【朗報】ナースウィッチ小麦ちゃんとかいう昔のアニメ、一人だけ未だに通用する可愛さ

3: 2023/05/21(日) 23:51:25.35 ID:yk1mWLSpd
渡辺明夫ずっと通用してるのほんますごい
20: 2023/05/21(日) 23:54:07.24 ID:vmTtZ30Q0
>>3
流石にそろそろ厳しくなってきてないか
流石にそろそろ厳しくなってきてないか
734: 2023/05/22(月) 01:01:59.49 ID:NPJqpOz60
>>3
ひぐらしとか古臭くてきつかったわ
ひぐらしとか古臭くてきつかったわ
7: 2023/05/21(日) 23:52:13.12 ID:yveJ/uc30
タイトルだけ知ってる
9: 2023/05/21(日) 23:52:56.59 ID:kav6pcLv0
ストライクウィッチーズ?
13: 2023/05/21(日) 23:53:28.72 ID:qzEiH9nx0
逝ってよし
34: 2023/05/21(日) 23:55:22.43 ID:ITxpuFMar
>>13
懐かしすぎて涙出るわ
あの頃の2chまた味わいたいなあ
懐かしすぎて涙出るわ
あの頃の2chまた味わいたいなあ
38: 2023/05/21(日) 23:55:35.98 ID:XEqpLE9G0
>>13
マジデスみたいな作風なんやな
マジデスみたいな作風なんやな
69: 2023/05/21(日) 23:58:41.34 ID:OeUIE/W5d
>>13
モナーってちょいちょいアニメに出るよね

モナーってちょいちょいアニメに出るよね

27: 2023/05/21(日) 23:54:29.56 ID:bl6SHw4a0
ラブひなも深夜やない中途半端な時間にやっとったな
29: 2023/05/21(日) 23:54:46.46 ID:WrYerd7+a
スロが地味に名作
31: 2023/05/21(日) 23:55:00.00 ID:QVOOjZgO0
3周くらいしたのに全く記憶にない
どこが面白かったか覚えてないけどめっちゃ面白かった
どこが面白かったか覚えてないけどめっちゃ面白かった
32: 2023/05/21(日) 23:55:01.38 ID:OXL11tEX0
あまあににあるよな
アマプラ
アマプラ
35: 2023/05/21(日) 23:55:23.24 ID:yk1mWLSpd
大谷育江こんなんも出てるからすごいわ
ピカチュウとチョッパーも光彦もやってるのに
女の子も普通に上手いという
ピカチュウとチョッパーも光彦もやってるのに
女の子も普通に上手いという
52: 2023/05/21(日) 23:56:49.08 ID:XEqpLE9G0
>>35
光彦嫌味なキャラにしようとしたのに大谷声可愛すぎて
設定変えたとかいういわくつきやしな
光彦嫌味なキャラにしようとしたのに大谷声可愛すぎて
設定変えたとかいういわくつきやしな
62: 2023/05/21(日) 23:57:53.73 ID:yk1mWLSpd
>>52
すげーわ
声優でキャラの評価あがるやつやな
すげーわ
声優でキャラの評価あがるやつやな
85: 2023/05/22(月) 00:00:13.36 ID:8PVmtFdZM
>>35
怪人とか有名どころ殆ど使ってたよな
カミーユドモン悟空ピッコロベジータ緒方金朋とか
怪人とか有名どころ殆ど使ってたよな
カミーユドモン悟空ピッコロベジータ緒方金朋とか
131: 2023/05/22(月) 00:04:42.90 ID:4nHG3HsJ0
>>35
大谷育江の女の子役好きだわ
大谷育江の女の子役好きだわ
37: 2023/05/21(日) 23:55:32.26 ID:ykXeCG/g0
レッツビギンでございます!
48: 2023/05/21(日) 23:56:32.03 ID:7vWGIPrJ0
こよりちゃんは今でも使える
51: 2023/05/21(日) 23:56:46.05 ID:/3xyGPDm0
本編見たことないけどこよりちゃんのデザインがツボすぎて結構抜いてた
56: 2023/05/21(日) 23:57:08.35 ID:SC9/QIWPa
なんか知らんがこれとごっちゃになる
164: 2023/05/22(月) 00:08:21.57 ID:hk+29uh10
>>56
これおもろいんか?
