日本漫画家四天王「手塚治虫」「藤子・F・不二雄」「鳥山明」

1: 2024/10/17(木) 12:50:43.59 ID:7tvJ6M610
あと一人は意見割れるやろな
2: 2024/10/17(木) 12:52:28.73 ID:tTNrvuoLd
横山光輝
3: 2024/10/17(木) 12:52:37.47 ID:SX3ph1H60
いいよ赤塚不二夫で
4: 2024/10/17(木) 12:53:14.84 ID:2xbCjR8Rd
藤子不二雄は分裂させずに藤子不二雄で1組として加えて永井豪やろ。エログロを漫画に持ち込んだパイオニアや
6: 2024/10/17(木) 12:54:31.44 ID:sG445ZIK0
高橋留美子
16: 2024/10/17(木) 12:58:48.46 ID:bKAvyi70H
>>6
このご時世一人くらい実力派女性枠あったほうがいいかもしれない
このご時世一人くらい実力派女性枠あったほうがいいかもしれない
7: 2024/10/17(木) 12:55:05.12 ID:aR5STF7R0
国民栄誉賞取った漫画家
8: 2024/10/17(木) 12:55:54.40 ID:kEdPd76f0
手塚治虫強すぎるな
9: 2024/10/17(木) 12:56:11.52 ID:7tvJ6M610
個人的には永井豪
10: 2024/10/17(木) 12:56:24.40 ID:mS7+GOYZ0
鳥山明の方が強いぞ
11: 2024/10/17(木) 12:56:44.63 ID:Rk+VFKGx0
白土三平
12: 2024/10/17(木) 12:56:58.43 ID:ouQdoCD30
古い人でも白土三平、横山光輝、水木しげる、ちばのどっちか等等クッソ分かれるし
13: 2024/10/17(木) 12:57:32.72 ID:MzfDn2vV0
大友克洋じゃないんか
14: 2024/10/17(木) 12:58:04.84 ID:/V309Qd50
葛飾北斎
17: 2024/10/17(木) 12:58:53.32 ID:ZHK77JAu0
山上たつひこ
18: 2024/10/17(木) 12:59:08.87 ID:87ZvwRac0
長谷川町子
19: 2024/10/17(木) 12:59:17.80 ID:36uwFgG60
さいとうたかお
20: 2024/10/17(木) 12:59:18.33 ID:tTNrvuoLd
藤子不二雄は偉大だがアニメ化の力が強すぎる
21: 2024/10/17(木) 12:59:41.74 ID:/vn+kbA0p
藤子Aでいいだろう
22: 2024/10/17(木) 13:00:37.33 ID:osj5vqf2a
こんだけリメイクばっかなのにドラ以外が令和にないのおかしい
魔美とかやれや
魔美とかやれや
24: 2024/10/17(木) 13:04:20.56 ID:ouQdoCD30
>>22
親父の職業変更されるか出番なくなってそう
親父の職業変更されるか出番なくなってそう
23: 2024/10/17(木) 13:02:45.30 ID:AKIw5Y0T0
留美子は性別関係なく超一流や
26: 2024/10/17(木) 13:05:53.79 ID:tJp3Njn80
富永一朗
鈴木義司
東海林さだお
谷岡やすじ
鈴木義司
東海林さだお
谷岡やすじ
51: 2024/10/17(木) 13:23:59.13 ID:yJFWAYIM0
>>26
園山俊二入れるべき
園山俊二入れるべき
27: 2024/10/17(木) 13:06:51.38 ID:e6OrclFd0
どう考えてもあだち充
28: 2024/10/17(木) 13:13:31.17 ID:/T+BgwbV0
石ノ森章太郎外れるんか…
