【朗報】2011年アニメ、名作だらけwwww

【朗報】2011年アニメ、名作だらけwwww
1: 2024/05/22(水) 11:29:42.706 ID:bFmsH+wO0
2011アニメ

まどマギ
あの花
WORKING!!
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
花咲くいろは
BLOOD-c
青の祓魔師
シュタゲ
逆境無頼カイジ 破戒録篇
ゆるゆり
日常
DOG DAYS
緋弾のアリア
FATE ゼロ
タイガーアンドバニー
アイドルマスター
ロウきゅーぶ!
IS<インフィニット・ストラトス>
映画 けいおん!
ちはやふる
これはゾンビですか?

強すぎない?

2: 2024/05/22(水) 11:30:23.955 ID:ARckuAWZd
そうでもなかった

3: 2024/05/22(水) 11:30:36.052 ID:hKr9HHlPd
ISが名作ってマジで言ってる?

11: 2024/05/22(水) 11:31:37.048 ID:s8opdhj10
>>3
あの原作をここまで有名にしたという意味では

5: 2024/05/22(水) 11:30:43.746 ID:k0zs6cegM
FateZeroは良かった

6: 2024/05/22(水) 11:30:57.500 ID:XF+BBNKe0
うたプリとかクソ懐かしいな

7: 2024/05/22(水) 11:31:08.635 ID:2mkk+3QS0
ココらへんのアニメ見てるやつがにわかって馬鹿にされてるけどもう10年以上経つんだな

10: 2024/05/22(水) 11:31:35.878 ID:suU464BK0
>>7
いまでもにわか

8: 2024/05/22(水) 11:31:14.632 ID:J01AhZkSa
まどマギは伝説

9: 2024/05/22(水) 11:31:19.509 ID:YRKYO9Ok0
(´・ω・`)見ろって言われたらまぁ見れる

12: 2024/05/22(水) 11:31:46.799 ID:ntFjJOtm0
花咲くいろは懐かしい

13: 2024/05/22(水) 11:32:00.634 ID:MJkv6nSf0
うさぎドロップとかCも良かった

15: 2024/05/22(水) 11:33:27.853 ID:0OKr9KEt0
震災で心折れた時にアニメの娯楽で少しは救われたよな

17: 2024/05/22(水) 11:34:29.606 ID:l+wQN+ZS0
BLOOD-cを名作カテゴリに入れるのは無理があるわ

18: 2024/05/22(水) 11:34:46.266 ID:TG9+IzXf0
blood-c←🤔

19: 2024/05/22(水) 11:34:53.208 ID:9NJCg9D00
DOG DAYS好きだった

20: 2024/05/22(水) 11:35:54.120 ID:8yP+XkSs0
とらドラとかDTBはもっと前?

21: 2024/05/22(水) 11:36:17.238 ID:P6wbn5cD0
これゾンとかいうダークフォース

22: 2024/05/22(水) 11:37:13.092 ID:GEJ5mqa50
まだギリギリ人気作アニメ化するとかオリジナルを気合い入れて作る時代か

23: 2024/05/22(水) 11:37:35.990 ID:WFztm8R70
カイジはアニメが面白いんだよな

24: 2024/05/22(水) 11:38:32.940 ID:0OKr9KEt0
>>23
ナレーションを立木文彦にしたのが良かったよな
なぜトネガワも同じにしなかったのか

42: 2024/05/22(水) 12:07:05.277 ID:mdvZZVIb0
>>24
これ
マジでナレーションがウザすぎて見てられない
正直何いってるかもわかんねえし
なんでアレでOKしたのか

25: 2024/05/22(水) 11:41:43.090 ID:zstPzKgv0
2006年が強すぎる

26: 2024/05/22(水) 11:43:04.985 ID:Y9SNHz260
シュタゲ以外ゴミじゃん

29: 2024/05/22(水) 11:49:26.242 ID:Ru0TDlb10
>>26
脳死でカオチャ見てそう

27: 2024/05/22(水) 11:45:15.703 ID:59Kpf5YOa
ちはやふるの原作って終わったんだよな
アニメも完結させてくれ

31: 2024/05/22(水) 11:57:22.288 ID:MJkv6nSf0
>>27
原作終わったけど
続編が始まった

28: 2024/05/22(水) 11:45:56.390 ID:ah+mkfLad
Aチャンネルは?

32: 2024/05/22(水) 11:57:33.053 ID:2/0/dfwZ0
灼眼のシャナFはシリーズ最高傑作だろ

35: 2024/05/22(水) 11:59:19.018 ID:Ru0TDlb10
>>32
ただ痴話喧嘩見せられてるだけじゃん

41: 2024/05/22(水) 12:04:31.303 ID:8C6Xyjw80
>>35
それ言い出したらラノベ原作とか大半はそうじゃね?

44: 2024/05/22(水) 12:11:30.288 ID:yQjdfgxE0
>>35
バトルものに恋愛絡んでたらなんでも痴話喧嘩って言ってそう

33: 2024/05/22(水) 11:58:28.931 ID:r3O8CWCr0
WORKING!!も凡作の中ではハネた方だけれど、名作に入る器じゃない

37: 2024/05/22(水) 11:59:48.759 ID:2/0/dfwZ0
ペルソナ4が入ってないとか終わってる

43: 2024/05/22(水) 12:09:38.991 ID:C7NCZ5HS0
>>37
あれ2012らしい

38: 2024/05/22(水) 12:00:25.814 ID:j8fgyDccd
まどマギしか知らん

39: 2024/05/22(水) 12:01:44.149 ID:2/0/dfwZ0
あれ未来日記も入ってねえじゃん
あれこそ名作だろ

40: 2024/05/22(水) 12:03:11.018 ID:dcLa4spZd
dog daysはなんで主人公に宮野を当てたんだろう
普通に女性声優で良かっただろうに

46: 2024/05/22(水) 12:51:52.319 ID:NEGyI7EGM
2011年はマジで記憶に残ってる年だわ

47: 2024/05/22(水) 12:55:05.758 ID:/F0E6R+w0
日常しか見てなかったわ

48: 2024/05/22(水) 12:57:46.935 ID:fyajV6L30
まどまぎしか覚えてない
20年代は何が代表するアニメになるんだろうな
呪術回線?

50: 2024/05/22(水) 13:08:14.324 ID:uqV5KoZ/0
ちょうど俺が深夜アニメ見出した頃だわ

49: 2024/05/22(水) 13:03:54.204 ID:Q05D4NHa0
全然アニメ見ない俺でも3つも見てるわ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716344982/