ジョジョ6部で一個だけ理解できないシーンがあるんやが

1: 2023/03/28(火) 00:59:41.61 ID:LiLmnw4e0
なんでサブリミナル効果でカタツムリになるん?
どういうこと?
どういうこと?
2: 2023/03/28(火) 01:00:05.38 ID:lzbeUIvDM
すごみや
5: 2023/03/28(火) 01:02:24.26 ID:LiLmnw4e0
>>2
すごみってなんなん結局
徐倫が視界奪われてるのにプッチ神父攻撃したシーンもよくわからんし
すごみってなんなん結局
徐倫が視界奪われてるのにプッチ神父攻撃したシーンもよくわからんし
3: 2023/03/28(火) 01:00:41.74 ID:LiLmnw4e0
マイマイカブリの件もよくわからん
アニメやからかもしれんがあのシーン必要やったん?
アニメやからかもしれんがあのシーン必要やったん?
4: 2023/03/28(火) 01:01:21.27 ID:B/VAECNE0
催眠みたいなイメージでサブリミナルって言葉使ったんやろ
8: 2023/03/28(火) 01:03:16.23 ID:LiLmnw4e0
>>4
催眠とか暗示みたいな能力ってことか
催眠とか暗示みたいな能力ってことか
6: 2023/03/28(火) 01:02:29.64 ID:2IWigtYNd
ドラゴンズドリーム戦でドラゴンに触れたら腕がぶっ飛ぶのマジで理解できん
7: 2023/03/28(火) 01:02:59.80 ID:DUL5v29D0
船は二隻あった方がわからん
28: 2023/03/28(火) 01:18:22.01 ID:WhGobshAa
>>7
あれ中の配管とかどうなってるんやろな
あれ中の配管とかどうなってるんやろな
9: 2023/03/28(火) 01:04:27.46 ID:dWr4Gfe70
スタンドは思い込みやからや、DIOにしろ承太郎にしろ時を止めれるって思い込んだから時を止めるスタンドになったんや
10: 2023/03/28(火) 01:04:51.86 ID:ZyUgew+e0
人の思い込みの力はすごいってことや
ディオの時止めも元々はそこから始まっとるやろ
ディオの時止めも元々はそこから始まっとるやろ
11: 2023/03/28(火) 01:06:31.72 ID:YYiVcsn6a
思い込みだけで体反応して火傷したりもするからな
13: 2023/03/28(火) 01:07:33.74 ID:dl9wQ33o0
ウェザーが脅したりしたんかもやがゴッホがオリキャラ描く流れで間の描写なく急にゴッホがサラッと描いてて笑う
14: 2023/03/28(火) 01:07:37.70 ID:ZyUgew+e0
6部はアニメのおかげでよう分からんかったところが
理解しやすくなっとる気はする
理解しやすくなっとる気はする
19: 2023/03/28(火) 01:10:07.16 ID:Xs948Z7yM
>>14
Cmoon の重力のとこはアニメだと逆にキツそうだったな
Cmoon の重力のとこはアニメだと逆にキツそうだったな
21: 2023/03/28(火) 01:10:25.55 ID:aWOze0DZa
>>14
小学生の頃よく分からず読んでたところは補完できたわ
小学生の頃よく分からず読んでたところは補完できたわ
16: 2023/03/28(火) 01:08:42.07 ID:2IWigtYNd
ジョジョ7部の鉄球で体ペラペラにしたりすんの無茶苦茶すぎて笑ってしまうわ
17: 2023/03/28(火) 01:09:04.80 ID:JD94teQ90
ナランチャを高いところの柵に刺すの意味んからん
20: 2023/03/28(火) 01:10:12.95 ID:DUL5v29D0
>>17
上にポイって放り投げたんじゃね?
上にポイって放り投げたんじゃね?