32: 2024/10/17(木) 13:15:22.88 ID:36uwFgG60
>>28
鬼太郎、ゴルゴ、サザエさんに比べるとやや落ちるだろ
鬼太郎、ゴルゴ、サザエさんに比べるとやや落ちるだろ
29: 2024/10/17(木) 13:15:05.95 ID:PaoskkhN0
手塚・藤子不二雄・長谷川町子(国民栄誉賞)は確定
あと一人は
石ノ森章太郎、松本零士、横山光輝(鉄人28号・バビル2世・魔法使いサリー・三国志・徳川家康)
で非常に迷う
あと一人は
石ノ森章太郎、松本零士、横山光輝(鉄人28号・バビル2世・魔法使いサリー・三国志・徳川家康)
で非常に迷う
37: 2024/10/17(木) 13:18:45.69 ID:36uwFgG60
>>29
さいとうたかおと水木しげるが無い。
松本零士は内容的に少し落ちる、横光は絵が落ちるし三国志の劉備死亡からはちょっと教育的になっちゃって項羽と劉邦も史記も読むのが辛くなる。
さいとうたかおと水木しげるが無い。
松本零士は内容的に少し落ちる、横光は絵が落ちるし三国志の劉備死亡からはちょっと教育的になっちゃって項羽と劉邦も史記も読むのが辛くなる。
30: 2024/10/17(木) 13:15:15.21 ID:cEjvbgM9d
昭和平成令和で分けよう
31: 2024/10/17(木) 13:15:16.80 ID:4ddfiLJN0
さくらももこはエッセイ部門で
33: 2024/10/17(木) 13:15:40.70 ID:hYTPzMHT0
手塚治虫時代の古典の日本代表漫画家群なら近代に台頭した鳥山はまず外れるんちゃうんか
40: 2024/10/17(木) 13:19:45.78 ID:36uwFgG60
>>33
外れない。
鳥山以前以降はマンガのレベルが爆上げしてる。
外れない。
鳥山以前以降はマンガのレベルが爆上げしてる。
34: 2024/10/17(木) 13:16:34.68 ID:PaoskkhN0
鳥山明は秋本治・さいとうたかおと同じ2番手グループや
35: 2024/10/17(木) 13:17:20.66 ID:QgQgE6b30
ジョンkペー太
38: 2024/10/17(木) 13:18:45.69 ID:gXdaEoPH0
入れてはもらえない赤塚不二夫
42: 2024/10/17(木) 13:19:51.73 ID:PaoskkhN0
>>38
赤塚不二夫は好みが完全に分かれる
一般的には手塚と双璧や
赤塚不二夫は好みが完全に分かれる
一般的には手塚と双璧や
39: 2024/10/17(木) 13:19:06.90 ID:PaoskkhN0
石ノ森章太郎は仮面ライダーやゴレンジャーの特撮系のパイオニアという歴史的功績が非常に大きい
革命的ですらあった
革命的ですらあった
43: 2024/10/17(木) 13:19:58.18 ID:W4Yyh9BI0
界隈に影響を与えた者としては
尾田っちや高橋留美子は果たしてどうなるんだろう
尾田っちや高橋留美子は果たしてどうなるんだろう
44: 2024/10/17(木) 13:20:42.49 ID:UTQNAeRz0
この手のってどうやっても数世代前の人ばかりになるよな
46: 2024/10/17(木) 13:22:40.88 ID:xKzKeQPEr
>>44
礎を作った人たちが評価されるのは至極当然のことやと思う
礎を作った人たちが評価されるのは至極当然のことやと思う
49: 2024/10/17(木) 13:23:07.53 ID:PaoskkhN0
>>44
そら漫画は世界でも日本が最高峰やし、その日本の漫画の礎を作っパイオニア世代は
源氏物語レベルの評価をされる
そら漫画は世界でも日本が最高峰やし、その日本の漫画の礎を作っパイオニア世代は
源氏物語レベルの評価をされる
45: 2024/10/17(木) 13:21:23.85 ID:k/5rxQN10
