無職転生、主人公が片腕を失った上に父親は死に母親は頭がパーに

無職転生、主人公が片腕を失った上に父親は死に母親は頭がパーに
1: 2024/06/19(水) 18:26:37.81 ID:SldC2ekG0
なんつう展開や…

2: 2024/06/19(水) 18:27:23.70 ID:xY9iVJfi0
嫁全振りハーレム

3: 2024/06/19(水) 18:27:49.51 ID:slx8t9/V0
なろうは読者にストレスを与えないって嘘だったのかよ

17: 2024/06/19(水) 18:30:43.09 ID:dopjF9lN0
>>3
そうなる前の作品ですし
転スラとかありふれあたりからやぞ

5: 2024/06/19(水) 18:28:10.40 ID:SldC2ekG0
主人公このあとどうなるんや
立ち直れんやろ…

8: 2024/06/19(水) 18:28:34.33 ID:6Mf3xuRS0
>>5
隣にちょうどいいマン子がおるやろ

6: 2024/06/19(水) 18:28:21.36 ID:6T0hV+UL0
これからを思えばまだマシやろ今の状況は

7: 2024/06/19(水) 18:28:21.92 ID:XT/i0LhG0
片腕はそのうち治るし母親は通常の意思疎通が取れなくなっただけで生きてるし周りのこともちゃんと理解してるぞ

20: 2024/06/19(水) 18:31:28.58 ID:ozXVlsaqd
>>7
なお親父

母ちゃんの話までアニメいけるんか?

41: 2024/06/19(水) 18:37:34.31 ID:jzemAiy10
>>20
4期くらいまでやらんと無理じゃね?

9: 2024/06/19(水) 18:28:36.34 ID:tCEUVCLY0
結局人神の言う通りか、行かなければそうはならんかった感じなん?

22: 2024/06/19(水) 18:31:53.19 ID:XT/i0LhG0
>>9
ヒトガミは行かなければなんやかんやで上手くいってて親父も生き残ったと言ってるけど
今回はヒトガミがルーデウスに絡んできた核心に近いイベントやからな
どこまでホントのこと言ってるか全くわからん

116: 2024/06/19(水) 19:10:36.50 ID:MFzLwx6Kr
>>22
でもロキシーは死んでそう

38: 2024/06/19(水) 18:37:03.42 ID:qN1gb1lX0
>>9
行かなければシャミ子が死んでヒトガミ殺す子が生まれなくてヒトガミにとってハッピーエンドになってた

21: 2024/06/19(水) 18:31:45.23 ID:SldC2ekG0
父親の死に方が悲しすぎる
別れの言葉も無しに即死

26: 2024/06/19(水) 18:32:45.56 ID:qBqS3Klm0
ヒトガミは確か主人公とロキシーをセックスさせないために動いてたんや
それだけや

30: 2024/06/19(水) 18:33:47.45 ID:guxDXCJc0
>>26
ロキシーとの子供がヒトガミ倒すからな

35: 2024/06/19(水) 18:35:47.03 ID:JKMGTfR00
>>26
ロキシーとヒトガミの子供がヒトガミ殺す未来やから必死にヒトガミはそれを阻止しとるんや

50: 2024/06/19(水) 18:42:24.78 ID:qN1gb1lX0
>>35
ヒトガミが我慢すればええやん😅

28: 2024/06/19(水) 18:32:55.13 ID:2ubS7Qhi0
これ彼岸島スレじゃないのか…

32: 2024/06/19(水) 18:34:28.92 ID:Z1roP2lw0
>>28
彼岸島はもっと酷いやん、母親が売春婦になって息子のチンコ求めるようになってるし

42: 2024/06/19(水) 18:38:10.79 ID:F8Y2IQsd0
もう一度転生すればええやろ

44: 2024/06/19(水) 18:39:54.69 ID:mvQNuEIa0
無職転生は来たるべき本編の前日談です!って触れ込みだけど
その本編始まったとしても絶対完結しねえよなって

