ドラえもんのスネ夫一家っておかしくね?

ドラえもんのスネ夫一家っておかしくね?
1: 2024/11/06(水) 19:58:42.18 ID:edRGU0M60
スネ夫がパパに似てる←子供なら当たり前
スネ夫がママに似てる←子供なら当たり前


スネ夫のママとスネ夫のパパが似てる←血の繋がりないのになんで?

2: 2024/11/06(水) 19:59:14.53 ID:QOhCe3MD0
あっ

3: 2024/11/06(水) 19:59:45.70 ID:cyFlSIEn0
似たもの夫婦

4: 2024/11/06(水) 20:01:25.03 ID:QiHvP7LYM
それより弟を養子に出してるのがおかしいやろ

8: 2024/11/06(水) 20:04:57.61 ID:edRGU0M60
>>4
あの時代ならこどものいない親戚に養子に出すのは普通やぞ
ワイのパッパの兄(伯父)も養子出されてたし

12: 2024/11/06(水) 20:06:45.70 ID:Rjw6V2B+0
>>8
親戚じゃなくても普通にあったらしいな

5: 2024/11/06(水) 20:01:59.45 ID:rcCfrDKP0
いとこ同士なら有り得るやろ

6: 2024/11/06(水) 20:02:05.35 ID:W1sqcP7p0
母親に似た人を好きになる傾向は少なくないし
成金っぽいしハプスブルクルートの可能性は低いやろ

10: 2024/11/06(水) 20:05:39.73 ID:2qI6vyZJ0
種族が同じなんや
あんな骨格の人間おるわけないからわかるやろ?

11: 2024/11/06(水) 20:06:16.77 ID:YiiKVGT90
ワイら夫婦は3回兄妹とまちがわれたことがある
ふうふはにるんや

13: 2024/11/06(水) 20:06:54.02 ID:trvvRJRQ0
一緒に暮らしていると似ていくもんや

17: 2024/11/06(水) 20:12:12.24 ID:/7Wnq9Hg0
夫婦は似てくるもんなんやで
大谷と大谷の嫁もまるで兄妹みたいやん

18: 2024/11/06(水) 20:13:13.16 ID:tYI8MS7K0
自分の家族・親族に似た顔を選びがちでよ

夫婦で似た顔の人多いじゃん?

19: 2024/11/06(水) 20:13:41.54 ID:ZtlSoUTl0
ドラえもんが書かれたくらいの昔には
金持ちは姻戚関係によって他家に資産を分散させないために
近親婚を繰り返してたんやな

21: 2024/11/06(水) 20:15:49.41 ID:V/RBYq+Q0
明治時代かよ

7: 2024/11/06(水) 20:04:17.96 ID:v/inB7Qe0
大谷と真美子も激似やん
そういうことや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730890722/