【カグラバチ】54話 感想 もうこれ座村さん死亡確定だろ…煉獄さんになっちまう

121: 2024/10/21(月) 00:17:15.07 ID:uXWX87xC0
幽おじさん可愛いな
もうこれ座村さん死亡確定だろ…煉獄さんになっちまう
もうこれ座村さん死亡確定だろ…煉獄さんになっちまう
122: 2024/10/21(月) 00:21:43.70 ID:gtigeMXf0
伯理の能力ってまだ毘杓側にはバレてないんだろうか
123: 2024/10/21(月) 00:22:21.33 ID:WJr03nLj0
ド級のキュン頂きました
124: 2024/10/21(月) 00:28:42.47 ID:0uvn5KeD0
統領もおもしろおじさんになってしまうの?
まぁ初登場の頃から親戚のおじさんとは言われてたけど
まぁ初登場の頃から親戚のおじさんとは言われてたけど
126: 2024/10/21(月) 00:37:43.65 ID:XD1UHsz10
柴さん最強で安心しました
相棒ポジをハクリに譲ってすっかり後方に引っ込むかと心配したわ
相棒ポジをハクリに譲ってすっかり後方に引っ込むかと心配したわ
127: 2024/10/21(月) 00:44:27.93 ID:QaNV2fJe0
しかしヒシャクの内情を読者に教える為にぶっ飛んだキャラになったな昼彦
両手無くなったけど、妖刀の持ち主になるのか?
両手無くなったけど、妖刀の持ち主になるのか?
128: 2024/10/21(月) 00:54:57.49 ID:SdO7aMjW0
んん?天井を叩くっておかしくね
英語で一応そういう慣用句あるらしいけど、怒ってるって意味だし
日本語で似たような表現なら「天井を打つ」があるけど、これは下落していくことを表すし
完全オリジナルの表現なら良いけどなまじっか他の意味がある言葉だから一瞬混乱した
英語で一応そういう慣用句あるらしいけど、怒ってるって意味だし
日本語で似たような表現なら「天井を打つ」があるけど、これは下落していくことを表すし
完全オリジナルの表現なら良いけどなまじっか他の意味がある言葉だから一瞬混乱した
132: 2024/10/21(月) 01:04:08.98 ID:XD1UHsz10
>>128
ちょっとひっかかるよな
まあ単行本で変わってたりするかもね
ちょっとひっかかるよな
まあ単行本で変わってたりするかもね
144: 2024/10/21(月) 03:35:39.69 ID:KqXwVG/Q0
>>128
頭領が誤用してるってことでなんとか
頭領が誤用してるってことでなんとか
129: 2024/10/21(月) 00:57:05.60 ID:CXNgOAo90
幽が即腕くっつけてたし治療術?でも習得してるんじゃね
それか紙操れるからそれの応用とか?
それか紙操れるからそれの応用とか?
130: 2024/10/21(月) 01:00:15.65 ID:0rP1seyj0
違うから殺し合うんだ
→まあ分かる
これが友情!!
→そうはならんやろ
→まあ分かる
これが友情!!
→そうはならんやろ
131: 2024/10/21(月) 01:02:06.92 ID:SdO7aMjW0
鶴を全部受けた理由最高かよ
「全ての鶴に終えさせた」ってセリフのセンスも素晴らしいし
「全ての鶴に終えさせた」ってセリフのセンスも素晴らしいし
134: 2024/10/21(月) 01:09:28.40 ID:5F0mQGG9H
ドッキリテクスチャーの強化版みたいな紙の使い方するかもしれんしな
136: 2024/10/21(月) 01:18:50.80 ID:S1OaCDKI0
失くした腕を紙で補っても妖刀と契約した瞬間に元の妖術は使えなくなるからなぁ
137: 2024/10/21(月) 01:21:41.51 ID:uXWX87xC0
柴さんは関西弁キャラなのもあって裏切り者っぽいとかネタ気味に言われてたけどこれで白確定か
薊も同じくらい強いんかねぇ
薊も同じくらい強いんかねぇ
139: 2024/10/21(月) 01:36:25.00 ID:J1G7lzro0
>>137
まだ第3勢力の可能性はある
でも多分裏切らないとは思う
まだ第3勢力の可能性はある
でも多分裏切らないとは思う
138: 2024/10/21(月) 01:23:11.96 ID:wacnT5nv0
幽は昼彦を戦いの中で成長させるみたいな口調だからまだこいつは退場しないんだろうな
腕が切断されようとシャルの鏡凪一族が持っている回復能力者がいれば治せそう
腕が切断されようとシャルの鏡凪一族が持っている回復能力者がいれば治せそう
140: 2024/10/21(月) 01:53:23.00 ID:8GKOX6IG0
腕をどうするのか気になるが幽の手も食事会で回復してたし「基本的な妖術は人間が一つ持てる妖術の制限」に回復は引っかからないってことか
残りのヒシャクに超治癒能力持ちがいる可能性もあるが
昼彦が刀を握れるかは松おじの勝負に賭けてる割に術は強力な部類ではないよなw クレグモの全力の鳴じゃないと切れない防御力はあるけど
残りのヒシャクに超治癒能力持ちがいる可能性もあるが
昼彦が刀を握れるかは松おじの勝負に賭けてる割に術は強力な部類ではないよなw クレグモの全力の鳴じゃないと切れない防御力はあるけど
147: 2024/10/21(月) 04:17:45.23 ID:qvj/bDQn0
昼彦は今回限りの敵ではなくて成長して名実ともにライバルになっていくキャラなのかな
148: 2024/10/21(月) 04:30:02.54 ID:0uvn5KeD0
妖刀を使いこなせる力は持ってるみたいだけど果たして昼彦は双城のようになれるのかどうか
151: 2024/10/21(月) 06:15:13.09 ID:XcnDJy/z0
ユウジョウ!
