【画像】なぜ漫画のトーナメント戦は大体こんな感じになってしまうのか

【画像】なぜ漫画のトーナメント戦は大体こんな感じになってしまうのか
1: 2024/12/03(火) 18:24:18.81 ID:Hb5WMYQZ0

3: 2024/12/03(火) 18:25:41.86 ID:SfEMlLtIa
そんな作品ある?

5: 2024/12/03(火) 18:27:00.60 ID:VkEHK0q/0
ワイがみてるなろう大抵これや

6: 2024/12/03(火) 18:27:53.41 ID:FQpHuwPi0
仲間が意外に善戦するパターン好き

7: 2024/12/03(火) 18:27:56.12 ID:N9EKhxiT0
絵に魅力が無いな
拾い物じゃなくて自分で描いたなら自殺モノの黒歴史やんけ

8: 2024/12/03(火) 18:28:10.63 ID:OTCVe1R3a
そんなのかもしれないけど
「あるあるwww」感が一切なくて一ミリも笑えなかった

9: 2024/12/03(火) 18:28:29.28 ID:vwvaOKaz0
餓狼伝はなぜか主人公が絡んでないからお決まりのパターンになってなくて面白かった

10: 2024/12/03(火) 18:28:33.43 ID:30521G240
夢の超人タッグトーナメントなんてもっとヒドイから(´・ω・`)

18: 2024/12/03(火) 18:30:50.36 ID:QvrzGYnC0
>>10
キン肉マンはトーナメントやると
カナダ出身が酷い目にあうな

55: 2024/12/03(火) 18:44:51.47 ID:30521G240
>>18
いまだに取り上げてもらえるだけ🇨🇦は幸せなんだよ

11: 2024/12/03(火) 18:28:38.56 ID:dmuhoAaw0
文字で説明されても困る

12: 2024/12/03(火) 18:29:05.17 ID:9ttG6EEz0
どんなトーナメント作っても大体どっかで見たことある奴になるやろ

13: 2024/12/03(火) 18:29:11.80 ID:OMrX5TbL0
刃牙とか一回戦負けしそうで驚いた

14: 2024/12/03(火) 18:29:25.62 ID:ZbwysvESd
謎の老人強すぎる

15: 2024/12/03(火) 18:29:42.70 ID:QvrzGYnC0
大男 ベアー檄
乱入者 一輝

16: 2024/12/03(火) 18:29:44.63 ID:4hE0dFX00
トーナメント完結しないお約束になっとるよな

17: 2024/12/03(火) 18:30:35.30 ID:/MfHcwuX0
今彼岸島読んでるけどバトル物って別にトーナメント無くても面白くできるんやなって

19: 2024/12/03(火) 18:31:22.96 ID:EcMY7awu0
作者の逆張りで「なんでこんな奴が勝つねん」もたまにある

25: 2024/12/03(火) 18:33:48.77 ID:VkEHK0q/0
>>19
幽遊白書やな

58: 2024/12/03(火) 18:45:10.39 ID:aBaZp+Cs0
>>19
ケンガンアシュラかな?

20: 2024/12/03(火) 18:32:19.85 ID:7CxygqrE0
逆張りしすぎて謎のおっさんが優勝したケンガンアシュラは?

36: 2024/12/03(火) 18:39:00.73 ID:pxmYiFas0
>>20
アシュラで終わってたらまだ良かった
オメガは全編塩試合の糞トナメ連発ですっかりオワコンやし

21: 2024/12/03(火) 18:32:34.84 ID:PnuBQ4lw0
左のブロックに関してはほぼドラゴンボールだろ

22: 2024/12/03(火) 18:32:56.81 ID:4zxzlB7S0
仲間はヤムチャだろこれ

23: 2024/12/03(火) 18:32:59.13 ID:aNcWjW4+0
やっぱりカブトボーグやな

24: 2024/12/03(火) 18:33:34.44 ID:OTCVe1R3a
地区大会
1回戦 特色のない雑魚。主人公らに虐殺される
2回戦 データ高校。「そんなの理屈に合ってない!」で死亡
3回戦 卑怯高校。監督の洗脳が解けて正々堂々戦い散る

34: 2024/12/03(火) 18:35:57.27 ID:EVf7Y83Xd
>>24
ワイのイメージやと一回戦が卑怯高校や
噛ませ犬的な感じ

51: 2024/12/03(火) 18:43:51.16 ID:OMrX5TbL0
>>24
ワイの野球漫画のイメージ

地区大会
1回戦
同地区のチーム。練習試合を多くやり知り合いが多い。過去にボロ負けした。

2回戦
前年ベスト8とか。強豪で知られるが、万年一回戦負けの主人公チームを舐めて掛かる。倒す事により主人公チームは強くなっていることを実感する

3回戦
クセのある好投手のチーム。監督の采配やなんやかんやで勝つ

準々決勝
打線のチーム。主人公チームの主力投手が理由あってフルで出られない。打撃戦の上に勝つ

準決勝
昨年甲子園出場の名門校。主人公が2年ならここで負ける

26: 2024/12/03(火) 18:33:56.01 ID:B8K48zuk0
フードを被った顔が見えない主人公と同じ流派の男

27: 2024/12/03(火) 18:34:02.05 ID:4OW+t5yr0
喧嘩稼業って終わったの?

104: 2024/12/03(火) 18:59:01.66 ID:JPq4nl0F0
>>27
休載中
まぁ作者が書く気ないから実質終わり

107: 2024/12/03(火) 18:59:46.80 ID:qREkYYC50
>>104
株が暴落したらわからん……けどそれはそれでやる気なくして不貞腐れそうでもある

28: 2024/12/03(火) 18:34:09.24 ID:ao+niWVF0
仲間とライバルとヤベー奴と主人公を謎のモブが倒した漫画あったな

29: 2024/12/03(火) 18:34:15.81 ID:EVf7Y83Xd
逆張りしすぎて決勝戦やらない系もある気がするで
トーナメントに失礼やろ

32: 2024/12/03(火) 18:35:05.52 ID:1uC02DJi0
乱入者筆頭に盤外の戦いになりがち

33: 2024/12/03(火) 18:35:46.59 ID:RulSeJWK0
こういう漫画ありそうって思うけど色んな漫画の話がごちゃ混ぜになってるだけだからほんとはこんな漫画ない

37: 2024/12/03(火) 18:39:29.29 ID:94/Y6ip+0
やっぱグラップラー刃牙って名作だったわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733217858/