【龍と苺】145話 感想 まあ三段フラグも立てたんだし、流石にここで負けて三段開始なんじゃないか?

163: 2023/05/31(水) 00:31:44.46 ID:RNuRQGW60
まあ三段フラグも立てたんだし、流石にここで負けて三段開始なんじゃないか?
一か八かの勝負に賭けたとはいえ、確かに斎藤に勝てると思ってなかったから竜王にも勝っちゃうのもあり得るけども
それにしても精神面でも苺の成長を感じられて良いね
一か八かの勝負に賭けたとはいえ、確かに斎藤に勝てると思ってなかったから竜王にも勝っちゃうのもあり得るけども
それにしても精神面でも苺の成長を感じられて良いね
164: 2023/05/31(水) 00:32:11.08 ID:ykVZTlfia
あくまで斎藤のほうが強いままだが今回は研究により
うーんこれだとけっきょく山野辺にも勝ちそうなハナシか
まぁだいぶ早よからそう言ってたひとはいたが……
個人的にはどっかで負けんじゃね?と思っていたな
うーんこれだとけっきょく山野辺にも勝ちそうなハナシか
まぁだいぶ早よからそう言ってたひとはいたが……
個人的にはどっかで負けんじゃね?と思っていたな
167: 2023/05/31(水) 01:07:45.53 ID:j9BKAIre0
山野辺さん1億本当に賭けなくてよかったね
169: 2023/05/31(水) 01:52:03.43 ID:qW5LTRaU0
研究してたから勝てましたって説得力皆無だな、もう
170: 2023/05/31(水) 02:09:58.45 ID:TlcaZs1v0
まあやはりアマチュアがタイトル持つことはなかったな
現実でもそういう定義にはなってないし
現実でもそういう定義にはなってないし
172: 2023/05/31(水) 02:34:35.86 ID:HAdCJvqjr
竜王戦で来ることはないという理由で将棋会館に挨拶
メタ的には、もう将棋会館を舞台とした話はこれが最後なんだろうか
あったとして最終回付近でのその後のダイジェストぐらいとか
メタ的には、もう将棋会館を舞台とした話はこれが最後なんだろうか
あったとして最終回付近でのその後のダイジェストぐらいとか
175: 2023/05/31(水) 03:51:29.80 ID:yLjgmcHq0
>>172
竜王戦完了したらタイトル取ろうが取るまいがそこで連載は終わりってことやね
竜王戦完了したらタイトル取ろうが取るまいがそこで連載は終わりってことやね
174: 2023/05/31(水) 03:43:47.47 ID:GfMPTuaXa
苺も成長したな将棋会館に一礼するまでなった
176: 2023/05/31(水) 03:55:52.54 ID:baFdTcV80
今週のまとめ
斎藤二冠は、道玄坂と同じ位、頭がよい。
斎藤二冠は、道玄坂と同じ位、頭がよい。
177: 2023/05/31(水) 04:01:32.77 ID:JSCpcVHF0
今回の勝利はしんみりした形になってて良かったわ
188: 2023/05/31(水) 06:26:21.39 ID:nehl+gzz0
山野辺は、タイトル戦だしいい勝負になるようにしろっていってたし、手加減して先に3勝させてくれるかしら?
