1番不幸なドラクエの主人公
1: 2024/11/04(月) 19:36:04.01 ID:5wUJSqzS0
5に勝てるのはおらん
2: 2024/11/04(月) 19:36:52.08 ID:5B2VlQElH
3かな
3: 2024/11/04(月) 19:36:52.86 ID:4cStiVKH0
現実でキャラ操作してる奴
6: 2024/11/04(月) 19:38:32.44 ID:GtTgPPl20
4ってどうなったんだっけ
27: 2024/11/04(月) 19:46:38.55 ID:liLtRYoy0
>>6
誰もいなくなった廃墟の村に戻って幼馴染の女の幻と踊って終わり
誰もいなくなった廃墟の村に戻って幼馴染の女の幻と踊って終わり
7: 2024/11/04(月) 19:38:59.60 ID:FmGFrnm90
4は余生も不幸
8: 2024/11/04(月) 19:39:04.68 ID:35Yxl1A60
4の勇者報われない
9: 2024/11/04(月) 19:39:18.89 ID:HmRLUJgd0
7もなんだかんだかわいそう
主人公というより世界がだけど
主人公というより世界がだけど
12: 2024/11/04(月) 19:40:49.21 ID:PO6zwuKI0
>>9
マリベルおるだけで幸せやろ
マリベルおるだけで幸せやろ
13: 2024/11/04(月) 19:41:18.05 ID:HmRLUJgd0
>>12
なんかキーファ忘れなさそうじゃない?
なんかキーファ忘れなさそうじゃない?
10: 2024/11/04(月) 19:39:44.54 ID:yjOLEECG0
結婚相手を選べる時点で幸せ者や🥹
11: 2024/11/04(月) 19:40:37.83 ID:zHEvzztY0
5は最後報われるけど4は報われないどころかピサロ大勝利エンドやからな
クッソ悲しい
クッソ悲しい
14: 2024/11/04(月) 19:41:40.20 ID:bktjlL2/0
突然王様になる奴が不幸なんか
18: 2024/11/04(月) 19:42:55.21 ID:4lsGT4Da0
>>14
子供の時にお母さんいない
お父さんが10歳ぐらいで死ぬ
嫁が5年ぐらい石になる
割と辛くね?
子供の時にお母さんいない
お父さんが10歳ぐらいで死ぬ
嫁が5年ぐらい石になる
割と辛くね?
22: 2024/11/04(月) 19:44:54.02 ID:pSGY2jre0
>>18
石化のおかげで妻ビアンカと同い年になる
素敵やん
石化のおかげで妻ビアンカと同い年になる
素敵やん
15: 2024/11/04(月) 19:41:52.31 ID:mLba9SY70
故郷と最愛の人喪ったソロが一番不幸でしょ
16: 2024/11/04(月) 19:41:57.91 ID:3uia+1of0
主人公じゃないけどドラクエ5のパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
本気でやれば勝てただろうに
17: 2024/11/04(月) 19:42:39.33 ID:KhSLU7Ly0
4はあまりにも胸糞
19: 2024/11/04(月) 19:42:59.25 ID:7kyDdfQF0
5とか嫁貰っで子供まで産まれとるやんけ
4見てみろ何一つ報われてないぞ
4見てみろ何一つ報われてないぞ
21: 2024/11/04(月) 19:43:46.02 ID:Fk/j2mT40
ダントツで5やろ
23: 2024/11/04(月) 19:44:57.78 ID:HmRLUJgd0
4のエンディングで全員送り届けたあと主人公を待ってるのが幻覚とピサロなのはかわいそう
24: 2024/11/04(月) 19:45:06.85 ID:K/c24FBh0
5は最後ハッピーやん総合的に言えば6のが不幸や
25: 2024/11/04(月) 19:46:03.89 ID:PxCQNFt60
5は嫁候補多すぎてねビアンカ フローラ デボラ ルドマン マリア ベラ
多すぎや
多すぎや
26: 2024/11/04(月) 19:46:32.29 ID:muhWCs560
6って妹のタニアとバーバラが消えるんだっけ?
ヒロインはミレーユか?
ヒロインはミレーユか?
28: 2024/11/04(月) 19:46:48.99 ID:8t2n2TkvH
はいと答えた1勇者
49: 2024/11/04(月) 19:59:30.18 ID:xBtC5tWz0
>>28
ビルダーズのは怖かったわ
ビルダーズのは怖かったわ
29: 2024/11/04(月) 19:46:50.17 ID:lt2wiQXH0
一番良い思いしてるのは6
32: 2024/11/04(月) 19:47:54.58 ID:5B2VlQElH
>>29
11やない?
11やない?
