コータローまかりとおる!L、休載してから20年😢
1: 2024/11/12(火) 10:44:54.16 ID:7FayPdFA0
😭
2: 2024/11/12(火) 10:46:11.37 ID:Wbt2RKRe0
おっさんやん!
3: 2024/11/12(火) 10:50:01.91 ID:jJnJ/YDSM
エッチな漫画だと思ってたけど今読むとあんまりサービスシーンないな
4: 2024/11/12(火) 10:50:09.21 ID:h9fXdda70
そういやそんなマンガあったな。
特に面白くもないが、特につまらなくもない、の最高峰かな
特に面白くもないが、特につまらなくもない、の最高峰かな
5: 2024/11/12(火) 10:50:12.33 ID:7FayPdFA0
休載してから10年以上経ってもコンビ二本が定期的に刊行されるくらい人気あったのに😭
6: 2024/11/12(火) 10:51:29.93 ID:V+GbnxFz0
格闘漫画だっけ?
7: 2024/11/12(火) 10:52:46.09 ID:Dj9ZkkjPd
なんか柔道団体戦してるとこ覚えてるけど
その後どうなったか知らん。
その後どうなったか知らん。
8: 2024/11/12(火) 10:54:14.75 ID:mi7B9Ucn0
誰も読んでない漫画ナンバー2
ナンバー1は江戸前の旬
ナンバー1は江戸前の旬
9: 2024/11/12(火) 10:55:10.70 ID:7FayPdFA0
柔道編はおもしろいやろ😭
コータローの舐めプはどうかと思うけど一応序盤から腕相撲には腕相撲とか言ってて柔道には柔道ってことで一度投げられてから伊賀に完勝したのは凄い😭
あと秒殺の女王美杉留美子の秘密もあれだけ引っ張ってアレはヤバい🤮
コータローの舐めプはどうかと思うけど一応序盤から腕相撲には腕相撲とか言ってて柔道には柔道ってことで一度投げられてから伊賀に完勝したのは凄い😭
あと秒殺の女王美杉留美子の秘密もあれだけ引っ張ってアレはヤバい🤮
11: 2024/11/12(火) 10:57:39.61 ID:uVtmQUTf0
>>9
序盤で地雷くらって倒れてたひょっとこ顔の柔道部員が後半回収されてたのビックリしたわ
序盤で地雷くらって倒れてたひょっとこ顔の柔道部員が後半回収されてたのビックリしたわ
10: 2024/11/12(火) 10:56:36.85 ID:s5s8PgGH0
好きな漫画だった
腰やられたからしゃーない
生きてるだけでいいわ
冨樫はようやっとる
腰やられたからしゃーない
生きてるだけでいいわ
冨樫はようやっとる
12: 2024/11/12(火) 10:58:24.57 ID:yQU7FiTl0
さすがにもう諦めた
まあ忍者編微妙だったから別にいいけど
まあ忍者編微妙だったから別にいいけど
13: 2024/11/12(火) 11:01:24.56 ID:TaaENwlo0
横浜に移住してから鶴ヶ峰の地名見て思い出して横浜が舞台だった事を知った
14: 2024/11/12(火) 11:02:07.05 ID:fWGW+J5S0
異種格闘の元祖よな
15: 2024/11/12(火) 11:03:15.52 ID:kt74b8xi0
忍者編はいらんかったな
柔道編はまだ読めた
柔道編はまだ読めた
16: 2024/11/12(火) 11:04:48.27 ID:Qzqaju/7d
作者腰痛で引退したからもう無理や
17: 2024/11/12(火) 11:05:26.64 ID:snelcFbM0
もう小説でもいいから完結してほしい
てか20年も経ってたのか
てか20年も経ってたのか
18: 2024/11/12(火) 11:07:00.00 ID:36tDOET10
柔道編以前を誰も語らない(語れない)謎の漫画
一応柔道編以前も人気漫画だったんだろ?
一応柔道編以前も人気漫画だったんだろ?
