cpu熱々やん

73: 2022/11/30(水) 09:51:07.01 ID:Z0Jjxq/Ap
Windows3.1インストールするンゴ!

77: 2022/11/30(水) 09:53:45.12 ID:x6GxW5b+0
>>73
3.1はもっと少なかった😠

79: 2022/11/30(水) 09:54:24.00 ID:jgh2jU+7d
メモリ8Mて
今はもうキャッシュのがでかいやん

80: 2022/11/30(水) 09:56:41.41 ID:ALpc4yKTp
両津が考えた最強のパソコンがこちら

87: 2022/11/30(水) 10:00:28.10 ID:PqVq0O++r
>>80
署内のパーツをこっそり掻っ払ったんだっけ?

107: 2022/11/30(水) 10:07:05.22 ID:64Ch7dK50
>>80
何これグラボ4枚挿し?

113: 2022/11/30(水) 10:10:58.16 ID:xGMeuPYq0
>>80
これだけやってやることがホームページサクサクってのも切ないな

115: 2022/11/30(水) 10:11:33.22 ID:EPMDhb1X0
>>113
まだフラッシュもないころやししゃーない

121: 2022/11/30(水) 10:15:53.81 ID:vkVhAG5wM
>>80
昔のパソコンはメモリスロットいっぱい着いてるんか?

130: 2022/11/30(水) 10:25:28.15 ID:RmbVgJPE0
>>121
32MB×16枚で512MBだから、無理やな。
まぁあきもつ先生も間違いあってもあんま突っ込まないでって言ってるし

90: 2022/11/30(水) 10:01:52.13 ID:diKUXp2I0
当時のCPUの呼称が気になる

91: 2022/11/30(水) 10:01:55.54 ID:Efs9bkM/M
モデムボードってなんや

92: 2022/11/30(水) 10:03:08.53 ID:FcOJMASM0
>>91
ISDNかそれ以前のダイヤルアップやな
電話回線をPCに繋いでたんや

102: 2022/11/30(水) 10:05:55.90 ID:WnNgOINi0
>>91
モジュラージャックの付いとるPCIボードや
当時ネット繋ぐのは電話回線やからモデムが必要やったんや
今もPCで直接FAX送るために売ってる

105: 2022/11/30(水) 10:06:40.79 ID:x6GxW5b+0
>>102
時代的にまだISAやろ🙄

94: 2022/11/30(水) 10:04:30.44 ID:rcENSDLE0
おっさんワラワラ

103: 2022/11/30(水) 10:05:56.17 ID:73Ww72EH0
95だったらマックのほうが動きはよかった
Windows2000くらい逆転したよな

108: 2022/11/30(水) 10:07:07.35 ID:x6GxW5b+0
>>103
なお爆弾連発

116: 2022/11/30(水) 10:11:48.09 ID:RmbVgJPE0
この頃の自作PCはマジでコスパが半端なかった。
そらマハーポージャも潤うわ

118: 2022/11/30(水) 10:14:51.57 ID:x6GxW5b+0
>>116
PC-98を捨てれたDOS/V機様々やで

119: 2022/11/30(水) 10:15:18.86 ID:XzeMCkdIM
8MBメモリじゃOSインストールに1日かかりそう

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669766943/