敵「ジョジョのハイエロファントって弱くね?」←それではこちらをご覧ください

1: 2023/01/05(木) 11:38:54.26 ID:oyJA1hS8p
射程距離100m
紐になれる
人の体内に侵入して操れる
スタンドを出さずに筆で遠隔攻撃もできる
エメラルドスプラッシュ一発一発がコンクリート破壊する威力
ガードすればザ・ワールドのパンチ直撃しても怪我で済む
結界を貼れば相手の挙動を全て感知できる
本体の頭が良い
付き合いも良い
ゲームが上手い
フランス人ともインド人とも仲良くできる
まともにやりあって勝てるやつは少ない事実
紐になれる
人の体内に侵入して操れる
スタンドを出さずに筆で遠隔攻撃もできる
エメラルドスプラッシュ一発一発がコンクリート破壊する威力
ガードすればザ・ワールドのパンチ直撃しても怪我で済む
結界を貼れば相手の挙動を全て感知できる
本体の頭が良い
付き合いも良い
ゲームが上手い
フランス人ともインド人とも仲良くできる
まともにやりあって勝てるやつは少ない事実
13: 2023/01/05(木) 11:45:01.42 ID:BZzjivBDa
筆はなんだったんや
5: 2023/01/05(木) 11:41:47.66 ID:PpCuzBQIr
三部ゲーだと研究が進んであの悪名高いペットショップよりも強くなった模様
6: 2023/01/05(木) 11:42:19.27 ID:OP3LtgEDM
チャリオッツの前でそれ言えんの?
9: 2023/01/05(木) 11:44:05.25 ID:EaMi3T2/d
友達の母親に欲情する
さくらんぼを変な食い方する
さくらんぼを変な食い方する
10: 2023/01/05(木) 11:44:08.64 ID:P/z29Jd40
スタンドが小さくなれる設定ってなんか消えたよな
12: 2023/01/05(木) 11:45:00.08 ID:EA9O8oIJa
エアロスミスよりは強いな
14: 2023/01/05(木) 11:45:53.80 ID:mAHHkJzra
100mもいらんやろ絶対
15: 2023/01/05(木) 11:46:20.67 ID:C4q9bC5a0
なぜストーンフリーはハイエロファントの劣化版だったのか
22: 2023/01/05(木) 11:48:10.38 ID:OMgAcOvd0
>>15
糸きれると本体にダメージいくのが致命的すぎる
糸きれると本体にダメージいくのが致命的すぎる
25: 2023/01/05(木) 11:49:38.72 ID:02ZxFBhSp
>>15
承太郎と花京院の娘説が有力や
ソースはCLAMP
承太郎と花京院の娘説が有力や
ソースはCLAMP
16: 2023/01/05(木) 11:46:27.76 ID:OYQSfAYI0
こう列挙すると
6部の敵スタンドの大半より強そうやん
6部の敵スタンドの大半より強そうやん
17: 2023/01/05(木) 11:46:52.72 ID:Ss2fPDca0
3部の味方スタンドは地味に他部なら無双できるレベルなんだよな
18: 2023/01/05(木) 11:47:29.10 ID:PpCuzBQIr
てんめい「むほほ♥ジョジョのママエッチだねぇ...」
24: 2023/01/05(木) 11:48:56.47 ID:WcqqZaAJM
>>18
あえて太字でうむと同意してる方がガチっぽい
あえて太字でうむと同意してる方がガチっぽい
27: 2023/01/05(木) 11:50:51.04 ID:ZhvIgrNba
>>24
あまりの気持ち悪さに早く切り上げたかっただけやぞ
あまりの気持ち悪さに早く切り上げたかっただけやぞ
19: 2023/01/05(木) 11:47:55.94 ID:sMPk+P3t0
こいつプッチ神父のメイドインヘブン中にだったら強くね?って意見あったな
時間が加速してるからエネルギーが凄い事になる
時間が加速してるからエネルギーが凄い事になる
20: 2023/01/05(木) 11:48:00.70 ID:4Bq9SDbF0
ハイエロはほんへでクッソ有能やったから強いかどうかは別にどうでもええわ
強さを正当に評価されるべきなのはマジシャンズレッドの方やろ
強さを正当に評価されるべきなのはマジシャンズレッドの方やろ
26: 2023/01/05(木) 11:49:49.80 ID:6TsTLJw60
>>20
強すぎて退場&退場やろ
強すぎて退場&退場やろ
28: 2023/01/05(木) 11:50:57.09 ID:02ZxFBhSp
>>20
鉄格子を投げつけられてる間に溶かすには1万度以上の熱がいるらしいからマジで最強のスタンドや
鉄格子を投げつけられてる間に溶かすには1万度以上の熱がいるらしいからマジで最強のスタンドや
30: 2023/01/05(木) 11:52:00.59 ID:ldOeCDaJ0
>>20
スタープラチナの投げた鉄棒を炎で防げるとか大ボラ吹いたせいで最強スタンドになったのが悪い
スタープラチナの投げた鉄棒を炎で防げるとか大ボラ吹いたせいで最強スタンドになったのが悪い
21: 2023/01/05(木) 11:48:07.49 ID:02ZxFBhSp
やれることが多すぎる
23: 2023/01/05(木) 11:48:46.57 ID:J5hNMfYYd
搦手スタンドばっかりになったけど
結局強いのって真正面からオラオラできるタイプだよな
結局強いのって真正面からオラオラできるタイプだよな
46: 2023/01/05(木) 11:58:21.10 ID:IFvichmU0
>>23
概念系スタンド多すぎで近距離パワー型がまったく通用しない6部が世紀末すぎるんよ
ダイバーダウンがろくに活躍できないってほんまに凄い
概念系スタンド多すぎで近距離パワー型がまったく通用しない6部が世紀末すぎるんよ
ダイバーダウンがろくに活躍できないってほんまに凄い
29: 2023/01/05(木) 11:51:04.35 ID:QnanjUL+p
実際強すぎて退場枠なんよな
一時的にだけど
一時的にだけど
31: 2023/01/05(木) 11:52:30.35 ID:P/z29Jd40
半径20メートルエメラルドスプラッシュ!←いや通常版が射程何メートルかしらんの屋が
35: 2023/01/05(木) 11:54:33.71 ID:mRsS3rYGM
>>31
あれは半径20m以内を蜂の巣撃ちの意味やろ
あれは半径20m以内を蜂の巣撃ちの意味やろ
36: 2023/01/05(木) 11:54:49.01 ID:02ZxFBhSp
>>31
ザ・ワールドの射程距離が10mやから倍あればええやろの精神や
余裕もって半径50mエメラルドスプラッシュしてれば勝ってた
ザ・ワールドの射程距離が10mやから倍あればええやろの精神や
余裕もって半径50mエメラルドスプラッシュしてれば勝ってた
33: 2023/01/05(木) 11:53:48.49 ID:3kjz/g290
エメラルドスプラッシュを飛行機の中で乱射してたやべー奴
34: 2023/01/05(木) 11:53:53.51 ID:71QYwSpa0
ジョセフならワイが時計撃ち抜いてもDIOの能力伝えるためのものだと気付いてくれるか?
