【画像】ヒロアカの作者、人徳がありすぎる

【画像】ヒロアカの作者、人徳がありすぎる
1: 2024/08/05(月) 17:47:50.10 ID:GDuuagHN0
凄まじい数の著名人から完結を祝われる





2: 2024/08/05(月) 17:49:19.45 ID:BLwJVbAX0
すごい

3: 2024/08/05(月) 17:49:52.60 ID:7VhSJoYQd
尾田栄一郎ってあんまり最終回コメントしないよな

83: 2024/08/05(月) 18:21:07.59 ID:N9Ypx3Zc0
>>3
プライベートで交流のある人にはメッセージ出すよ
おめでとう言われない奴は単に尾田と交流ないだけ

4: 2024/08/05(月) 17:50:01.10 ID:iEVf3U9M0
尾田くん…見直したぞ

5: 2024/08/05(月) 17:50:16.64 ID:nDfTUtfj0
秋本治に言わせるのはなんか違うやろ

6: 2024/08/05(月) 17:50:19.35 ID:1+DRdSTm0
尾田くん…見直したぞ

7: 2024/08/05(月) 17:50:26.99 ID:PizgIc4Px
こち亀やってるやん

9: 2024/08/05(月) 17:51:41.20 ID:JoQpyYHa0
後輩がどんどん完結させていく中織田くんはいつまでワンピースやっとんねん

10: 2024/08/05(月) 17:53:07.45 ID:9+c5NnpY0
子供の頃から連載していたワンピースが完結する前に長期連載を終える堀越
もはやワンピースは漫画界の山本昌やろ

15: 2024/08/05(月) 17:53:40.59 ID:eOPa+xtt0
>>10
キングカズやろ

11: 2024/08/05(月) 17:53:15.51 ID:eOPa+xtt0
ヒロアカどんな終わり方したん?

24: 2024/08/05(月) 17:57:04.54 ID:Y+Wc5IJ00
>>11
いじめられっ子に声掛けてこれはみんながヒーローになる話だ!完

48: 2024/08/05(月) 18:07:30.19 ID:OXc4ihBvd
>>24
ヴィランにもなってるやん

12: 2024/08/05(月) 17:53:20.69 ID:M+vJ0W9w0
秋本って他の有名漫画の最終回ってどういうコメントしてたか覚えてないな

13: 2024/08/05(月) 17:53:36.62 ID:zTbWtu/s0
人徳もそうやろうけどこの人ちょっとおかしいくらい絵上手いし同業者からしたら純粋なリスペクトで好意持たれてる面でかいやろな

39: 2024/08/05(月) 18:02:15.34 ID:1+DRdSTm0
>>13
絵に関しては岸本村田に遠く及ばず鈴木に秒速で抜かれた暗黒エース程度やろ
原作なしの話がクソすぎて信者は絵しか褒められないから過大評価するしかないわね

16: 2024/08/05(月) 17:54:49.67 ID:RIURbRxn0
ヒロアカが始まった時に41歳と戦ってたとか聞いて草生えるわ
尾田くん、もう漫画家として負けや

54: 2024/08/05(月) 18:10:37.61 ID:6aujX7/g0
>>16
41歳って10年前かよ

174: 2024/08/05(月) 18:41:21.74 ID:zWztj07Y0
>>16
意味不明

182: 2024/08/05(月) 18:45:00.94 ID:9JPG+8Q10
>>16
41歳ってなんの事かと思ったわ
ちょっと考えてしまったよ

17: 2024/08/05(月) 17:54:59.91 ID:7gBssBgK0
鬼滅の刃の吾峠呼先生って完全に聖人なのに
完結コメントをそんなにされてないのは
Oさんが止めてたのかね…

25: 2024/08/05(月) 17:58:18.96 ID:oD0Cc1ng0
>>17
単にコミュ不足やろ
知らない人祝う義理ないやん

220: 2024/08/05(月) 18:59:24.85 ID:XFZzkhck0
>>25
コレよな
漫画家同士とか年1回会うかどうかちゃうか
あと鬼滅読者から漫画家になる世代出る前に終わったのもデカそう

27: 2024/08/05(月) 17:59:18.10 ID:cTphRyVJ0
>>17
人と交流しなかったんちゃうの
あと連載期間4年くらいだし

57: 2024/08/05(月) 18:11:21.33 ID:qusqNFBd0
>>17
ワニ先生鬼滅ブーム時も表に出なかったからガチコミュ障なんやろ

18: 2024/08/05(月) 17:55:05.24 ID:mHueoPFt0
こち亀載ってて草

19: 2024/08/05(月) 17:55:58.48 ID:hFnURtdL0
何人もの筆を折った大天才タツキさんのチェンソーマンの時は茶々だけだったのに。。。😭

