【悲報】ワンピースさん、最新巻の単行本の売上初動が61万まで落ちる

【悲報】ワンピースさん、最新巻の単行本の売上初動が61万まで落ちる
1: 2024/11/10(日) 12:23:45.18 ID:IJrQeWVU0

なお前巻は81万

2: 2024/11/10(日) 12:24:30.91 ID:D03rb+0m0
マイナス20万は草

4: 2024/11/10(日) 12:25:01.56 ID:EyIuJxFF0
前って百万とかだったっけ?

5: 2024/11/10(日) 12:25:39.03 ID:EyIuJxFF0
そういえば駅の改札前で最近売ってないな

6: 2024/11/10(日) 12:25:39.28 ID:dITTwTxN0
エッグヘッド編つまらなかったから仕方ないね

7: 2024/11/10(日) 12:26:34.78 ID:WDWSS21P0
ちなこれくらい売れるといくらぐらい貰えるんや?

14: 2024/11/10(日) 12:28:33.04 ID:ZaPVyeXm0
>>7
漫画印税は大手なら一律で10%と言われてる

33: 2024/11/10(日) 12:35:30.79 ID:L51Xi0Q30
>>7
マジレスすると印税と売上は関係ない、関係あるのは発行部数や
印税が何なのかわかってないレスやな

42: 2024/11/10(日) 12:37:47.91 ID:PJja54gE0
>>33
発行部数と売上がまったく釣り合ってないんだよなワンピって
集英社や尾田は発行部数さえ多けりゃ何の問題もなくて、売上が低くて損するのは小売だから、
本屋とかコンビニは大量にワンピ仕入れて大量に返品することになって苦しんでる

196: 2024/11/10(日) 13:25:30.10 ID:NcpPzVNq0
>>42
ほんそれ
ワンピって山積みのコミックスがある日突然姿を消すよな

288: 2024/11/10(日) 13:51:16.64 ID:dq4Uuh9dd
>>42
小売は苦しまんやろ
苦しむのは返品された卸しやろ

8: 2024/11/10(日) 12:27:03.76 ID:ZYro/48R0
ベガパンクの半年の配信の辺りだろ?
そりゃ落ちますわ

9: 2024/11/10(日) 12:27:29.15 ID:AsRiFwfh0
ででででんし書籍に移っただけだから!

10: 2024/11/10(日) 12:27:31.56 ID:BFIb591Ld
おかしな話だが
ワンピースの考察だけ見て読まないって層がかなりいる
あれ宣伝効果あるようでネタバレサイトみたいなもんだよな
みんな本音はワンピース面白いと思ってないだろ

12: 2024/11/10(日) 12:28:29.93 ID:JmpA/OON0
もう子どもは読んでないしおっさんも徐々に読まなくなるからそろそろ完結させた方がいいかもね

13: 2024/11/10(日) 12:28:30.57 ID:renMWBGr0
大事なのは出荷数だから

17: 2024/11/10(日) 12:29:25.13 ID:2pvYyA9S0
最終回まで長過ぎて飽きてくる

21: 2024/11/10(日) 12:31:02.43 ID:ZaPVyeXm0
つまんないつまんない言われて倭国が終わったらモチベが死んだ
実は倭国編を楽しんでたんやなって

23: 2024/11/10(日) 12:31:39.34 ID:w1nXw25A0
コンビニに何十冊も卸されててかわいそう
あれ断れないんか?

43: 2024/11/10(日) 12:38:07.49 ID:R+rCGVJ60
>>23
本は返品できる

77: 2024/11/10(日) 12:48:29.28 ID:prfcDBWKd
>>23
出版社的には刷ったら勝ちやからな本屋とかたまったもんやないで

94: 2024/11/10(日) 12:56:37.92 ID:R3CkiXnJ0
>>23
駅前のコンビニで20冊くらいあったの笑う

25: 2024/11/10(日) 12:32:22.03 ID:HQ7lOzRca
今世界で累計何億部売れとるん?