38: 2023/01/05(木) 11:55:26.89 ID:jzFZg95ia
>>34
「なんじゃ最後の最後までふざけおって…」ってなるのが関の山や
「なんじゃ最後の最後までふざけおって…」ってなるのが関の山や
39: 2023/01/05(木) 11:55:34.51 ID:yS4oMUMcM
>>34
意味のない悪あがきする奴とジョセフに認知されてるからアウト
意味のない悪あがきする奴とジョセフに認知されてるからアウト
41: 2023/01/05(木) 11:56:38.87 ID:UzMqvJdW0
>>39
ワイ君最後の瞬間まで戦う黄金の精神の持ち主やんけ😭
ワイ君最後の瞬間まで戦う黄金の精神の持ち主やんけ😭
37: 2023/01/05(木) 11:55:01.70 ID:Ta4+/zuv0
汎用性高い有能なのは確かや
45: 2023/01/05(木) 11:57:53.55 ID:02ZxFBhSp
>>40
時が止められなくて非力なスタープラチナとかいうハズレスタンド
針飛ばしもスターフィンガーで余裕
時が止められなくて非力なスタープラチナとかいうハズレスタンド
針飛ばしもスターフィンガーで余裕
47: 2023/01/05(木) 11:58:23.88 ID:chfKIxyz0
>>45
甲冑脱いだらめっちゃ速いぞ
甲冑脱いだらめっちゃ速いぞ
42: 2023/01/05(木) 11:57:13.95 ID:sMNPy0tb0
でも陰キャのぼっちだよね
43: 2023/01/05(木) 11:57:18.83 ID:DgoibiifM
死に方も1番大事な情報を残していった有能やろ花京院
あそこで伝えてなかったら全滅やろあれ
あそこで伝えてなかったら全滅やろあれ
44: 2023/01/05(木) 11:57:41.25 ID:C4q9bC5a0
エメラルドスプラッシュの一粒を弾いて全弾弾き飛ばすとかいう範馬勇次郎的な行為をやっていたDIO
49: 2023/01/05(木) 12:00:03.71 ID:C9LTfIRe0
体内に侵入して操る能力とか便利そうなのに仲間になったら使わなくなったな
姑息ぽいから自重してたんやろか
姑息ぽいから自重してたんやろか
50: 2023/01/05(木) 12:01:03.15 ID:P/z29Jd40
>>49
デス・サーティーン戦でやったやん
デス・サーティーン戦でやったやん
51: 2023/01/05(木) 12:01:47.74 ID:dn/L/KGra
ダービーが「なあ、賭けしようぜ」と言えば大抵のヤツが再起不能だよな
56: 2023/01/05(木) 12:05:18.80 ID:wU3Ml5ECr
>>51
2部で水を波紋でぷるぷるゼリーにしてたジョセフがなぜ表面張力勝負でダービーに負けたのか
2部で水を波紋でぷるぷるゼリーにしてたジョセフがなぜ表面張力勝負でダービーに負けたのか
52: 2023/01/05(木) 12:02:01.99 ID:89pSRpZ10
3部の仲間って全員楽しそうにやってる
53: 2023/01/05(木) 12:03:21.59 ID:axpa9H+y0
>>52
承太郎ニッコニコで草
承太郎ニッコニコで草
54: 2023/01/05(木) 12:04:09.34 ID:RihQcH5Dd
半径20mの結界に引っかかった敵を自動攻撃するのはわかるけどそこから自在にエメラルドスプラッシュ撃てるのは強すぎやろ
55: 2023/01/05(木) 12:04:12.27 ID:TpwkCG6Ed
花右京と承太郎の妻を無理やり関連付けると花右京はアメリカ人とのハーフで半分血が繋がった妹とかか
57: 2023/01/05(木) 12:05:55.86 ID:xdEkuBpf0
普通に相当上位のスタンドだわ
細く張り巡らせることで探知にも使えるの便利すぎる
細く張り巡らせることで探知にも使えるの便利すぎる
60: 2023/01/05(木) 12:08:04.97 ID:An00SEloa
でも友達の母親に欲情するよね…
コメント一覧