【悲報】ハンターハンター、更に話がややこしくなる

【悲報】ハンターハンター、更に話がややこしくなる
1: 2024/10/07(月) 15:59:58.24 ID:azYDDqyk0
ビヨンドの子どもも絡み出した模様

2: 2024/10/07(月) 16:03:01.57 ID:9UXkhGMk0
まだやってたんだ

3: 2024/10/07(月) 16:04:25.24 ID:azYDDqyk0
>>2
やってたぞしかもよくわからん

4: 2024/10/07(月) 16:05:03.95 ID:0RoHOgBq0
文字多すぎて小説かと思った

5: 2024/10/07(月) 16:05:38.08 ID:IBXI8v+y0
ツェリとか国王に似てないやつ多すぎるし寝取られすぎやん

18: 2024/10/07(月) 16:53:50.91 ID:UunMaWdK0
>>5
ツェリってむしろ例の感謝の正拳突きの頃のネテロに似てるってTwitterで見た

6: 2024/10/07(月) 16:08:07.90 ID:Vh/x8Ssd0
で結局どういうことなんや?

7: 2024/10/07(月) 16:10:45.98 ID:TjEtYnQF0
ロクに続きかかない漫画と
ダラダラ続けて晩節汚しまくる漫画
どっちが幸せなんかな

8: 2024/10/07(月) 16:10:52.88 ID:ZwsG5nAi0
文字は別に多くないけど人の名前と役割が流石に思い出せない

9: 2024/10/07(月) 16:14:11.96 ID:yn21jWHN0
ツェリ「ただの快楽殺人鬼です10秒経ったら未来見えます」
ビヨンド「ただの暗黒大陸行きたい絶倫親父ですいっぱい寝ました」
パリストン「ただのビヨンドの召使ですジンには勝てません」

はぁ〜つっかえ

10: 2024/10/07(月) 16:16:39.91 ID:uqp5GoHa0
ビヨンドの複数の子ども達による死後の力での呪殺とか
カミーラの側近達と似た能力すぎてな、同じ話の中でそれやるかね

11: 2024/10/07(月) 16:22:09.11 ID:9/86N9UG0
休載前はベンジャミンの突破方法無かったから呪いで殺すか交渉するんでしょう

13: 2024/10/07(月) 16:45:36.48 ID:ngdoERdc0
暗黒大陸まで行ったら内通者使って逃走する計画的かと思ったら
国ごと乗っ取って自由になる気とはな

14: 2024/10/07(月) 16:47:00.72 ID:9WaE9znm0
ビヨンドは赤子の時に念を習得させた我が子達に各王子達の側近につく為の訓練をさせた
ビヨンドの目的は王子の側近として自分の血族を国の中枢に置く事
と思っていたらどうやら本当の目的は違っていて、運悪く側近になれなかった子どもの事情から本当の目的を知った
ビヨンドの本当の目的は自分の子ども達が赤子の時にかけた念を使っての王子達の呪殺だった
なぜなら王子の中にビヨンドの子がいるから、それ以外を殺す為

ロンギはこの事から父のビヨンドを恨んでいてクラピカに持ちかけたのは表向きは第五王子との契約、本当の目的は王子として存在するであろうビヨンドの子どもを殺す為の協力

って流れであってるよな?

15: 2024/10/07(月) 16:50:17.14 ID:iFvO+H+pd
>>14
かいつまんでも尚ややこしいの草

16: 2024/10/07(月) 16:51:52.69 ID:s8BU+CaK0
ワンピと読みにくさ競ってんの?

17: 2024/10/07(月) 16:53:31.63 ID:iFvO+H+pd
>>16
読みにくさの方向性こそ違うけどな

24: 2024/10/07(月) 17:04:30.45 ID:fEl9hQWa0
>>16
今週のワンピも仲間減ったわりにめちゃくちゃ見にくかった
リトルガーデン見直せよ

19: 2024/10/07(月) 16:56:43.86 ID:ngdoERdc0
全員ビヨンドネテロの子供やったら大笑いやろ
ホイコーロー国王どうすんねん

21: 2024/10/07(月) 16:59:34.61 ID:RNbkG4jF0
>>19
ナスビも割とその辺含め覚悟決まってそうやけどな
自分の子孫より国の繁栄をより望んでそうやし

23: 2024/10/07(月) 17:04:21.00 ID:jYLxj4kGd
>>21
自分の子孫で繁栄させたいキモい念獣っぽかったけどなw
チョウライの親のこととか知ってんのかねあれ

20: 2024/10/07(月) 16:59:00.76 ID:iOqTSknS0
ブリオンってあのコマ以外でもう本編にでてきた?
ブリオン見れるなら詠みたい

25: 2024/10/07(月) 17:05:00.02 ID:hCY2w7qW0
暗殺者みたいなのが人数分出てきたってことはそろそろ話ぶん投げる気やろ

26: 2024/10/07(月) 17:05:33.61 ID:9SJIg+Dw0
オイト聞かされた時驚いてたけどこれでこいつが托卵してたら面白い

28: 2024/10/07(月) 17:07:03.22 ID:RNbkG4jF0
>>26
オイト王妃のバレた時のキラ並の変貌おもしろそう

27: 2024/10/07(月) 17:06:40.63 ID:LSBpQ3DW0
みんな暗黒大陸にワクワクしてたのに船内の小競り合いが長引きそうでダレてるよな

