【朗報】今週のタフ、あのキャラクターが猿空間から復活!!!

【朗報】今週のタフ、あのキャラクターが猿空間から復活!!!
1: 2024/11/25(月) 12:14:56.821 ID:ig5kCR5./

3: 2024/11/25(月) 12:16:07.029 ID:bfBBjdpUG
ド  ド
ッ  ッ
ク  ク
ン  ン

4: 2024/11/25(月) 12:16:15.649 ID:ml/jDo8XD
この技も懐かしいわ

5: 2024/11/25(月) 12:16:49.848 ID:Ky9PHeeBo
鷹兄を出すと展開の訳分からなさが倍くらい増すよな

6: 2024/11/25(月) 12:16:53.850 ID:rwT5W3jTB
菩薩拳ってかなり初期の技じゃないのか

9: 2024/11/25(月) 12:18:51.521 ID:j6bQW0/Bp
菩薩拳の上位互換か?

16: 2024/11/25(月) 12:21:05.410 ID:ZejwcltDW
>>6
>>9
NEO坊がガルシア28号戦で使った発展技や

7: 2024/11/25(月) 12:18:00.107 ID:6Yenx5cBP
プーチンが動くのか…

8: 2024/11/25(月) 12:18:24.882 ID:W3HKyS1pQ
正直龍星vs悪魔王子戦ネタ抜きに面白くない?

10: 2024/11/25(月) 12:19:45.043 ID:ZejwcltDW
嫌味言ってるシーンで草

11: 2024/11/25(月) 12:19:48.592 ID:9LqTfNqvu
ついにあの男が動くって誰のことなんですか?

14: 2024/11/25(月) 12:20:51.891 ID:9ZYLkjl3E
鷹兄の本体はどこで何をしているんだよえーっ

18: 2024/11/25(月) 12:21:19.346 ID:UG3KvpFzE
鷹兄を猿空間から放てッ

20: 2024/11/25(月) 12:21:51.465 ID:xQhH1KZwc
ガルシアこんな顔だったっけ

21: 2024/11/25(月) 12:22:02.088 ID:rwT5W3jTB
タフが幻突しまくれば勝てるんじゃないの

22: 2024/11/25(月) 12:22:13.000 ID:Ky9PHeeBo
結局悪魔王子ってタフくんより強いんか?
今どういう扱いなん

29: 2024/11/25(月) 12:24:36.004 ID:8PCGpoHSh
>>22
出始めの頃は滅茶苦茶強い感じで出てきたけどなんか弱体化してる

63: 2024/11/25(月) 12:38:20.039 ID:Ky9PHeeBo
>>29
やっぱウンスタと闘っとる言うことはそんな感じなんやな

54: 2024/11/25(月) 12:32:56.741 ID:tTmeUyVXj
>>29
いつもの猿展開やん

23: 2024/11/25(月) 12:22:50.106 ID:Dj4wiUliz
もみじ饅頭やん

28: 2024/11/25(月) 12:24:24.787 ID:IwEh12HrS
◇この漫画の目的は...?!

30: 2024/11/25(月) 12:25:02.275 ID:RMRWIiKp6
◆勝負有りか…!?

31: 2024/11/25(月) 12:25:02.891 ID:K3G5v6hKa
「こいつ泣きながら何言ってる?」

またレスバ強そうな語録産み出した猿先生は天才なんだよね

86: 2024/11/25(月) 12:59:45.688 ID:EK8owEUMq
>>31
泣いているのは僕じゃない
お前のことを哀れんで◯◯が泣いてる

ちょっと使いづらいわね

38: 2024/11/25(月) 12:28:29.760 ID:IC3CDSEDU
>>31
「そっか!君は〜…かわいそ」
未だにこれが強いと思うわ

45: 2024/11/25(月) 12:31:10.980 ID:ngYjh1LQC
>>38
強すぎるから開示もあり得る

32: 2024/11/25(月) 12:25:27.186 ID:3D4tjUU8c
ド ッ ク ン

ド ッ ク ン(PC書き文字)

33: 2024/11/25(月) 12:25:35.713 ID:/QHJ7PCMk
でもガルシアって木場戦で泣いてたよな

34: 2024/11/25(月) 12:26:50.493 ID:6Yenx5cBP
悪魔王子ナーフされすぎやろ

44: 2024/11/25(月) 12:30:38.887 ID:PHcjTif3f
悪魔王子初期はスリッピング・アウェイに防弾体躯で攻撃無効化しまくってたのにほんま弱き者になったな
とてもガルシア28号より強いとは思えん

51: 2024/11/25(月) 12:31:54.127 ID:NEHaSKcWD
>>44
幻魔拳とかいうおもちゃで遊んでたら忘れたと考えられる

50: 2024/11/25(月) 12:31:50.072 ID:HKSQT33UX
>>44
誰よりも龍を継いでいると言える

52: 2024/11/25(月) 12:32:01.132 ID:Gt7hY1Pmx
ウンスタは超能力で熊殺せるんだから普通に考えてこんなやつに負けるわけないねや

61: 2024/11/25(月) 12:35:39.900 ID:OWamWZRg6
>>52
悪魔王子もゴリラに楽勝なんだ

69: 2024/11/25(月) 12:42:49.031 ID:N83X/8YEG
>>61
幻魔でメンタル破壊しただけやん
ウンスタなら一瞬で解剖できるわ

58: 2024/11/25(月) 12:34:49.639 ID:L669Dwe1I
あんだけ強かったリカルドがラーメンキャラにされたの許してへんからな

68: 2024/11/25(月) 12:41:14.294 ID:0p1WQAOtP
>>58
リカルドはほんと何のために出てきたんスかね
第101代当麻蹴速並みに出した意味が判らないキャラっスよ

62: 2024/11/25(月) 12:37:29.564 ID:8PCGpoHSh
>>58
犬が乱入しなかったら龍星負けてたしな…

83: 2024/11/25(月) 12:55:03.600 ID:d1VKTf9xW
勝負有りか...!?って何回も使える万能やな

90: 2024/11/25(月) 13:17:16.157 ID:oWDsQUypV
2枚目の心臓の位置なんかキモい

91: 2024/11/25(月) 13:19:03.362 ID:JpblURugw
>>90
でも実際心臓てこの辺やで

92: 2024/11/25(月) 13:20:42.613 ID:ep3GrF1Tk
勝負有りか…?

93: 2024/11/25(月) 13:23:44.553 ID:emtVFZZ7R
そうか、お前は◯◯が無いんだもんな

汎用性ありそうやけど語録と気付かれない可能性あるな

59: 2024/11/25(月) 12:34:58.181 ID:gYsZuy.qZ
ネチネチ鷹兄掘り返されてて草