ラーメンハゲ、その辺のラーメン屋に敗北して逃げ出す…

ラーメンハゲ、その辺のラーメン屋に敗北して逃げ出す…
1: 2024/05/23(木) 16:53:07.46 ID:3lsSoCztd





2: 2024/05/23(木) 16:58:04.73 ID:hTOo1D/X0
はやし田とか揶揄してそう

88: 2024/05/23(木) 18:22:19.71 ID:sT1xUVWD0
>>2
はやし田ってうまい?

216: 2024/05/23(木) 20:21:37.73 ID:NTzFaYbU0
>>88
悔しいけど金目鯛ラーメンは旨い

3: 2024/05/23(木) 17:02:20.10 ID:KXTlrFSr0
ラーハゲ人生の第4コーナー廻ってそう

4: 2024/05/23(木) 17:03:35.95 ID:Db/Xq/hr0
こんなラーハゲにも嫁はいたんよな
離婚しとる

5: 2024/05/23(木) 17:07:20.61 ID:jdwoAzrS0
もはやこういう能書き置いてないとこのほうが少ないんやないか

7: 2024/05/23(木) 17:10:48.16 ID:bmfOMv0N0
まぁでも美味くても安っぽい見た目なら高い値段じゃ売れないから中身スカスカで見た目整えて釣り上げるのは賢いよね

9: 2024/05/23(木) 17:15:38.07 ID:wTjwb0wW0
>>7
資本系の店って味にうるさいラーメンオタクが寄り付かなくても
若いまんこが友達連れで来てくれるからもっと儲かるんだよね

8: 2024/05/23(木) 17:13:28.21 ID:I00FTxpOd
でもこれ不味そう

15: 2024/05/23(木) 17:26:29.11 ID:c1bpPQpX0
ところでなんでハゲなん?

57: 2024/05/23(木) 18:00:02.41 ID:Z1r40cts0
>>15
マジレスすると万が一にも髪の毛がラーメンに入らないようにするためあえて剃ってる

60: 2024/05/23(木) 18:02:12.38 ID:A2Sr5Pr60
>>57
今度からワイもこれにするわ

63: 2024/05/23(木) 18:03:30.18 ID:KTSksVR/0
>>60
飲食で働かな意味ないで

86: 2024/05/23(木) 18:18:52.82 ID:94Psnhzm0
>>60
ちゃんと眉毛睫毛腕毛等々も処理せんと通用せんで

87: 2024/05/23(木) 18:19:38.57 ID:flFdg2+H0
>>86
花輪亭やめろ

16: 2024/05/23(木) 17:26:29.33 ID:ZNzaLxWn0
発見伝の頃のハゲなら店主にボロクソ言ってトラウマ植え付けてから退店やろうな

96: 2024/05/23(木) 18:26:30.97 ID:15PvS/2rC
>>16
外食企業がやってるラーメン屋の店員に文句付けたところでなんの意味も無いけどな

17: 2024/05/23(木) 17:27:16.29 ID:6+7myQgk0
少し前にやってたインスタントラーメンステマ編みたいなやつくっそつまらんかった

21: 2024/05/23(木) 17:31:46.59 ID:Wk1s65v10
>>17
インスタントを絶賛するようなやつが残すラーメン屋なんて日本に存在し得ないやろな

22: 2024/05/23(木) 17:32:47.88 ID:aVE1698a0
>>21
インスタントよりまずいラーメン屋あたったことあるぞ
ポットからお湯注ぐ音がした

45: 2024/05/23(木) 17:53:12.74 ID:KXTlrFSr0
>>21
千葉の勝浦にかつてあった道産子ラーメン
さすがに閉店なさった

18: 2024/05/23(木) 17:27:29.23 ID:EYVXipTD0
ところどころに終活感あるの悲しい
でもリアルなんやろな

35: 2024/05/23(木) 17:44:55.85 ID:UdSP8JyJa
>>18
まだ40代だろ?
終活には早すぎないか

36: 2024/05/23(木) 17:46:32.85 ID:flFdg2+H0
>>35
どう見ても50代後半
ヘタすると還暦?

39: 2024/05/23(木) 17:48:43.73 ID:UdSP8JyJa
>>36
まぢか!有栖とかも50体なんかな

23: 2024/05/23(木) 17:32:51.25 ID:EYVXipTD0
インスタントラーメンにも業務用スープにも優しいハゲを怒らすとは

30: 2024/05/23(木) 17:39:48.66 ID:flFdg2+H0
>>23
「伸びててぬるい、くっついてる」はどう転んでもな

31: 2024/05/23(木) 17:40:33.53 ID:nLU692ER0
この作者不快な女しか書けないよな

32: 2024/05/23(木) 17:41:26.92 ID:flFdg2+H0
>>31
佐倉さんみたいに無味乾燥にしとけばええねん
あるいは自動販売機女みたいに非現実的に盛る