電車男のOP twilightも相まってめっちゃ好きなんやが
これおもろいんか?
電車男のOP twilightも相まってめっちゃ好きなんやが
249: 2023/05/22(月) 00:16:02.91 ID:i0BKJLCI0
>>56
井上麻里奈を知った作品
井上麻里奈を知った作品
61: 2023/05/21(日) 23:57:50.16 ID:QVOOjZgO0
あずまんが大王ってこの並びか?
102: 2023/05/22(月) 00:01:52.95 ID:7HO5WUKk0
>>61
ちょっと有名すぎる気がする
日常系の始祖やし
ちょっと有名すぎる気がする
日常系の始祖やし
66: 2023/05/21(日) 23:58:20.24 ID:mHRn1hOw0
こよりの食玩みたいなフィギュア持ってたわ
裸エプロンのやつ
裸エプロンのやつ
71: 2023/05/21(日) 23:58:48.32 ID:kh/KV4/i0
ももーいと言えば小麦ちゃんに瀬戸嫁にあと何だろ?
88: 2023/05/22(月) 00:00:17.59 ID:hxPfgkdj0
>>71
ちょっと年代すぎるけどシュタゲやろな
これがなきゃ声優としてのモモーイはほぼ出なくなってただろうし
ちょっと年代すぎるけどシュタゲやろな
これがなきゃ声優としてのモモーイはほぼ出なくなってただろうし
119: 2023/05/22(月) 00:03:41.05 ID:8PVmtFdZM
>>88
テイルズにもちょくちょく出てるよな
テイルズにもちょくちょく出てるよな
72: 2023/05/21(日) 23:58:54.53 ID:dbOwcIFN0
ぴたテンとかいうゆかりんの熱演光るアニメ
84: 2023/05/22(月) 00:00:08.53 ID:hEwrKDLPd
>>72
原作準拠での終盤が見たい、見たくない?
原作準拠での終盤が見たい、見たくない?
86: 2023/05/22(月) 00:00:14.35 ID:q1VzPnor0
>>72
美紗さんが可愛過ぎるんよ
美紗さんが可愛過ぎるんよ
75: 2023/05/21(日) 23:59:23.04 ID:pc2lltZV0
大谷育江の正統派美少女役って貴重だよな
レッツビギンでございます!の言い方すこ
レッツビギンでございます!の言い方すこ
96: 2023/05/22(月) 00:01:09.65 ID:7HO5WUKk0
>>75
久々の回でそれでは皆さんお待ちかね!とかいうの好きだった
あと暴走族連れる回も好きだったよーろーしーくーですわ!
こよりちゃんめっちゃ好きだったけど大谷育江って他の萌えキャラやってる?
久々の回でそれでは皆さんお待ちかね!とかいうの好きだった
あと暴走族連れる回も好きだったよーろーしーくーですわ!
こよりちゃんめっちゃ好きだったけど大谷育江って他の萌えキャラやってる?
150: 2023/05/22(月) 00:06:37.46 ID:hxPfgkdj0
>>96
正統派な萌えキャラは少ないな
萌えキャラとまではいかんけど美少女(キャラ年齢的に美女かもしれんが)ソウルテイカーの岬真夜くらいやろか
やっぱピカ様と光彦やっとるからなかなかそういうキャラはあてがわれん
正統派な萌えキャラは少ないな
萌えキャラとまではいかんけど美少女(キャラ年齢的に美女かもしれんが)ソウルテイカーの岬真夜くらいやろか
やっぱピカ様と光彦やっとるからなかなかそういうキャラはあてがわれん
255: 2023/05/22(月) 00:16:38.96 ID:7HO5WUKk0
>>150
岬真夜はもうこよりちゃんだしなあ
まあこよりちゃんにしかならないのかな、大谷育江の燃えは
岬真夜はもうこよりちゃんだしなあ
まあこよりちゃんにしかならないのかな、大谷育江の燃えは
81: 2023/05/21(日) 23:59:55.96 ID:dbOwcIFN0
東京ミュウミュウってこの頃にやってなかった?
