「ダイの大冒険」の新作ゲーム、15時間でクリアできる模様…ファミ通レビューは31点

1: 2023/09/21(木) 11:29:51.03 ID:T4H8SqXJ0
ファミ通クロスレビュー
8/8/7/8
8/8/7/8
2: 2023/09/21(木) 11:31:26.12 ID:8Ilb48PM0
今更出て奇巌城までとかマジで舐めてるやろ
6: 2023/09/21(木) 11:35:04.20 ID:JphMj/240
>>2
全部ストーリーあっての15時間ならおじさん達はまだ買いそうだけどそれもないのか
全部ストーリーあっての15時間ならおじさん達はまだ買いそうだけどそれもないのか
10: 2023/09/21(木) 11:35:52.03 ID:kpXHvW8e0
>>2
続編出すつもりなのか…?
続編出すつもりなのか…?
25: 2023/09/21(木) 11:40:05.21 ID:slt8vRqT0
>>2
昔のTVアニメやん
昔のTVアニメやん
144: 2023/09/21(木) 12:21:19.89 ID:4AjSHVgPM
>>2
逆に奇巌城で15時間ならそこそこやろ
逆に奇巌城で15時間ならそこそこやろ
3: 2023/09/21(木) 11:33:53.31 ID:f74mT4wy0
世界同時発売!もなにも、世界にアピールしたところで日本人しか買わんやろって思うんだが
15: 2023/09/21(木) 11:37:34.60 ID:fVklerAs0
>>3
日本人も買わない模様
日本人も買わない模様
4: 2023/09/21(木) 11:33:54.63 ID:X1DVAhTNd
なんで出したのか謎のゲーム
8: 2023/09/21(木) 11:35:23.79 ID:N67C19fc0
15時間でクリアできるものに何年かけたんだよ
9: 2023/09/21(木) 11:35:24.01 ID:xT3vkBrr0
おっさんターゲットなら20時間で全クリできる仕様にせなね
11: 2023/09/21(木) 11:35:54.89 ID:s5WNAeFZ0
最終決戦までやるなら普通に買ったのになんでこんなことになったんや
12: 2023/09/21(木) 11:36:34.03 ID:q8JodDsZ0
続編は出ないんやろなぁ
13: 2023/09/21(木) 11:36:57.80 ID:yeTXU/EM0
もうアニメも終わってて途中までしか出来ないって欠陥品じゃね
これ最後までゲーム化しないやろ
これ最後までゲーム化しないやろ
16: 2023/09/21(木) 11:38:01.93 ID:tpirE3ML0
まさかヒュンケルまでしかいないの?
18: 2023/09/21(木) 11:38:34.79 ID:IyUy9EB7r
延期してこれって
スクエニそういうとこやぞ
スクエニそういうとこやぞ
20: 2023/09/21(木) 11:39:11.62 ID:N67C19fc0
これどこまでやるんだ
マァムの武闘家はでるのか
マァムの武闘家はでるのか
29: 2023/09/21(木) 11:40:59.81 ID:q8JodDsZ0
こういうキャラゲーってバンナムが出しそうやけどスクエニなんやな
51: 2023/09/21(木) 11:49:46.75 ID:4274fsNLM
>>29
ドラゴンクエストやぞ
ドラゴンクエストやぞ
34: 2023/09/21(木) 11:42:30.69 ID:eb4r7QCR0
ゲーセンにあるクロスブレイドだけでよかったやろ
37: 2023/09/21(木) 11:44:30.37 ID:f74mT4wy0
>>34
あれも遊んでる子供見かけたことないんだよな...
マジでメディア展開に力入れすぎてて狂気感じてたんだがマジでCS機で出すと思わんかった
あれも遊んでる子供見かけたことないんだよな...
