刃牙シリーズ最高傑作、ガチのマジで満場一致

1: 2024/10/22(火) 22:05:58.67 ID:nubMzz1o0
グラップラー刃牙外伝 マウント斗羽vsアントニオ猪狩
4: 2024/10/22(火) 22:08:14.81 ID:zYjRfbQc0
読み返してもクソなのは武蔵編とピクル編と宿儺編だけだからそれ以外ならなんとか擁護できる
44: 2024/10/22(火) 22:54:31.21 ID:6MXWNSfv0
>>4
渋川に勝つ→独歩に勝つ→ジャックに負ける
渋川「あの時は本気じゃなかった」
独歩「怪我してると聞いて」
すごいね人体
満場一致で刃牙が負ける→刃牙の圧勝
ここが一番ひどい
渋川に勝つ→独歩に勝つ→ジャックに負ける
渋川「あの時は本気じゃなかった」
独歩「怪我してると聞いて」
すごいね人体
満場一致で刃牙が負ける→刃牙の圧勝
ここが一番ひどい
5: 2024/10/22(火) 22:08:22.31 ID:aHHpXhC10
SAGA、な
6: 2024/10/22(火) 22:09:14.74 ID:6Pmpd4fj0
外伝はマジで熱い
当時読んで泣いた思い出あるから...
当時読んで泣いた思い出あるから...
7: 2024/10/22(火) 22:09:20.00 ID:uaKVhRzk0
普通に地下闘技場編やろ
8: 2024/10/22(火) 22:10:14.10 ID:EeqExmXh0
克巳ピクル
なおラストはゴミ
なおラストはゴミ
9: 2024/10/22(火) 22:10:23.04 ID:OsXkv3aB0
武蔵編の最初の方はワクワクした
中盤から究極は無刀やとか言い出したかと思えば二刀流に戻してたり迷走が過ぎた
中盤から究極は無刀やとか言い出したかと思えば二刀流に戻してたり迷走が過ぎた
10: 2024/10/22(火) 22:11:23.83 ID:hmO7RnIk0
猪狩は普通にvs刃牙の方が名試合だったと思う
刃牙勝ち確の流れからもう……何もいらん!の見開きとかすげえわ
刃牙勝ち確の流れからもう……何もいらん!の見開きとかすげえわ
12: 2024/10/22(火) 22:12:38.82 ID:1OCqRbED0
迷うけど第2回の最強トーナメントやわ
柴千春好きな奴は大体この回答やろ
柴千春好きな奴は大体この回答やろ
18: 2024/10/22(火) 22:19:41.06 ID:rmY7bS0Ha
>>12
最トーは1回しかないんだが
最トーは1回しかないんだが
13: 2024/10/22(火) 22:13:22.13 ID:0TMlStEq0
猪狩はジャックからバトンタッチ→観客の前でシコルスキーにリベンジした試合が完璧なカタルシスやったわ
33: 2024/10/22(火) 22:34:56.50 ID:AOvRf5fZ0
>>13
これ俺もずっと見たかったわ
これ俺もずっと見たかったわ
14: 2024/10/22(火) 22:14:18.75 ID:zJphBTTwd
花山vsスペック定期
15: 2024/10/22(火) 22:14:28.51 ID:hmO7RnIk0
板垣はどっちかが優勢な流れでもちゃんとそこから食い下がる流れ描けてたのがええんや
死刑囚編まではそれが良く出てたけどそれ以降は逆張り癖拗らせてアカン
死刑囚編まではそれが良く出てたけどそれ以降は逆張り癖拗らせてアカン
16: 2024/10/22(火) 22:14:43.48 ID:L83MzGf60
割とマジで幼年編
17: 2024/10/22(火) 22:17:55.43 ID:Bu0uFuZ/0
雑魚vs雑魚の話はいくらいい戦闘しててもあかんやろ
死刑囚にあんな醜態晒したゴミやし
死刑囚にあんな醜態晒したゴミやし
19: 2024/10/22(火) 22:25:27.74 ID:I4AWKRqX0
愚地克己の試合
36: 2024/10/22(火) 22:38:07.18 ID:tLQOgs+o0
>>19
マッハ突き釜してるところは熱かったな
でも、実は全然効いてませんでしたってことろで冷めたね
マッハ突き釜してるところは熱かったな
でも、実は全然効いてませんでしたってことろで冷めたね
20: 2024/10/22(火) 22:26:05.81 ID:z4Iq5v2Ad
擂台編は好きや
力みなくして解放のカタルシスはありえねぇ
力みなくして解放のカタルシスはありえねぇ
23: 2024/10/22(火) 22:27:16.64 ID:I4AWKRqX0
>>20
郭と勇次郎の試合開始の見開きカッコいい
郭と勇次郎の試合開始の見開きカッコいい
21: 2024/10/22(火) 22:26:09.07 ID:GGiEN2aV0
親子喧嘩から明らかにつまらなくなったからな
そこまでは各々の好み分かれそうやが
そこまでは各々の好み分かれそうやが
22: 2024/10/22(火) 22:26:15.74 ID:jEOfkNUR0
花山薫VS愚地克己やろ
24: 2024/10/22(火) 22:28:02.65 ID:hmO7RnIk0
武蔵編は頑張ればアニメ化できるよな
それ以降は絶対ムリやが
それ以降は絶対ムリやが
25: 2024/10/22(火) 22:28:39.30 ID:hmO7RnIk0
というか武蔵は話は滅茶苦茶やったけどあのキャラ造形はかなり良かったと思う
26: 2024/10/22(火) 22:29:36.79 ID:zYjRfbQc0
片手というオリジナル
武蔵の無刀
なんだったのか
武蔵の無刀
なんだったのか
27: 2024/10/22(火) 22:31:51.96 ID:rmY7bS0Ha
新たなシリーズが始まるたびに「前のはまだ読めたな」ってハードルがシフトしてくのやめな~
面白かったのは死刑囚まで
ギリギリ耐えられたのはライタイまで
このラインは譲りません
面白かったのは死刑囚まで
ギリギリ耐えられたのはライタイまで
このラインは譲りません
29: 2024/10/22(火) 22:33:11.42 ID:tVx3f0RU0
大相撲との団体戦は?