なぜか今放送されてるけど
なぜか今放送されてるけど
98: 2023/05/22(月) 00:01:18.46 ID:hxUcr4Il0
>>81
東京ミュウミュウより前じゃなかろうか
ぴちぴちピッチ好きやった
東京ミュウミュウより前じゃなかろうか
ぴちぴちピッチ好きやった
91: 2023/05/22(月) 00:00:41.49 ID:jEzJzIZq0
あとは円盤皇女ワるきゅーレとか見てたな
94: 2023/05/22(月) 00:01:03.69 ID:nZ/Hgom2d
>>91
うわなっつ
まもって守護月天もすき
うわなっつ
まもって守護月天もすき
100: 2023/05/22(月) 00:01:32.10 ID:jEzJzIZq0
>>94
まもって守護月天のED曲めっちゃ好き
まもって守護月天のED曲めっちゃ好き
101: 2023/05/22(月) 00:01:32.15 ID:q1VzPnor0
>>91
鋼鉄天使くるみの人やっけ?
鋼鉄天使くるみの人やっけ?
126: 2023/05/22(月) 00:03:48.88 ID:rhb6bcWH0
>>101
くるみの磔にされて乳揉みされるシーンで猿のように抜いたわ
くるみの磔にされて乳揉みされるシーンで猿のように抜いたわ
103: 2023/05/22(月) 00:01:53.63 ID:eH8RBci0a
普通にめっちゃ美少女やな
133: 2023/05/22(月) 00:04:52.72 ID:7HO5WUKk0
>>103
めっちゃ可愛いよね
今通用するキャラデザ
めっちゃ可愛いよね
今通用するキャラデザ
142: 2023/05/22(月) 00:05:57.88 ID:C8S6JTjT0
>>133
そらこの前ひぐらしも描いとったしな
そらこの前ひぐらしも描いとったしな
168: 2023/05/22(月) 00:08:29.30 ID:7HO5WUKk0
>>142
はえーすごいな、まあひぐらし最近かわかんないけど
今のアニメの人たちって割とベテランいっぱいいるよな
おにまいにギャラエンの人いたとか
はえーすごいな、まあひぐらし最近かわかんないけど
今のアニメの人たちって割とベテランいっぱいいるよな
おにまいにギャラエンの人いたとか
169: 2023/05/22(月) 00:08:34.49 ID:YVNYQnxJ0
>>133
古き良き時代って感じ
この頃のアニメはまだ楽しかったな
古き良き時代って感じ
この頃のアニメはまだ楽しかったな
205: 2023/05/22(月) 00:11:05.32 ID:OBMU5cTa0
>>133
やっぱぽよよんろっくって凄えわ
やっぱぽよよんろっくって凄えわ
107: 2023/05/22(月) 00:02:16.09 ID:C8S6JTjT0
謎のOVAとかあったよな
ぷにぷにぽえみぃとか
ぷにぷにぽえみぃとか
129: 2023/05/22(月) 00:04:23.77 ID:lworoO1t0
もとはソウルテイカーのキャラじゃなかったっけ
小麦見たあとにソウルテイカー見たら小麦でてきてビックリしたで
小麦見たあとにソウルテイカー見たら小麦でてきてビックリしたで
137: 2023/05/22(月) 00:05:10.89 ID:rcW9XSZY0
>>129
スピンオフやね
スピンオフやね
188: 2023/05/22(月) 00:09:34.01 ID:fcRCPXkD0
>>129
もともとPが辞書レベルの裏設定を作ってきてめっちゃ気合入れたがコケたのがソウルテーカー
その後やけくそで作ってレジェンドになったのが小麦ちゃん
もともとPが辞書レベルの裏設定を作ってきてめっちゃ気合入れたがコケたのがソウルテーカー
その後やけくそで作ってレジェンドになったのが小麦ちゃん
167: 2023/05/22(月) 00:08:28.41 ID:n2Bg0/Ald
当時にしては意外と作画良かったよな
172: 2023/05/22(月) 00:08:39.52 ID:LwmcVCPM0
小麦ちゃんはギリ語られるけどソウルテイカーはマジで語られないな
194: 2023/05/22(月) 00:10:22.26 ID:hEwrKDLPd
>>172
今考えてもちょっと意味不明が過ぎるからな
シャフトも廃れたし
今考えてもちょっと意味不明が過ぎるからな
シャフトも廃れたし
177: 2023/05/22(月) 00:08:59.20 ID:T7YDhjo00
20年前だもんなあ
190: 2023/05/22(月) 00:09:59.96 ID:FK3xVunl0
1番許せない2ちゃんねるネタはこれよね
544: 2023/05/22(月) 00:48:35.91 ID:jHYlPn6v0
>>190
キディーグレイドからのクソみたいなキディーガーランド
めっちゃ期待したのに悲しかった
2ちゃんよりふたばのイメージ強いけど?
