カタクリ「麦わらのルフィ、おまえの能力は完全に俺の劣化だ」←パラミシアのくせになんで身体も変形出来るんだよ

カタクリ「麦わらのルフィ、おまえの能力は完全に俺の劣化だ」←パラミシアのくせになんで身体も変形出来るんだよ
1: 2024/05/16(木) 09:37:18.498 ID:oFUmSwzad
モチモチが変形出来るならドルドルやドクドクも蝋体や毒そのものに変形出来るだろ
ゴムゴムの実に至っては身体がゴムになるんじゃなくてゴムを出して操る能力じゃないとおかしい

2: 2024/05/16(木) 09:38:32.999 ID:de36FMSDr
こいつジャンプ掲載時だとロギアだったな

3: 2024/05/16(木) 09:40:16.607 ID:oFUmSwzad
>>2
モチは自然や現象じゃないしな

6: 2024/05/16(木) 09:43:45.309 ID:TNYDP+950
>>3
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいに、分類の名前つけたあとで名前に合わないやつが出てくるのは現実世界でもよくあること

4: 2024/05/16(木) 09:40:57.534 ID:oFUmSwzad
ズシズシがロギアじゃないのは謎

5: 2024/05/16(木) 09:43:18.710 ID:rCTsuatl0
ロギアだのパラミシアだのもうとくに制限ないからな

7: 2024/05/16(木) 09:44:44.325 ID:TNYDP+950
ゴムもバネも変形するじゃん

8: 2024/05/16(木) 09:45:34.293 ID:oFUmSwzad
>>7
変形ってゾオンの専売特許なんよ

16: 2024/05/16(木) 09:58:52.243 ID:TNYDP+950
>>8
いやゾオンが変形するほうがおかしい

17: 2024/05/16(木) 10:04:56.188 ID:oFUmSwzad
>>16
人と人獣と獣の基本三段変形だぞ
初登場のドルトンくんやチョッピーで説明してたろ

18: 2024/05/16(木) 10:31:28.293 ID:TNYDP+950
>>17
あれは変態なんだよね
変形はできないのが普通

20: 2024/05/16(木) 10:34:33.808 ID:oFUmSwzad
>>18
変態はフランキーだよ

9: 2024/05/16(木) 09:46:51.251 ID:rCTsuatl0
変体がゾオンで変形はロギアだろ

11: 2024/05/16(木) 09:48:23.485 ID:oFUmSwzad
>>9
ぶっちゃけどうでもいいけど流動や自在なのがロギアかな

10: 2024/05/16(木) 09:47:32.941 ID:GDz2n99vd
パラミシアってゾオンロギア以外のワケわからんの全部ってくくりだからな…

12: 2024/05/16(木) 09:50:00.884 ID:Vj/pMJXDa
ヒエヒエは流動できないよな

14: 2024/05/16(木) 09:51:33.632 ID:oFUmSwzad
>>12
ヒエヒエモリモリ辺りは固形だけど自在なとこあるな
バラバラになってから合体したりまた生えたりな

19: 2024/05/16(木) 10:32:59.251 ID:TNYDP+950
そしてゾオン以外は変形は割と普通

13: 2024/05/16(木) 09:50:23.977 ID:PW1Bi/xR0
全部ヒトヒトの実モデル神でいいよ

15: 2024/05/16(木) 09:53:51.853 ID:oFUmSwzad
>>13
自然現象って神に例えられたりするしな

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715819838/