マジでメディア展開に力入れすぎてて狂気感じてたんだがマジでCS機で出すと思わんかった
45: 2023/09/21(木) 11:47:10.76 ID:CX6b5G6pM
メーカー「売れへんやろなぁ」
集英社「売れへんやろなぁ」
ファン「売れへんやろなぁ」
世界同時発売
集英社「売れへんやろなぁ」
ファン「売れへんやろなぁ」
世界同時発売
46: 2023/09/21(木) 11:47:13.55 ID:yrBVMudZ0
そもそもなんで今さらダイの大冒険
47: 2023/09/21(木) 11:48:53.17 ID:vvKRQ4Sk0
間に合わなかったんやろね
48: 2023/09/21(木) 11:49:10.53 ID:BeJFxdQNM
なんで今更出したんや…
開発中止でよかったやろ
開発中止でよかったやろ
59: 2023/09/21(木) 11:53:11.43 ID:T4H8SqXJ0
イースXの方が点数高くてちょっと悲しい
8/8/9/9
8/8/9/9
70: 2023/09/21(木) 11:56:01.00 ID:RGx70aUw0
>>59
点数高すぎだな
これはクソゲー
点数高すぎだな
これはクソゲー
75: 2023/09/21(木) 11:57:22.23 ID:rmHgWgyU0
>>59
イースは毎回安定してる実績があるからな
アクションもBGMも一定以下の水準を下回ったことない
イースは毎回安定してる実績があるからな
アクションもBGMも一定以下の水準を下回ったことない
72: 2023/09/21(木) 11:56:12.31 ID:NFrU1mk70
スクエニってほんま仕事遅いな どしたん?
77: 2023/09/21(木) 11:57:43.23 ID:f74mT4wy0
>>72
スクエニ自身は開発してないんじゃね?単なる憶測だけど
スクエニ自身は開発してないんじゃね?単なる憶測だけど
85: 2023/09/21(木) 12:01:25.98 ID:NFrU1mk70
>>77
外注だとしても開発責任者はスクエニやろ 遅れてるのをなんとかしなきゃいけないのはスクエニやろ
外注だとしても開発責任者はスクエニやろ 遅れてるのをなんとかしなきゃいけないのはスクエニやろ
96: 2023/09/21(木) 12:05:00.78 ID:f74mT4wy0
>>85
スクエニはもう自身で開発する元気すらなくて下に投げまくってるらしいし、スケジュール管理すらおぼつかないんじゃね
スクエニはもう自身で開発する元気すらなくて下に投げまくってるらしいし、スケジュール管理すらおぼつかないんじゃね
109: 2023/09/21(木) 12:08:44.98 ID:EZPWxo+F0
>>96
態度だけはやたらデカいらしいで
もう自分らで何もできんくせに過去の栄光で威張り散らしとる
態度だけはやたらデカいらしいで
もう自分らで何もできんくせに過去の栄光で威張り散らしとる
80: 2023/09/21(木) 11:59:12.99 ID:7esAWk/k0
ドラクエ開発チームって実はもうなくなってて全部外注とかあり得そう
83: 2023/09/21(木) 12:00:35.11 ID:0mFyGljn0
>>80
そら実際の開発は外注ちゃうん
でも会社とブランドがある限り実働はともかく開発チームがなくなるなんかあり得んやろ
そら実際の開発は外注ちゃうん
でも会社とブランドがある限り実働はともかく開発チームがなくなるなんかあり得んやろ
82: 2023/09/21(木) 11:59:21.32 ID:Isy3xxhk0
フレイザード様育成できるなら買う
193: 2023/09/21(木) 12:32:50.72 ID:Dl+61jnl0
>>82
魔王軍側の戦略シュミレートゲームにしたら面白そう
魔王軍側の戦略シュミレートゲームにしたら面白そう
91: 2023/09/21(木) 12:03:05.29 ID:D23oLERPd
ラスボス手前で終わるのか?なんだそれ
99: 2023/09/21(木) 12:06:41.78 ID:1XRhiTlp0
>>91
バーン戦までやれないの?
バーン戦までやれないの?
162: 2023/09/21(木) 12:25:41.21 ID:/ezbV2ZR0
>>91
手前どころか半分以下やろ
手前どころか半分以下やろ
180: 2023/09/21(木) 12:29:34.16 ID:LHZdRloIr
開発中止レベルのものを無理やりリリースしますみたいな感じがする
186: 2023/09/21(木) 12:31:05.46 ID:s0dJ7MSc0
>>180
実際延期繰り返してたしそうやろ
実際延期繰り返してたしそうやろ
181: 2023/09/21(木) 12:29:35.04 ID:o+HeM1kL0
ソシャゲのコラボでキャッキャされてるぐらいが適切だったんだろうな
17: 2023/09/21(木) 11:38:12.08 ID:T4H8SqXJ0
続きはDLCに期待や…
コメント一覧