エコーズact3(act2の下位互換です)←こいつがエコーズの最終形態な理由wwwww

1: 2023/02/25(土) 11:00:38.47 ID:5ElY1heWr
マジでなに?
2: 2023/02/25(土) 11:01:01.56 ID:5ElY1heWr
act2のズシンで十分やん
5: 2023/02/25(土) 11:01:28.65 ID:l5AXHnE4M
さすがにパワーは増すんやろ
7: 2023/02/25(土) 11:02:20.33 ID:6dwHls7m0
射程距離そのままならチートやのに
8: 2023/02/25(土) 11:02:34.70 ID:cUjE+W/w0
アクト3がほんまに最終形態かはわからんで
9: 2023/02/25(土) 11:02:52.66 ID:5ElY1heWr
act2に優ってる所が中途半端なパワーしかない
10: 2023/02/25(土) 11:02:56.21 ID:O09s0+4LM
人格が独立しつつちゃんと主従関係は崩れないのがでかいんちゃう
だいたいあの手のスタンドはベイビィフェイスみたいに自我が持ち主を凌駕しがちやし
だいたいあの手のスタンドはベイビィフェイスみたいに自我が持ち主を凌駕しがちやし
11: 2023/02/25(土) 11:04:03.01 ID:K0ccOzydM
エコーズってAct3から2に自由に戻せるんよな
こんなん実質スタンド二種類持ってるようなもんやん
こんなん実質スタンド二種類持ってるようなもんやん
12: 2023/02/25(土) 11:04:26.11 ID:v4tDYyl7M
成長性が5部でBだからまだちょっと伸びるぞ
13: 2023/02/25(土) 11:04:32.70 ID:vqBj0q+qM
まぁ展開のための能力感
14: 2023/02/25(土) 11:04:38.14 ID:i7i84fuI0
ズシンの強化版だせるだけやな
18: 2023/02/25(土) 11:05:06.60 ID:5ElY1heWr
>>14
投げられない分劣化してるまであるやろ
投げられない分劣化してるまであるやろ
15: 2023/02/25(土) 11:04:38.31 ID:5ElY1heWr
しかもact2なら遠距離からでも投げつけて相手を重たくできるのにact3は近づいて殴らないといけない
16: 2023/02/25(土) 11:04:39.89 ID:eq/YZnlJ0
音を鳴らせます
音に合った現象を起こせます
重くします←!!???!?!?!?
音に合った現象を起こせます
重くします←!!???!?!?!?
20: 2023/02/25(土) 11:05:52.75 ID:K0ccOzydM
>>16
スタンド能力は本人の意志にもある程度左右されるから康一くんがあいつを押し潰したいなあって思ってたんやろ
スタンド能力は本人の意志にもある程度左右されるから康一くんがあいつを押し潰したいなあって思ってたんやろ
31: 2023/02/25(土) 11:10:21.43 ID:pxp/4+hM0
>>16
スリーとフリーが掛けてありますね
だからどーだこーだ言うわけでは無いんですがね
スリーとフリーが掛けてありますね
だからどーだこーだ言うわけでは無いんですがね
17: 2023/02/25(土) 11:05:05.81 ID:xes1vx5Fa
でもact3は喋れるで
19: 2023/02/25(土) 11:05:45.55 ID:v4tDYyl7M
スタンドで一番大事なステータスは成長性だからそれがAのエコーズは普通に強い
22: 2023/02/25(土) 11:06:51.39 ID:5ElY1heWr
>>19
act2は汎用性高くて強いと思う
act3はゴミや
act2は汎用性高くて強いと思う
act3はゴミや
21: 2023/02/25(土) 11:06:17.89 ID:s4qCEzTpa
対吉良◎の能力やし
27: 2023/02/25(土) 11:09:29.32 ID:5ElY1heWr
>>21
act2ならキラークイーンとシアーハートアタックが同時に迫って来てもドヒュゥゥウウで自分を吹き飛ばして逃げられたで
