【速報】レジェンド漫画「ルックバック」、劇場アニメ化決定!!!
1: 2024/02/14(水) 00:36:40.21 ID:Uey6VA7er
取り急ぎ
2: 2024/02/14(水) 00:37:43.72 ID:Uey6VA7er
6: 2024/02/14(水) 00:39:28.60 ID:N/GKJz5t0
尺余りそう
7: 2024/02/14(水) 00:39:48.20 ID:hTiUkEIc0
あかん筆折れるゥ!w
9: 2024/02/14(水) 00:39:57.34 ID:hY1Ie1f50
チェンソーマンの今の絵を見てると描き続けるってキャッチコピーが虚しいね
17: 2024/02/14(水) 00:42:24.57 ID:paBxWp08C
>>9
今日公開の最新話はアクションなかったから盛り返してたぞ😂
今日公開の最新話はアクションなかったから盛り返してたぞ😂
19: 2024/02/14(水) 00:43:23.57 ID:qDiKwgtL0
>>17
今日やっぱマシになってたよな?
アクションがあるとダメなんやろか
今日やっぱマシになってたよな?
アクションがあるとダメなんやろか
12: 2024/02/14(水) 00:40:35.57 ID:yxBQyWYu0
この漫画出したころはガチでレジェンドやったな
13: 2024/02/14(水) 00:40:43.68 ID:RTHEdiFd0
蛇足感がある
15: 2024/02/14(水) 00:41:45.35 ID:1Z/i1tJ+0
うおおおお
25: 2024/02/14(水) 00:44:53.10 ID:qO3cLHI/d
もちろん監督はドラゴンだよなぁ!?
29: 2024/02/14(水) 00:46:04.63 ID:/oVxn5K8d
これ映画にするほど内容なくね
30分で終わるやろ
30分で終わるやろ
33: 2024/02/14(水) 00:46:56.43 ID:qO3cLHI/d
>>29
ドラゴンの演出なら90分くらいにはなるやろ
ドラゴンの演出なら90分くらいにはなるやろ
43: 2024/02/14(水) 00:49:39.47 ID:giAwjf5B0
チェンソーマン2が評価悪くてアニメもコケた今頃こんなん持ってくるってタイミング悪すぎやろ
前々から進めてたんやろうけどネットの一時的なバズで映画作ると覚めた頃に出てきて痛い目みる典型やん
前々から進めてたんやろうけどネットの一時的なバズで映画作ると覚めた頃に出てきて痛い目みる典型やん
45: 2024/02/14(水) 00:50:50.19 ID:ebK/zFDa0
映画なんてすぐ作れるもんじゃないから仕方ないけど
こういう旬がすぎて枯れちゃった作品を今更映画公開って言われても反応に困るわ
こういう旬がすぎて枯れちゃった作品を今更映画公開って言われても反応に困るわ
47: 2024/02/14(水) 00:51:15.88 ID:JYplbDv10
10億いくか怪しいレベル
48: 2024/02/14(水) 00:51:26.03 ID:iYK3aMjdd
先に映画の演出予想しとくわwwwwwwww
まず絶対実写を交えた演出来るでw
まず絶対実写を交えた演出来るでw
53: 2024/02/14(水) 00:53:46.52 ID:6veIrPx20
10億いけば深夜アニメ系なら十分やろ
95: 2024/02/14(水) 01:12:58.62 ID:lKKf9RKtd
>>53
10億もいかんだろ
ルックバックの数十倍売れてるヒロアカ映画が17億とかやったんだし、5億とかいけばいい方だと思うわ
10億もいかんだろ
ルックバックの数十倍売れてるヒロアカ映画が17億とかやったんだし、5億とかいけばいい方だと思うわ
54: 2024/02/14(水) 00:53:52.51 ID:vBIfHGT80
多分バブルくらいは売れるやろ
56: 2024/02/14(水) 00:54:41.39 ID:UXeYXbDc0
お前ら舐めすぎだろ
トンカツDJくらいは売れるわ
トンカツDJくらいは売れるわ
58: 2024/02/14(水) 00:54:59.89 ID:JYplbDv10
MAPPAじゃなくて草タツキの作品全部映像化したいとは何だったのか
やっぱチェンソーって失敗だったんやな
やっぱチェンソーって失敗だったんやな
61: 2024/02/14(水) 00:55:47.41 ID:a2X5D+YG0
>>58
こんな素早い答え合わせが出るとはな
ドラゴンが新会社作ったしな
こんな素早い答え合わせが出るとはな
ドラゴンが新会社作ったしな
68: 2024/02/14(水) 00:57:32.09 ID:pAxCDGt/0
1時間で二万いいねいってるやん
いけるやろ
いけるやろ
74: 2024/02/14(水) 00:59:09.68 ID:hrEe/AlW0
>>68
ネットの声だけで売れるなら1735にならんかっただろ
ネットの声だけで売れるなら1735にならんかっただろ
75: 2024/02/14(水) 00:59:55.58 ID:FffT0RRp0
>>68
いいね数は参考にならないって40万いいねのアニメチェンソーマンで判明したから
いいね数は参考にならないって40万いいねのアニメチェンソーマンで判明したから
71: 2024/02/14(水) 00:58:17.13 ID:kyxR3+Dq0
なんでこれ神格化されてんの?
86: 2024/02/14(水) 01:08:36.00 ID:2yfrX0YJ0
なんて言うか意識高い人が好きそうなんだよな
だからこそ苦手だ
だからこそ苦手だ
92: 2024/02/14(水) 01:12:05.21 ID:Y6XRKbzqd
>>86
普段意識高い系を馬鹿にできてるつもりでいる「私は尖ってますよ」みたいな意識高い系やね
最近のオタクみんなこんな感じやけど
普段意識高い系を馬鹿にできてるつもりでいる「私は尖ってますよ」みたいな意識高い系やね
最近のオタクみんなこんな感じやけど
コメント一覧