【悲報】ナルトの猿飛アスマさん、メリケンサックのイメージが強すぎて過小評価されしてまう

1: 2023/01/11(水) 03:32:04.47 ID:yeTFSVK/a
この技メインで戦えば普通に強いのでは?
2: 2023/01/11(水) 03:32:58.91 ID:IJQKm4pF0
火遁豪火球の術でよくね?
5: 2023/01/11(水) 03:35:09.70 ID:yeTFSVK/a
>>2
火遁豪火球は明らかにヤバいから避けられそう
火遁豪火球は明らかにヤバいから避けられそう
3: 2023/01/11(水) 03:34:20.92 ID:kI+Qa2Rod
何気に複数属性の術ちゃうのこれ
7: 2023/01/11(水) 03:36:03.91 ID:yeTFSVK/a
>>3
火と風属性を組み合わせた灰遁や
火と風属性を組み合わせた灰遁や
4: 2023/01/11(水) 03:34:39.49 ID:2pZrWUi+0
メリケンサック尖らせるだけでも大きくリアクションとってくれるナルトとかいう良いやつ
10: 2023/01/11(水) 03:37:02.86 ID:e3AU/l2K0
風遁のイメージ悪いの主にこいつのせいだよな
16: 2023/01/11(水) 03:41:16.89 ID:P6s+++EH0
>>10
ダンゾウやろなあ
ダンゾウやろなあ
114: 2023/01/11(水) 04:32:04.66 ID:bKzkniN00
>>16
ダンゾウはスサノオ剥がせるから風遁としてはナルトと並んで作中最強の使い手ちゃうか
人間性についてならまあ
ダンゾウはスサノオ剥がせるから風遁としてはナルトと並んで作中最強の使い手ちゃうか
人間性についてならまあ
11: 2023/01/11(水) 03:37:12.96 ID:VR9WTNog0
ジライヤはナルト崖から落としたけど死んだらどうしてたんやろ
なんか師匠面してるけど極悪人よな
なんか師匠面してるけど極悪人よな
18: 2023/01/11(水) 03:42:31.51 ID:dObTB/RS0
>>11
2年間の修行後
サスケ「魔改造されてイタチと大蛇丸倒せるレベルになりました」
サクラ「綱手に次ぐ忍界最強の医療忍者になりました」
ナルト「螺旋丸ちょっとデカくなった!」
すまん、自来也無能過ぎん?
2年間の修行後
サスケ「魔改造されてイタチと大蛇丸倒せるレベルになりました」
サクラ「綱手に次ぐ忍界最強の医療忍者になりました」
ナルト「螺旋丸ちょっとデカくなった!」
すまん、自来也無能過ぎん?
20: 2023/01/11(水) 03:43:55.35 ID:kTsUPR2Ra
>>18
酷い状態の子供にちゃんと基礎は叩き込んだから…
酷い状態の子供にちゃんと基礎は叩き込んだから…
22: 2023/01/11(水) 03:45:26.96 ID:P6s+++EH0
>>20
幻術破りは教わってたな
なおイタチ相手なので二度とも破れんかった模様
幻術破りは教わってたな
なおイタチ相手なので二度とも破れんかった模様
21: 2023/01/11(水) 03:44:38.66 ID:P6s+++EH0
>>18
自来也との修業終えたナルト(影分身修業知りません、螺旋丸片手で作れません、仙術使えません、九尾の力は禁止されてます)
技術面ではほぼ成長なしやな…かといってお勉強したわけでもなく思いで作っただけなんか
自来也との修業終えたナルト(影分身修業知りません、螺旋丸片手で作れません、仙術使えません、九尾の力は禁止されてます)
技術面ではほぼ成長なしやな…かといってお勉強したわけでもなく思いで作っただけなんか
32: 2023/01/11(水) 03:52:08.74 ID:aYeM1fpy0
>>18
最後まで使わなかった"あの術"がある
最後まで使わなかった"あの術"がある
36: 2023/01/11(水) 03:54:16.89 ID:PMOoxUQla
>>32
自来也「あの術は使うなよ」
ナルト「分かったってばよ!」
最後まで師匠との約束守り抜いたの偉い
自来也「あの術は使うなよ」
ナルト「分かったってばよ!」
最後まで師匠との約束守り抜いたの偉い
25: 2023/01/11(水) 03:48:31.73 ID:fLQuUEUe0
ナルトの初めての師匠がエビスという事実
27: 2023/01/11(水) 03:49:31.39 ID:svyYELx+a
>>25
何教わったんや
何教わったんや
41: 2023/01/11(水) 03:56:34.72 ID:fLQuUEUe0
>>27
水の上に立つ方法(なお自来也が封印を解くことで秒速マスター)
水の上に立つ方法(なお自来也が封印を解くことで秒速マスター)
33: 2023/01/11(水) 03:53:30.35 ID:OvI9Cv6W0
シカマルを棒銀で粉砕する頭脳を活かせよ
53: 2023/01/11(水) 04:02:52.86 ID:3JWNeCGm0
>>33
じっくりやろうぜ(棒銀を仕掛けながら)
じっくりやろうぜ(棒銀を仕掛けながら)
38: 2023/01/11(水) 03:54:52.54 ID:zqfSiFzt0
風遁使って爆風乱舞みたいに出来ないの?
