コナン映画一作目の犯人「許せなかった…!私の設計した建物が左右非対称だったなんて…!!」

1: 2023/05/18(木) 23:21:03.30 ID:epH8tkHLd
自分が建てたのに馬鹿みたいじゃないですか
2: 2023/05/18(木) 23:22:23.05 ID:6GZxSv2td
サブマリンのジン「何だよこのクソシステム!」
68: 2023/05/18(木) 23:55:12.23 ID:gJAVFHnt0
>>2
これほんとすこ
これほんとすこ
125: 2023/05/19(金) 00:09:21.59 ID:4XJZZ2+9a
>>2
ここ大好き
あとめちゃくちゃ丁寧に説明してくれるウオッカも可愛かった
ここ大好き
あとめちゃくちゃ丁寧に説明してくれるウオッカも可愛かった
211: 2023/05/19(金) 00:24:49.75 ID:ZeGWW9dG0
>>2
シェリー見つけたと思ってウキウキだったのに…
シェリー見つけたと思ってウキウキだったのに…
4: 2023/05/18(木) 23:23:12.63 ID:V5j9lTDC0
ア・シンメトリー
5: 2023/05/18(木) 23:24:07.25 ID:/nAiD2hH0
義経になりたかったんや
6: 2023/05/18(木) 23:29:28.68 ID:uTlsux+v0
予算がなかったんやなかったっけ?
7: 2023/05/18(木) 23:29:37.34 ID:5x0l46yL0
でもいまでも一番好きだわ時計仕掛けの摩天楼
8: 2023/05/18(木) 23:29:41.87 ID:m0XOp7UTM
爆弾魔多過ぎぃぃぃ!!
10: 2023/05/18(木) 23:31:20.55 ID:LqWVcF+A0
沈黙の犯人とかいうどうしようもないクズ
15: 2023/05/18(木) 23:37:26.13 ID:PmlrItMF0
そんな事だと!?キサマらにあの時の私の気持ちは分かるまい!
私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!
私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!
16: 2023/05/18(木) 23:39:17.75 ID:gYtOCXV/0
>>15
味覚奪われたやつか?
味覚奪われたやつか?
17: 2023/05/18(木) 23:39:29.51 ID:shr4ZIHl0
>>15
これバカにされてるけどストレスで味覚障害まで陥ってソムリエとしての仕事ができなくなったし恨みとしては十分過ぎるくらいあるやろ
他人を巻き込み過ぎやけど
これバカにされてるけどストレスで味覚障害まで陥ってソムリエとしての仕事ができなくなったし恨みとしては十分過ぎるくらいあるやろ
他人を巻き込み過ぎやけど
37: 2023/05/18(木) 23:48:38.42 ID:fs9A0xe8a
>>17
クソな記事書いたから殺すとかやめーや
クソな記事書いたから殺すとかやめーや
23: 2023/05/18(木) 23:44:02.08 ID:oe2cCPNw0
>>15
これは正直ちょっとわかる
これは正直ちょっとわかる
52: 2023/05/18(木) 23:51:26.84 ID:BWEIsBYS0
>>15
工藤新一←数合わせ
仁科←知ったかでワイン本出して読者に変な知識植え付けたのが許せない
白鳥任三郎←数合わせ
ピーターフォード←数合わせ
毛利小五郎←数合わせ
宍戸永明←数合わせ
小山内奈々←バイク事故を起こされて味覚障害になったのが許せない
沢木公平←犯人
旭勝義←ワインを杜撰に管理してたのが許せない
辻←ソムリエとしての誇りをお玉で傷つけられたのが許せない
阿笠博士←数合わせ
妃英理←数合わせ
目暮十三←数合わせ
標的に比べて数合わせが多すぎる
工藤新一←数合わせ
仁科←知ったかでワイン本出して読者に変な知識植え付けたのが許せない
白鳥任三郎←数合わせ
ピーターフォード←数合わせ
毛利小五郎←数合わせ
宍戸永明←数合わせ
小山内奈々←バイク事故を起こされて味覚障害になったのが許せない
