お前らFateってアニメ知ってる???

お前らFateってアニメ知ってる???
1: 2024/08/11(日) 14:13:29.385 ID:DdEfleiE0
クソ面白いんだが

2: 2024/08/11(日) 14:13:56.280 ID:+cfFcqNl0
カルナがかっこいいんだよな

18: 2024/08/11(日) 14:17:01.367 ID:DdEfleiE0
>>2
凄まじいキャラデザだなwカッコいい

3: 2024/08/11(日) 14:14:22.837 ID:DdEfleiE0
夏休みのうちに全部みたい

5: 2024/08/11(日) 14:14:33.274 ID:DdEfleiE0
こんな面白いアニメがあるんだな

6: 2024/08/11(日) 14:14:48.924 ID:DdEfleiE0
なるたけ早く教えといてよ

8: 2024/08/11(日) 14:15:13.381 ID:IadQksH7d
sn以外よく知らん

22: 2024/08/11(日) 14:18:46.404 ID:DdEfleiE0
>>8
Zeroってのから見てるが

9: 2024/08/11(日) 14:15:19.354 ID:DdEfleiE0
詳しい人居るのは夜なんだよね

10: 2024/08/11(日) 14:15:32.181 ID:DdEfleiE0
ステイナイトだからね

11: 2024/08/11(日) 14:15:42.563 ID:DdEfleiE0
何で鬼滅の刃よりFateの方が興行収入下なんだ?

12: 2024/08/11(日) 14:15:52.592 ID:DdEfleiE0
謎すぎる

13: 2024/08/11(日) 14:15:54.415 ID:o2djeJ9e0
おにぎりを貰ったからだ
ってセイバーの決め台詞には痺れたね

24: 2024/08/11(日) 14:19:10.265 ID:DdEfleiE0
>>13
まだ出て来てないな

14: 2024/08/11(日) 14:16:12.214 ID:DdEfleiE0
お前らが勧めるアニメってやっぱ最高に面白いな

15: 2024/08/11(日) 14:16:24.977 ID:DdEfleiE0
薦めるられたのを薦めるのっておかしいおかしいかもしれないけどお前らに勧めたい

16: 2024/08/11(日) 14:16:33.926 ID:DdEfleiE0
見た方がいいよこれ

17: 2024/08/11(日) 14:16:59.611 ID:dfExS7Sl0
少年ジャンプ原作と大人ゲ原作じゃパワーが違い過ぎる
それを考慮すればヘブンズフィールの映画はだいぶようやっとる

26: 2024/08/11(日) 14:19:49.963 ID:DdEfleiE0
>>17
なるほどな

20: 2024/08/11(日) 14:18:17.981 ID:iTQtBHBB0
ゲームしないしいっぱいあってどれから観ればいいのかわからない

28: 2024/08/11(日) 14:20:10.343 ID:DdEfleiE0
>>20
Zeroってのから見るといいらしいぞ

23: 2024/08/11(日) 14:19:01.478 ID:xik3cdDN0
ちゃんとラスアンも見たか?

31: 2024/08/11(日) 14:20:45.438 ID:DdEfleiE0
>>23
まだZero見始めたところ

25: 2024/08/11(日) 14:19:30.896 ID:DdEfleiE0
てかセイバーも色々いるんだろう?

27: 2024/08/11(日) 14:19:50.841 ID:KMoBUBqB0
アポクリファ話はアレだけど作画と音響かっこいいから好き

33: 2024/08/11(日) 14:21:20.687 ID:DdEfleiE0
>>27
それは第何シリーズなんだよ

55: 2024/08/11(日) 14:37:26.522 ID:KMoBUBqB0
>>33
シリーズというか外伝的な立ち位置
お前がかっこいいと言ったカルナさんも活躍するぞ

56: 2024/08/11(日) 14:38:20.970 ID:DdEfleiE0
>>55
スピンオフか

29: 2024/08/11(日) 14:20:19.275 ID:9h6qXq810
SNは情報量が違いすぎるからアニメより原作プレイ推奨

35: 2024/08/11(日) 14:21:43.316 ID:DdEfleiE0
>>29
まずSNってなんだ

38: 2024/08/11(日) 14:22:40.561 ID:9h6qXq810
>>35
衛宮士郎が主人公のやつ

43: 2024/08/11(日) 14:23:59.127 ID:DdEfleiE0
>>38
はぁはぁこのキャラ見たことあるわ

32: 2024/08/11(日) 14:20:47.040 ID:r0XOKadk0
知ってるぞ
マッシュって主人公のやつだろ

39: 2024/08/11(日) 14:22:41.931 ID:DdEfleiE0
>>32
主人公はセイバーじゃないのかな

36: 2024/08/11(日) 14:21:55.474 ID:6jUT11wd0
元々大人ゲだし誰でも知ってる

41: 2024/08/11(日) 14:23:31.953 ID:DdEfleiE0
>>36
マジか 大人ゲやった事ないんだ

42: 2024/08/11(日) 14:23:55.452 ID:OPE9TYkl0
steamとswitchで原作リマスターが最近出たからやっとけ

44: 2024/08/11(日) 14:24:35.849 ID:DdEfleiE0
>>42
何が違うの

45: 2024/08/11(日) 14:24:58.376 ID:/jntrra50
アニメはsn→zero→ubw →hf の順番で見ろよ

46: 2024/08/11(日) 14:25:38.699 ID:DdEfleiE0
>>45
Zeroからで良いって前言われた

47: 2024/08/11(日) 14:30:49.561 ID:DdEfleiE0
今いま5話見てたんだが
ギルガメッシュが投げた剣を潜って掴むバーサーカーが凄すぎて何度も見てるここだけ

48: 2024/08/11(日) 14:31:13.936 ID:DdEfleiE0
西暦3000年のアニメだろこれ

49: 2024/08/11(日) 14:32:32.423 ID:ZAGc+IVK0
崩壊スターレイルとコラボするらしいけど
まったく知らない
見といた方がいいのかな

51: 2024/08/11(日) 14:33:23.609 ID:DdEfleiE0
>>49
それが分からない

53: 2024/08/11(日) 14:34:14.263 ID:fIbUwdpo0
プリヤも見ろよこっちの方がバトルしてる

54: 2024/08/11(日) 14:35:08.179 ID:DdEfleiE0
>>53
100種類くらいシリーズあってもうわかんねぇよ

59: 2024/08/11(日) 14:40:47.862 ID:DdEfleiE0
よく分からないんだが何で聖杯って言うのがこの世にあるんだ?

見てけば分かる?

62: 2024/08/11(日) 14:48:57.546 ID:YxPxE5FI0
原作の大人ゲの時から知ってる
まずはアレから入るべき

68: 2024/08/11(日) 14:52:40.921 ID:DdEfleiE0
バーサーサーの掴んだら何でも宝具になるって宝具意味分からないんだが

街頭のポール掴んだら凄い剣みたいになるってことか?

73: 2024/08/11(日) 14:55:21.616 ID:c1jcohVXM
>>68
すごいポールになる
あの世界ある程度の神秘性がないとダメージソースにならないとかあるから

77: 2024/08/11(日) 14:57:52.789 ID:DdEfleiE0
>>73
ふーん滅茶苦茶硬いポールになるみたいなもんか

70: 2024/08/11(日) 14:53:37.137 ID:DFR297so0
ステイナイト→zero→UBW→HF そのついでに空の境界読めばとりあえずなんとなくは理解できるぞ

71: 2024/08/11(日) 14:54:15.541 ID:PNznl5dg0
そもそも聖杯戦争なんか茶番だからな

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1723353209/