【ドリトライ】3話 感想 ストーリーのスピード感はめちゃくちゃ早いな

251: 2023/05/22(月) 00:23:18.88 ID:cT/CkmNV
ストーリーのスピード感はめちゃくちゃ早いな
264: 2023/05/22(月) 11:22:34.66 ID:9RfnCf1R
>>251
スポーツものだと序盤の訓練はさっと終わらせないと
ジャンプはあっちゅう間に打ち切(以下略)
スポーツものだと序盤の訓練はさっと終わらせないと
ジャンプはあっちゅう間に打ち切(以下略)
252: 2023/05/22(月) 00:44:45.12 ID:eQStmo+4
掌に画鋲とかセクシーコマンドーの使い手か
あっちはウニだったけど
あっちはウニだったけど
253: 2023/05/22(月) 03:31:48.83 ID:fU8Glohe
組長は可愛いだろ
254: 2023/05/22(月) 06:07:44.58 ID:LmfEOA76
今週も打たれ強いの根性だけか
256: 2023/05/22(月) 10:21:14.70 ID:ZWTvR74E
心の強さでゴリ押すのはそろそろやめにしてほしいな
257: 2023/05/22(月) 10:24:22.04 ID:CVtUIHlU
トレーニングしたり技術身につけるのはジャンプ読者の否定になるからだよ
だから怒ればなんか強くなるドラゴボ好きなんでしょ
だから怒ればなんか強くなるドラゴボ好きなんでしょ
260: 2023/05/22(月) 10:48:43.60 ID:hmgfh9al
>>257
技術があった上の根性だと思うけどな
一歩だって努力や技術の積み重ねの上に根性があるから強い
根性だけで勝てるならトレーニングいらないって話になってしまうし
技術があった上の根性だと思うけどな
一歩だって努力や技術の積み重ねの上に根性があるから強い
根性だけで勝てるならトレーニングいらないって話になってしまうし
258: 2023/05/22(月) 10:31:00.33 ID:ZA0VLohE
普通はグローブの中綿少し抜くだけで顔ベコベコになるのに
相手がどれだけ素人でも鉄板なんて根性じゃどうにもならないよ....
まああんな頑丈な子供いるわけないし野暮か
相手がどれだけ素人でも鉄板なんて根性じゃどうにもならないよ....
まああんな頑丈な子供いるわけないし野暮か
259: 2023/05/22(月) 10:38:55.86 ID:3gqtN0Mh
こんな相良左之助みたいなガキがなんでこれまで喧嘩弱かったんだ
261: 2023/05/22(月) 10:50:27.63 ID:hmgfh9al
心が強いのは1話でもう伝わってるんだよ
そこを擦るよりもっと強くなる過程とかそういうの見せてくれよ
そこを擦るよりもっと強くなる過程とかそういうの見せてくれよ
265: 2023/05/22(月) 11:25:06.86 ID:jThXjkhp
もっと強くなろうとするのは試合で負けて現実を知ってからやろ
267: 2023/05/22(月) 13:42:06.10 ID:cxxxFHPv
ドリトライのドリって何?
270: 2023/05/22(月) 18:37:17.44 ID:6anP/dBJ
打たれ強さで耐えて反撃に転じるって
マッシュルなら粉々になりそうなほど殴られても特に気にならないのに
こっちは脳震盪やら網膜剥離やらパンチドランカーやら変に心配してしまう
>>267
「ど根性」みたいな強調のドで
うざいくらい何度も何度も立ち上がってくるて感じの「ド」+「リトライ」とか?
マッシュルなら粉々になりそうなほど殴られても特に気にならないのに
こっちは脳震盪やら網膜剥離やらパンチドランカーやら変に心配してしまう
>>267
「ど根性」みたいな強調のドで
うざいくらい何度も何度も立ち上がってくるて感じの「ド」+「リトライ」とか?
269: 2023/05/22(月) 16:55:33.39 ID:UQQzowAR
つか俺らはトレーニングの正解を歴史的に知っているが
この時代のトレーニング知識なんてスウェーもダッキングも技術として教えられるほどノウハウないだろし
この時代のトレーニング知識なんてスウェーもダッキングも技術として教えられるほどノウハウないだろし
271: 2023/05/22(月) 19:14:10.20 ID:hmgfh9al
>>269
むしろそれが強みな気がする
トンデモ理論のトレーニングでも昭和だからで済ませられる
むしろそれが強みな気がする
トンデモ理論のトレーニングでも昭和だからで済ませられる
272: 2023/05/22(月) 20:09:11.05 ID:cT/CkmNV
黒岩のキャラが良い
好きだわ
好きだわ
コメント一覧