【悲報】嘘喰い作者さん、煽られてガチで効いてしまう

【悲報】嘘喰い作者さん、煽られてガチで効いてしまう
1: 2024/10/08(火) 09:44:49.94 ID:pkCkdLxl0
https://i.imgur.com/VKNNqjE.jpeg 引用元:https://i.imgur.com/VKNNqjE.jpeg

https://i.imgur.com/lrFL7Uj.jpeg 引用元:https://i.imgur.com/lrFL7Uj.jpeg

https://i.imgur.com/w060zEf.jpeg 引用元:https://i.imgur.com/w060zEf.jpeg

https://i.imgur.com/5PZk03o.jpeg 引用元:https://i.imgur.com/5PZk03o.jpeg

https://i.imgur.com/nrwUYBy.jpg 引用元:https://i.imgur.com/nrwUYBy.jpg

3: 2024/10/08(火) 09:47:06.44 ID:lK3EeBr/0
嘘に喰われとるやん

4: 2024/10/08(火) 09:49:45.63 ID:5psgg3tY0
嘘喰い続編のラスボスが作者なんだよね

5: 2024/10/08(火) 09:50:10.24 ID:nhNa7cKv0
知らない漫画の作者だけど普段からこんな感じなの?

6: 2024/10/08(火) 09:50:54.36 ID:dSChn5mqd
こんなみっともないXの使い方そうないやろ…

7: 2024/10/08(火) 09:52:40.00 ID:7pXexBjs0
よう分からんけどレスバするよりブロックした方がええな

8: 2024/10/08(火) 09:53:32.47 ID:jOWuGe/R0
黙ってブロックしときゃ良いのに見てられない

9: 2024/10/08(火) 09:54:06.50 ID:EPKmpQ2Ld
漫画家って必ず頭おかしくなるよな

10: 2024/10/08(火) 09:56:22.20 ID:WFiZJ8x/0
完結済みなのでセーフ

11: 2024/10/08(火) 09:57:05.48 ID:iKNsuR/ed
効いてるw効いてるw

12: 2024/10/08(火) 09:57:24.58 ID:/6ZBkq+4d
これファンが見てたら絶望するやろな
ファンじゃなくてよかった

13: 2024/10/08(火) 09:58:58.39 ID:7CFLe61Hd
RABもこんなんに応援されたくないやろ

15: 2024/10/08(火) 10:01:39.77 ID:r8HZSX950
>>13
オタクの集まりやから内心ではアンフェとかおる可能性もあるけど
少なくとも表面には出しとらんしな

14: 2024/10/08(火) 09:59:36.88 ID:1sAqiVaK0
漫画家はSNSやんない方が良いわ~

18: 2024/10/08(火) 10:03:47.51 ID:MELn0S1T0
嘘喰いもバトゥーキも好きやけどフォローは解除したわ

19: 2024/10/08(火) 10:09:25.24 ID:gL3izwca0
マトモな使い方出来てるのが彼岸島の作者くらいなんか

20: 2024/10/08(火) 10:16:34.91 ID:2uFRruOE0
あんな知的な漫画描けるのに本人は感情的なんやな

24: 2024/10/08(火) 10:19:18.51 ID:iKNsuR/ed
>>20
編集のおかげって事やね

21: 2024/10/08(火) 10:17:55.33 ID:CBW39kDz0
もともと迫先生は言動おかしく感じるところあった
単行本あとがきでアシスタント蹴り飛ばして俺は悪くないみたいな話を普通にしてたよな

23: 2024/10/08(火) 10:19:16.30 ID:/E10l2/M0
最初に効いてないアピールしたら会話が成立しちゃって慌てて攻撃したんだろうな

25: 2024/10/08(火) 10:20:15.30 ID:OTwoNwN00
これくらい売れっ子の漫画家でも
誰かを崇拝したい心の支えが欲しいって感じの不安定な精神状態なんやろか
暇さん信仰してしまうってあんた

