もう10年以上「進撃の巨人」クラスの大ヒット漫画が出てないという事実
1: 2024/11/08(金) 20:16:43.45 ID:aQGrJbcf0
ヒット作が小粒なんよ
3: 2024/11/08(金) 20:17:38.74 ID:Z5okpZINr
鬼滅の刃
4: 2024/11/08(金) 20:17:52.04 ID:q2lbkQ470
呪術
5: 2024/11/08(金) 20:18:44.58 ID:eEQZ/SGL0
進撃って4年前くらいだろ(笑)
18: 2024/11/08(金) 20:23:14.01 ID:2zdzYX2l0
>>5
14年前定期
14年前定期
22: 2024/11/08(金) 20:24:35.44 ID:KWfnR7/M0
>>18
未来人かよ
未来人かよ
27: 2024/11/08(金) 20:26:01.71 ID:2zdzYX2l0
>>22
進撃の巨人始まったの14年前やで
2009年末やからなんならもうすぐ15年
進撃の巨人始まったの14年前やで
2009年末やからなんならもうすぐ15年
6: 2024/11/08(金) 20:19:02.17 ID:lYapQ51e0
ヒットとメガヒットの違いくらい覚えような
7: 2024/11/08(金) 20:19:15.87 ID:Z5okpZINr
進撃の巨人も言うほどでもない
8: 2024/11/08(金) 20:19:18.65 ID:X75NhAHx0
鬼滅は進撃以上の大ヒットやから違うか
9: 2024/11/08(金) 20:20:12.00 ID:T9KyazI60
進撃は海外人気が異常
10: 2024/11/08(金) 20:20:53.02 ID:oNMo0WcU0
ゴミ撃クラスでいいならヒロアカキメツ呪術いくらでもあるだろ
11: 2024/11/08(金) 20:21:10.58 ID:oNMo0WcU0
海外人気言うたら俺だけレベルアップな件があるぞ
25: 2024/11/08(金) 20:25:38.49 ID:6XUf+pSK0
>>11
韓国産やん
韓国産やん
31: 2024/11/08(金) 20:27:08.82 ID:Z5okpZINr
>>25
そこは「韓国だけじゃん」ってツッコむ所だぞ
そこは「韓国だけじゃん」ってツッコむ所だぞ
12: 2024/11/08(金) 20:21:34.37 ID:0KUenLTRp
呪術も世界クラスで売れただろ
13: 2024/11/08(金) 20:21:58.41 ID:Z5okpZINr
エヴァ放送当時の盛り上がりって ものすごかったよな
単なるブームを超えていた
単なるブームを超えていた
14: 2024/11/08(金) 20:22:03.37 ID:Y9sjhGWX0
進撃の発行部数は1億4000万で
鬼滅の発行部数は1億5000万やから
単純に発行部数だけで考えるなら鬼滅も同じレベルのヒット作やろ
鬼滅の発行部数は1億5000万やから
単純に発行部数だけで考えるなら鬼滅も同じレベルのヒット作やろ
15: 2024/11/08(金) 20:22:09.45 ID:51yKaQrF0
鬼滅と呪術がそれやろ
16: 2024/11/08(金) 20:22:21.95 ID:wS0ASnkC0
海外人気ももう進撃より鬼滅呪術あたりのが上回ってんじゃね
21: 2024/11/08(金) 20:24:31.70 ID:2zdzYX2l0
>>16
進撃1.4億
鬼滅1.5億
呪術1.0億
呪術がちょっと落ちる
進撃1.4億
鬼滅1.5億
呪術1.0億
呪術がちょっと落ちる
17: 2024/11/08(金) 20:22:52.65 ID:5HRuLrqt0
ジャンプオワコンだからな
いつまでもドラゴンボール頼み
いつまでもドラゴンボール頼み
19: 2024/11/08(金) 20:23:29.05 ID:ggNgLeXg0
マガジンの話しか
シャングリラフロンティアはダメだったな
シャングリラフロンティアはダメだったな
20: 2024/11/08(金) 20:24:11.71 ID:iTgh1AvG0
フリーレンがちょうど同じくらいちゃうか
24: 2024/11/08(金) 20:25:38.39 ID:NK6lBx/M0
鬼滅は進撃以上だから別としても推しの子がそれくらいちゃうんか
26: 2024/11/08(金) 20:25:48.01 ID:oBYrwU4od
鬼滅の刃のが圧倒的に上だろw
28: 2024/11/08(金) 20:26:04.33 ID:AtErr/ZN0
鬼滅とか呪術とかアホみたいな作品が流行る、まんまと乗せられて人気扱いされるってのが日本人が稚拙な証なんだよね、日本人が幼稚にアホになってる証拠
29: 2024/11/08(金) 20:26:35.70 ID:qYf+BYMRM
進撃ってそんなヒットしたんか
33: 2024/11/08(金) 20:28:07.95 ID:Z5okpZINr
>>29
動画の興行収益 1とかじゃなかったっけ?
動画の興行収益 1とかじゃなかったっけ?
