GANTZって最初からみんなにあの上から叩きつけるガン配ったらええやん

1: 2023/04/22(土) 02:10:30.59 ID:uHsEL3On0
なぁ
2: 2023/04/22(土) 02:11:36.91 ID:Btl+6sqp0
ぬらりひょんをあの宇宙船に放り込んだら全滅させてくれそう
4: 2023/04/22(土) 02:12:35.77 ID:uXzFhgQN0
最終決戦の為に使える戦士を育成するのが目的やからだめや
5: 2023/04/22(土) 02:12:48.07 ID:fcOz3eSk0
ゲームになんないじゃん
6: 2023/04/22(土) 02:12:57.64 ID:0YpJa9JF0
討伐が目的やないからな
選抜が目的やから
選抜が目的やから
8: 2023/04/22(土) 02:13:15.13 ID:mNqpWGdC0
点数とかって人間がお遊び要素で入れたんやろ
9: 2023/04/22(土) 02:15:20.26 ID:uXzFhgQN0
岡とかケイちゃんのクローンもっといっぱい出しとくべきではあった
10: 2023/04/22(土) 02:15:59.61 ID:CQPJp56cd
お遊び要素入れなきゃ皆ロボ使えたよな
11: 2023/04/22(土) 02:17:16.60 ID:C/dABtqcM
デスゲーム要素が上級国民が設定したお遊びだったという事実
12: 2023/04/22(土) 02:17:33.69 ID:BmRudN4or
たえちゃん?だかがガンツのターゲットにされた意味あんのあれ
29: 2023/04/22(土) 02:35:10.23 ID:bu7+4FeV0
>>12
ガンツの目撃者は消さなあかんかったんちゃう
ガンツの目撃者は消さなあかんかったんちゃう
13: 2023/04/22(土) 02:18:02.57 ID:rnUndRxo0
巨人より強い星人いるしほっといてもええやろハナホジ
14: 2023/04/22(土) 02:20:00.22 ID:bsp4odEe0
ルールが適当なのも運営が遊びでやってるからで全部片付くのよな
15: 2023/04/22(土) 02:20:14.64 ID:Btl+6sqp0
アメリカチームって岡クラスの戦闘力のやつゴロゴロいたんかな
20: 2023/04/22(土) 02:26:13.72 ID:U8KABZVc0
>>15
岡なんか雑魚やろ多分
向こうはNBA選手とかガチのムキムキ軍人とかフィジカルエリートゴロゴロいるやろうし
岡なんか雑魚やろ多分
向こうはNBA選手とかガチのムキムキ軍人とかフィジカルエリートゴロゴロいるやろうし
16: 2023/04/22(土) 02:20:17.63 ID:m38Ff0OQ0
ガキとパンダにもスーツ与えるの気前良すぎ
18: 2023/04/22(土) 02:21:59.08 ID:npm+t174M
奥「あかん…犬が死ぬとこ描きたくない…ナレ死させとこ」
最初から登場させなければいいのでは?
最初から登場させなければいいのでは?
45: 2023/04/22(土) 02:53:18.74 ID:eymrJUaWd
>>18
そういえばいつの間にかいなくなってたな
死んでたんかアイツ
そういえばいつの間にかいなくなってたな
死んでたんかアイツ
19: 2023/04/22(土) 02:25:36.58 ID:bu7+4FeV0
アメリカのガチ勢たちは初期装備やったし
結局初期装備極めまくるのが1番なんじゃね
結局初期装備極めまくるのが1番なんじゃね
21: 2023/04/22(土) 02:27:30.05 ID:CQPJp56cd
>>19
まぁ実際ハードスーツもあの首以外弱点無いやつ相手だと速さでもってかれてるっぽいしな
まぁ実際ハードスーツもあの首以外弱点無いやつ相手だと速さでもってかれてるっぽいしな
22: 2023/04/22(土) 02:27:32.98 ID:a1K8tRnE0
>>19
伸びる刀強すぎるわ
伸びる刀強すぎるわ
23: 2023/04/22(土) 02:30:11.33 ID:2pTFnFjw0
大阪の街とかメチャクチャなってたのにアレも上級国民の娯楽で済ませられるんか
25: 2023/04/22(土) 02:31:26.31 ID:uXzFhgQN0
中盤ドイツの記者がおかしくなってGANTZの謎はこういう結末なら満足か!?みたいに発狂するシーン作者の心の叫びにしか思えなかった
26: 2023/04/22(土) 02:33:09.64 ID:DJyC9t6q0
でかい銃で巨人のスーツ破壊できるのになぜかみんな岡スーツで戦ってたよな最終決戦
28: 2023/04/22(土) 02:34:39.79 ID:CQPJp56cd
>>26
でも一緒に宇宙船に乗り込んだ上級国民が無表情のまま
ハードスーツの腕で交戦したとこかっこいいよね
でも一緒に宇宙船に乗り込んだ上級国民が無表情のまま
ハードスーツの腕で交戦したとこかっこいいよね
35: 2023/04/22(土) 02:40:09.66 ID:KfkYreF30
アメリカチーム強すぎやろ
39: 2023/04/22(土) 02:47:01.72 ID:7l2Wl4zg0
吸血鬼がいらなすぎる
40: 2023/04/22(土) 02:48:09.36 ID:I8a7aB19d
>>39
結局あいつらなんやったんや?