35: 2024/11/04(月) 19:49:39.59 ID:K/c24FBh0
>>29
夢人格の能力が強すぎて本来の人格が消滅した結果現実の両親から何か違うって言われて
それまでの妹(妹ではない)からもお兄ちゃんじゃない言われるんやぞ
近しい人間全て失うようなもんやんけ
夢人格の能力が強すぎて本来の人格が消滅した結果現実の両親から何か違うって言われて
それまでの妹(妹ではない)からもお兄ちゃんじゃない言われるんやぞ
近しい人間全て失うようなもんやんけ
30: 2024/11/04(月) 19:47:27.94 ID:hHTtAHYD0
6やろ
王子で城の中にいるのにいきなりハッサンにぶつかってこられるんやで
王子で城の中にいるのにいきなりハッサンにぶつかってこられるんやで
33: 2024/11/04(月) 19:48:33.92 ID:ZZCrb5h30
兄ラブの優しい妹? 自分を兄貴言ってくる村の兄ちゃん 優しい村人?
ぜーーーんぶ「夢」やでえwwwwwwwwwww
6も中々
ぜーーーんぶ「夢」やでえwwwwwwwwwww
6も中々
34: 2024/11/04(月) 19:49:22.06 ID:TgcTRtDs0
4やないか スタートからもうひどい
36: 2024/11/04(月) 19:50:14.05 ID:Fk/j2mT40
5は途中で心折れんかった結果やからな、ラストの幸せは
普通あんなん心折れるで
普通あんなん心折れるで
37: 2024/11/04(月) 19:52:15.29 ID:qH9euxN90
みんな知らんけど10やろ
二回死んでる
二回死んでる
72: 2024/11/04(月) 20:11:57.01 ID:C6YkflaC0
>>37
まぁ10やろな
赤ちゃん時代にいきなり親と生き別れて、育った村も滅ぼされて
いまや各種族の世界でこき使われとる
まぁ10やろな
赤ちゃん時代にいきなり親と生き別れて、育った村も滅ぼされて
いまや各種族の世界でこき使われとる
38: 2024/11/04(月) 19:52:59.89 ID:1OUUvVMz0
王子なのに実の父親である王にはした金とどうのつるぎだけ渡され家を追い出されたあげく散々苦労してラスボスを倒すも強すぎて人々から疎まれ世界を去りその後自身の国も滅亡した2
40: 2024/11/04(月) 19:54:08.13 ID:K/c24FBh0
9も実は見方によってはあまり幸せではないよね
他の天使達の使命が終わって星空に帰る中で主人公のみ天使の力を失って
星空に帰れず人間として余生を生きる事を強いられるんだから
他の天使達の使命が終わって星空に帰る中で主人公のみ天使の力を失って
星空に帰れず人間として余生を生きる事を強いられるんだから
41: 2024/11/04(月) 19:54:16.06 ID:bktjlL2/0
世界有数の金持ちに気に入られて
一目惚れされたり美人な嫁、子供が容姿端麗な伝説の勇者と妹、
棚ぼたで王族って時点でなんだか不幸と言いにくい
一目惚れされたり美人な嫁、子供が容姿端麗な伝説の勇者と妹、
棚ぼたで王族って時点でなんだか不幸と言いにくい
43: 2024/11/04(月) 19:56:03.85 ID:ZZCrb5h30
>>41
パパス 主人公 ガキ達三代で
「マーサを救おう!」ってやってたけど、結局死ぬしなあ
パパス 主人公 ガキ達三代で
「マーサを救おう!」ってやってたけど、結局死ぬしなあ
42: 2024/11/04(月) 19:55:22.89 ID:BHrHRkJs0
ドラクエじゃないけどダンバインの主人公は割と悲惨
45: 2024/11/04(月) 19:57:43.84 ID:kRrP7QAZ0
3って結局上の世界に戻れたの?