この手の議論?は昔の漫画家のほうが環境に恵まれてるぶん有利になりやすいからまともな議論になりにくいと思うの
50: 2024/10/17(木) 13:23:17.51 ID:gXdaEoPH0
萩尾望都や竹宮惠子を入れるべきか否か
57: 2024/10/17(木) 13:27:01.37 ID:PaoskkhN0
>>50
少女漫画入れるともっと話ややこしくなるなw
少女漫画入れるともっと話ややこしくなるなw
53: 2024/10/17(木) 13:25:57.92 ID:7tvJ6M610
例えば鬼滅作者がもう1回社会現象作ったりすりゃ鬼滅作者が4人目でもいいと思うし
現代人が不利というわけでもない
現代人が不利というわけでもない
54: 2024/10/17(木) 13:26:07.49 ID:Vw0E+/2j0
藤子は分ける必要ないのと
鳥山明外して石ノ森と赤塚を入れる
漫画から世界のMANGAなら
手塚治虫、大友克洋、鳥山明、高橋留美
鳥山明外して石ノ森と赤塚を入れる
漫画から世界のMANGAなら
手塚治虫、大友克洋、鳥山明、高橋留美
55: 2024/10/17(木) 13:26:27.63 ID:2xbCjR8Rd
まぁ漫画界って意味じゃ手塚治虫・永井豪・さいとうたかを・鳥山明が四天王だと思っている。
藤子不二雄はAもFも大好きやが大枠は手塚枠やし
藤子不二雄はAもFも大好きやが大枠は手塚枠やし
59: 2024/10/17(木) 13:28:29.94 ID:36uwFgG60
>>55
永井豪とFは確かに迷うな。
デビルマン描いたとか異常だわ。
読み終わった後にどうしたらいいかわからなくなったのはデビルマンだけ。
永井豪とFは確かに迷うな。
デビルマン描いたとか異常だわ。
読み終わった後にどうしたらいいかわからなくなったのはデビルマンだけ。
56: 2024/10/17(木) 13:26:55.57 ID:36uwFgG60
ゆでたまごは入れたい。
個人的に最近再評価してる。
ジャンプシステムの基礎を作ったのは偉大。
個人的に最近再評価してる。
ジャンプシステムの基礎を作ったのは偉大。
60: 2024/10/17(木) 13:30:26.72 ID:mGy5ncvo0
さすがに尾田くんだろ。あと芥見。
65: 2024/10/17(木) 13:32:21.48 ID:36uwFgG60
>>60
尾田くんは師匠の徳弘先生を超えていない。
尾田くんは師匠の徳弘先生を超えていない。
62: 2024/10/17(木) 13:31:15.74 ID:Vw0E+/2j0
漫画という物を0から1に押し上げた漫画家
1から100に押し上げた漫画家
どこを重視するかでだいぶ変わるしな
1から100に押し上げた漫画家
どこを重視するかでだいぶ変わるしな
74: 2024/10/17(木) 13:39:35.43 ID:2194+yOz0
後世に残した作品と影響でいえば
手塚、永井、鳥山かなあ
手塚、永井、鳥山かなあ
81: 2024/10/17(木) 13:42:58.73 ID:PaoskkhN0
永井豪のあたおかは群を抜いてるから扱いが非常に難しい
奇才と大衆性両方持ってる異様な天才や
奇才と大衆性両方持ってる異様な天才や
89: 2024/10/17(木) 13:45:51.34 ID:gHvqjAze0
勲三等瑞宝章もらったのが手塚のみで四等や四等級もらったのが長谷川町子、石ノ森章太郎とかなんだな
76: 2024/10/17(木) 13:40:33.34 ID:yEdksxjg0
手塚が魔王枠で四天王を決めたほうがしっくりくる
95: 2024/10/17(木) 13:49:05.06 ID:nZLpmVlnr
Fよりも永井豪
今の時代まで模倣されてるのは明らかに永井豪だわ
今の時代まで模倣されてるのは明らかに永井豪だわ
コメント一覧