結局あいつらなんやったんや?
43: 2023/04/22(土) 02:52:33.32 ID:8d+K7EcG0
>>39
鬼星人の前で強キャラ感だしてたけど
鬼星人とやりあったら普通に瞬殺されるんやろな
鬼星人の前で強キャラ感だしてたけど
鬼星人とやりあったら普通に瞬殺されるんやろな
41: 2023/04/22(土) 02:49:13.40 ID:FVtPOql60
西くんほんとすき
42: 2023/04/22(土) 02:50:20.77 ID:zah1LdXb0
ガンツソードが最強やからな
46: 2023/04/22(土) 02:54:39.82 ID:jykZkI9/d
GANTZの装備とかシステムって何かの電波から作ったみたいな話やったと思うけどどこから送られてたん?
51: 2023/04/22(土) 02:58:12.16 ID:tqWT3GZpM
>>46
以前に同じように巨人族に攻められてきて追い返した星の生命体だったハズ
以前に同じように巨人族に攻められてきて追い返した星の生命体だったハズ
47: 2023/04/22(土) 02:54:50.08 ID:KfkYreF30
GANTZで1番かっこいいキャラって桑原だよな
スーツ半裸でセックス依存性なのにインテリでめっちゃ強いってかっこよすぎやろ
スーツ半裸でセックス依存性なのにインテリでめっちゃ強いってかっこよすぎやろ
53: 2023/04/22(土) 03:02:25.52 ID:m38Ff0OQ0
>>47
インテリ設定あったっけ
インテリ設定あったっけ
54: 2023/04/22(土) 03:03:13.89 ID:KfkYreF30
>>53
英語の先生やぞ
英語の先生やぞ
55: 2023/04/22(土) 03:04:00.88 ID:m88Ikgam0
>>53
塾講師ちゃうかったっけ
塾講師ちゃうかったっけ
48: 2023/04/22(土) 02:55:01.37 ID:mDy75x42M
ダビデ星人とかいうガチで誰にも説明できない存在
49: 2023/04/22(土) 02:55:12.86 ID:mFXmrigy0
江戸GANTZの観音強過ぎへんか?
コイツだけで巨人族滅ぼせるやろ
コイツだけで巨人族滅ぼせるやろ
64: 2023/04/22(土) 03:15:44.07 ID:VmsNK5ae0
>>49
せいぜいぬらりひょんレベルやろ
せいぜいぬらりひょんレベルやろ
50: 2023/04/22(土) 02:55:26.56 ID:sGItHTKn0
千手って最初からYガン撃っとけば楽勝やったよな
56: 2023/04/22(土) 03:04:14.51 ID:KdlDeE98d
光の玉が飛び散る所の絶望感好き
SFって感じがしてええわ
SFって感じがしてええわ
58: 2023/04/22(土) 03:08:41.49 ID:V6w4l+Qh0
玄野弟はあっさり死んだからGANTZ部屋送りになるかと思ったらその後全く触れられないの流石に可哀想
65: 2023/04/22(土) 03:17:44.35 ID:qOZAIMdA0
西くんって強キャラなのかクソ雑魚お坊ちゃんなのかいまいちんからんよな
66: 2023/04/22(土) 03:18:35.12 ID:pOq94nzaM
>>65
基本隠れてコソコソ大物狙いしてるだけやからタイマンはクソ雑魚やな
基本隠れてコソコソ大物狙いしてるだけやからタイマンはクソ雑魚やな
67: 2023/04/22(土) 03:20:00.53 ID:a2TIi6Hz0
>>65
ゲーム内容には詳しいけど運動音痴でバトルセンス無いチー牛ちゃうか?
ゲーム内容には詳しいけど運動音痴でバトルセンス無いチー牛ちゃうか?
68: 2023/04/22(土) 03:20:15.26 ID:KfkYreF30
西くんは情強なだけで戦闘センスないし詰めが甘くてボコボコにされてるイメージしかないわ
74: 2023/04/22(土) 03:31:42.46 ID:SmxqKTP70
GANTZ上級国民は自らも最前線に立ったの草やった。
前線に転送だけやって後は頑張れの糞野郎じゃないのは
評価出来るわ
前線に転送だけやって後は頑張れの糞野郎じゃないのは
評価出来るわ
77: 2023/04/22(土) 03:33:27.15 ID:tqWT3GZpM
>>74
まあいざ攻め込まれたら裏で隠れてるよりガンツスーツ着てひとかたまりになった方が安全やろしな
なんかコソコソしてたら皆殺しになった奴らおったし
まあいざ攻め込まれたら裏で隠れてるよりガンツスーツ着てひとかたまりになった方が安全やろしな
なんかコソコソしてたら皆殺しになった奴らおったし
89: 2023/04/22(土) 03:43:24.88 ID:EtUTU4U10
宇宙人よりぬらりひょんのが絶対強いやろ
95: 2023/04/22(土) 03:48:52.76 ID:WC3h1MAo0
アメリカチーム強すぎるよなカタストロフィもアメリカチームいなかったら負けてたかも
98: 2023/04/22(土) 03:54:06.04 ID:Px4DzmpT0
ポイントお遊び要素が日本だけとか言う絶望感
あの世界の日本の上級国民やってることやばすぎだろ
あの世界の日本の上級国民やってることやばすぎだろ
コメント一覧