52: 2023/01/11(水) 04:02:33.73 ID:3UEBWzaA0
でもメリケンクナイから刃を出してたら鬼鮫は殺れてたから…
54: 2023/01/11(水) 04:03:34.87 ID:KhDLFLai0
チャクラ刀にしてもインフレ前なら強そうって感じなんよな
今更そんなことやってんのかっていうか
今更そんなことやってんのかっていうか
57: 2023/01/11(水) 04:06:03.38 ID:0lqlSqCEa
>>54
ちょっと待てや、風遁は切れ味抜群やで?
ちょっと待てや、風遁は切れ味抜群やで?
65: 2023/01/11(水) 04:12:27.43 ID:zy5psnpEa
「なに?!地陸が暁ごときにやられただと?!!」
アスマ「心配はいらん、俺はあの地陸より強いよ」
ここにはシビレた
アスマ「心配はいらん、俺はあの地陸より強いよ」
ここにはシビレた
72: 2023/01/11(水) 04:15:30.62 ID:dObTB/RS0
>>65
これ自来也とかカカシはいくらなんやろ
これ自来也とかカカシはいくらなんやろ
88: 2023/01/11(水) 04:22:31.50 ID:PLS2zY7n0
>>72
カカシは3000で自来也は5000くらいやな🤔
カカシは3000で自来也は5000くらいやな🤔
86: 2023/01/11(水) 04:20:07.32 ID:8o1okldG0
>>65
有名種牡馬の産駒が走らなくても高値付くようなもんやろ
有名種牡馬の産駒が走らなくても高値付くようなもんやろ
91: 2023/01/11(水) 04:23:56.77 ID:zaoHOYyRa
>>65
火影の息子やからちょっと高くしとくか…
火影の息子やからちょっと高くしとくか…
80: 2023/01/11(水) 04:18:45.07 ID:HfrApRhM0
猿飛一族ってわりと人望があるくらいで無能揃いだよな
木の葉丸が一番マシなレベル
3代目も普通にゴミやし
木の葉丸が一番マシなレベル
3代目も普通にゴミやし
89: 2023/01/11(水) 04:23:06.78 ID:gMWqZJdn0
>>80
猿飛サスケがどのくらい強かったのか気になる
名前をあやかられる程の忍者やし
猿飛サスケがどのくらい強かったのか気になる
名前をあやかられる程の忍者やし
106: 2023/01/11(水) 04:29:03.63 ID:pAAT9dpld
>>89
うちは一族が木の葉の忍から名前取るってよっぽどやろ
うちは一族が木の葉の忍から名前取るってよっぽどやろ
98: 2023/01/11(水) 04:26:08.59 ID:73LrNQGj0
ブゥゥゥ・・・
100: 2023/01/11(水) 04:26:49.52 ID:fLQuUEUe0
でもアスマにはボルト一可愛い娘がいるから
102: 2023/01/11(水) 04:27:31.86 ID:HfrApRhM0
>>100
あいつ無能と無能の娘だけあってクソ無能やぞ
あいつ無能と無能の娘だけあってクソ無能やぞ
110: 2023/01/11(水) 04:30:01.90 ID:fLQuUEUe0
>>102
木ノ葉丸も無能だし可愛いだけマシや
木ノ葉丸も無能だし可愛いだけマシや
123: 2023/01/11(水) 04:35:39.05 ID:jXvVBhjmM
>>100
一番可愛いのは委員長だけど😒
一番可愛いのは委員長だけど😒
111: 2023/01/11(水) 04:30:19.61 ID:HfrApRhM0
六代目の時代に戦後の大復興遂げてめちゃくちゃ近代化しとるからカカシは有能火影
五代目は功績無し三代目は在任期間長いだけの安倍晋三やから火種残しまくり
五代目は功績無し三代目は在任期間長いだけの安倍晋三やから火種残しまくり
117: 2023/01/11(水) 04:32:35.85 ID:MewEUNlu0
>>111
綱手はナルト側の人間の火影ってだけでおつりくる功績やぞ
サスケを抜け忍扱いにせんかったり便宜はかってたからな
綱手はナルト側の人間の火影ってだけでおつりくる功績やぞ
サスケを抜け忍扱いにせんかったり便宜はかってたからな
128: 2023/01/11(水) 04:36:31.48 ID:HfrApRhM0
>>117
それは結果論で普通にサスケは極悪人やし処刑妥当やろ
まあサスケの里抜けもダンゾウと三代目の責任なんやけど
それは結果論で普通にサスケは極悪人やし処刑妥当やろ
まあサスケの里抜けもダンゾウと三代目の責任なんやけど
112: 2023/01/11(水) 04:30:52.90 ID:B2H2xPsN0
チャクラ刀はちょっと伸ばせる程度と思わせといて
本気だすと防御不能の13kmだったら一人くらい暁持って行けたかも
本気だすと防御不能の13kmだったら一人くらい暁持って行けたかも
119: 2023/01/11(水) 04:34:32.63 ID:4dayOHVZ0
こんなん自分が大やけどするやろ
120: 2023/01/11(水) 04:34:49.40 ID:olCW240q0
いうて同世代がガイカカシとかいう化け物やから多少はね
124: 2023/01/11(水) 04:35:41.14 ID:lQ40x8pAp
>>120
でも3代目の息子だよ?