21: 2024/11/12(火) 11:16:49.16 ID:yQU7FiTl0
>>18
人気あったで
アイドルグループが全員殺された時は結構衝撃だったわ
人気あったで
アイドルグループが全員殺された時は結構衝撃だったわ
49: 2024/11/12(火) 11:54:11.06 ID:ERD6DvSa0
>>18
バンド編とか?
面白かったけどもうだいぶ昔の漫画やし覚えてないわ
バンド編とか?
面白かったけどもうだいぶ昔の漫画やし覚えてないわ
53: 2024/11/12(火) 12:00:48.06 ID:TaaENwlo0
>>18
Dブロック編の頃から読み始めたな
Dブロック編の頃から読み始めたな
19: 2024/11/12(火) 11:08:34.49 ID:OGog6FHa0
腰痛で長期休みしてアシスタント解散
腰治ったけど、一人ではクオリティ戻すの無理で再開出来ず
一時期はガチで看板漫画だったんだけどなぁ
腰治ったけど、一人ではクオリティ戻すの無理で再開出来ず
一時期はガチで看板漫画だったんだけどなぁ
23: 2024/11/12(火) 11:17:49.49 ID:36tDOET10
>>19
萩原のバスタードも似たような感じなのかね
あそこのスタジオ超絶テク持ちアシがブラック環境でやっと作りだすクオリティでやってる(デジタル導入も作業効率アップじゃなくクオリティアップに振る)っていうキチガイっぷりだし解散したら再結成無理だよなっていう
萩原のバスタードも似たような感じなのかね
あそこのスタジオ超絶テク持ちアシがブラック環境でやっと作りだすクオリティでやってる(デジタル導入も作業効率アップじゃなくクオリティアップに振る)っていうキチガイっぷりだし解散したら再結成無理だよなっていう
42: 2024/11/12(火) 11:39:37.23 ID:xeJ+QSaG0
>>23
バスタードはもう本人が再開無理って断言してる
バスタードはもう本人が再開無理って断言してる
44: 2024/11/12(火) 11:44:59.07 ID:36tDOET10
>>42
本当かどうかわからんがネーム連載ならできるかも的な事を言ってるらしい(ネーム自体は既にかなりあるみたい)
本当かどうかわからんがネーム連載ならできるかも的な事を言ってるらしい(ネーム自体は既にかなりあるみたい)
45: 2024/11/12(火) 11:46:05.90 ID:TS4fWeBA0
>>44
キャプテン翼は、もうやってるな
キャプテン翼は、もうやってるな
20: 2024/11/12(火) 11:09:13.09 ID:RuCZG3760
スタジオ解散しちゃったしもう無理いうとったからな
残念だけどしゃーない
飛び回し中心脚修学旅行でクラスメイトにぶち当てたら切れられたわ
残念だけどしゃーない
飛び回し中心脚修学旅行でクラスメイトにぶち当てたら切れられたわ
22: 2024/11/12(火) 11:17:38.76 ID:VREiugD80
格闘描写がほんと上手かったわ
これ以上のやつ知らん
これ以上のやつ知らん
31: 2024/11/12(火) 11:26:37.79 ID:TS4fWeBA0
>>22
バキ、タフ、修羅の三大格闘漫画って、もてはやされた時代に
それらよりはやく、本格的異種格闘技や日本で知られて無くて後に一世を風靡する当時はマイナーな格闘技を先に漫画に出したりと
実は格闘漫画としても格上だった
バキ、タフ、修羅の三大格闘漫画って、もてはやされた時代に
それらよりはやく、本格的異種格闘技や日本で知られて無くて後に一世を風靡する当時はマイナーな格闘技を先に漫画に出したりと
実は格闘漫画としても格上だった
35: 2024/11/12(火) 11:30:17.54 ID:yQU7FiTl0
>>31
グレーシー柔術はコータローで覚えたわ
グレーシー柔術はコータローで覚えたわ
24: 2024/11/12(火) 11:18:12.97 ID:ytb2MM/Qd
コータローの母ちゃんが美人過ぎてめちゃくちゃシコり倒したわ
26: 2024/11/12(火) 11:20:33.31 ID:TRhxaYcx0
ハゲとレモンパックのネタだけ覚えてる
27: 2024/11/12(火) 11:21:30.85 ID:fTTD5CWfd
ギブアップ宣言してたよな悲しい
28: 2024/11/12(火) 11:23:06.55 ID:RuCZG3760
創作でたまにある超大規模なマンモス校的なネタで自分の知ってる限りで一番古いのはこれやな
これより古いのあるんやろか
これより古いのあるんやろか
29: 2024/11/12(火) 11:23:06.87 ID:nOKduCkN0
柔道はほんとに面白いけど他を読む気出ない
30: 2024/11/12(火) 11:26:12.34 ID:GICAXzl20
正拳突きがどうたらで生徒会長がどうたらだけはおぼえてる?