28: 2024/10/22(火) 22:33:00.02 ID:I4AWKRqX0
相撲編はほんま酷かった
30: 2024/10/22(火) 22:33:18.43 ID:vVld/Jom0
決まり手が五輪砕きで相撲取りが負けたやつ
32: 2024/10/22(火) 22:34:23.00 ID:b3HmbPqK0
武蔵編とか言う特大のクソで人気キャラの烈海王犠牲にしたのは完全に悪手やった
35: 2024/10/22(火) 22:37:53.13 ID:I4AWKRqX0
>>32
烈が負けるとしても敵役としてドイル出して欲しかったわ何でもありなら本部よりドイルやろ
烈が負けるとしても敵役としてドイル出して欲しかったわ何でもありなら本部よりドイルやろ
38: 2024/10/22(火) 22:41:28.84 ID:tVx3f0RU0
>>32
転生したからセーフ
転生したからセーフ
34: 2024/10/22(火) 22:35:29.31 ID:mBj/Lkjx0
死刑囚も結局5人以外の奴らがボコりだしてからちょっとね…
本部とかほんまいらんねん
本部とかほんまいらんねん
37: 2024/10/22(火) 22:38:48.02 ID:AOvRf5fZ0
死刑囚のリベンジ編が実は楽しみだわ
45: 2024/10/22(火) 22:56:23.02 ID:6MBX/cbq0
>>37
たぶんもう忘れてると思う
たぶんもう忘れてると思う
40: 2024/10/22(火) 22:47:51.11 ID:tVx3f0RU0
5人が脱獄した序盤からジジイと勇次郎がやって刃牙がボクサー瞬殺で終わる流れは想像できなかったよ
41: 2024/10/22(火) 22:52:23.25 ID:8NJMkIBK0
最近は1話につき一つの展開しかしない縛りでもしてんのか?
昔はもっと場面変わったりしてて普通の漫画だったよな
昔はもっと場面変わったりしてて普通の漫画だったよな
43: 2024/10/22(火) 22:53:38.98 ID:+c2gADCg0
ゆうえんちの独歩ちゃん対龍金剛
46: 2024/10/22(火) 22:58:41.86 ID:BkM/eqS30
一番最初の勇次郎VS独歩が一番興奮したわ
47: 2024/10/22(火) 22:59:57.53 ID:I6ctp+C/0
なんやかんやテーマ性が強い鎬兄弟戦
48: 2024/10/22(火) 23:01:46.40 ID:qV7AisJH0
ピクルが戦えば戦うほど真マッハが効いてないのが謎としか思えない
49: 2024/10/22(火) 23:01:58.96 ID:O/pD6RUS0
死刑囚編のドリアンまでやな
60: 2024/10/22(火) 23:17:32.91 ID:RIdF4CAL0
>>49
その後のドイルvs克己のようやくの決着もワイは好き
というか死刑囚編ってクソ影が薄いシコシコスキーといきなりタッグ組んだり同士討ちしたり混ぜまくってる柳が微妙なだけよな
その後のドイルvs克己のようやくの決着もワイは好き
というか死刑囚編ってクソ影が薄いシコシコスキーといきなりタッグ組んだり同士討ちしたり混ぜまくってる柳が微妙なだけよな
53: 2024/10/22(火) 23:04:05.50 ID:HmLBoAJHd
独歩vs渋川
54: 2024/10/22(火) 23:05:33.76 ID:j/d4K/p90
結局オーガvs郭海皇やな
64: 2024/10/22(火) 23:40:20.64 ID:kmlCGUb80
柳も刃牙達人タッグ戦は地味に好き
コメント一覧