沢木公平←犯人
旭勝義←ワインを杜撰に管理してたのが許せない
辻←ソムリエとしての誇りをお玉で傷つけられたのが許せない
阿笠博士←数合わせ
妃英理←数合わせ
目暮十三←数合わせ
標的に比べて数合わせが多すぎる
69: 2023/05/18(木) 23:55:41.24 ID:5pA8nuu90
>>52
エアプは知らんだろうが味覚障害の原因のストレスを作ったやつを殺したんやで
エアプは知らんだろうが味覚障害の原因のストレスを作ったやつを殺したんやで
102: 2023/05/19(金) 00:02:14.16 ID:WjHz1gKw0
>>52
他作品には一人のターゲット殺すためにイニシャルが同じ無関係な数人もぶっ殺したキチガイもおるから
他作品には一人のターゲット殺すためにイニシャルが同じ無関係な数人もぶっ殺したキチガイもおるから
126: 2023/05/19(金) 00:09:27.86 ID:6D/J/2k/0
>>52
宍戸さんとかいうただの良い人
宍戸さんとかいうただの良い人
139: 2023/05/19(金) 00:12:33.57 ID:aNjHNYuz0
>>126
カメラマンとしてちょっと危ういとこあるやろ
カメラマンとしてちょっと危ういとこあるやろ
18: 2023/05/18(木) 23:39:36.06 ID:fnlX8WyA0
ワインの管理怠って殺される奴・・・w
26: 2023/05/18(木) 23:45:40.18 ID:MPibNe7t0
富士山見えんくなった😡
30: 2023/05/18(木) 23:47:04.76 ID:fnlX8WyA0
>>26
客観的に見たら笑えるけど当事者と考えると怒るわな
客観的に見たら笑えるけど当事者と考えると怒るわな
49: 2023/05/18(木) 23:50:49.34 ID:shr4ZIHl0
>>26
愛弟子に余生の生きがい奪われたって考えたらそら恨むわな
しかも真っ当な建設してないビルやし
愛弟子に余生の生きがい奪われたって考えたらそら恨むわな
しかも真っ当な建設してないビルやし
31: 2023/05/18(木) 23:47:05.49 ID:LuY4nbyb0
黒の組織をハッキングするという謎の強者
引用元:https://pbs.twimg.com/media/Fv2M4bSaUAA0MhX.jpg
35: 2023/05/18(木) 23:47:41.48 ID:fU0E2/2O0
>>31
ジン(…?ナイフで拳銃に抵抗しようとかアホやなぁ…w)
ジン(…?ナイフで拳銃に抵抗しようとかアホやなぁ…w)
62: 2023/05/18(木) 23:53:35.67 ID:BWEIsBYS0
>>31
そもそもAHRAさんも組織の末端メンバーなんやがな
TOKIWAって社名とか10年後の顔が見れるゲームとか本筋に関係ありそうな内容多いけど流石に古すぎて回収されんのやろな
そもそもAHRAさんも組織の末端メンバーなんやがな
TOKIWAって社名とか10年後の顔が見れるゲームとか本筋に関係ありそうな内容多いけど流石に古すぎて回収されんのやろな
103: 2023/05/19(金) 00:02:29.77 ID:0SVSicji0
>>31
如月峰水はなんでこいつ殺そうとしたんやっけ
如月峰水はなんでこいつ殺そうとしたんやっけ
118: 2023/05/19(金) 00:05:53.13 ID:n8vlrUwd0
>>103
ツインタワー建設って確か常磐の社長と原が相談して議員に金を流して条例変えさせたって話だからこの3人は同列で恨んどったんやろな
ツインタワー建設って確か常磐の社長と原が相談して議員に金を流して条例変えさせたって話だからこの3人は同列で恨んどったんやろな
120: 2023/05/19(金) 00:07:27.28 ID:0SVSicji0
>>118
サンガツ
ただのエンジニアやなくてビル建設にも関わってたんか
サンガツ
ただのエンジニアやなくてビル建設にも関わってたんか
33: 2023/05/18(木) 23:47:32.98 ID:SMwUaRmQ0
あれ一般人が爆発テロしまくってるのヤバすぎだろ