でも3代目の息子だよ?
136: 2023/01/11(水) 04:38:56.58 ID:olCW240q0
>>124
3代目とか猿飛一族は努力型やろ
努力足りなきゃアスマや木の葉丸みたいになるんや
天才の血筋ではない
3代目とか猿飛一族は努力型やろ
努力足りなきゃアスマや木の葉丸みたいになるんや
天才の血筋ではない
150: 2023/01/11(水) 04:45:35.43 ID:+ZpNfXxwp
>>136
木の葉丸は頑張ってるやろ
木の葉丸は頑張ってるやろ
141: 2023/01/11(水) 04:41:25.69 ID:ZHBQ5mjHa
この頼もしさよ
144: 2023/01/11(水) 04:42:45.64 ID:f/Z6OHVRp
>>141
ケチらずにもっと伸ばしてればここで殺せてた定期
ケチらずにもっと伸ばしてればここで殺せてた定期
155: 2023/01/11(水) 04:46:49.55 ID:jXvVBhjmM
>>144
修行で伸ばせるようになったんやぞ
修行で伸ばせるようになったんやぞ
154: 2023/01/11(水) 04:46:24.43 ID:HfrApRhM0
ナルトはおろかカカシ信者すらいるのに三代目に憧れてる奴一人もいなかったよな
在任期間あんなに長いのに
在任期間あんなに長いのに
156: 2023/01/11(水) 04:46:55.41 ID:fLQuUEUe0
>>154
大蛇丸がスーパー3代目信者やぞ
大蛇丸がスーパー3代目信者やぞ
168: 2023/01/11(水) 04:51:34.21 ID:pjc5uE+O0
>>154
サスケの親父フガクとかはどうなんや?
自分の息子に三代目の親父さんのナマエ付けたわけやし
まあ九尾事件のうちはを隅に追いやられてからは尊敬とか消えてそうだけど
サスケの親父フガクとかはどうなんや?
自分の息子に三代目の親父さんのナマエ付けたわけやし
まあ九尾事件のうちはを隅に追いやられてからは尊敬とか消えてそうだけど
171: 2023/01/11(水) 04:52:42.46 ID:HfrApRhM0
>>168
ガチで尊敬してたら長男に名付けるだろ
たまたまだよ
ガチで尊敬してたら長男に名付けるだろ
たまたまだよ
174: 2023/01/11(水) 04:54:08.03 ID:zaHJtLOEa
>>171
おいこらダンゾウ
イザナミ見えてるぞ
おいこらダンゾウ
イザナミ見えてるぞ
169: 2023/01/11(水) 04:52:03.22 ID:HfrApRhM0
逆にアスマってなにが出来るんやろうな
将棋も弱いし
将棋も弱いし
177: 2023/01/11(水) 04:54:40.00 ID:DrHyttY7d
>>169
182: 2023/01/11(水) 04:55:44.72 ID:HfrApRhM0
>>177
やべえな
これ最初から刀持てば良いだけやん
やべえな
これ最初から刀持てば良いだけやん
190: 2023/01/11(水) 04:59:13.17 ID:mfai30RB0
>>177
もう最初から刀使えば良くないですかね
もう最初から刀使えば良くないですかね
192: 2023/01/11(水) 04:59:40.61 ID:fLQuUEUe0
>>190
それじゃあ三日月の舞の方が強そうじゃん
それじゃあ三日月の舞の方が強そうじゃん
194: 2023/01/11(水) 05:00:35.76 ID:0FF53byy0
>>177
これできるなら鬼鮫倒せてた定期
これできるなら鬼鮫倒せてた定期
196: 2023/01/11(水) 05:01:13.73 ID:KhDLFLai0
>>177
掴むタイミング間違えて大怪我しそう
掴むタイミング間違えて大怪我しそう
256: 2023/01/11(水) 05:45:00.75 ID:bzUa3EP70
>>177
メリケンサックと思わせて奇襲でブウウウンやった方が良くない?
メリケンサックと思わせて奇襲でブウウウンやった方が良くない?
37: 2023/01/11(水) 03:54:30.69 ID:8o1okldG0
着火させるよりそのまま視界奪ってメリケン投擲したほうが強そう
コメント一覧