理系女子さん「“ガンダム”ってさぁ、人型である必要ある?」
1: 2024/10/25(金) 16:55:45.60 ID:VCUmNfd90
理系女子さん「“戦車”とか“戦闘機”の方が効率いいよね?」
ガンオタワイ「……」
何も言い返せんかった
ガンオタワイ「……」
何も言い返せんかった
2: 2024/10/25(金) 16:57:04.55 ID:lS7OxRj+0
かっこいいから
3: 2024/10/25(金) 16:57:26.61 ID:OV0bglUk0
ロマンやん?
4: 2024/10/25(金) 16:57:27.99 ID:pgEYXLO9d
ミノフスキー粒子でレーダーが無効化されるので云々
5: 2024/10/25(金) 16:57:41.10 ID:sK3soG5Q0
ワイ「シンクロ率」
理系女子「」
勝ったわ
理系女子「」
勝ったわ
139: 2024/10/25(金) 18:18:51.40 ID:6rqubBC2F
>>5
女子さん呆れてるやん
女子さん呆れてるやん
7: 2024/10/25(金) 16:59:31.83 ID:BCFXJBVT0
人型の方が高い位置から射撃できる利点がある
104: 2024/10/25(金) 17:51:15.32 ID:AUQuSvhn0
>>7
宇宙空間で戦ってるから意味ないやんけ
宇宙空間で戦ってるから意味ないやんけ
8: 2024/10/25(金) 17:00:06.17 ID:PUQM31XM0
そこでガンタンクの登場ってわけよ
9: 2024/10/25(金) 17:01:16.15 ID:CGHci7c60
Gブル最強なんてもう10万回ぐらい言われてそう
11: 2024/10/25(金) 17:02:00.34 ID:ZdIoUM110
ミノ粉のせいで有視界戦闘を強いられてるからとはいうが
それでも機動力が上であろう戦闘機でええのではってなりそう
それでも機動力が上であろう戦闘機でええのではってなりそう
102: 2024/10/25(金) 17:50:50.99 ID:Fhm2ufel0
>>11
種やっけ?なぜか的確に撃ち落とされる戦闘機
戦闘機より圧倒的大きいMS相手になると牽制射撃の如く外しまくる糞エイムになるの草
種やっけ?なぜか的確に撃ち落とされる戦闘機
戦闘機より圧倒的大きいMS相手になると牽制射撃の如く外しまくる糞エイムになるの草
13: 2024/10/25(金) 17:04:02.85 ID:XT66B3370
「AIによる動作学習において人型が簡易で劉秀だった云々カンヌン」めっちゃ早口
20: 2024/10/25(金) 17:07:10.51 ID:BCFXJBVT0
>>13
光武帝ガンダム強そう
光武帝ガンダム強そう
14: 2024/10/25(金) 17:04:26.09 ID:fMFi8JKZ0
女さん、戦車や戦闘機には更に興味ねえやろ
15: 2024/10/25(金) 17:04:38.87 ID:+c+XSeYld
予算を付けるには国民の支持が必要
国民はバカだからカッコいい物には金を使うことを許す
だから人型であるのが重要
国民はバカだからカッコいい物には金を使うことを許す
だから人型であるのが重要
16: 2024/10/25(金) 17:05:40.73 ID:lIt4MKIJ0
脚があれば悪路を踏破できるってのもよく分からんよな
無限軌道で十分やろ?
無限軌道で十分やろ?
17: 2024/10/25(金) 17:06:30.05 ID:8937bKuQ0
どうして人間は無限軌道じゃないの?
みたいな質問
みたいな質問
18: 2024/10/25(金) 17:06:50.00 ID:dAivSWD30
ガノタ「あ…アニメやし…」
318: 2024/10/25(金) 20:01:20.89 ID:3cfbjUmDa
>>18
😡「アニメぢゃない!」
😡「アニメぢゃない!」
19: 2024/10/25(金) 17:07:10.46 ID:+vZfUtLE0
戦車も戦闘機も劇中でMSに歯が立たなかったじゃん
21: 2024/10/25(金) 17:07:21.13 ID:vZOA2x3pd
飾りみたいなもんやからな
22: 2024/10/25(金) 17:08:39.57 ID:ekBxJ10n0
性能なら人型は弱いが戦術の多さでは人が最強
23: 2024/10/25(金) 17:09:00.61 ID:pf28WrI+0
手四本くらいがいいよな
24: 2024/10/25(金) 17:09:35.45 ID:0N4yO8wq0
突き詰めるとステルス機になるんやろか?