コナンで1番罪重そう
コナンで1番罪重そう
36: 2023/05/18(木) 23:48:14.03 ID:uxqLgjYv0
この世界簡単に爆弾手に入るよな
60: 2023/05/18(木) 23:53:15.80 ID:fU0E2/2O0
クロスロードって京都舞台で新一に戻る以外ぶっちゃけ動機とか諸々ショボいよな
63: 2023/05/18(木) 23:53:59.33 ID:2JFijEsL0
>>60
でも平次の初恋の子の正体が判明するところは名シーンだから
でも平次の初恋の子の正体が判明するところは名シーンだから
73: 2023/05/18(木) 23:55:58.86 ID:OO/r5lNc0
このくらいの理不尽な理由の方がええよや
79: 2023/05/18(木) 23:57:03.51 ID:QpcJEby00
黒鉄の取って付けたような探偵要素なんだよあれ
もはや無くていいだろ
もはや無くていいだろ
94: 2023/05/18(木) 23:59:43.55 ID:gJAVFHnt0
>>79
ワイ10年ぶりくらいにコナン見たけどあそこは本当に取ってつけたような感じやったな
他の完成度高すぎるからなおさら目立つわ
ワイ10年ぶりくらいにコナン見たけどあそこは本当に取ってつけたような感じやったな
他の完成度高すぎるからなおさら目立つわ
98: 2023/05/19(金) 00:01:06.48 ID:56JAh07Z0
>>79
ピンガネキニキとかいうSE界の救世主にして
色々と詰めが甘すぎるZ世代丸出しの憎めないヤツほんとすき
ピンガネキニキとかいうSE界の救世主にして
色々と詰めが甘すぎるZ世代丸出しの憎めないヤツほんとすき
84: 2023/05/18(木) 23:57:45.50 ID:fU0E2/2O0
ぶっちゃけ時計仕掛けの摩天楼の1作目なのに完成してる感はヤバい
87: 2023/05/18(木) 23:58:59.36 ID:BWEIsBYS0
>>84
1作目で終わる覚悟であの時点での青山の構想全部ぶち込んであるからね
ドア越しの爆弾解体は本来青子と快斗にやらすはずやったらしいし
1作目で終わる覚悟であの時点での青山の構想全部ぶち込んであるからね
ドア越しの爆弾解体は本来青子と快斗にやらすはずやったらしいし
96: 2023/05/19(金) 00:00:45.30 ID:se/u5Of00
>>87
はじめて知ったわ
あそこで歌流れるのも雰囲気最高で漫画じゃなくて映画としてバッチリだわ
はじめて知ったわ
あそこで歌流れるのも雰囲気最高で漫画じゃなくて映画としてバッチリだわ
105: 2023/05/19(金) 00:03:04.47 ID:2ixYQhB50
こうしたんだぁッッッ!!!!
113: 2023/05/19(金) 00:04:54.15 ID:T/+Ye/5yd
>>105
これ好き
これ好き
418: 2023/05/19(金) 00:50:44.97 ID:GyB3/X0F0
>>105
これ馬鹿にされるけど最初見たとき鳥肌立ったわ
BGMと演出の悲壮感凄くて犯人よっぽど絶望したんやなって伝わってくる
これ馬鹿にされるけど最初見たとき鳥肌立ったわ
BGMと演出の悲壮感凄くて犯人よっぽど絶望したんやなって伝わってくる
112: 2023/05/19(金) 00:04:51.82 ID:EipaWTMl0
三大動機エアプ
「shine」
「義経になりたかった」
「待った?は何回が良いと思う?」
でええか?
アニオリは抜くとして
「shine」
「義経になりたかった」
「待った?は何回が良いと思う?」
でええか?
アニオリは抜くとして
130: 2023/05/19(金) 00:10:49.48 ID:YpA6Hw3+0
>>112
義経もアニオリやろ
その2つ以外だとホームズフリークの奴くらいしか動機でネタになるのは無いな
義経もアニオリやろ
その2つ以外だとホームズフリークの奴くらいしか動機でネタになるのは無いな
115: 2023/05/19(金) 00:05:41.22 ID:T/+Ye/5yd
やっぱ最高傑作はベイカーストリートでええんか?
