ワールドトリガーとかいうなんか訓練してる漫画あるよな

1: 2023/03/20(月) 03:15:37.12 ID:DPzyh1HY0
流石にキツイんやけど
2: 2023/03/20(月) 03:16:15.20 ID:4QBfMd4/0
ランク戦が楽しかったと思う日が来るとは
3: 2023/03/20(月) 03:16:52.54 ID:3cOqq0X0M
やっとサバゲー終わったら家の中でゲームはじまった
8: 2023/03/20(月) 03:19:01.96 ID:L22+QrjJa
無事ライフワークと化したんやからもうええやん
わいは溜まった単行本をじっくり読むことにする
わいは溜まった単行本をじっくり読むことにする
10: 2023/03/20(月) 03:19:36.20 ID:4QBfMd4/0
>>8
貯まるのに何年かかるんですかね…
貯まるのに何年かかるんですかね…
18: 2023/03/20(月) 03:22:19.26 ID:L22+QrjJa
>>10
続きがどうしても気になる漫画ちゃうし何年でも待てるよ
Thisコミュとか呪術みたいな続きめっちゃ気になる漫画でこれやられるとキツイ
続きがどうしても気になる漫画ちゃうし何年でも待てるよ
Thisコミュとか呪術みたいな続きめっちゃ気になる漫画でこれやられるとキツイ
16: 2023/03/20(月) 03:21:36.04 ID:vCUHyYrK0
オサム「勝った」
ワイ「やっと終わったか、まあ終わりよかったしなんやかんやで面白かったわ」
ワートリ「じゃあBランクの掘り下げ始めるで」
ワイ「」
終わらせる気ないやろ…
ワイ「やっと終わったか、まあ終わりよかったしなんやかんやで面白かったわ」
ワートリ「じゃあBランクの掘り下げ始めるで」
ワイ「」
終わらせる気ないやろ…
20: 2023/03/20(月) 03:23:50.51 ID:WEj8po7wM
>>16
やっっっっっと待望の遠征編や
からのまた訓練で引きこもり生活開始
しかも連載は休載だらけ
やっっっっっと待望の遠征編や
からのまた訓練で引きこもり生活開始
しかも連載は休載だらけ
21: 2023/03/20(月) 03:24:06.20 ID:zqUlmMGo0
作者死んで未完になってもなんとも思わんわ
22: 2023/03/20(月) 03:25:10.26 ID:DPzyh1HY0
休載多いし興味も薄れてきててキャラどんどん忘れていってる
バトルを見せろバトルを
バトルを見せろバトルを
25: 2023/03/20(月) 03:25:31.96 ID:kTa+7B9e0
作者「週間連載身体きつすぎぃ!休むわ!」
作者「月間なら連載出来る!」
作者「月間でも休むやで~」
うーんこの
作者「月間なら連載出来る!」
作者「月間でも休むやで~」
うーんこの
34: 2023/03/20(月) 03:30:02.32 ID:ishr1ep7M
好きな漫画なら終わらない方が幸せ説もあるやろ
ワイはハンターはジンに会った時にもう終わらせろって意見全く同意できんかったしな
ワイはハンターはジンに会った時にもう終わらせろって意見全く同意できんかったしな
53: 2023/03/20(月) 03:36:11.78 ID:JMgCEO6Ld
>>34
あの辺クソつまらんかったのと綺麗に終わらせられるのあそこだけやったからやろ
マジで今のペースじゃ絶対話途中で冨樫死ぬし
あの辺クソつまらんかったのと綺麗に終わらせられるのあそこだけやったからやろ
マジで今のペースじゃ絶対話途中で冨樫死ぬし
50: 2023/03/20(月) 03:35:13.18 ID:JutnkttH0
大学受験あるからボーダー辞めます
舐めてるよね?
舐めてるよね?
54: 2023/03/20(月) 03:36:21.29 ID:nlsvvXzO0
紅白戦しかしない野球漫画みたいなもんなのに良く売れたな
61: 2023/03/20(月) 03:39:31.41 ID:V18P1WQF0
訓練って行きの船の中でやるわけにはいかんのか?