179: 2024/05/23(木) 19:52:59.97 ID:6jKA51D00
>>32
佐倉こそクズやん何言うとるん

42: 2024/05/23(木) 17:52:01.88 ID:flFdg2+H0
まあその時間軸で言うとゆとりも多分既に35才超えてるんやけどな

48: 2024/05/23(木) 17:54:40.45 ID:hTOo1D/X0
>>42
若手社長として貫禄出てきてるリアルな年齢草

52: 2024/05/23(木) 17:57:48.97 ID:flFdg2+H0
四谷課長はそろそろ定年かな
ヒラ取くらいはやったんやろか

54: 2024/05/23(木) 17:58:41.11 ID:Db/Xq/hr0
>>52
あのメガネかけたasdのクソ女上司は酷い目に遭っててほしい

68: 2024/05/23(木) 18:07:10.95 ID:ms2hJWCk0
有名ラーメンブロガー「みずとり醤油ラーメン最高です!」
おまえら「うおおおおお!!!美味い!!!美味い!!!」

75: 2024/05/23(木) 18:12:16.76 ID:CKJRTrHtd
>>68
ブロガーとかyoutuberみたいなのの味評なんてこの世で一番信用ならんわ

79: 2024/05/23(木) 18:14:30.26 ID:ms2hJWCk0
>>75
そういう奴に限って「○○ってYouTuberが美味いって言ってるからここは不味い!!」みたいに実質的に影響受けてるぞ

70: 2024/05/23(木) 18:08:16.98 ID:ziQakbvC0
スープぬるいのと麺のひっつきはギルティ

71: 2024/05/23(木) 18:09:02.80 ID:KK/SsXUu0
まあわからんでもない
ファミレスとかは見た目気にせず速さ優先するのに

77: 2024/05/23(木) 18:12:43.99 ID:TCUzyanA0
最終回は藤本君とのバトルじゃなきゃo(><;)(;><)o

78: 2024/05/23(木) 18:13:23.70 ID:flFdg2+H0
>>77
仮にそれやるとしても最終「回」じゃなくて最終「章」やな
このシリーズのパターンとしては

80: 2024/05/23(木) 18:14:37.62 ID:raEuKevj0
初期の頃ならこういうケースだとハゲってめっちゃマウント取ってきそうなイメージやけど
ゆとりちゃんに振り回されすぎて牙抜かれたんか?

84: 2024/05/23(木) 18:15:39.32 ID:KK/SsXUu0
>>80
年やろ

83: 2024/05/23(木) 18:15:21.13 ID:hcA0+CuK0
麺を揃えるのはほんま糞

108: 2024/05/23(木) 18:34:12.72 ID:wTjwb0wW0
発見伝連載してた頃は企業のラーメンチェーンなんてバーミヤンくらいしかなかった
大分外食業界も様変わりしたもんだな

110: 2024/05/23(木) 18:36:04.36 ID:flFdg2+H0
>>108
いやスガキヤとかどうなんねん
ローカル企業の数店舗のチェーンならもっともっと多いし

113: 2024/05/23(木) 18:37:57.10 ID:/ilzuCJKp
>>110
ハゲに名古屋旅してもらってスガキヤ評してもらいたいな

111: 2024/05/23(木) 18:37:06.53 ID:EhR9/PC00
>>108
ラーショは?

118: 2024/05/23(木) 18:40:45.80 ID:15PvS/2rC
>>108
天一、花月、山岡屋、一風堂、日高屋、珪花、リンガーハット、スガキヤ、九州じゃんがら、うまいうまいとかいくらでもあっただろ
どんな田舎に住んでるんだよ

123: 2024/05/23(木) 18:43:28.57 ID:hTOo1D/X0
>>118
リンガーハットはちゃんぽんやろがい

124: 2024/05/23(木) 18:44:01.92 ID:jV+jVnGv0
>>108
ここまで「8番ラーメン」無し
知名度低くて悲しいなぁ

215: 2024/05/23(木) 20:21:33.19 ID:QCI8O1fo0
>>108
日高屋と東秀みたいな町中華風か地場資本の外食グループの単店やったな

119: 2024/05/23(木) 18:41:51.01 ID:XsSKSCsv0
ハゲイライラで草

146: 2024/05/23(木) 19:11:58.31 ID:it9poUkO0
外国人観光客のおかげで1000円の壁軽く越えたよな

147: 2024/05/23(木) 19:14:35.45 ID:Ku0PzreAM
>>146
物価高もな
元々ラーメンは原価高いんだからいいよ超えれば

148: 2024/05/23(木) 19:14:58.62 ID:q7aP2GjR0
業務用では割と構わないあたりがラーメンハゲやな

150: 2024/05/23(木) 19:19:40.69 ID:yUu4P6bda
実際一周回って情報食って何が悪いんやの段階に来てる

151: 2024/05/23(木) 19:22:01.42 ID:PGX2lPIex
>>150
値段5倍で美味しさ1.2倍でも情報あればむっちゃ売れるもんな

172: 2024/05/23(木) 19:46:52.38 ID:woz8+OnA0
>>150
というかそもそも発見伝の頃から情報を食う客を馬鹿にしてはいても否定はしていなかったしなあ
あの話は藤本に対してラーメン屋としてやっていくには情報を食う客も相手してかなきゃならんっていうアドバイスだったわけだし

154: 2024/05/23(木) 19:26:28.83 ID:W8BBSjTb0
しおりちゃんはどうなったんや
あと気の強い女先輩とチー牛先輩と不倫先輩は今なにしとん

159: 2024/05/23(木) 19:32:00.20 ID:hTOo1D/X0
>>154

161: 2024/05/23(木) 19:33:56.55 ID:DCNpaq230
>>159
これ栗尽くしラーメンの時やっけ?