45: 2024/08/05(月) 18:05:01.67 ID:hDd/sARL0
>>19
茶々ってなんや?
芥見と堀越だけの記憶やか

20: 2024/08/05(月) 17:56:04.74 ID:XMW9yFlh0
尾田くん…連鎖期間長すぎるぞ

21: 2024/08/05(月) 17:56:06.31 ID:BZsJ/fy3r
こち亀ちょっと読みたいわ

22: 2024/08/05(月) 17:56:25.97 ID:MOVCtfEx0
格上の鬼滅最終回のときは休載って小物だよな

23: 2024/08/05(月) 17:56:38.14 ID:6yDWMPgQ0
当時格上の鬼滅はスルーしたあたりアレよな尾田くん

26: 2024/08/05(月) 17:59:03.04 ID:UQLjTSGg0
いつものことだけど尾田くんってズレたこと言うけどなんかの病気なん?
普通にお疲れ様でしただけでいいのに
扉絵は粋な計らいしてるのに

28: 2024/08/05(月) 17:59:22.26 ID:M2pN2Q8e0
>>26
お前が病気なんやで

29: 2024/08/05(月) 17:59:41.30 ID:82kjLZQv0
4枚目のイラストすき
弔がちゃんとゲーム機に五指で触れんようにしとるもええ

30: 2024/08/05(月) 17:59:58.08 ID:EgIdmX8q0
鬼滅信者うざい
そーいうところやぞ

31: 2024/08/05(月) 18:00:03.94 ID:YfhjLZR10
今回の尾田くんは相当ええ事してるやん

32: 2024/08/05(月) 18:00:05.33 ID:XMW9yFlh0
鬼滅ガイジが数年越しで発狂してるのほんと草
同窓会呼ばれなかった人かな

34: 2024/08/05(月) 18:00:23.64 ID:ZpLgW+cx0
スターが出てきてワクワクしたのに一瞬で退場したのにはガッカリや

36: 2024/08/05(月) 18:01:02.68 ID:5jzCeMLT0
完結したんか!!
おかずクラブのオカリナが大ファンやったから完結して嬉しいわ!!

37: 2024/08/05(月) 18:01:15.42 ID:Aj3YIExJ0
ってかこち亀不定期掲載なったんかよ

38: 2024/08/05(月) 18:01:49.77 ID:M2pN2Q8e0
>>37
今回は五輪の時期だから来た

40: 2024/08/05(月) 18:02:36.30 ID:UQLjTSGg0
>>38
毎年夏に帰ってきてる印象や

41: 2024/08/05(月) 18:02:45.75 ID:RIURbRxn0
尾田くんほんま何時までやる気なんや?


46: 2024/08/05(月) 18:05:29.36 ID:M+vJ0W9w0
>>41
メンツ強いな

52: 2024/08/05(月) 18:10:10.63 ID:pWYh7o3E0
>>41
食戟のソーマがワンピを読者投票で抜いてたことあったんや

42: 2024/08/05(月) 18:02:51.78 ID:eTqEPFnT0
ブラクロと同じランクの漫画やろ😡

43: 2024/08/05(月) 18:04:43.04 ID:37M9Yd6ad
一方鬼滅は…?

44: 2024/08/05(月) 18:04:52.38 ID:UQLjTSGg0
尾田くんの歴代コメまとめてるとこある?
大小問わず完結した作家にどんなコメントしてるのか気になる

47: 2024/08/05(月) 18:06:30.41 ID:wLgDCJtx0
鬼滅の刃の作者はあの聖人みたいなハイキューの作者がスルーしたくらいだからな

49: 2024/08/05(月) 18:07:50.01 ID:nQ6lNhF9M
ジャンプで最終話が巻頭掲載された作品は4つしかない

・リングにかけろ
・ドラゴンボール
・スラムダンク※
・こちら葛飾区亀有公園前派出所

※当時は第1部終了という扱い

55: 2024/08/05(月) 18:10:52.62 ID:UQLjTSGg0
>>49
多分ワンピは尾田くんの顔を立てて巻頭と表紙やる気がする

62: 2024/08/05(月) 18:13:12.15 ID:UQLjTSGg0
>>49
ナルトは巻頭とセンターの2本立てだった気がする
尾田くんが表紙はやらんのやとか相変わらずおかしなこと言うてなかった?