いやなんか君違くない?
いやなんか君違くない?
154: 2024/10/21(月) 08:16:59.78 ID:Ci4chJ/P0
昼彦がライバルポジか
本人は友達()のつもりだろうが
本人は友達()のつもりだろうが
158: 2024/10/21(月) 08:23:16.30 ID:g3yTLJBwH
今回ラストのアオリ文おかしいよなw
ネットでカルト人気あるから?
ネットでカルト人気あるから?
159: 2024/10/21(月) 08:23:27.21 ID:HKrhUkHS0
公園の遊具にまたがってる頭領ワロタ。考え方にもちゃんと芯があるし余裕もあるしいいねぇ
友情感じてる昼彦面白すぎる。ほんと変態に好かれるなチヒロはw
そしてようやく本格的な盆栽おじさん再登場に心躍るわ
友情感じてる昼彦面白すぎる。ほんと変態に好かれるなチヒロはw
そしてようやく本格的な盆栽おじさん再登場に心躍るわ
179: 2024/10/21(月) 11:48:09.58 ID:SdO7aMjW0
>>159
双城の10円ドライヤー然り身近な物で人間味出してるのええよな
双城の10円ドライヤー然り身近な物で人間味出してるのええよな
160: 2024/10/21(月) 08:25:19.13 ID:g3yTLJBwH
なんで頭領は昼彦が適度にやられて死なない前提なんだよw
161: 2024/10/21(月) 08:39:30.64 ID:U8jdAyM/0
公園のライドではしゃぐ頭領w
昼彦、変な友情の勘違いしてて笑う
座村さん死んで昼彦が妖刀使いに内定か
昼彦、変な友情の勘違いしてて笑う
座村さん死んで昼彦が妖刀使いに内定か
162: 2024/10/21(月) 08:56:21.55 ID:HTBTxBxG0
頭領「昼彦の戦闘の才は宝物」
いや天理より弱いやん
いや天理より弱いやん
163: 2024/10/21(月) 09:10:38.64 ID:g3yTLJBwH
柴さんが妖術師トップクラスなんや
ただの無職疑惑のオッサンじゃないぞ!
ただの無職疑惑のオッサンじゃないぞ!
183: 2024/10/21(月) 12:30:16.15 ID:WWN0KKyv0
>>163
台詞見る感じ柴さんがトップなのは間違い無いけど表現からして青天井で今も強くなり続けてるってことか?
台詞見る感じ柴さんがトップなのは間違い無いけど表現からして青天井で今も強くなり続けてるってことか?
170: 2024/10/21(月) 10:04:45.70 ID:ETQd/RGcd
昼彦容赦なく両腕ぶった斬られてるけどコイツが敵の妖刀使いになるんか
171: 2024/10/21(月) 10:08:37.73 ID:0dEQjp5Fd
明さんみたいに腕に妖刀仕込もう
177: 2024/10/21(月) 11:42:12.99 ID:uANt6Ixl0
>>171
長くて邪魔そうだな
長くて邪魔そうだな
175: 2024/10/21(月) 11:23:11.16 ID:Ls9j4vTC0
昼彦せっかく妖刀の所有者になったのに十数話後には章ボスとして殺される事になるのはあまりに勿体ないから
所有者暗殺編のボスは別のやつになるんかな
所有者暗殺編のボスは別のやつになるんかな
209: 2024/10/21(月) 13:53:48.20 ID:SEHiWrgv0
>>175
それこそ切り札とか
しかし天井叩く警察が湧いてるな
それこそ切り札とか
しかし天井叩く警察が湧いてるな
181: 2024/10/21(月) 11:54:52.84 ID:3UjrZDvC0
四肢の欠損は見栄えはいいけど回復持ち乱発すると緊張感がなくなってつまらなくなるから難しいね
186: 2024/10/21(月) 13:08:16.98 ID:HKrhUkHS0
>>181
そもそも頭領自体チヒロに腕切られていつの間にかくっついてるから柄杓にも回復術師がいるのは確定だしなぁ
昼彦が死にかけても大丈夫だろうって余裕はそこからもきてるだろうし
そもそも頭領自体チヒロに腕切られていつの間にかくっついてるから柄杓にも回復術師がいるのは確定だしなぁ
昼彦が死にかけても大丈夫だろうって余裕はそこからもきてるだろうし
201: 2024/10/21(月) 13:37:15.77 ID:ZGodGAfP0
昼彦はなんで妖刀運んでるの?松の人が直接持っていけばよかったのに
205: 2024/10/21(月) 13:41:25.54 ID:S1OaCDKI0
>>201
自分のところへ運んでるんじゃないのか?
自分のところへ運んでるんじゃないのか?
219: 2024/10/21(月) 14:21:25.29 ID:ZGodGAfP0
>>205
妖刀2本で千紘と対等に殺り合うってことか
手くっつく算段があるのね
妖刀2本で千紘と対等に殺り合うってことか
手くっつく算段があるのね
227: 2024/10/21(月) 16:34:32.98 ID:NYK1PAmm0
座村さん、話の流れ的にもう助からないゾって感じになってるが
ここから入れる保険はあるんだろうか
ここから入れる保険はあるんだろうか
235: 2024/10/21(月) 19:42:20.03 ID:jFta0/uLr
メールの文面がイメージ通りで草生える
伯理と波長が合ってそう
伯理と波長が合ってそう
コメント一覧