【あかね噺】82話 感想 ついに上方要素もやるのか

【あかね噺】82話 感想 ついに上方要素もやるのか
122: 2023/10/16(月) 00:22:18.50 ID:Ot7KPx9w0
ついに上方要素もやるのか

123: 2023/10/16(月) 00:43:44.09 ID:XWytCptt0
扉絵の健康的な色気すごない?

129: 2023/10/16(月) 09:13:47.83 ID:6DGhAFT/0
>>123
わかる。母親もかわいい

124: 2023/10/16(月) 01:10:25.43 ID:prXEfbr/M
関東出身で上方落語やってる人っておるん?

125: 2023/10/16(月) 01:22:56.00 ID:0uXswBAQ0
純粋な上方落語ってのとは少し違うかもしれないけど
上方のネタを上方の人に習って関東でやるのは確か聞いた事あったハズ
ネタの名前忘れた

126: 2023/10/16(月) 01:52:49.56 ID:e3GWEX8+x
三遊亭円楽師匠(楽太郎)も上方師匠から習ったって伊集院光との二人会で「一文笛」
を演じた。先週の笑福亭鶴瓶師匠は上方流れの「芝浜」演じた。

127: 2023/10/16(月) 01:57:23.18 ID:e3GWEX8+x
関東だって桂雀々師匠が公演してるし笑福亭も常日頃から公演してる。
関西弁の「ガマの油」や「替わり目」も聞いたし、上方から江戸落語変換はよくあるのだろう

128: 2023/10/16(月) 08:59:14.79 ID:tHZov1xCd
上方(大阪)って漫才師も噺家も全部「芸人」扱いで、一緒くたになって劇場でやるって文化だしな
漫才やって大道芸やって落語やってトリに人気漫才師がやるとか

そもそも2007年まで60年間、関西には落語専門の劇場(寄席)がなかった
2007年に天満天神繁昌亭として関西に寄席が復活し、去年2店舗目として神戸に喜楽館ができた程度

130: 2023/10/16(月) 09:14:24.31 ID:6DGhAFT/0
なんだかんだ言ってからしはあさがお兄さんと息が合ってるよな

131: 2023/10/16(月) 12:43:59.46 ID:2tZGvG7O0
おいあかね、寝惚けてるなら下半身は絶対下着だろJK!

132: 2023/10/16(月) 15:58:37.38 ID:X+90m84A0
修行先として上方落語に活路を見出すのは予想外だったけど
ぐりこという名前自体ヒントだったのかもなぁ

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696220098/