52: 2023/03/28(火) 01:37:35.54 ID:80PKKZOB0
>>17
あれはキンクリの能力が時飛ばしの最中は他者に直接攻撃できないけど柵の方向に投げるのはセーフと作者が考えたと解釈してる
あれはキンクリの能力が時飛ばしの最中は他者に直接攻撃できないけど柵の方向に投げるのはセーフと作者が考えたと解釈してる
18: 2023/03/28(火) 01:09:51.90 ID:9TsgdDJG0
ミジンコ注入したら傷治るのわきらん
26: 2023/03/28(火) 01:15:26.64 ID:rvtCtWdj0
>>18
ミジンコがSTAP細胞になるんや
ミジンコがSTAP細胞になるんや
35: 2023/03/28(火) 01:25:48.90 ID:LiLmnw4e0
正直徐倫以外のスタンドの能力ようわからんわ
6部からいきなりスタンド能力難しくなってねえか
6部からいきなりスタンド能力難しくなってねえか
39: 2023/03/28(火) 01:30:23.97 ID:rvtCtWdj0
>>35
そんな貴方に能力使いまわしのグーグードールズ
そんな貴方に能力使いまわしのグーグードールズ
40: 2023/03/28(火) 01:30:53.13 ID:qHF9cGkt0
>>35
正直キッスすらちょっとわからん
正直キッスすらちょっとわからん
38: 2023/03/28(火) 01:30:03.24 ID:80PKKZOB0
三部でディオが時止めをしてる間に承太郎が2回時止めしたのはズルすぎた
41: 2023/03/28(火) 01:31:08.56 ID:Nj0iKXx80
フーゴいきなり退場させられたけど手に負えなかったんかな
45: 2023/03/28(火) 01:32:47.26 ID:/3JicPq/d
>>41
もともと裏切る予定だったんだよな
でも少年誌っぽくないとかでボツになってそのまま見せ場ないまま脱落する不自然展開になった
もともと裏切る予定だったんだよな
でも少年誌っぽくないとかでボツになってそのまま見せ場ないまま脱落する不自然展開になった
46: 2023/03/28(火) 01:33:07.66 ID:wYqdVPpd0
六部って基本訳わからんわ
49: 2023/03/28(火) 01:34:10.46 ID:PdyYsljt0
荒木に理詰めはNGの雰囲気楽しむ漫画や
51: 2023/03/28(火) 01:35:52.17 ID:qHfU89Dp0
まあスタンドはできると思ったらできるから
55: 2023/03/28(火) 01:41:30.26 ID:/3JicPq/d
キングクリムゾンの能力もおかしいんだよな
攻撃された時間をなかったことにする、その間の時間を消し去るんだけどそうするとジョルノの膝の上を歩く猫の足跡すらつかないはずなんだよ
その間の時間がなかったことになるわけだから
まあガバガバすぎて子供向けマンガよね
攻撃された時間をなかったことにする、その間の時間を消し去るんだけどそうするとジョルノの膝の上を歩く猫の足跡すらつかないはずなんだよ
その間の時間がなかったことになるわけだから
まあガバガバすぎて子供向けマンガよね
62: 2023/03/28(火) 01:54:40.40 ID:DUL5v29D0
>>55
ディアボロ以外知覚できんだけで時間が飛んでるわけやないで時飛ばし中は互いの攻撃がすり抜けるようになるだけや、やからディアボロも時飛ばし解除して殴ってる
まぁそれじゃ説明つかん描写もあるけどな😅
ディアボロ以外知覚できんだけで時間が飛んでるわけやないで時飛ばし中は互いの攻撃がすり抜けるようになるだけや、やからディアボロも時飛ばし解除して殴ってる
まぁそれじゃ説明つかん描写もあるけどな😅
113: 2023/03/28(火) 02:47:49.48 ID:S7lumPX20
>>55
あれ自分以外のことは変わらず起きるで
時間飛ばし中にジョルノがチョコラータに攻撃しても無効化できない
あれ自分以外のことは変わらず起きるで
時間飛ばし中にジョルノがチョコラータに攻撃しても無効化できない
57: 2023/03/28(火) 01:49:06.77 ID:owUI+hz70
ドラゴンズドリームは終始よくわからない
59: 2023/03/28(火) 01:52:23.27 ID:BeqkoP8dM
>>57
風水の吉凶の方向 ←ほーん
触ると腕がワープする ←???
風水の吉凶の方向 ←ほーん
触ると腕がワープする ←???
61: 2023/03/28(火) 01:54:33.42 ID:PdyYsljt0
ドラゴンズドリームは触れるとワープするのがまだ意味わかってない
64: 2023/03/28(火) 01:56:16.82 ID:n6FpXbP3M
>>61
そういう能力なので
そういう能力なので
63: 2023/03/28(火) 01:55:52.06 ID:dFvQtu/+M
なんでスタンドの存在は受け入れるのにウェザーリポートの特殊能力は受け入れられないんや?
地面の記憶とかも謎に感じないのか?
地面の記憶とかも謎に感じないのか?
75: 2023/03/28(火) 02:07:15.05 ID:LiLmnw4e0
>>63
いや、あんなもん最初は理解できんくね
天候操作からいきなりカタツムリって意味わからんよ
いや、あんなもん最初は理解できんくね
天候操作からいきなりカタツムリって意味わからんよ
104: 2023/03/28(火) 02:41:24.18 ID:dFvQtu/+M
>>75
そんなこと言ったらエルメスの能力もエンポリオの能力も意味不明じゃね?
そんなこと言ったらエルメスの能力もエンポリオの能力も意味不明じゃね?
84: 2023/03/28(火) 02:19:27.04 ID:r2fSpibj0
>>1
ほんまに見たんか?
プッチが言ってるんやけど
ほんまに見たんか?
プッチが言ってるんやけど
88: 2023/03/28(火) 02:21:06.70 ID:dieMAQvOd
>>84
ドヤ顔で説明してるけど映像的にも汚いし、理屈的にもなに言ってるのかさっぱりわけわからんシーンよなw
ドヤ顔で説明してるけど映像的にも汚いし、理屈的にもなに言ってるのかさっぱりわけわからんシーンよなw
85: 2023/03/28(火) 02:20:19.98 ID:JbI4Yal+0
ほんまダイバーダウンは万能すぎるし明らかに荒木も適当な使い方し出たと思うもん
なんか潜らせるたり改造する能力みたいな感じでふわっとしてて印象に残らん
なんか潜らせるたり改造する能力みたいな感じでふわっとしてて印象に残らん
94: 2023/03/28(火) 02:24:57.48 ID:ofmGw6/QM
>>85
あれ五部にいたらみんな殺せてたやろしな
あれ五部にいたらみんな殺せてたやろしな
30: 2023/03/28(火) 01:20:21.61 ID:qHF9cGkt0
言うほどそこだけか?
コメント一覧