33: 2024/11/12(火) 11:29:06.12 ID:EzDyzhjbp
タイトルは知ってるけど読んだことない
たぶん昭和から連載してるよな?
たぶん昭和から連載してるよな?
38: 2024/11/12(火) 11:32:59.14 ID:TS4fWeBA0
>>33
作者の持ち込み読み切りからそのまま連載になり
超長期連載で記録を打ち立てた
あたりまえだが、レジェンドベテランなのに
コータロ-以外に一切描いたこと無い化け物
作者の持ち込み読み切りからそのまま連載になり
超長期連載で記録を打ち立てた
あたりまえだが、レジェンドベテランなのに
コータロ-以外に一切描いたこと無い化け物
34: 2024/11/12(火) 11:29:37.55 ID:7FayPdFA0
学生バンドものの先駆けでもあるぞ😭
37: 2024/11/12(火) 11:30:50.39 ID:snelcFbM0
無印は古い絵に抵抗なければ絶対読んだ方がいいくらい面白い
よくぞなにも考えてなかった初期の設定を終盤で話を繋げたなと感心するし戦闘描写は本当に上手い
よくぞなにも考えてなかった初期の設定を終盤で話を繋げたなと感心するし戦闘描写は本当に上手い
39: 2024/11/12(火) 11:35:21.95 ID:EzDyzhjbp
Lは何のLなん?
47: 2024/11/12(火) 11:50:55.59 ID:xwQ0npzL0
>>39
なんかパチスロっぽい
なんかパチスロっぽい
40: 2024/11/12(火) 11:36:18.35 ID:RPgiTP8B0
こいつはもう引退したから別にええけど鉄拳チンミの作者の方が謎やわ
43: 2024/11/12(火) 11:41:39.98 ID:TS4fWeBA0
実写映画がハゲが当時人気絶頂の宇宙刑事ギャバン
カチに頭剃ったから他の撮影の方は大変だったらしい
オリジナルキャラの白バラは真田広之
人気もあり作者も気に入り
漫画に逆輸入され、後にボスキャラに
カチに頭剃ったから他の撮影の方は大変だったらしい
オリジナルキャラの白バラは真田広之
人気もあり作者も気に入り
漫画に逆輸入され、後にボスキャラに
46: 2024/11/12(火) 11:47:37.26 ID:lSHBIFXJ0
柔道編だけはアニメ化する価値あると思う
48: 2024/11/12(火) 11:52:31.90 ID:PymASKW20
あびるの空という意識高い系クソバスケ漫画
50: 2024/11/12(火) 11:58:16.21 ID:TS4fWeBA0
初期のキャラクターとかも
忘れないで出して他のは良かった
ジェイソンとか
忘れないで出して他のは良かった
ジェイソンとか
51: 2024/11/12(火) 11:58:25.79 ID:uVtmQUTf0
Lは話が進み始めたら中断されちゃったな
32: 2024/11/12(火) 11:28:31.68 ID:p8l/uA2y0
無印でしっかり完結してるから問題ないやろ
コメント一覧