ヒカルの碁読んだけど、これ神だわ

ヒカルの碁読んだけど、これ神だわ
1: 2024/05/22(水) 21:11:22.573 ID:7ROoOziV0
一番面白い

2: 2024/05/22(水) 21:12:00.574 ID:wxHM/BN+0
面白いよな
一番かはわからんが

6: 2024/05/22(水) 21:12:27.737 ID:Ehk6XUqX0
よく囲碁を漫画にしようと思ったよな

3: 2024/05/22(水) 21:12:00.712 ID:0GLN5TSx0
加賀とかいう謎のチートキャラ

7: 2024/05/22(水) 21:12:56.664 ID:80+Kt5SM0
ヒロインがヒロインしない

8: 2024/05/22(水) 21:12:57.848 ID:GEJ5mqa50
ルールわからなくても読めるモンだよな

9: 2024/05/22(水) 21:13:35.366 ID:7KGPW1Jp0
ヒロインが必要ない漫画

10: 2024/05/22(水) 21:14:55.283 ID:ZkcP4Pjo0
塔やがヒロインだろ

14: 2024/05/22(水) 21:19:15.579 ID:67ZDe/0S0
初手天元!?後手5の5!?はオーバーリアクションさせすぎ

17: 2024/05/22(水) 21:24:24.284 ID:Ks79ulIF0
>>14
後手5の5はオーバーアクションした後に冷静になってるからセーフ
初手天元は流石に舐め過ぎ

21: 2024/05/22(水) 21:35:53.868 ID:7KGPW1Jp0
>>14
5の5に打った時って2手目天元じゃなかったっけ?

16: 2024/05/22(水) 21:23:42.217 ID:AGUNeOWX0
囲碁はかなりやってるけどまだ読んだことない
今の囲碁のプロはヒカ碁がキッカケだった人がいるからキャプ翼みたいな存在

18: 2024/05/22(水) 21:25:59.185 ID:Ks79ulIF0
秀策が自分で打たなかった理由を回収したのが良かったよな

19: 2024/05/22(水) 21:34:45.034 ID:n8FO8yvO0
ヒカルが最後で勝たなかったのは罪深い

22: 2024/05/22(水) 21:36:54.736 ID:EjlvXAAO0
本因坊桑原の爺さんは作中で負けなし

23: 2024/05/22(水) 21:48:22.664 ID:paNkn9XR0
当時は抜けたけど今だと抜けん

20: 2024/05/22(水) 21:35:05.740 ID:mLahPFU40
あかり、あすみ、母ちゃん、姉ちゃんの色んなバリエーションが楽しめる漫画だな

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716379882/