50: 2024/08/05(月) 18:08:57.18 ID:eYNnXBKX0
ジャンプで看板を10年やり続けた漫画だぞ

51: 2024/08/05(月) 18:09:16.13 ID:Bu0PPK/j0
漫画つまんねえのにな

56: 2024/08/05(月) 18:10:54.91 ID:hDd/sARL0
>>51
1億部の時点で超絶大物漫画家やし10年連載してるからお前の主観は関係ねえよ

53: 2024/08/05(月) 18:10:19.75 ID:EujhiILx0
クソみてえなマンガだったな

59: 2024/08/05(月) 18:11:47.56 ID:FlDtLu0d0
なんだこのおもんなさそうな面々は

60: 2024/08/05(月) 18:11:53.39 ID:vDNJw8c8d
鬼滅は漫画家の嫉妬もありそう
あれだけ爆発したらな
今で言うカグラバチくらいのポジションだったのにいきなり歴代ジャンブナンバーワンレベルになるからな

61: 2024/08/05(月) 18:12:31.01 ID:oD0Cc1ng0
そういやNARUTOが終わるとき、NARUTOが巻頭じゃなかったことに対して尾田くんがジャンプに苦言を呈してたな

64: 2024/08/05(月) 18:13:51.56 ID:yq/W3HfK0
おばあちゃんが来たわってどう言うこと?

66: 2024/08/05(月) 18:14:19.90 ID:oD0Cc1ng0
>>64
おばちゃんが来たんよ

65: 2024/08/05(月) 18:14:10.70 ID:aKia8aso0
バクゴウとかいう自殺教唆のいじめ野郎が勝ち逃げしたのクソやろ
まじでやばいだろ

69: 2024/08/05(月) 18:15:41.86 ID:oD0Cc1ng0
>>65
爆豪に関しては大部分が女人気やからな
性格クソな方が人気でやすい

71: 2024/08/05(月) 18:17:10.62 ID:aKia8aso0
>>69
でも流石に自殺教唆いじめはやばいだろ
こいつフワちゃんのアニメ版やろ

74: 2024/08/05(月) 18:18:04.37 ID:oD0Cc1ng0
>>71
その感覚が普通や
作者ですら何で人気出たのか不思議に思ってるくらいなんや

68: 2024/08/05(月) 18:15:00.41 ID:Bu0PPK/j0
最終盤ほんまクソ程もおもんなかったな

77: 2024/08/05(月) 18:18:31.86 ID:vDNJw8c8d
>>68
アーマードオールマイトからAFO倒すとこまでは面白かったぞ
そこだけとも言えるけど一応盛り上がりポイント作ってる
ダラダラどこが盛り上がりポイントかわからないままラスボスと乳繰り合ってる漫画よりは今のとこ面白い

70: 2024/08/05(月) 18:16:46.87 ID:ptp2jzVM0
途中で中韓パヨさんにぶっ叩かれたのってなんだったんだ

73: 2024/08/05(月) 18:17:28.37 ID:09jLU51Xd
ヒロアカの展開ってマジで毎回射精しそうで出来ない話ばかりなんよな
面白くなりそう…!もう少しですごく面白くなりそう…!ってとこまでは行くんだけどそこで盛り上がり切らずに微妙な萎み方して終わる

88: 2024/08/05(月) 18:22:35.22 ID:6MPIPJh70
>>73
単純な完全懲悪を作者が嫌ってるしな
それなら敵側をうまく書けばよかったんだけど、そこが
イマイチやった

111: 2024/08/05(月) 18:27:38.40 ID:aKia8aso0
>>88
たし蟹。悪役にはこんな悲しい過去があったんですぅ~
とかやられて悪役無双されてもだから何?って。一般人はかわいそうと思わねえのかよと

76: 2024/08/05(月) 18:18:28.18 ID:eYNnXBKX0
ヒロアカ作者、小学生の時にワンピースが好きすぎてイラストを投稿してコミックスのイラストコーナーに載る

ワンピースに憧れ漫画家を志しデザイン学科に進学

描いた漫画がジャンプで賞を取り読み切りが連載

ジャンプ本誌で連載して漫画家デビューするも二度打ち切りに

後がなくなり最後の3本目でヒロアカを連載開始
大ヒットしジャンプの看板を張るほどの大人気漫画に

ジャンプで週刊連載を10年続けてようやく完結


この出来事の最初から最後までずっとワンピースは連載されていてまだ完結していません

98: 2024/08/05(月) 18:25:36.64 ID:dJKywTtG0
ヒロアカは読んでて感情揺さぶられる展開が多い

100: 2024/08/05(月) 18:25:41.99 ID:f6Cro0A90
漫画作品としては完成度高い作品だったよ
画力も表現力もトップレベル
ストーリーは色々意見あるところだと思うが

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722847670/