act2ならキラークイーンとシアーハートアタックが同時に迫って来てもドヒュゥゥウウで自分を吹き飛ばして逃げられたで
36: 2023/02/25(土) 11:11:56.25 ID:vqBj0q+qM
>>21
なお負ける
なお負ける
23: 2023/02/25(土) 11:07:27.70 ID:GL/y4Rym0
act4くらいで
ヤベー能力身につけて欲しい
ヤベー能力身につけて欲しい
24: 2023/02/25(土) 11:08:59.11 ID:xcMN/gh0M
>>23
チュミミーン
チュミミーン
26: 2023/02/25(土) 11:09:05.43 ID:OcIR64pWr
由花子の教育の影響で英語使うようになった説
28: 2023/02/25(土) 11:09:34.66 ID:VDnnnsbDa
タスクもact4で一気におかしくなったしまだ可能性はある
29: 2023/02/25(土) 11:09:50.71 ID:QEmSf1kCM
タスクのact1はぶっ壊れみたいな性能してたのに使えなくなったよな
30: 2023/02/25(土) 11:10:07.78 ID:TeJHRbIJ0
ワイらやって進化の末に失ったものあるやろ
32: 2023/02/25(土) 11:10:26.17 ID:K0ccOzydM
タスクのAct4はチートだけど発動条件が面倒やからな
33: 2023/02/25(土) 11:10:40.07 ID:iFMMqWVf0
ズシンより重いんやろ
34: 2023/02/25(土) 11:10:55.21 ID:dyL7a7Hl0
能力に声や音の要素がまったく無くなったのがガッカリ
まさか喋るだけとは
まさか喋るだけとは
35: 2023/02/25(土) 11:11:20.54 ID:zBMwT/em0
使い分けられるなら上下関係なんてどうでも良くね
39: 2023/02/25(土) 11:12:51.20 ID:se6cuzgUd
電気コンロつけっぱとかしなきゃそもそも進化する必要なかったってのがな
48: 2023/02/25(土) 11:16:11.15 ID:7H85ftxd0
>>39
ワイはあれで未だにIHヒーターを信じてない、ガスコンロ一択
美味しい料理が作れるのか?って康一くんのセリフが忘れられない
ワイはあれで未だにIHヒーターを信じてない、ガスコンロ一択
美味しい料理が作れるのか?って康一くんのセリフが忘れられない
40: 2023/02/25(土) 11:14:36.42 ID:3gY1i6UA0
一応ラッシュ出来るし
43: 2023/02/25(土) 11:14:53.86 ID:NV2KpRXc0
音と関係なくて草
44: 2023/02/25(土) 11:15:14.40 ID:YJLEMdwmd
act4はブラックホールとか作るから
52: 2023/02/25(土) 11:18:32.44 ID:Tgd9wbblr
>>44
これ見て思い出したがエコーズでテニスの王子様のジャパァンとかプロフェッショナルとかの打球音を出したらどうなるんや
これ見て思い出したがエコーズでテニスの王子様のジャパァンとかプロフェッショナルとかの打球音を出したらどうなるんや
45: 2023/02/25(土) 11:15:44.11 ID:EXiAaCXQM
シアーハートアタックはスタープラチナに殴られても吉良には何のフィードバックもないのに
エコーズAct3の重量はフィードバックされるのっておかしいやろ
エコーズAct3の重量はフィードバックされるのっておかしいやろ
51: 2023/02/25(土) 11:18:15.83 ID:rUXGifX4d
>>45
片手だけボコボコにされろやって話よな
片手だけボコボコにされろやって話よな
50: 2023/02/25(土) 11:16:55.78 ID:gYMH+JSrr
タスクact4の異質なデザインほんと好き
25: 2023/02/25(土) 11:09:04.40 ID:gB95FXFa0
どの形態にも自由になれるから使い分けやん
コメント一覧