29: 2024/10/07(月) 17:07:22.11 ID:fq0Q9IHm0
冨樫の才能は枯れたのだよ

30: 2024/10/07(月) 17:08:22.35 ID:jruZ3KfNM
冨樫てやつ精神やられてんのか

31: 2024/10/07(月) 17:10:58.60 ID:kcLbRGOQ0
ぶっちゃけ蟻編より今の方が冨樫っぽさあるけどな
蟻編はちょっと寄生獣とエルフェンリートに影響受け過ぎてたろ

32: 2024/10/07(月) 17:15:00.38 ID:XjOHTXvj0
話進んでんのか進んでないのか分からんな

33: 2024/10/07(月) 17:19:00.98 ID:0mBMsQ2M0
待たされた上にダラダラやってたらそら怒るよ
この感じで毎週やっててくれれば文句は無い

34: 2024/10/07(月) 17:29:50.90 ID:dy/Y6Lu8M
ワイ結構王位継承もヤクザのいざこざも好きなんやが

35: 2024/10/07(月) 17:32:12.75 ID:OYcnIaWx0
来週ものるんか?

36: 2024/10/07(月) 17:32:35.41 ID:sdmK/iwsM
暗黒大陸行くまでにクラピカ含めて今まで出てきたキャラの因縁とか一通り終わるやろうから楽しみや

37: 2024/10/07(月) 17:36:43.94 ID:gOTfElXR0
ビヨンドって暗黒大陸で先に待ってるで要員だと思ってた
あいつも船のゴタゴタに参加してくるんか

38: 2024/10/07(月) 17:37:24.95 ID:xe3wvPSG0
絶対終わらんやろこれ
暗黒大陸見る前に冨樫死ぬよ

39: 2024/10/07(月) 17:37:39.04 ID:kcLbRGOQ0
タイソンって下位王子なのに念知ってるから怪しくね?
何で知ってるんや

41: 2024/10/07(月) 17:40:38.57 ID:PBOPLueB0
ビヨンドが誰かもう思い出せん

42: 2024/10/07(月) 17:41:49.76 ID:zXJV0W2B0
そもそもビヨンドって誰だっけ?

53: 2024/10/07(月) 18:12:28.42 ID:ROjRUvIJ0
>>42
急に出てきた会長の息子

43: 2024/10/07(月) 17:43:21.78 ID:FEyO9MBi0
船中だと脱走のメリット無かったけど
継承戦にもビヨンドの思惑があるなら
脱走するメリットあるよな

45: 2024/10/07(月) 17:49:17.78 ID:DSKxkdsr0
暗黒大陸直前か後にゴンキルも合流するやろうから暗黒大陸みれるのやろうか

46: 2024/10/07(月) 17:54:30.39 ID:SbCzREC10
月光条例って何年前の漫画やねん

47: 2024/10/07(月) 17:55:32.46 ID:Gr+pv2Ojd
キメラ編でどっぷりハマった奴はもうついていけなそうやな

50: 2024/10/07(月) 18:07:38.90 ID:yn21jWHN0
ジン「冒険は目的地までの道中が醍醐味なんやで」
暗黒大陸までの道中がおもんないこの人たちは何やってるんですかね……

51: 2024/10/07(月) 18:09:00.25 ID:TC3qZ0PD0
>>50
今やってるのは別に冒険ではないだろ
ツェだけ念面白すぎんだろって冒険してるけど

52: 2024/10/07(月) 18:12:15.45 ID:X1k3mGKh0
話と人物を絞るだけ絞ってこれやってればまぁまぁ面白かったんだけどな
どんなモブも掘り下げようとかやってたせいで全くメリハリ付いてない

54: 2024/10/07(月) 18:15:43.34 ID:AXyNa31R0
この体たらくならもうノベライズで良くね?
自分で書いて自分で挿絵入れたらいいじゃん

58: 2024/10/07(月) 18:19:14.28 ID:RVJQX7P0d
ツェリードニヒ垂れ目やしビヨンドの息子ちゃうんか
それならあんなに才能あるのも納得やし

61: 2024/10/07(月) 18:22:25.93 ID:B4NxiLmxd
>>58
それやと側近がハンター協会側のあの女な理由がわからん
念の習得も早いほうがいいやろし

63: 2024/10/07(月) 18:24:09.74 ID:R+3iEkLpd
>>61
あの女って協専側のハンターやなかった?

60: 2024/10/07(月) 18:20:53.57 ID:ROjRUvIJ0
鬼のオッサンが優勝して終わりそうな雰囲気

62: 2024/10/07(月) 18:24:05.18 ID:fq0Q9IHm0
ジンに会って終わりでよかったのになんで展開広げたんだよw大人しく隠居してアイドルライブで余生を謳歌しとけば良かったのになw

64: 2024/10/07(月) 18:25:37.33 ID:8+AbUqes0
つか目的なんだっけ
なんか暗黒大陸とかどうかって話じゃないのか

44: 2024/10/07(月) 17:47:23.35 ID:BNgMrAvd0
普通に面白く読めたわまだワイの記憶力も衰えてないな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728284398/