25: 2024/10/25(金) 17:09:36.39 ID:QwlFxtmr0
アンチ乙ガンダムの世界ではミノフスキー粒子ってレーダーが使えなくなる便利な設定があるから人型ロボットが戦術的に有効って設定だぞ
26: 2024/10/25(金) 17:09:38.21 ID:2ExDQxdG0
そもそも実現が不可能だから人型である兵器のシミュレーションは全て机上の空論やねん
できるならまずやってるだろうしな
できるならまずやってるだろうしな
27: 2024/10/25(金) 17:09:38.98 ID:RNkGlwHrH
困ったらミノフスキー粒子があるから
28: 2024/10/25(金) 17:09:43.19 ID:ZdIoUM110
ガンパレだと兵器が人型である利点はぶっちゃけ無いけど
武器を手持ち出来る小回りの良さは評価してたな
武器を手持ち出来る小回りの良さは評価してたな
29: 2024/10/25(金) 17:10:09.62 ID:RNkGlwHrH
そもそもミノフスキー粒子ってなんや
レーダー完全に妨害するし物は浮かせる反重力だし
レーダー完全に妨害するし物は浮かせる反重力だし
53: 2024/10/25(金) 17:24:32.94 ID:QwlFxtmr0
>>29
富野さんか好きな粒子→ミノフスキーや
富野さんか好きな粒子→ミノフスキーや
30: 2024/10/25(金) 17:10:41.96 ID:qgedjjmb0
ガルガンティアみたいに宗教的な理由で人型にしてるのが一番しっくりくるかもしれん
31: 2024/10/25(金) 17:10:49.56 ID:ZdIoUM110
人の形をしたロボットにまでする必要はないんだよな
人型兵器を作るとしてもパワードスーツみたいな着込むタイプの武装でええんやないか?
人型兵器を作るとしてもパワードスーツみたいな着込むタイプの武装でええんやないか?
32: 2024/10/25(金) 17:10:59.37 ID:Bjm/39LT0
無いけどそれで人気出た?
なぁ?
商売である以上見た目は大事だが?
なぁ?
反論、お待ちしてます^^
なぁ?
商売である以上見た目は大事だが?
なぁ?
反論、お待ちしてます^^
33: 2024/10/25(金) 17:11:12.17 ID:aoDL+L+t0
まぁ宇宙に関しては異論ないわ
だからジオングが開発されたんやろし
だからジオングが開発されたんやろし
34: 2024/10/25(金) 17:11:20.91 ID:dAivSWD30
理系女子「宇宙戦艦ヤマトって船の形してる意味ある?船底にも砲門つけたほうが効率いいよね」
35: 2024/10/25(金) 17:11:38.11 ID:3xZOD0o90
18mの必要はない
良い的
つまりボトムズのATが正解や
良い的
つまりボトムズのATが正解や
36: 2024/10/25(金) 17:11:38.49 ID:X6keihn40
そもそも粒子って高速で移動してその場に停滞させるの無理なんじゃ?
37: 2024/10/25(金) 17:12:52.98 ID:6voGa0dx0
人型にするために無理やりな理由ひり出してるのに
敵のでかいロボットは人型じゃなくても強いの意味わからん
敵のでかいロボットは人型じゃなくても強いの意味わからん
38: 2024/10/25(金) 17:15:39.62 ID:b5qovjc80
ミノフスキー粒子はレーダー妨害します→せやな
ミノフスキー粒子はホワイトベース浮かせます→なんやそれ
ミノフスキー粒子はホワイトベース浮かせます→なんやそれ
95: 2024/10/25(金) 17:48:29.56 ID:olkroSkQ0
>>38
なんかホワイトベースは反重力で浮いてるって見たことあるぞ
なんかホワイトベースは反重力で浮いてるって見たことあるぞ
39: 2024/10/25(金) 17:16:09.61 ID:2ExDQxdG0
そもそも悪路や山をジェットエンジンの滑空で飛び越えたり無茶苦茶やん
18mの巨体で数十mm大型砲台持って歩けてあんなのできるならそら最強やがな
18mの巨体で数十mm大型砲台持って歩けてあんなのできるならそら最強やがな
41: 2024/10/25(金) 17:17:18.21 ID:2ExDQxdG0
技術力がワイらの常識の範疇を大きく超えてて論ずるに値しない
42: 2024/10/25(金) 17:17:28.12 ID:uh6r/i5u0
人型巨大ロボについてはガンパレの坂上先生の話が全てや
43: 2024/10/25(金) 17:19:02.56 ID:ZdIoUM110
戦闘機と人型ロボのええとこ取りみたいなマクロスのバルキリーが最適解か
44: 2024/10/25(金) 17:19:57.59 ID:xIDhA9lg0
ガンタンクのプラモが売れ残ってる時点で答えでてるやん
コメント一覧