26: 2024/10/08(火) 10:21:01.83 ID:kynxlBou0
漫画家はまじでSNSやらん方がええわ
自分が神かなんかかと勘違いしとる奴ばっかや

27: 2024/10/08(火) 10:21:24.16 ID:2ttjnxXS0
嘘喰いを知的だと思うのは多分知性を勘違いしてると思う

29: 2024/10/08(火) 10:22:35.92 ID:mVvdXIQw0
嘘喰いも信者の声がでかい漫画だよな

30: 2024/10/08(火) 10:22:53.46 ID:2ttjnxXS0
やべー奴の方が面白い漫画描けるのかもしれん

32: 2024/10/08(火) 10:25:57.16 ID:/E10l2/M0
読む側にとって理解力が必要でも作者が賢いとは限らんからな
難解な試験問題作ってる教師だってそうやろ

33: 2024/10/08(火) 10:26:06.17 ID:kWl0PNv30
嘘喰い好きだったのに作者が俺の一番嫌いなタイプの人間だった
残念や、、

34: 2024/10/08(火) 10:26:54.40 ID:iEFjyoz00
別に間違えることは人間だししょうがないと思う一定レベルの責任はあれど
大事なのは反省することなんじゃないですかね

40: 2024/10/08(火) 10:35:39.12 ID:CBW39kDz0
>>34
間違いを認めたら仁藤さんやキッズドア等に謝罪しないとあかんとかなるから認められないとか

35: 2024/10/08(火) 10:26:56.57 ID:dSChn5mqd
週刊連載しながら返信も丁寧にしてる松本せんせぇはあれはあれで変人やな

37: 2024/10/08(火) 10:32:48.78 ID:vjS6noRS0
皮肉効いてないフリにブチキレてて笑う
効きすぎ

38: 2024/10/08(火) 10:33:07.51 ID:2ttjnxXS0
嘘喰い嫌いじゃないし作者批判するつもりも別にないが
嘘喰いの作者が陰謀論に弱そうな社会的なリテラシーが低いタイプの人間であることにはなんの驚きもないと思う

39: 2024/10/08(火) 10:34:03.55 ID:UtC1UjcD0
漫画家はSNSやるなっていうけど別に一部が目立つだけで平和な人も多いよな
ほのぼのツイートしたりえっちなイラスト上げてくれたり

44: 2024/10/08(火) 10:40:07.41 ID:vbuE/xQr0
>>39
SNS炎上が起きるたびに余計なことに口突っ込まないほうがいいよって
ニュース記事が上がるんだから
どんな思想の人間であれ最低限の知能があれば下手なことはしない

47: 2024/10/08(火) 10:47:16.00 ID:y0TdSMlb0
>>39
島本和彦と藤田和日郎は使い方上手いよな
ベテランで有効活用してる数少ない例

45: 2024/10/08(火) 10:42:15.90 ID:zERe/PWmd
ファンだけど全然驚きはないし特に好感度も落ちんわ
漫画家に求めてるのが漫画の面白さであって人格ちゃうからやろな

46: 2024/10/08(火) 10:47:09.26 ID:esYS5TCd0
狭いコミュティに閉じこもりがちな職業は狂う

53: 2024/10/08(火) 10:51:38.55 ID:CBW39kDz0
>>46
野球選手とか球団がSNSの使い方や社会人としての礼儀などを選手に教えてると聞くけど
出版社は漫画家に対してはそういう事しないんやろかねえ

62: 2024/10/08(火) 11:07:43.37 ID:esYS5TCd0
>>53
作家に宣伝させるのは最近流行ってるが
リテラシーとかは丸投げなんやろね

59: 2024/10/08(火) 11:00:55.41 ID:MKjM3eCed
前後の流れ知らんけど
ありがとうございますで止めときゃまだ印象変わってたやろに

61: 2024/10/08(火) 11:05:32.56 ID:9Zqn2gmN0
ワイ嘘喰いもバトゥーキもめっちゃ好きやけど作品と思想は関係ないからノーダメやで🤗
そもそも漫画家のsnsとかなんG以外で見ないしな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728348289/