986: 2023/05/19(金) 02:30:00.77 ID:3C1+Ug4Q0
>>115
それはにわか
あんなんコナン映画である必要ないわ
それはにわか
あんなんコナン映画である必要ないわ
989: 2023/05/19(金) 02:33:51.21 ID:w3PoLo/+0
>>115
瞳か天国やろ
瞳か天国やろ
991: 2023/05/19(金) 02:35:35.36 ID:liz9P/iN0
>>989
ワイはその二つの中に14番目入れてトップ3やな
この3つは甲乙つけ難い
ワイはその二つの中に14番目入れてトップ3やな
この3つは甲乙つけ難い
124: 2023/05/19(金) 00:09:15.26 ID:2ixYQhB50
余韻で一番好きなのは世紀末の魔術師でキッドが鳩に包まれてバサバサ消えていくやつ
147: 2023/05/19(金) 00:13:58.76 ID:L4OE0KOS0
コナンの世界って火薬と青酸カリ気楽に入手できすぎやろ
どこに売っとんねん
どこに売っとんねん
154: 2023/05/19(金) 00:15:35.96 ID:c/vqlC4V0
>>147
薬局
薬局
200: 2023/05/19(金) 00:24:02.92 ID:7vvMSYXh0
ジンニキがコツコツ梯子降りてくるところ20年前なら絶望的シーンだったんやろな
215: 2023/05/19(金) 00:25:02.12 ID:H0EMwk0k0
>>200
20年前でもあんなみっともないシーンネタにされてそう
20年前でもあんなみっともないシーンネタにされてそう
219: 2023/05/19(金) 00:25:27.61 ID:Mpgo9GuH0
>>200
あそこ笑わん奴おらんやろ
あそこ笑わん奴おらんやろ
281: 2023/05/19(金) 00:33:20.84 ID:7vvMSYXh0
毎回あんな目立つ車で追いかけてくる博士が消されないのは謎過ぎる
358: 2023/05/19(金) 00:43:40.64 ID:Rz1aPcG50
🍙すっげぇ~!
360: 2023/05/19(金) 00:43:52.00 ID:WjHz1gKw0
>>358
はい爆破
はい爆破
359: 2023/05/19(金) 00:43:44.10 ID:YpA6Hw3+0
金田一は37歳のオペラ座でガチのキチガイ犯人を出したからあれ以上はいないぞ
366: 2023/05/19(金) 00:44:30.72 ID:6f/GJGaw0
最後にキッドが新一に変装して会いにいくのも映画の話だっけ
このED凄い好きだった
このED凄い好きだった
416: 2023/05/19(金) 00:50:20.88 ID:ZeGWW9dG0
>>366
世紀末の魔術師や
EDの入り方が劇場版一位やと思う
世紀末の魔術師や
EDの入り方が劇場版一位やと思う
388: 2023/05/19(金) 00:47:16.61 ID:vqinR6gp0
瞳の中の暗殺者←これタイトル天才やろ
411: 2023/05/19(金) 00:49:44.33 ID:se/u5Of00
許せなかった…向日葵が偽物だったなんて…!
412: 2023/05/19(金) 00:49:56.11 ID:h4lVTU4Ld
>>411
これほんま草
これほんま草
433: 2023/05/19(金) 00:52:55.94 ID:aPLlzjt9M
この頃のイキってたコナンは戻ってこないんや
440: 2023/05/19(金) 00:53:56.02 ID:vqinR6gp0
>>433
この頃推理後に犯人にキザな講釈垂れてたよな
この頃推理後に犯人にキザな講釈垂れてたよな
463: 2023/05/19(金) 00:57:04.48 ID:089HR4Jw0
>>433
この頃周りが敵だらけだったから目つきがくっそ悪いな
この頃周りが敵だらけだったから目つきがくっそ悪いな
505: 2023/05/19(金) 01:02:34.32 ID:3bq/5Nc20
劇場版犯人は派手に爆薬使いたい奴らが多すぎ
コメント一覧