なんJ民「ジョジョ6部はつまらん」←これ

1: 2023/04/10(月) 13:58:44.93 ID:6v6b/9QC0
普通に面白いやん
ほんま逆張りのゴミだらけやわ
ほんま逆張りのゴミだらけやわ
2: 2023/04/10(月) 13:59:11.03 ID:6v6b/9QC0
マリリンマンソンめちゃめちゃおもろいわ
3: 2023/04/10(月) 13:59:19.15 ID:ILbMMw/n0
ほかの部に比べたら劣るやん
4: 2023/04/10(月) 14:00:19.29 ID:NW0DuXJXp
嫌いじゃないけどやっぱり徐倫にフィニッシャー決めて欲しかったってのはある
11: 2023/04/10(月) 14:02:54.25 ID:zO5jPIR80
>>4
でも主人公がラスボスをしっかり倒した部の方が少数派やし
でも主人公がラスボスをしっかり倒した部の方が少数派やし
16: 2023/04/10(月) 14:04:40.72 ID:NW0DuXJXp
>>11
仗助と徐倫くらいやないか?
ジョナサン、ジョセフは倒し切れてないだけで決着は自分たちでつけてるし
仗助と徐倫くらいやないか?
ジョナサン、ジョセフは倒し切れてないだけで決着は自分たちでつけてるし
21: 2023/04/10(月) 14:07:01.86 ID:6v6b/9QC0
>>16
ジョナサンついとらんやん
ジョナサンついとらんやん
27: 2023/04/10(月) 14:08:06.84 ID:NW0DuXJXp
>>21
部の結末のことや
言葉足らずですまん
部の結末のことや
言葉足らずですまん
34: 2023/04/10(月) 14:15:00.14 ID:PB0+Pi4o0
>>4
エンポリオとウェザーが締めるのめっちゃ良いと思うんだが
エンポリオとウェザーが締めるのめっちゃ良いと思うんだが
6: 2023/04/10(月) 14:01:27.49 ID:QsnUDo1U0
ジョリンがイマイチ華がないんよな周りのキャラはええんやけどな
19: 2023/04/10(月) 14:06:06.32 ID:6v6b/9QC0
>>6
逆だろ
徐倫が一番花がある
逆だろ
徐倫が一番花がある
8: 2023/04/10(月) 14:02:01.06 ID:+BzlJufB0
もっと早くウェザーのディスク使え
9: 2023/04/10(月) 14:02:06.96 ID:IQUJ1eNW0
7部が一番つまらない
12: 2023/04/10(月) 14:03:02.76 ID:d/uGc3QW0
あの結末じゃウェザーリポートは浮かばれんやろ
13: 2023/04/10(月) 14:03:07.36 ID:qspYt8sGr
いきなりイケメンにオナニー見られる主人公w
24: 2023/04/10(月) 14:07:37.09 ID:tXlg8rcPp
ラストはおもろい
25: 2023/04/10(月) 14:07:38.21 ID:ynYrL0bh0
ヨーヨーマッ
26: 2023/04/10(月) 14:07:54.20 ID:tXlg8rcPp
メビウスの輪とかおもろかったやろ
28: 2023/04/10(月) 14:08:23.79 ID:+BzlJufB0
俺は好きやけど終わり方はモヤっとした
29: 2023/04/10(月) 14:09:03.94 ID:qspYt8sGr
シリーズ初の自己紹介エンドやからな
31: 2023/04/10(月) 14:10:47.49 ID:OxWYBxs5d
これといったベストバウトがない
35: 2023/04/10(月) 14:17:10.04 ID:fg+5kZgaa
>>31
ベストバウトを作ろうとして滑り続けた感がある
ベストバウトを作ろうとして滑り続けた感がある
32: 2023/04/10(月) 14:12:16.89 ID:KnBQ2pkwp
結局ジョースター家負けたの悲しい
33: 2023/04/10(月) 14:13:01.78 ID:tyr2OJmO0
なんだかんだで7部のジャンプでやってたことまではみんな読んでる
それ以降はファンしか読んでない
それ以降はファンしか読んでない
37: 2023/04/10(月) 14:19:27.43 ID:cBnaJcuI0
6部はスタンド能力ごちゃごちゃしすぎててわからんわ
38: 2023/04/10(月) 14:19:53.90 ID:xIEM0E2e0
アニメ化された部はどれも再評価されてきたのに
6部はなんかアレだなやっぱ…ってなってる辺り本当に人気ないと思う
6部はなんかアレだなやっぱ…ってなってる辺り本当に人気ないと思う
39: 2023/04/10(月) 14:20:44.46 ID:XaYHNW2Up
最後の海で水を沸騰させるスタンド使えば神父の圧勝だったのに…
40: 2023/04/10(月) 14:22:09.11 ID:aRBpxdRvd
バトルがことごとくつまらんかったわ
41: 2023/04/10(月) 14:22:15.65 ID:4ta3ihbN0
vsプッチだけはクソ面白い