46: 2024/06/19(水) 18:41:35.11 ID:VIsW/AZl0
適当に引き延ばして最後ぶん投げるだろ

51: 2024/06/19(水) 18:42:48.06 ID:Z3ys3bA70
自身に害がないだけで妹が一番悲惨やろこれ

58: 2024/06/19(水) 18:45:14.35 ID:+qbQEL/50
なろうで一番成功してる作品がなろうの王道とは真逆なストレスフルな展開なの面白いな

65: 2024/06/19(水) 18:46:33.48 ID:9slpaCb10
>>58
無職はよくあるなろう系が流行る前の作品なんだから方向が違うの当たり前というか

68: 2024/06/19(水) 18:47:21.61 ID:Bdv3eNsHd
>>58
無職転生がなろうの金字塔の一つで無職転生の真似してたら書籍化できてた時代長かったからな
暗殺貴族に転生しますの作者とか無職転生コピーして欠点なくす練習してたら書籍化できるみたいなことほのめかしてたし

73: 2024/06/19(水) 18:48:59.26 ID:0MmUT1S40
>>58
まあ安定した環境でダラダラやっても話としてつまらんからな
定期的にイベントで追い込んでいかんと

120: 2024/06/19(水) 19:14:57.05 ID:MFzLwx6Kr
>>73
のんびり農家とかとんでもスキルとかか、ダラダラしてて人気あるのもあるけどな

129: 2024/06/19(水) 19:19:14.94 ID:eG3UNXE+0
>>120
のんびり農家なんてエロ本からエロ抜き取ったような作品なのに人気やったんか…

64: 2024/06/19(水) 18:46:02.05 ID:kccoE1Bk0
普通能力者に生命を吹き込んで左手を再生してもらうよね

123: 2024/06/19(水) 19:15:43.47 ID:MFzLwx6Kr
>>64
普通はドリル付けるだろ?

71: 2024/06/19(水) 18:48:43.05 ID:kccoE1Bk0
Re:Monsterとか全く話題にならないのに無職は人気だな

90: 2024/06/19(水) 18:55:44.19 ID:eG3UNXE+0
>>71
あれはアニメ化しちゃいけないもんやと思うで

95: 2024/06/19(水) 18:57:37.64 ID:figwRHf70
無職といいフリーレンといい若き日の思い出みたいなテーマになっていくのターゲットが高齢化してるからなんだろうか

130: 2024/06/19(水) 19:19:34.62 ID:MFzLwx6Kr
>>95
エロゲとかエロ漫画が昔は妹ターゲットだったのに、今は姪っ子になってるのが高齢化のせいだなって

98: 2024/06/19(水) 18:58:37.38 ID:ccKJl3/6d
あんなクソ親父死んだ方がええやろ

101: 2024/06/19(水) 19:01:18.90 ID:SldC2ekG0


この子が慰めてくれるみたい

103: 2024/06/19(水) 19:01:43.50 ID:zvpX6CDV0
彼岸島で草
言われみればそうやから困る

107: 2024/06/19(水) 19:03:09.96 ID:Z3ys3bA70
>>103
親父はドリンクバーになってるだけで生きてるんちゃうか?

111: 2024/06/19(水) 19:05:30.99 ID:or10bU9y0
女にだらしないだけで死んでいいクズなんか

112: 2024/06/19(水) 19:07:01.52 ID:f+xZnVJ20
どんなに偉業をなしても元は姪ブリッジしてたクズ定期

113: 2024/06/19(水) 19:08:03.83 ID:mvQNuEIa0
>>112
姪ブリッジに始まり、息子の子を妊娠した腹違いの妹で終わる

114: 2024/06/19(水) 19:08:25.60 ID:MFzLwx6Kr
母ちゃん探しよりED治療を優先したツケ

118: 2024/06/19(水) 19:12:11.04 ID:JbB/40JW0
そんなあにめだったんか…てっきりハーレム俺つえーかと

127: 2024/06/19(水) 19:17:30.95 ID:Jt6yCE0n0
今までええ思いしてたんやからトントンやろ

79: 2024/06/19(水) 18:50:57.98 ID:h6SBkeiG0
異世界行って強くてニューゲームでも人生ハードモードやな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718789197/