サッカー漫画代表「キャプ翼」←まあ、バスケ代表「スラダン」←うん、テニス代表「テニプリ」←こいつ
1: 2024/10/24(木) 21:27:23.90 ID:4x2w/3Ib0
言うほどテニスか?
4: 2024/10/24(木) 21:32:12.48 ID:chrPeTWr0
完全にエースをねらえやぞ
3: 2024/10/24(木) 21:30:07.80 ID:0BPBASBu0
今やってるのは新テニスって競技なんやが?
7: 2024/10/24(木) 21:34:35.25 ID:iS01Je5a0
キャプ翼とかいう超次元サッカー
8: 2024/10/24(木) 21:37:21.36 ID:7DEuXLNo0
Loveやろ
9: 2024/10/24(木) 21:37:29.00 ID:eG2L3/Y9x
ゴルフは?
12: 2024/10/24(木) 21:38:48.05 ID:StDe18eq0
>>9
猿以外ある?
猿以外ある?
16: 2024/10/24(木) 21:41:13.58 ID:syfI9e8i0
>>12
ライパク
ライパク
17: 2024/10/24(木) 21:41:49.19 ID:ANcs8xB/r
>>12
風の大地
風の大地
13: 2024/10/24(木) 21:39:03.46 ID:ey0U7SM70
少年よラケットを抱けや
14: 2024/10/24(木) 21:39:03.66 ID:eEUGopdDH
波動球まではまだ再現可能だから…
15: 2024/10/24(木) 21:39:48.05 ID:qZurVmup0
>>14
あれできんのか?
あれできんのか?
18: 2024/10/24(木) 21:42:53.65 ID:rU/2/zUD0
五感を奪うってなんだよ
28: 2024/10/24(木) 21:54:20.15 ID:0BPBASBu0
>>18
上位陣がなれる超サイヤ人3みたいなのなら即解除出来る程度のデバフでしかない
かわりに自分の五感を消して感覚研ぎ澄ませて闘う模様
上位陣がなれる超サイヤ人3みたいなのなら即解除出来る程度のデバフでしかない
かわりに自分の五感を消して感覚研ぎ澄ませて闘う模様
19: 2024/10/24(木) 21:44:30.97 ID:5bcRK5550
水ダウでやってたのでは全世代総合したらエースをねらえやったな
20: 2024/10/24(木) 21:48:59.52 ID:GjdZxFVL0
スラダンも現実離れし過ぎてるからなぁ
22: 2024/10/24(木) 21:50:43.75 ID:StDe18eq0
バレーボールはアタックナンバーワンとハイキュー!!だったら
どっちが上かな?
どっちが上かな?
40: 2024/10/24(木) 22:05:08.50 ID:wZBETjMh0
>>22
時代が違いすぎるからどっちも一位や
時代が違いすぎるからどっちも一位や
25: 2024/10/24(木) 21:52:19.86 ID:XASpq9t30
ベイビーステップ
29: 2024/10/24(木) 21:54:37.33 ID:StDe18eq0
バスケ漫画って3番手は何になるん?
31: 2024/10/24(木) 21:55:59.44 ID:9nysk06B0
>>29
あひるの空あたりか?
あひるの空あたりか?
32: 2024/10/24(木) 21:57:27.75 ID:Ivgjqo9e0
長期連載過ぎてルールが把握出来てないバスケ部員が沢山居るDEAR BOYS
33: 2024/10/24(木) 21:59:38.37 ID:eEUGopdDH
バスケは黒子やろ
スラダンには空中装填3Pシュートみたいな誰もが真似したくなるような技ないじゃん🥺
スラダンには空中装填3Pシュートみたいな誰もが真似したくなるような技ないじゃん🥺
34: 2024/10/24(木) 22:00:05.30 ID:StDe18eq0
アメフトはアイシールド21かな
38: 2024/10/24(木) 22:04:42.94 ID:VuOvIa360
フェデラーもテニプリ世代なんだが?
39: 2024/10/24(木) 22:04:54.85 ID:chrPeTWr0
ほくろはそもそもファンタジーバスケだからバスケと関係ないくらいだわ
出てくる奴ら魔術使いじゃん
これはテニヌ後期からも全く同じだけども
キャプ翼は80年代だから例外だわな
出てくる奴ら魔術使いじゃん
これはテニヌ後期からも全く同じだけども
キャプ翼は80年代だから例外だわな
41: 2024/10/24(木) 22:06:15.57 ID:26vde5Jn0
今のテニプリって相手の得点を自分の得点に入れ替えたり
海賊を召喚したりする超能力バトル漫画なんやろ?