32: 2024/11/08(金) 20:27:20.78 ID:3aNzt1nf0
進撃ってオワコンになったよな
初版売上では鬼滅に負けて3位
アニメのギネス記録もパクリ廻戦に奪われてたし
初版売上では鬼滅に負けて3位
アニメのギネス記録もパクリ廻戦に奪われてたし
34: 2024/11/08(金) 20:29:19.47
ワンピース以上に売れる作品全然出てこないよな
39: 2024/11/08(金) 20:32:02.19 ID:3aNzt1nf0
>>34
ワンピと並べるのはドラゴンボールくらいやろ
ワノ国から海外人気も増えたし、今のワンピに弱点ない 昔は海外人気無かったのが明確な短所だったけど
ワンピと並べるのはドラゴンボールくらいやろ
ワノ国から海外人気も増えたし、今のワンピに弱点ない 昔は海外人気無かったのが明確な短所だったけど
36: 2024/11/08(金) 20:29:55.34 ID:ZXdHh5otH
進撃以上に壮大な作品って古今東西そうないんちゃうか
世界滅亡の話であそこまでなにもない日常から初めてちゃんとそこに繋がるって
世界滅亡の話はあってもその直前からとかしたあととかばっかで
世界滅亡の話であそこまでなにもない日常から初めてちゃんとそこに繋がるって
世界滅亡の話はあってもその直前からとかしたあととかばっかで
38: 2024/11/08(金) 20:31:55.31
>>36
そもそも始祖ユミルが悪魔と契約ってやってるからな
超常の力持ち出したら世界滅亡なんて余裕やろ
そもそも始祖ユミルが悪魔と契約ってやってるからな
超常の力持ち出したら世界滅亡なんて余裕やろ
41: 2024/11/08(金) 20:33:00.05 ID:ZXdHh5otH
そもそもの意味わからなくて草
43: 2024/11/08(金) 20:33:52.51
>>41
いやいや世界を破滅させれる力を与えれる悪魔って何やねんって話よ
いやいや世界を破滅させれる力を与えれる悪魔って何やねんって話よ
44: 2024/11/08(金) 20:35:57.12 ID:ZXdHh5otH
>>43
だから悪魔ってなに?けいやくってなに?
だから悪魔ってなに?けいやくってなに?
51: 2024/11/08(金) 20:37:53.69
>>44
始祖ユミルの名はユミル・フリッツ、ユミルの民(エルディア人)の祖先です。 始祖ユミルは大地の悪魔と契約し巨人の力を手に入れます。 ユミルは死後、九つの巨人(始祖の巨人、超大型巨人、鎧の巨人、女型の巨人、顎の巨人、獣の巨人、車力の巨人、戦鎚の巨人、進撃の巨人)に魂を分けエルディア帝国を築きました
始祖ユミルの名はユミル・フリッツ、ユミルの民(エルディア人)の祖先です。 始祖ユミルは大地の悪魔と契約し巨人の力を手に入れます。 ユミルは死後、九つの巨人(始祖の巨人、超大型巨人、鎧の巨人、女型の巨人、顎の巨人、獣の巨人、車力の巨人、戦鎚の巨人、進撃の巨人)に魂を分けエルディア帝国を築きました
52: 2024/11/08(金) 20:39:24.48 ID:Y9sjhGWX0
>>51
大地の悪魔(なんかきしょいムカデ)
契約(触っただけ)
大地の悪魔(なんかきしょいムカデ)
契約(触っただけ)
46: 2024/11/08(金) 20:36:58.73 ID:1lwBYQzA0
売上しか語られない鬼滅
48: 2024/11/08(金) 20:37:31.17 ID:AYuak3PDd
鬼滅、ワイは割と好きなんやけどオワコンとか通り越してもう口に出すのも恥ずかしい存在みたいな扱いよな
なんであんなのが売れちゃったのかみたいな感じでしか話題に上らんし
なんであんなのが売れちゃったのかみたいな感じでしか話題に上らんし
50: 2024/11/08(金) 20:37:44.10 ID:XLs8MFGJ0
内容は置いといてこういう作者の熱意が伝わってくる漫画あまりない
56: 2024/11/08(金) 20:40:53.46 ID:y6cKAURK0
鬼滅はコロナブーストありきやから過大評価やと思う
59: 2024/11/08(金) 20:42:40.86 ID:3aNzt1nf0
>>56
鬼滅はコロナ前から人気だったろ
不人気作品が紅白で映像付きでLisaが歌うわけないやん
鬼滅はコロナ前から人気だったろ
不人気作品が紅白で映像付きでLisaが歌うわけないやん
58: 2024/11/08(金) 20:42:23.06 ID:Lsj0zQGC0
スパイファミリーだぞ
67: 2024/11/08(金) 20:47:12.58 ID:1EQDtHk10
進撃は厨二病のバイブルみたいになってるのがね……
普通に終盤ストーリー破綻してるのに絶賛しないとアカン風潮
面白いとは思うが
普通に終盤ストーリー破綻してるのに絶賛しないとアカン風潮
面白いとは思うが
81: 2024/11/08(金) 20:53:20.83 ID:Y9sjhGWX0
>>67
漫画自体は面白いけど信者がキモい
漫画自体は面白いけど信者がキモい
71: 2024/11/08(金) 20:50:48.63 ID:xJGMQ+Hv0
ダンジョン飯はもっと大ヒットしてほしかった
78: 2024/11/08(金) 20:52:39.03 ID:gzwktpDv0
>>71
あんなもんやろ、わかる人にはわかる漫画やし、総発行部数1000万部も超えてりゃ十分な大ヒットや
あんなもんやろ、わかる人にはわかる漫画やし、総発行部数1000万部も超えてりゃ十分な大ヒットや
85: 2024/11/08(金) 20:53:59.81 ID:ZPvoIRYz0
鬼滅はともかく呪術は格落ちすぎだろ
65: 2024/11/08(金) 20:47:00.86 ID:OBxIljrKd
進撃と鬼滅
あいつらは特別だからな
あいつらは特別だからな
コメント一覧