50: 2024/11/04(月) 20:00:11.71 ID:ZZCrb5h30
>>45
戻ってたら1に繋がらない
戻ってたら1に繋がらない
62: 2024/11/04(月) 20:05:15.34 ID:K/c24FBh0
>>50
まぁ堀井自身は別に上に戻ったと思ってもらっても構わないとも言ってるんだよね
ゲーム中で上に戻れなくしたのはEDで世界中全ての人間のセリフ考えるの面倒だったって理由らしいし
まぁでも今度の3リメイクでその辺また何かあるんじゃないかな
まぁ堀井自身は別に上に戻ったと思ってもらっても構わないとも言ってるんだよね
ゲーム中で上に戻れなくしたのはEDで世界中全ての人間のセリフ考えるの面倒だったって理由らしいし
まぁでも今度の3リメイクでその辺また何かあるんじゃないかな
46: 2024/11/04(月) 19:58:19.93 ID:Fk/j2mT40
まぁでも暗黒騎士に恋人寝とられて最終的に一人になるFF4の竜騎士の方が不幸だよな…
54: 2024/11/04(月) 20:02:23.21 ID:muhWCs560
>>46
この暗黒騎士が聖騎士に転職して周囲から信頼されるようになって王様にまで出世するもんだから竜騎士の惨めさが可哀想だったわ
この暗黒騎士が聖騎士に転職して周囲から信頼されるようになって王様にまで出世するもんだから竜騎士の惨めさが可哀想だったわ
56: 2024/11/04(月) 20:03:04.39 ID:Fk/j2mT40
>>54
ホンマ暗黒騎士汚いわ
真の勇者は竜騎士なのに
ホンマ暗黒騎士汚いわ
真の勇者は竜騎士なのに
61: 2024/11/04(月) 20:05:03.12 ID:liLtRYoy0
>>56
元暗黒騎士の息子は実の父親より竜騎士の方を慕ってるから息子と嫁は元暗黒騎士と別れて竜騎士選ぶようになると思う
元暗黒騎士の息子は実の父親より竜騎士の方を慕ってるから息子と嫁は元暗黒騎士と別れて竜騎士選ぶようになると思う
47: 2024/11/04(月) 19:59:22.45 ID:HKA+aWqz0
ドラクエじゃないけど5のパパスが割と悲惨
53: 2024/11/04(月) 20:02:02.74 ID:35Yxl1A60
3のマッマも悲惨やな
夫息子が帰ってこない家で義理の父親の介護して最後には死ぬんや
夫息子が帰ってこない家で義理の父親の介護して最後には死ぬんや
59: 2024/11/04(月) 20:04:24.10 ID:zHEvzztY0
6主人公は王子やし将来は政略結婚やろ
人格変わったせいで家族も距離感あるし友達ができた以外は面白い未来ではないな
人格変わったせいで家族も距離感あるし友達ができた以外は面白い未来ではないな
63: 2024/11/04(月) 20:05:28.84 ID:JrxnaaJY0
世界崩壊の危機の中、一緒に冒険してきた仲間を永遠に失ったイレブン
過去の仲間はやっぱり似て非なる別人やし
崩壊後の世界で残された仲間も悲しいな、ロウは唯一の肉親を失った形になるし
過去の仲間はやっぱり似て非なる別人やし
崩壊後の世界で残された仲間も悲しいな、ロウは唯一の肉親を失った形になるし
83: 2024/11/04(月) 20:19:15.72 ID:SXzvDw/rd
5って石化時代も意識あったんだろ
よく気が狂わなかったな
よく気が狂わなかったな
84: 2024/11/04(月) 20:20:16.43 ID:LCpMM6Ro0
5言うほどか?
主人公0歳、グランバニア王子として生を受ける。パッパの旅に同行する
主人公1歳、サンタローズに居を構える
主人公2歳、ビアンカ(4)と顔を合わせる
主人公4歳、パッパの旅に同行する
主人公6歳、サンタローズに帰郷。ビアンカと再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。妖精の世界の事件を解決し、世界に春を迎え入れる
主人公~16歳、親友と寝食をともにし、日夜労働と読み書きの勉強に勤しむ
主人公17歳、富豪の子女と結婚するための指輪探し中にビアンカと再会、手伝ってもらう。その甲斐あって無事結婚する
主人公18歳、産まれ故郷に戻り、王位を継承。直後に待望の子ども(双子、うち片方は勇者)が産まれる
主人公20歳、愛する妻子とともに魔王ミルドラースを倒し世界を平和にする
主人公0歳、グランバニア王子として生を受ける。パッパの旅に同行する
主人公1歳、サンタローズに居を構える
主人公2歳、ビアンカ(4)と顔を合わせる
主人公4歳、パッパの旅に同行する
主人公6歳、サンタローズに帰郷。ビアンカと再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。妖精の世界の事件を解決し、世界に春を迎え入れる
主人公~16歳、親友と寝食をともにし、日夜労働と読み書きの勉強に勤しむ
主人公17歳、富豪の子女と結婚するための指輪探し中にビアンカと再会、手伝ってもらう。その甲斐あって無事結婚する
主人公18歳、産まれ故郷に戻り、王位を継承。直後に待望の子ども(双子、うち片方は勇者)が産まれる
主人公20歳、愛する妻子とともに魔王ミルドラースを倒し世界を平和にする
85: 2024/11/04(月) 20:20:51.93 ID:ZZCrb5h30
>>84
奴隷と石はまぁデカいわ
奴隷と石はまぁデカいわ
4: 2024/11/04(月) 19:37:37.26 ID:ITNue69a0
5は過酷やけど最終的にはコネクションすごい王様になったな
コメント一覧