まあタイトル戦まではもう少しあるか
塚原のプロ入りやったり着物作ったり
対局より幕間の話が好きだ
まあタイトル戦まではもう少しあるか
塚原のプロ入りやったり着物作ったり
対局より幕間の話が好きだ
194: 2023/05/31(水) 08:18:50.68 ID:JSCpcVHF0
>>188
ちょっと前に塚原の話書いてるってブログにあったから次はそれじゃね
ちょっと前に塚原の話書いてるってブログにあったから次はそれじゃね
190: 2023/05/31(水) 07:00:58.71 ID:nSh6j+2Hp
次は王位戦の最終戦の話じゃね。
これで覚醒した斎藤の圧勝で終わるんだろうけど。
これで覚醒した斎藤の圧勝で終わるんだろうけど。
192: 2023/05/31(水) 07:45:14.24 ID:PCDswiD0a
龍王戦やって連載終了の予定なのかな
195: 2023/05/31(水) 08:52:03.71 ID:c7KFoh8v0
毎回相手が本来格上で奇襲で勝てたとか言うけどただの実力で勝ってるようにしか見えん
198: 2023/05/31(水) 09:16:16.72 ID:xVjIrK070
>>195
まごう事なき実力での勝利よね。
斎藤の方が強かったとか言われても、勝った苺の方が強いとしか言えねぇ…
まごう事なき実力での勝利よね。
斎藤の方が強かったとか言われても、勝った苺の方が強いとしか言えねぇ…
197: 2023/05/31(水) 09:00:57.61 ID:jceE8FfVa
今回の場合はフルマラソンの30km地点まで相手が走って来るのを待ってスタートしてよくて
その上で10kmは自転車使っていいってルールでやったようなもんだからな
その上で10kmは自転車使っていいってルールでやったようなもんだからな
199: 2023/05/31(水) 09:20:23.71 ID:ufJeXGOu0
完全情報ゲームに奇襲だ奇策だ言われてもなってのはあるな
203: 2023/05/31(水) 10:18:57.47 ID:GqUTrFqsM
そもそも将棋って完全情報ゲームではあるけど公平なルールのゲームではないしな
先手を取れるかどうかで勝率が変わる根本的な欠陥ゲームなんよ
先手を取れるかどうかで勝率が変わる根本的な欠陥ゲームなんよ
204: 2023/05/31(水) 10:31:56.44 ID:29ssc/gp0
それを言ったら完全情報ゲームで公平なゲームなんてねーよ
212: 2023/05/31(水) 11:36:36.59 ID:TlcaZs1v0
伊鶴にも斎藤にも苺は実力では負けてる
213: 2023/05/31(水) 11:40:59.23 ID:w8erSk4Aa
藤井とか対局数の数の経験値じゃないんだよな今の将棋
苺もそう
苺もそう
214: 2023/05/31(水) 11:58:34.25 ID:3oATUU9x0
でも根本的に対局数が足りてないから無理矢理変な土俵に誘い込んで有利を作ろうとしてるのが今の苺の対局スタイル
渡辺…じゃなくて山野辺相手に7戦もあるのにどうするんだろうな?
渡辺…じゃなくて山野辺相手に7戦もあるのにどうするんだろうな?
215: 2023/05/31(水) 12:00:29.87 ID:MxBmXTr1a
流石にいい勝負をしようとするんじゃなくてボッコボコにして格の違いを見せつけるよな
216: 2023/05/31(水) 12:04:25.93 ID:nehl+gzz0
山野辺は一回でも負けたら恥ずかしいぞ
アマ竜王の時からずっとタイトル挑戦までくることがありえないみたいに言ってたんだし
アマ竜王の時からずっとタイトル挑戦までくることがありえないみたいに言ってたんだし
222: 2023/05/31(水) 12:13:25.47 ID:MTctRQPEd
>>216
苺に一度でも負けたら、山野辺は山奥の寺で煩悩に打ち克つべく滝に打たれ、頭を丸めた姿で次の対局に現れるだろうな
苺に一度でも負けたら、山野辺は山奥の寺で煩悩に打ち克つべく滝に打たれ、頭を丸めた姿で次の対局に現れるだろうな
235: 2023/05/31(水) 16:07:18.74 ID:MTctRQPEd
次の対局からは、毎回苺が何を食べたか話題になるんだろうな。あいつ、どこに行っても安い大衆食堂のカレーばかり注文しているから、たまには変化が欲しい
240: 2023/05/31(水) 17:53:03.14 ID:7k67U5cQd
じいさんの言動がいちいちフラグっぽくてこわい
このまま健康でいてくれ……
このまま健康でいてくれ……
243: 2023/05/31(水) 19:31:01.12 ID:rnzkxWw6M
嘘のようにボロ負けして終わりか
244: 2023/05/31(水) 20:08:32.82 ID:WYRSU+WIH
>>243
スラダンかよwww
てか齋藤が山王かよww
スラダンかよwww
てか齋藤が山王かよww
219: 2023/05/31(水) 12:08:39.91 ID:TlcaZs1v0
山野辺にも実力では負けてるって話にはなるだろうし
4勝分作戦どう立てるかだな注目は
4勝分作戦どう立てるかだな注目は
コメント一覧