キディーグレイドからのクソみたいなキディーガーランド
めっちゃ期待したのに悲しかった
2ちゃんよりふたばのイメージ強いけど?
573: 2023/05/22(月) 00:50:03.98 ID:RuO4zCOj0
>>544
うた∽かたは良かったので相殺ということで…
あのスタッフ陣でもっとアニメ作ってほしかったな
うた∽かたは良かったので相殺ということで…
あのスタッフ陣でもっとアニメ作ってほしかったな
201: 2023/05/22(月) 00:10:50.65 ID:rbaMIJyEa
地上波だけじゃなくてWowowの無料枠で角川アニメが流れてた時代やろ
223: 2023/05/22(月) 00:12:37.14 ID:T7YDhjo00
>>201
あー おねてぃ おねついとかか
あー おねてぃ おねついとかか
232: 2023/05/22(月) 00:13:27.30 ID:sZQwkuYWF
>>201
初期のフルメタル・パニックのアニメもwowowやったなそういや
初期のフルメタル・パニックのアニメもwowowやったなそういや
248: 2023/05/22(月) 00:15:30.22 ID:rcW9XSZY0
>>201
バッカーノが最後か
バッカーノが最後か
302: 2023/05/22(月) 00:22:53.93 ID:dZ37c7hS0
>>248
バッカーノ面白かったわな
シュヴァリエはなぜあの内容で深夜でなく夕飯時やったんやろなぁ
見た目萌えアニメやなかったら夕方枠でええわってことなんかな
バッカーノ面白かったわな
シュヴァリエはなぜあの内容で深夜でなく夕飯時やったんやろなぁ
見た目萌えアニメやなかったら夕方枠でええわってことなんかな
547: 2023/05/22(月) 00:48:42.06 ID:0k14fToE0
>>248
バッカーノの人の新作アニメやってんな
バッカーノの人の新作アニメやってんな
202: 2023/05/22(月) 00:10:52.91 ID:NwLjAzUt0
パチスロあったよな
当時のホールで異彩を放ってた
当時のホールで異彩を放ってた
226: 2023/05/22(月) 00:12:58.54 ID:i0BKJLCI0
>>202
5号機の最初の方やな
よく打ったわ
5号機の最初の方やな
よく打ったわ
245: 2023/05/22(月) 00:15:12.58 ID:ixPIEYU40
262: 2023/05/22(月) 00:17:02.89 ID:ULpdSQEP0
>>245
ぽぽたんのゲームやったなあ
音ゲー入ってた気がする
ぽぽたんのゲームやったなあ
音ゲー入ってた気がする
270: 2023/05/22(月) 00:18:27.92 ID:T7YDhjo00
>>245
あたしいっちゃう!いっちゃう!
あたしいっちゃう!いっちゃう!
278: 2023/05/22(月) 00:19:15.85 ID:gug+Rt1Q0
>>245
POPO is GOD
POPO is GOD
296: 2023/05/22(月) 00:21:53.93 ID:oPwAJLOx0
>>245
懐かしいな
割りとストーリー重くて好きやった
懐かしいな
割りとストーリー重くて好きやった
313: 2023/05/22(月) 00:24:03.28 ID:8PVmtFdZM
>>245
ウッーウッーウマウマだけ有名になりすぎてPCゲーっての知らないの多そう
ウッーウッーウマウマだけ有名になりすぎてPCゲーっての知らないの多そう
339: 2023/05/22(月) 00:27:43.39 ID:DiqpTvXH0
なんだかここのスレの空気懐かしい感じがして胸が掻きむしられる
26: 2023/05/21(日) 23:54:27.72 ID:mHRn1hOw0
ワイの想像するアキバ文化ってこの辺だわ
コメント一覧