それ以外はつまらん
特に懲罰房のところとか何も覚えてないわ
それ以外はつまらん
特に懲罰房のところとか何も覚えてないわ
42: 2023/04/10(月) 14:23:44.61 ID:CPrSuwe80
マンハッタントランスファーかっこよかったろ
43: 2023/04/10(月) 14:26:45.36 ID:IQUJ1eNW0
7、8部に比べれば面白い
44: 2023/04/10(月) 14:27:54.75 ID:v/6lix8Sd
3部はスタンドバトルがパワー寄りで見ててわかりやすい
4部あたりから頭脳戦化したけどまだ読める
5部はキンクリとGER以外そんなに難しい能力ないから読める
6部は最後まで見て何となく全容掴んだ上で見直せばうーん🧐って感じ
6部は情報提示が遅かったりわちゃわちゃしやすくてなんかなーってなる
4部あたりから頭脳戦化したけどまだ読める
5部はキンクリとGER以外そんなに難しい能力ないから読める
6部は最後まで見て何となく全容掴んだ上で見直せばうーん🧐って感じ
6部は情報提示が遅かったりわちゃわちゃしやすくてなんかなーってなる
54: 2023/04/10(月) 14:40:54.81 ID:A+u/U4Hn0
>>44
船は2隻あった辺りからもうガバ突入してたやん
信者の「ジョジョは能力バトルの駆け引き上手い」を間に受けた荒木が迷走したとしか思えん
ジョジョの本質って精神郎のゴリ押しやのに
船は2隻あった辺りからもうガバ突入してたやん
信者の「ジョジョは能力バトルの駆け引き上手い」を間に受けた荒木が迷走したとしか思えん
ジョジョの本質って精神郎のゴリ押しやのに
46: 2023/04/10(月) 14:30:23.36 ID:CPrSuwe80
結局プッチ神父が何がしたかったのか意味不だったよな
周りが加速する時間の中で、自分だけ普通に動けて何が楽しいんだろか
周りが加速する時間の中で、自分だけ普通に動けて何が楽しいんだろか
47: 2023/04/10(月) 14:33:46.81 ID:2Bs3Wu1Vp
8部はラスボスに時間かけすぎちゃうか?
48: 2023/04/10(月) 14:33:52.91 ID:7KKHiJb70
ネット民にエルメェス兄貴とか呼ばれてたけどこいつ終始「なぁぁにぃぃぃ~!?」って叫んでただけやん
スタンド能力は便利やけど
スタンド能力は便利やけど
50: 2023/04/10(月) 14:38:49.84 ID:oKJJkp6Fd
7部までいくとうんこやけど
6部はまだ面白いとこは面白い
刃牙でいえばピクル編みたいなもん
6部はまだ面白いとこは面白い
刃牙でいえばピクル編みたいなもん
51: 2023/04/10(月) 14:39:58.81 ID:iInw6y5t0
他が強いから霞んでるんや
52: 2023/04/10(月) 14:40:00.76 ID:UeS8PDiKM
最悪の事態を避けただけでほぼ全滅やしなぁ
56: 2023/04/10(月) 14:42:08.23 ID:ZxvdGAatd
キッスのステータスがおかしい
58: 2023/04/10(月) 14:42:53.10 ID:tQqoJQBed
面白い面白くないは別としてスタンドやジョースター家を前提とした話作りから決別するためのラストと思ってある意味納得してたんやが
7部以降も結局何も変わらなかった
7部以降も結局何も変わらなかった
64: 2023/04/10(月) 14:51:49.60 ID:RmwduUdL0
>>58
歳食った仗助や億泰が出てきたら熱かったが
みんな消えてしまったな
歳食った仗助や億泰が出てきたら熱かったが
みんな消えてしまったな
60: 2023/04/10(月) 14:44:40.50 ID:2QF/oBlz0
メイド・イン・ヘブンのキャラデザは人馬一体の黄金の回転を意味していますか?
62: 2023/04/10(月) 14:51:36.92 ID:k9vA0T4Fa
意味が分からないし
承太郎死んだのがなんかやだ(´・ω・`)
承太郎死んだのがなんかやだ(´・ω・`)
63: 2023/04/10(月) 14:51:37.06 ID:CPrSuwe80
5部の氷のスタンドの奴強くなかった?
ジョルノとミスタ2人がかりでも超苦戦した奴
ジョルノとミスタ2人がかりでも超苦戦した奴
68: 2023/04/10(月) 14:58:01.88 ID:w4BleeUud
>>63
あれは車で追いかけられながらジワジワ追い詰めたけどタイマンでも強いんかな
あれは車で追いかけられながらジワジワ追い詰めたけどタイマンでも強いんかな
65: 2023/04/10(月) 14:53:21.41 ID:MuxHk+JgM
これ突き詰めていくとジョジョがそんなに面白い漫画じゃないに変わるからな
69: 2023/04/10(月) 14:58:56.75 ID:OVa3M3OI0
ダイバー・ダウンが万能すぎる
55: 2023/04/10(月) 14:41:02.65 ID:UeS8PDiKM
2部もめちゃくちゃやけど最後に勝って生き残ってるのがええねん
コメント一覧