163: 2024/05/23(木) 19:37:58.17 ID:hTOo1D/X0
>>161
せや

165: 2024/05/23(木) 19:41:00.95 ID:DCNpaq230
>>163
まぁあの栗野郎は論外として須田だってラーメン好きでコンサルやってるくらいだしそら出来るやろとは思うわね

167: 2024/05/23(木) 19:42:18.38 ID:flFdg2+H0
>>165
なお、須田がラーメン屋を仕切る店員として連れてきた人材・・・

169: 2024/05/23(木) 19:43:58.05 ID:DCNpaq230
>>167
たまたま嘘つきのハズレ引いてしまっただけだから……(震え声)

158: 2024/05/23(木) 19:30:47.56 ID:KjrQYsKV0
フジモンと佐倉だけは絶対出さないという意志を感じる

160: 2024/05/23(木) 19:32:32.49 ID:BL/rsXN60
>>158
最後だろうなたぶん

164: 2024/05/23(木) 19:40:27.47 ID:hLETy1l20
>>158
あの2人そこまでキャラ立ってるわけじゃないからな

166: 2024/05/23(木) 19:41:37.08 ID:flFdg2+H0
>>164
でも佐倉はともかく「会ってから20年以上経って藤本の情熱はどうなったのか」とか
それだけで重要な話になるやろしな

その語り部として佐倉を使ってもいいし

173: 2024/05/23(木) 19:47:52.34 ID:BL/rsXN60
>>166
つーかこのシリーズってリアルに時間経過してないんじゃない?
年代が出てくるけどそれはチュンリーの誕生年と同じで別勘定というか

174: 2024/05/23(木) 19:50:23.00 ID:DCNpaq230
>>173
現実世界よりはゆっくりでも時間は経過しとるやろ

178: 2024/05/23(木) 19:52:39.97 ID:BL/rsXN60
>>174
数年じゃねさすがに

162: 2024/05/23(木) 19:35:41.79 ID:SelCwR/80
ゆとりママ
ラーメンの正体は科調という結論はともかく
課長ドバーだけじゃ勝てるわけないやろ・・・

168: 2024/05/23(木) 19:43:54.88 ID:hLETy1l20
>>162
昔はよくラーメン食べてたって言ってたから
その時のイメージで作ったんやろな

170: 2024/05/23(木) 19:44:43.80 ID:DCNpaq230
>>162
いや他のモンもかなり高レベルやったやろ発想の差でゆとりが勝っただけで

185: 2024/05/23(木) 19:59:52.45 ID:QCI8O1fo0
これどういうお店なんやろ?


乾麺編はなんだか着地がわからなくなって雑に締めたあと寧麺で原田編とつなぎにしただけやったな

186: 2024/05/23(木) 20:00:40.55 ID:Db/Xq/hr0
>>185
そらソープやろ

187: 2024/05/23(木) 20:01:17.96 ID:flFdg2+H0
>>185
単に「最近周りのオッサンがいい年こいてるのに性欲まだ残っててキショいわ」って
作者が主張しているだけじゃね 他の編集者だかのオッサンにもいたやろ

電動キックボード許さん ロックとプロレス大好き ってのと同じようなレベルや

188: 2024/05/23(木) 20:02:32.27 ID:QCI8O1fo0
>>186
>>187
秋田にそういうお店あるんか?
大分とか博多ならわかるが

189: 2024/05/23(木) 20:04:07.40 ID:Db/Xq/hr0
>>188
これ東京帰ってきた後やろ

191: 2024/05/23(木) 20:05:18.03 ID:QCI8O1fo0
>>189
この前のコマで秋田市に移動して飲んだあというてるからまだ秋田や

190: 2024/05/23(木) 20:05:15.31 ID:6jKA51D00
>>188
ある程度の規模の街でそういうのが無いところなんてまずないよ
秋田も調べればすぐ出てくる

255: 2024/05/23(木) 20:47:32.81 ID:al6s4dyv0

他人にやられるとドン引きするクズ

278: 2024/05/23(木) 21:22:22.68 ID:SSP4DrwPd
>>255
ほんとかわいい

276: 2024/05/23(木) 21:19:51.94 ID:p9ThJdFOd
やっぱり拘りのぬるいラーメンの店は正解なんだろうか

277: 2024/05/23(木) 21:21:28.46 ID:mIOR3Aqcp
最近のラーメン屋は食券制が多いのでこの前危うくうっかり食い逃げになるところやったわ

224: 2024/05/23(木) 20:25:41.28 ID:+f1oMvVv0
人生の終わりを見据えててえらい

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716450787/