海賊を召喚したりする超能力バトル漫画なんやろ?
48: 2024/10/24(木) 22:18:41.06 ID:T4Ff+GSs0
競馬は?
ワイ的には
◎マキバオー
○優駿
▲シルフィード
こんな感じや
ワイ的には
◎マキバオー
○優駿
▲シルフィード
こんな感じや
51: 2024/10/24(木) 22:22:02.21 ID:0fAn5pYw0
>>48
じゃ、じゃじゃ馬グルーミンUP…
じゃ、じゃじゃ馬グルーミンUP…
49: 2024/10/24(木) 22:19:40.10 ID:SqbPEorg0
スポーツ漫画→バトル漫画→ギャグ漫画いまここ
56: 2024/10/24(木) 22:24:51.58 ID:7KzCpbIja
あひると黒子やとどっちが格上なん
62: 2024/10/24(木) 22:29:16.97 ID:XPQue46c0
>>56
ワイは黒子読んだことないしあひるを推すがどっちでも文句はない
ワイは黒子読んだことないしあひるを推すがどっちでも文句はない
58: 2024/10/24(木) 22:27:04.71 ID:pl92vrbY0
サッカーはかっとび一斗やろ
61: 2024/10/24(木) 22:29:04.05 ID:QIn8jzbh0
昭和生のジジイはもう世間から忘れられてる漫画の名前出すなよ
63: 2024/10/24(木) 22:30:08.08 ID:mBgKCbXZ0
知名度はギリ黒子の方が高そう
まぁ黒子も大概テニヌ寄りだけど
まぁ黒子も大概テニヌ寄りだけど
66: 2024/10/24(木) 22:30:57.17 ID:4rY/kVD70
まともに完結すらできてないあひるが黒子より上はない
69: 2024/10/24(木) 22:36:27.77 ID:pNIMt7f+0
そういやアメフトはあるけどラグビー漫画ってないな
79: 2024/10/24(木) 22:48:25.86 ID:0BPBASBu0
>>69
ALLOUTってほも臭い漫画がある
ALLOUTってほも臭い漫画がある
70: 2024/10/24(木) 22:37:00.43 ID:+Z/DifCe0
サッカーはAngel Voiceやろ
71: 2024/10/24(木) 22:37:45.84 ID:apkkUyKQ0
テニスの王子様って昔あったていきゅーってアニメと一緒だろ
テニス使って女の子動かすかイケメン動かすかの違いでしかない
テニス使って女の子動かすかイケメン動かすかの違いでしかない
73: 2024/10/24(木) 22:38:44.01 ID:T4Ff+GSs0
やきう漫画はそれだけで打線組めそうやな
77: 2024/10/24(木) 22:46:38.82 ID:8BeI3anN0
やきう漫画はキャプテンでええやろ
78: 2024/10/24(木) 22:47:44.52 ID:jsyU8aLA0
テニプリ初期見てテニスやる子は爆増したけど新テニ見てテニスやりたいって子はいるのかな
83: 2024/10/24(木) 22:55:56.21 ID:RQmqWD8y0
野球 巨人の星
サッカー キャプテン翼
バスケ スラムダンク
テニス エースをねらえ
バレー サインはV
野球はタッチでもいいだろうけど
サッカー キャプテン翼
バスケ スラムダンク
テニス エースをねらえ
バレー サインはV
野球はタッチでもいいだろうけど
84: 2024/10/24(木) 23:00:52.81 ID:nbPQJVnf0
五感を奪うって強過ぎる相手に当たって気持ちが折れるアレのイメージやったんやろ最初は
ガキの頃は実力が違い過ぎる相手に当たってみんなの前でボコボコにされると涙出そうになって力抜けんねん
ガキの頃は実力が違い過ぎる相手に当たってみんなの前でボコボコにされると涙出そうになって力抜けんねん
6: 2024/10/24(木) 21:34:03.53 ID:LeIcC8EWa
完全に生まれ持った遺伝子×親の金って感じのスポーツやからな
コメント一覧