大物映画評論家「シンゴジはゴミ。『君の名は。』は見る気もない。アニメ映画は映画と認めない」

大物映画評論家「シンゴジはゴミ。『君の名は。』は見る気もない。アニメ映画は映画と認めない」
1: 2023/06/02(金) 06:30:20.99 ID:bVdf1CwUa
蓮實 重彥
第26代東京大学総長
読売文学賞
芸術文化勲章
文部大臣賞
川喜多賞
三島由紀夫賞

https://gendai.media/articles/-/110785?page=3

もちろん、『殺し屋ネルソン』が映画の王道だとは思いません。けれども、そこにはやはり映画にはなくてはならぬものがある。瞬間的な決着性といいますか、目にもとまらぬ呆気なさがあるのです。
美男美女が出ていなくても、そこには映画が絶対に触れなければいけない何か、惹きつけながらも拒否するような力学が働いている。

ところが、いまでは「みんなで泣きました」といえばそれでいいわけじゃないですか。しかし、惹きつけられるのに拒否されるという点が重要なのです。
好きな作品でも、そこにふと映画から拒否されているという瞬間があることへの感覚の鈍い人間に、映画を語る資格はない。
たしかに映画は集団的な体験ではありながら、その見知らぬ群衆のなかでいかに自分が孤立化する瞬間があるかということを体験しえないひとなど、いっさい信頼することができません。
みんなと一緒に拍手していればいいというような連中は、醜い民主主義者でしかない。興奮している未知の仲間と共感しあうことが、真の映画的な体験なのではありません。
何も意図して孤独を求めても意味はありませんが、ふと孤立している自分に目覚めたことのないひとたちは、映画に接近すべきでない。

その醜い民主主義者たちが、『シン・ゴジラ』を見て、映画は集団的な体験だというかのようにみんなで手を叩いている。

『君の名は。』も評判がよいようですが、わたくしは、アニメは原則として映画の範疇に加えていません。
あれは映画によく似た何ものかではあると思いますが、よく似ているという点で、映画とは本質的に異なる何ものかなのです。
ですから、『君の名は。』は見ていませんし、見る気もありません。
アニメに興味を惹かれたことはありますが、真の意味で感動したことは一度もない。それは、いま、生きた被写体を撮っていることの緊張感というものが、アニメの画面に欠けているからです。

2: 2023/06/02(金) 06:30:56.14 ID:bVdf1CwUa
肩書き強すぎやろ…

3: 2023/06/02(金) 06:31:05.62 ID:KSI2U/Ajr
正論やん

4: 2023/06/02(金) 06:32:12.40 ID:bVdf1CwUa
>>3
アニメ映画が映画じゃないならCGも特撮もアウトやん

5: 2023/06/02(金) 06:32:46.43 ID:yQkfaXGpM
序盤何言ってるかわからん

6: 2023/06/02(金) 06:33:01.60 ID:+DrXZyRSa
>>5
アニメばっか観てるからそうなるんやで

7: 2023/06/02(金) 06:33:21.27 ID:QocZjAoHr
>>6
やめたれw

8: 2023/06/02(金) 06:33:27.64 ID:i+xBupHX0
君の名は超面白いのに勿体ないな

10: 2023/06/02(金) 06:34:13.62 ID:wgwg1qkxM
瞬間的な決着性ってなんや?
造語症か?

12: 2023/06/02(金) 06:36:18.89 ID:Q7OPs9ZDd
↓煽られたアニ豚が

13: 2023/06/02(金) 06:36:59.01 ID:k9a37IyDa
映画評論家ってだいたいただの懐古厨だよ。
どいつもこいつも自分が子供の時見て感動した映画しか評価しない。それを今の世代に押し付けるけど、今の世代には今の世代が見るものがあるんだっての

15: 2023/06/02(金) 06:37:10.20 ID:Ek8FsKVyr
>>12
>>13

23: 2023/06/02(金) 06:39:04.21 ID:DdlxmoCY0
>>12
>>13
長文かいてて引っかかるなんてかわいそうじゃありませんか

80: 2023/06/02(金) 06:58:22.68 ID:B342y0ah0
>>12
>>13

408: 2023/06/02(金) 08:15:43.09 ID:+wVF9fmFa
>>12
>>13
見事なシンクロ

52: 2023/06/02(金) 06:51:01.20 ID:4zwkm0LT0
>>13
バカにされとるけど正論やん

172: 2023/06/02(金) 07:21:05.62 ID:fOBTOEdfa
>>13
いやこれは正論やん

189: 2023/06/02(金) 07:25:04.83 ID:lkHuobSV0
>>172
いつ押し付けたんだよ
ワイは映画と思わないから見てないわって言ってるだけやん

386: 2023/06/02(金) 08:09:07.90 ID:d+HfnJ4T0
>>172
正論ではないな
結局老害懐古厨ってのも根拠のないレッテル貼りでしかないし

18: 2023/06/02(金) 06:37:45.41 ID:enXMq+VVd
でもこいつカリオストロとかナウシカは普通に褒めてる

19: 2023/06/02(金) 06:38:18.56 ID:N96p72BK0
なんか小難しい事ダラダラ書いてるけどそんな高尚なものじゃないだろ映画なんか

32: 2023/06/02(金) 06:41:11.54 ID:9jpbcvXF0
90近いおじいちゃんが自分が若い頃の映画が一番と言ってるだけ

33: 2023/06/02(金) 06:41:46.56 ID:5CJR+gsd0
カンヌでスタンディングオベーションとかされた映画見るのが嫌ってこと?🥺

34: 2023/06/02(金) 06:41:51.43 ID:XvqUBzv50
評論家に認められたら娯楽として終わりやろ

38: 2023/06/02(金) 06:43:42.28 ID:WEXuwIZ00
評論家って大衆と俺は違うって言いがちだよね

42: 2023/06/02(金) 06:46:22.53 ID:u41268Wwp
年取る新しいものが受け入れられなくなるんよな分かるよ

67: 2023/06/02(金) 06:55:32.08 ID:4zwkm0LT0
シンゴジって割と何言ってんだこいつってパートあるやろ
そういうことちゃうんか

81: 2023/06/02(金) 06:58:24.13 ID:4zwkm0LT0
最近の映画として出した例えも割と前やん
7年前やし

94: 2023/06/02(金) 07:02:15.26 ID:w2aycDXs0
見てないんかい

100: 2023/06/02(金) 07:04:14.98 ID:PyuzD3Bd0
ジジイが娯楽にマジレスしてんの草生える

101: 2023/06/02(金) 07:04:15.37 ID:qUI2liSNd
ただ感想述べてるだけやからな

108: 2023/06/02(金) 07:05:10.62 ID:0YUZmHfn0
アニメ見てハマるのが怖いんやろな

123: 2023/06/02(金) 07:09:24.79 ID:2VqCw97rd
映画グルメは不幸やな、食べられるもん少ないやろ

134: 2023/06/02(金) 07:13:04.79 ID:Egp+z2X60
一理ある

138: 2023/06/02(金) 07:13:43.00 ID:BICydc150
まあいろんな意見があってもいいんじゃないの

150: 2023/06/02(金) 07:15:33.59 ID:sQLmlDyXd
大衆娯楽をよくそんな高尚なもんのように語れるな

167: 2023/06/02(金) 07:19:45.83 ID:8DhS3U+v0
80近いおじいちゃんやししゃーない

25: 2023/06/02(金) 06:39:10.84 ID:4qI22wrC0
SFなどでもそうだけど映画とはこうあるべき、これは映画とは認めない
と言われても個人の定義を押し付けられても困るわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685655020/