シミュレーションやろ?
シミュレーションやろ?
66: 2023/03/20(月) 03:41:12.72 ID:mQBN4dnbM
>>61
びっくりすることにこれ遠征メンバーに入る為の選抜試験やからまだまだやるぞ
びっくりすることにこれ遠征メンバーに入る為の選抜試験やからまだまだやるぞ
71: 2023/03/20(月) 03:42:25.68 ID:7ff740/m0
レプリカ先生が連れていかれて7~8年立ってるやろもう
72: 2023/03/20(月) 03:43:10.55 ID:k63RGVlW0
10年くらい選抜試験やってない?
74: 2023/03/20(月) 03:44:03.17 ID:vCUHyYrK0
>>72
今年で連載10年目やで
今年で連載10年目やで
77: 2023/03/20(月) 03:45:14.26 ID:k63RGVlW0
>>74
マジか
じゃあ試験は5~6年か
マジか
じゃあ試験は5~6年か
79: 2023/03/20(月) 03:45:30.65 ID:F/z9Vti90
戦争→サバゲー→サバゲーのシミュレーションゲーム
92: 2023/03/20(月) 03:50:48.17 ID:kTa+7B9e0
〇〇をする為の〇〇をする為の〇〇っていうモンハン方式やめようぜ
97: 2023/03/20(月) 03:53:51.63 ID:dj/tzoK90
閉鎖試験戦のくじ引き始まったのが2020年12月号
2年で第一試験4日目まで来ました
2年で第一試験4日目まで来ました
104: 2023/03/20(月) 03:55:34.94 ID:m19B+OT00
>>97
なげえ…
なげえ…
107: 2023/03/20(月) 03:56:42.93 ID:kTa+7B9e0
>>97
よし!某麻雀漫画よりマシだな!
よし!某麻雀漫画よりマシだな!
119: 2023/03/20(月) 04:03:26.97 ID:mQBN4dnbM
>>97
4日消費に丸2年か
リアル時間やと後2年かけて3日分書いて
そこから後に控える二次試験もあるから遠征いくまでまだまだかかるな
4日消費に丸2年か
リアル時間やと後2年かけて3日分書いて
そこから後に控える二次試験もあるから遠征いくまでまだまだかかるな
99: 2023/03/20(月) 03:54:10.38 ID:ukfMxlOM0
進撃の巨人で言ったら巨人と戦わずに延々調査兵団同士で模擬戦してるような漫画ってイメージ
101: 2023/03/20(月) 03:55:23.55 ID:mQBN4dnbM
>>99
調査兵団内で長年やってた模擬戦終わったら壁の外に行くための模擬戦始めた所やな
調査兵団内で長年やってた模擬戦終わったら壁の外に行くための模擬戦始めた所やな
106: 2023/03/20(月) 03:56:06.64 ID:ukfMxlOM0
>>101
草
草
117: 2023/03/20(月) 04:02:17.86 ID:T06gvuZca
121: 2023/03/20(月) 04:03:47.95 ID:uuaw+z5F0
キャラの特徴薄すぎてこんなキャラいたか・・・?頻発するわ
123: 2023/03/20(月) 04:05:07.51 ID:ZRzsZ2Wd0
>>121
オペが全然覚えら無くて常にそれになるわ
オペが全然覚えら無くて常にそれになるわ
138: 2023/03/20(月) 04:14:44.19 ID:uuaw+z5F0
>>123
アニメだと声とか髪色とかでわかりやすくなってるからましだけど漫画だと白黒だとただでさえキャラ多くて髪型も似てたりするキャラ多いからもうだめだわ
アニメだと声とか髪色とかでわかりやすくなってるからましだけど漫画だと白黒だとただでさえキャラ多くて髪型も似てたりするキャラ多いからもうだめだわ
59: 2023/03/20(月) 03:39:30.35 ID:uwrOb/bW0
一生訓練してて草
コメント一覧