26: 2024/11/10(日) 12:32:30.38 ID:U3QeqX+L0
あと10巻くらいで終わりなんやろ?
ここからどうやって風呂敷畳む気なんや

68: 2024/11/10(日) 12:45:33.77 ID:fkbwwdip0
>>26
10年定期

74: 2024/11/10(日) 12:47:01.61 ID:2jOSjiVs0
>>26
20年はかかりそう

27: 2024/11/10(日) 12:33:09.77 ID:PJja54gE0
下手すりゃ呪術はおろかハンタ以下になるなこれ

29: 2024/11/10(日) 12:33:40.69 ID:aWCduwku0
最終章(重要キャラを黒塗りで出し惜しみ)

30: 2024/11/10(日) 12:33:59.67 ID:UTzgVVo/0
30年近く連載してる少年漫画とか頭おかしくなるで

32: 2024/11/10(日) 12:35:21.49 ID:kNDxpW9I0
リアル他界してる人が結構いるやろうな

34: 2024/11/10(日) 12:35:37.90 ID:Nyer7pNJ0
ワノ国→4年
エッグヘッド→2年

流石にこれは草

81: 2024/11/10(日) 12:50:58.43 ID:fSwVkDjO0
>>34
エルバフは3年くらいかな

151: 2024/11/10(日) 13:14:13.70 ID:OBn7/cVf0
>>34
ワノ国は鬼滅と同じ連載期間4年ってのヤバいわ
引き伸ばしの権化やん

38: 2024/11/10(日) 12:36:55.02 ID:koBw9A+Pa
60万も売れて凄い

39: 2024/11/10(日) 12:37:01.61 ID:4dOLxXeq0
惰性で買ってるし買ってから半年後くらいに読む

40: 2024/11/10(日) 12:37:02.44 ID:R+rCGVJ60
紙くずでそんなに稼げたら御の字だろ
原価数十円で

44: 2024/11/10(日) 12:38:15.22 ID:D07nkpY+0
エグヘクッソつまらなかったし仕方ないね

46: 2024/11/10(日) 12:38:56.13 ID:nvEle+b70
元々必要以上に刷ってたしええんちゃう

49: 2024/11/10(日) 12:40:03.70 ID:5851mwEP0
エッグヘッドがつまらない上に新しい章はまた寄り道
これじゃダメだわ

53: 2024/11/10(日) 12:41:33.87 ID:JFaNVx4h0

いつになったら巨大な戦い始まるんや🤔

66: 2024/11/10(日) 12:44:52.04 ID:WHRhPnfB0
>>53
巨大な戦い(ゾロvsルッチ)

57: 2024/11/10(日) 12:42:48.67 ID:PHUZSaLV0
テレビの視聴率も触れられてへんがヒーローアカデミアに負けてたからな
もう終わりだよ猫の漫画

59: 2024/11/10(日) 12:43:12.38 ID:1xdqY3jX0
最終章始まってから2年経ったという事実
全く話進んでないのヤバすぎやろ

60: 2024/11/10(日) 12:43:45.94 ID:m7P3T/730
8割くらいはここまできたら買うのやめられへんて無理矢理買っとるやろ
本当に欲しくて買ってるの1割もいなそう

120: 2024/11/10(日) 13:04:03.73 ID:emXJf6aL0
3枚看板で行けるやろ

124: 2024/11/10(日) 13:05:48.52 ID:OmcDeIpD0
>>120
サンデー以下チャンピオンと肉薄くらいのレベルになりそうやな…
ハンターが毎週きっちりやらなきゃ

128: 2024/11/10(日) 13:06:37.21 ID:eAzMQOb10
>>124
ハンタも年内しか連載しないぞ

130: 2024/11/10(日) 13:07:05.69 ID:qyHBd/CY0
>>124
集英社は冨樫に頭上がらんやろ

177: 2024/11/10(日) 13:20:55.53 ID:Zjo3IC7A0
コナンと同じで永久に終わらないと思われてそう

176: 2024/11/10(日) 13:20:54.80 ID:WGJJaGvO0
コンビニで余りまくってて草

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731209025/